タグ

2007年6月12日のブックマーク (10件)

  • 経験上、雑魚とか白痴とか書いてあるエントリーは読む価値がない

    雑魚とか白痴とか、相手にレッテル貼りして思考停止しているだけじゃん。 だいたい、なぜ雑魚とか白痴であるかの説明なしにそう書かれても、説得力がないんでね。 どうせ説明なんて無理でしょ。相手を相対的に引き下げるためだけのワードだから。 まあ、単なる罵倒語はしてスルーするのも手だけど、俺の経験上は、そんな語が書いてあるエントリーは読む価値がない。 だから、なるべく雑魚とか白痴とか書いてあるエントリーを読まないようにしてたんだけど。 はてブに上ってたからついクリックしてこの増田のエントリーを読んでみたら、雑魚とか白痴とか書いあって、げんなり。 折角クリックしたから読んでみたけど、俺の経験を覆すものじゃなかった。 anond:20070612184751

    経験上、雑魚とか白痴とか書いてあるエントリーは読む価値がない
    torly
    torly 2007/06/12
    そうだと思うんだけどなあ…まともに対話すれば分かり合える的なことを言いつつ雑魚だの何だのを語尾みたいに付けてくるというのは、分かり合う気がない(暫定)んでしょう。
  • Netscape 9.0b1では日本政府機関のWebサイトへのアクセス不可? | docile-jpの日記 | スラド

    http://www.sia.go.jp/ にアクセスしようとすると勝手に http://www.sia.org.jp/ にされるのは何かの陰謀ですか(ぉ なぜか go.jp なサイトにアクセスできないぞ。org.jp に置換されちまう。俺だけ?

    torly
    torly 2007/06/12
  • イラっとするとき - 量産型ブログ

    はてなブックマークで�を見たとき。

    イラっとするとき - 量産型ブログ
    torly
    torly 2007/06/12
    ?
  • 靴を大いに語る | hixの日記 | スラド

    道路にが落ちていた。 多分、工事現場とかで使うヤツ。 多分、右足用。 は手袋に比べて、落としてしまうと、困る。 例えば軍手なんて消耗品で、50枚が束になって売られていたりする。下と同じような感覚。いや、下だって、50枚が束になって売られていたりしない。 ゴム手袋や皮手袋とかになると違ってくるけれどね。 現場に付いて、さて仕事に掛かるかって時に、片足だけになったを見たら、空しいよなー。ガッカリ感を増大させるなー。 ...なんて考えていたら、反対側のが落ちていた。先ほどの地点から1Km程走った辺り。 これで増幅されたガッカリ感を心配する必要は無くなった...って、誰の何を心配しているのだ? いや、ってのは意外とドラマチックなんですよ。

    torly
    torly 2007/06/12
    よかった、片方だけなくした人は居ないんだ…
  • それは対象aの話で、大文字の他者の話ではないと思います>< っていうか..

    それは対象aの話で、大文字の他者の話ではないと思います>< っていうかラカン用語がこんなにキーワードになっているはてなこわい

    それは対象aの話で、大文字の他者の話ではないと思います>< っていうか..
    torly
    torly 2007/06/12
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    torly
    torly 2007/06/12
  • https://b.hatena.ne.jp/Marco11/20070607

    torly
    torly 2007/06/12
  • 予備自衛官 | vyamaの日記 | スラド

    ちょっと興味をもって調べてみたら、私くらいの歳で、ソフトウェア以外とりえのない人間でも自衛予備官には応募できるらしい。一般だと無理だけど、技能職なら、情報処理関連の国家資格を持っていればなんでもOKみたいな感じ。上限54歳。ま、追加で3年間で400時間の講習を受けなきゃいけないので、洒落や冷やかしではできないかも。まあ私の場合、情報処理技術者試験を受ける所から始めないと行けない訳ですが。 でもソフトウェア技術者を緊急招集しなきゃいけないって事態ってのは、確実に現場はデスマーチ状態orパニック状態だよね。そもそも事と宿泊が無料だとしても、またいくらお国のためとかいっても、日給8000円に満たない金額でそこに飛び込むか?真面目に優秀な人材を集めようと思っていないんだろうな。ひょっとして失業対策?w 追記 よくよく読んでみたら、肺活量3000cc、裸眼視力0.1以上じゃないと合格できないらしい

    torly
    torly 2007/06/12
    へー
  • 日雇い派遣 | mkrの日記 | スラド

    あそこでバイトした事あるけど、トップは「成功社長」てことで当時もインタビューなどうけたりしていた。 雑誌「プレジデント」風味。 でも現場はグダグダ。社長はインタビューで立派な理念を話していたようだが、現場は「手段を問わない」「法的にどうかなんて考えない」「客からは金を取ったら後知らない」状態。 現場では「成金社長」のウワサばかり。 飼い犬の散歩に自社の派遣アルバイトを使ったとかね。 記憶は定かでないものだが、 深夜12時ごろまで仕事を入れて、通勤時間も把握しているから現場から帰宅1時をわかっているはずなのに、翌朝4時に仕事を入れろといってきたことがあった。ソコまでは片道1時間半かかる。 社員ならココロで泣きつつそれでOKするかも知れない。 こちらは日雇いバイトなので、それをしたら翌日は出社厳しくて、それに対する金銭的補償などありはしない。 担当が「次はいい仕事入れる」とか言ってたが、担当自

    torly
    torly 2007/06/12
  • 聖職者の特権

    死刑潜脱方法のなかで最も重要なのが、聖職者は世俗の刑罰を受けないという特権である。メイトランドが「中世後期の最悪の悪の一つ」と呼んだこの聖職者の特権は、ヘンリー2世と、カンタベリー大司教ベケットに代表される教会との争いの末に確立されたものである。(注1) 特権の内容は、大逆罪と軽罪を除く犯罪について有罪と決定された者が、自分が聖職者であることを証明することができたならば、その者は教会に引き渡され、教会当局が適当と思う方法で処罰される、というものである。そして、通常、教会では「カノン法上の雪冤宣誓(注2)」によって重罰を免れることができたのである。 14世紀末までには、この特権は聖職者だけでなく、教会に関係のある者全てに認められるようになり、かつ、教会関係者か否かの判定は、「首懸かりの詩(neck verse)」と呼ばれた聖書の一節(注3)を読むことができるかによってなされたため、実際上読み

    torly
    torly 2007/06/12