タグ

報道と製品に関するtomoya1983のブックマーク (3)

  • SIGとイグアス、メール添付文書の画像変換で標的型攻撃を防ぐ装置を販売

    写真●防人 アプライアンス(300ユーザー版/500ユーザー版)のプラットフォームとなるIBM System x3550の外観 エスアイインフォジェニック(SIG)とイグアスは2013年6月17日、受信したメールに添付されている文書ファイルを画像データに変換する手法によって標的型攻撃を防ぐアプライアンス機器「防人 アプライアンス」(写真)を発表、同日販売を開始した。標的型攻撃とは知らずに文書ファイルをクリックしてスクリプトなどが実行されてしまう事故を防ぐ。販売目標は、2015年度までに60社。 メールを介した標的型攻撃を防ぐ装置である。メールの入口となるMXホストのような、メールの受信経路上(既存のメール受信サーバーの上流)に設置して運用する。こうして、受信したメールを社内の他のメールサーバーに中継する過程で、メール中に含まれる文書ファイルを画像(JPEG)に変換する。これによりエンドユー

    SIGとイグアス、メール添付文書の画像変換で標的型攻撃を防ぐ装置を販売
  • 「ルンバ」の並行輸入品 使うと罰金?

    「ルンバ」の並行輸入品 使うと罰金? The Huffington Post |  投稿日: 2013年06月16日 14時24分 JST  |  更新: 2013年06月16日 14時24分 JST 「ルンバ」の並行輸入品 使うと罰金? メルマガ登録: 登録 フォロー: Roomba iRobot, テクノロジー, ライフスタイル, ルンバ, ルンバ 並行輸入品, ルンバ 無線, ルンバ 違法, ルンバ 電波法, 掃除ロボット ルンバ, ニュース 家にいなくても自動で部屋を掃除してくれることから人気を博している、掃除ロボット「ルンバ」。米国アイロボット社が販売しており、日では正規の輸入品だけではなく、より安価な並行輸入品がインターネットなどで安く販売されている。しかし、その並行輸入品には意外な落とし穴があった。 産経新聞によると、並行輸入品の中には消防や携帯無線に影響を与えないことを証

  • 米アップル、パソコン値上げ iPadに続いて

    米アップルは2013年6月11日、同社製パソコンの日国内での販売価格を引き上げた。円安に対応するためで、最大で4万円程度値上げとなる製品もある。 同社は5月末、タブレット型端末「iPad」も値上げしている。

    米アップル、パソコン値上げ iPadに続いて
  • 1