タグ

非コミュに関するtokagexのブックマーク (30)

  • タイプ別モテない理由

    タイプ1「外面的欠落タイプ」第一印象でキモイと言われてしまう人です。体のトラブルによってなってしまう事が多いです。 そのほか極端に変な行動をする人もこのタイプに入るでしょう。女の子に話しかけると嫌がられる事があります。 男友達も出来にくく、人も内気な性格になってしまう事が多いようです。 改善法大体が身体的な問題から起きています。肥満、痩せすぎ、肌荒れ、歯並びが悪い、姿勢が悪い、体毛が濃いなど。 体毛以外は健康にも悪影響です。ですから、健康的で規則的な暮らしをすれば、改善出来るはずなのです。 ・肥満→好きなスポーツ(有酸素系)を見つける。毎日少しでも走る。生活を見直す。間しない。 ・ガリ→好きなスポーツ(無酸素系)を見つける。筋トレする。炭水化物とたんぱく質を多くとり、無酸素系の運動を頑張る。労働系の仕事をする。 ・肌荒れ→肌に悪い物をべない。早寝早起きする。栄養をバランスよくとる。

    タイプ別モテない理由
  • 喋りたがる非コミュ - HINAGIKU 『らめぇ……っ』

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    喋りたがる非コミュ - HINAGIKU 『らめぇ……っ』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tokagex
    tokagex 2008/01/14
    「話題以外の、発音やアクセントや表情などは、直すのが難しい。」
  • 万国の非コミュよ、“団結”せよ。

    平等な社会、などと最初に言ったのは誰だったか。 社会という存在は生まれながらにしてある種の差別を抱えている。 人種差別や男女差別のことを言っているのではない。 つまり、「社会に参加できる者」による、「社会に参加できない者」への差別のことだ。 一万年と二千年前。 人類の中に“コミュニケーション”という能力を持つ者たちが現れた。 それは1+1を100にも200にもする力。 コミュ同士で力を合わせることができる能力だった。 彼らは“社会”という集団を結成し、勢力を拡大していった。 敵などいるはずもない。 世界は社会に覆い尽くされた。 彼らは、自らを“コミュ”と称した。 一方で、コミュニケーション能力を持たない者たちは、 いつまでも1のまま、力を持たないまま、コミュたちの社会に押しつぶされた。 彼らは、社会の外に置かれ、コミュたちから差別された。 差別対象として、奴隷として、ようやくその存在を認め

    万国の非コミュよ、“団結”せよ。
  • 「ロストジェネレーション」に生まれて - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    ロストジェネレーションというのは、一言で言うと「可能性の排除」だ。 私自身は今、正社員として働いている。 しかし、求人倍率が5割そこそこだった当時、受けても受けても全く内定が出なかったのを思い出す。テレビの就職戦線系のニュースで「○社から内定でました」みたいな事を言ういかにもな感じの人を見ると果て無しない無力感に襲われる。 そして、田舎にたまに帰ると、どこそこの同級生がモバイトしているとかいう話を聞く。彼の携帯電話から妖精が出てくる*1のならそれはそれでいいのかもしれないが。それでも、自慢では全くないけど私の高校って一応進学校だからね。進学校の端くれではあるけど、一応高校名言うと周りの親戚とかは「すごいねぇー」という程度の高校ではある。それが携帯から妖精を出しているわけだ。 ただ、今になって思うと、当時の能力値(と学歴)では、まぁー内定出ないでしょうなぁ、よく内定でましたなぁrepubli

    「ロストジェネレーション」に生まれて - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
  • socioarc | 空気読み力テスト

    「空気読み力テスト」について 企業や学校、就活などの場面でますます「空気を読む」ことが求められる中で、どれぐらい空気を読むスキルがあるか、もしくは「空気読めない」かを判定するテストです。

    tokagex
    tokagex 2007/09/11
    空気読み力: 22(Bクラス/軽度KY(空気読めない))
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 教室で独りで本読んでた私が鬱陶しく思った人 (素晴らしい人的行動 - うどんこ天気

    私は高校に入った頃からクラスメートから浮いていて、一時期はずっと独りで居た。こちらのID:b_say_soさんの書かれた高校のときいつも一人の女の子がいたを先ほど読んだ。私自身、以前こういう独りでいた時に声をかけてくれた人文を書いた。私のエントリーは恋愛の話しなので内容は違う。・独りでいた時に話しかけてきた人高校生でいつも独りでを読んでいる私に、時折話しかけてくる女の子が居た。「みんなと一緒に話そー」「何してるのー?」「もっとみんなと仲良くしてクラスに溶け込もうよ」と彼女はいつも言う。私が独りでいるのを気にしてくれているようだ、というのは解る。彼女なりの優しさというのも解る。良かれと思ってしているのも解る。私は二言三言簡単に話して、後は黙っていた。早く向こう行ってくれればいいのに、と思って。迷惑で陶しかった。何より、彼女が、私を「哀れんでいて」「かわいそうに思っていて」「下に見てて」「

