タグ

フランスに関するtomojiroのブックマーク (2)

  • ジャン・ボベロ来日講演録(前篇)「続発するテロに対峙するフランスのライシテの現状と課題」

    哲学・思想、社会学、法学、経済学、美学・芸術学、医療・福祉等、人文科学・社会科学分野を中心とした出版活動を行っています。 2016年10月にフランスのライシテ研究の重鎮、ジャン・ボベロ氏が来日し、今日のフランスにおけるライシテについて講演を行ないました。その2回の講演「続発するテロに対峙するフランスのライシテの現状と課題」と「今日のフランスにおけるライシテ――イスラームと〈宗教的なもの〉のグローバル化に直面して」の日語訳を掲載いたします。 掲載をお許しくださったジャン・ボベロ先生、訳文掲載にご尽力くださった伊達聖伸先生、増田一夫先生、ミカエル・フェリエ先生、赤羽悠さん、西村晶絵さんにお礼申し上げます。[編集部] 【訳者による導入解説】 2015年1月7日~9日の「シャルリ・エブド」襲撃事件、警官殺害事件、ユダヤ系料品店襲撃事件。そして同年11月13日の大規模なパリ襲撃事件。2016年7

    ジャン・ボベロ来日講演録(前篇)「続発するテロに対峙するフランスのライシテの現状と課題」
  • 「寛容」とは何か?仏語圏のリベラル批判と蓮舫騒動 --- 神谷 匠蔵

    蓮舫氏の民進党代表就任を報じるルモンド紙電子版 前回までは主に英語圏の表現の自由に関する状況を基に私見を述べてきたが、今回はフランス語圏の動きを報告したいと思う。また、そこでキーポイントとなる「政治的正しさ」に関連して現今の「蓮舫騒動」に関する愚見を述べさせていただきたい。 フランス人は「リベラル」にうんざりしはじめている 先日フランスのオピニオンサイトFigaroVoxにおいて、フランスのリベラル左派に対する痛烈な批判が掲載された。カナダのHECで教鞭を取る社会学者のMathieu Bock-Côté氏が、フランスにおいてChristiane Taubira氏に代表されるような「Taubira的な左派(la gauche taubirienne)」が道徳的「権威」の座を占有してしまっていることに対し遂に警鐘を鳴らしたのである。 元記事はフランス語なので来なら全文翻訳すべきだが、原文が既

    「寛容」とは何か?仏語圏のリベラル批判と蓮舫騒動 --- 神谷 匠蔵
  • 1