タグ

2010年1月17日のブックマーク (5件)

  • 密室にとじこめられてます - Everything you've ever Dreamed

    1月16日17時半。14時半から実家の書斎にとじこめられている。外出間際に物音がしたので書斎に入ったら、そのままドアが壊れて外に出られなくなった…。書斎代わりにつかっている小さな部屋でカラダが抜けられる窓はない。六畳間で南にドア(壊れてあかない)、北に窓(鉄格子があってでられない)、東が壁、西にクローゼット。 携帯は部屋の外、電源と繋がっていないノートPC(バッテリー残一時間半/無線LANでインターネット接続は可能ですが電波が微妙)、デジカメ(バッテリー微妙)、プラスドライバー、仕事で使っている部屋なので定規やペン、紙といった一式の筆記用具が手元にあります。いい脱出方法はありますか?寒い。 18時追記。パソコンから現状を家族の携帯にメール。「家族で中華街で夕会だから帰りは早くて22時くらいになる」とのこと。近隣在住の親族は中華街事をしている模様。僕はどうやら家族に含まれていないようだ

    密室にとじこめられてます - Everything you've ever Dreamed
    tokagex
    tokagex 2010/01/17
  • 国内旅行に役立つテンプレまとめ

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    国内旅行に役立つテンプレまとめ
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:日本相撲協会の公式キャラ「ハッキヨイ!せきトリくん」がイカしてる件。

    ゆるキャラの横綱、ここに誕生ですね! どんな企業でもそうですが、新しい顧客を取り込む努力は常に欠かせません。特に、これから優良な顧客になってくれる子供たちを取り込むことは最重要課題。どれだけ支持される企業でも、同じお客を相手にするだけでは先細り。オッサンリピーターだけを相手にするようになっては、「終わりの始まり」なのです。 では、子供たちのハートをつかむにはどうすればいいのか。 それはやはり、子供たちに人気のあるものを参考にするのが近道。子供に人気といえば今も昔もキャラクターです。この夏も人気キャラ「ポケモン」にあやかったポケモンスタンプラリーに精を出す親子連れをたくさん見かけました。子供たちをいきなり鉄オタにするのは無理でも、ポケモンで引っ掛けて電車に乗せることはできるのです。これを参考にしない手はありません。 そんなこんなで、子供たちをトリ込もうと奮い立ったのが日相撲協会。どうしても

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:千代大海の現役最後の雄姿を見届けるため、天皇陛下がやってきた件。

    千代大海龍二の引退相撲に、足をお運びください! 男の引き際というのは難しいもの。キレイなときにパッと引く、ボロボロになって捨てられるまで粘る。まぁそれは人それぞれなのですが、スポーツ選手など客商売をやっている人には、その辺の決断をぜひオープンにしていただきたいもの。あまりに唐突な決断をされると、ファンから選手へ別れを告げる機会がなくなってしまいます。 「辞めるの決断したんで明日の試合が最後です」なんて言われても、翌日に今僕の中で人気急上昇中のお笑い芸人・桜(稲垣早希)ちゃんのライブの予定が入っていたらどうするのか。試合に行けないでしょうが。理想的には新庄剛志さんの「開幕したばっかりだけど今年で辞めるわ」レベルの余裕を持った決意表明をお願いしたいもの。それぐらい余裕があれば「この日は暑いからヤメ…」「この日は飲み会があるからダメ…」「この日はFF13の発売日だからムリ…」など、忙しい社会人で

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:名将・野村克也氏が、大相撲に「野村の疑問」を的確にぶつけた件。

    名将の眼力、恐るべしです。 あまたのスポーツに名将というものはいますが、僕はかねがね、ひとつの競技を極めた名将ならば、ほかの競技でもやはり名将だろうと思っています。もちろん、自身に競技経験がなければ技術指導などはできないでしょうが、それはコーチに委ねるという手もあるでしょう。チームをオーガナイズする、選手の意識を変える・モチベーションを引き出す、技術に依らない部分にこそ多くの名将の真価はあるのでは。選手たちとて、もともと秀でた技術・戦術の持ち主なのです。名将が教えたから上手くなったわけではないでしょう。 日が生んだ名将と言えば、もちろん野村克也氏。 優勝回数・勝利数などの実績こそそこそこですが、弱いと目されるチームを渡り歩き、それらの弱小チームをことごとく飛躍させてきました。ただの偶然かもしれません。しかし、その偶然の確率を高めるようないわゆる「野村の教え」を、各チーム・各員に残してきた