  • http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20070725sy41.htm

  • http://d.hatena.ne.jp/sen_1000/20070714/1184434001

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 非コミュたちの親ってどんななのかな。

    非コミュにも様々な症状があると思われるが、その親を調べたら教育方針や家庭での振舞いにどういった傾向が見られるだろうか。 ちなみに私たちの親は比較的真っ当な親ではあると思うが、私が幼い頃は度々派手な夫婦喧嘩をし、父親は母親を殴り、 私たちを子ども部屋に閉じ込めて大音量でゲームをさせて隠そうとするタイプの親だった。 「子どもたちに誰が飯をわせているのか」「自分たちがいなければお前らは死ぬんだ」「お前らはごくつぶしだ」という 至極真っ当なせりふをよく吐いた。おかげさまでそんなものが「至極真っ当なせりふ」に聞こえるように育った。 自ら親に話しかけることのない、大変に従順な人間に育った。事のときも、車でどこかに行くときも、 会話にまったく参加しない上に、親のせいだろうとどうだろうとどうにもならんから間違っても親を責めたりしない、 優しさと賢さの溢れる二十歳そこそこの兄弟ができあがって、親も満足し

    非コミュたちの親ってどんななのかな。
  • ダメ男 彼女できても ダメ男 - 「はなごよみ」公式ブログ

    近頃は、ガールフレンドの一人もいない男に「とりあえず彼女作れ」と、ありがた〜い忠告をしてくれる人が男女ともにいるものです。 そういう主張をする人にとって、ガールフレンドの数とは男の魅力と社会性を量るバロメーターであり、ましてやそれが一人もいないとなると「人格的に問題がある」ということにされてしまいがちです。 しかし、はっきり言います。これは大間違いです。ガールフレンドがいる人が必ずしも人格的に優れているかというと、そんな事は全然ないのではありませんか。彼女はいるけど、相手に暴力をふるうとか、金に汚いとか、浮気性で無責任とか、そういう話は腐るほど聞くのではないでしょうか。逆に、彼女いない暦=年齢の人だからといって、必ずしも人格的に問題があるとは限りません。むしろ真面目だったり誠実だったり勤勉だったりする事もあります。そう考えると、男の人格の優劣をガールフレンドの有無で決めるなんて、何て精度の

    ダメ男 彼女できても ダメ男 - 「はなごよみ」公式ブログ
  • 大人になったら友達できなくなるの?

    今日母親が実にリアルに、PTAつながりでできたステキな友達とは話す内容が無いし、 職場の人間は人の悪口か金の話しかしないし、派閥みたいなものが嫌で 意図的に孤立しているし、何でも話せて遊びにいける友達はいないし、いらない。 言うなら旦那が友達。という生々しい話をしてくれたんだけど、実際そんなもんなの? 確かに折に触れて高校のときの友達大学のときの友達は一生モノだとか、 定年退職したら年賀状が一気に減るとか聞くけどさ。 もしそーだとしたらさ、非コミュがどーとかいうのは若くなければどーでもよくね?

    大人になったら友達できなくなるの?
    tokagex
    tokagex 2007/05/06
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tokagex
    tokagex 2007/05/05
    「実社会の中で非コミュ属性はそういう"隠さなあかん度"がやはり高いと思ってます」
  • 絡まって縺れて - 誰かお尻拭いてください

    自分の傾向として、言いたいことを抑えてしまうということがある。まぁ要は非コミュなわけですが。会話の最中、相手が何か引っかかることを言ったとしてもその場で反論するなり自分の見解を述べるということができない。その場で反論できないだけじゃない。単に言いたいことが言えなかっただけなら、後で言いに行くなりメールするなりすればいい。しかし自分の場合、言いたいことが言えなかったと感じた時点で、もはや何が言いたかったか分からなくなっている。 もう少し詳しく言う。まず相手と話していて引っ掛かりを感じても、その「引っ掛かりを感じた」という感覚に自信が持てない。自信が持てないから、相手の方が正しいような気がして自分で言いたいことを抑えてしまう*1。抑えてしまうといっても、別に意識して「自分の考えていることはおかしいな、今言うのはやめよう」と考えてるわけじゃない。無意識に抑えてしまっている。後になって「何か言いた

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tokagex
    tokagex 2007/05/03
    グサッときた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知