タグ

ブックマーク / srad.jp/~WindVoice (15)

  • 英語を公用語化したその後が知りたい | WindVoiceの日記 | スラド

    楽天が先日、予てからの説明の通り社内で英語を公用語化したそうだけど、その話題だけでは、外部の人にとっては「あの会社がんばってるね」「中の人は大変だろうね」、内部の人にとっては「当社の宣伝になった」で終わってしまって、知りたいところを知ることはできない。 つまり、「それで、英語を公用語にしてよかったことってなに?」という結果の部分だ。仕事がもらいやすくなったか、業務の効率は良くなったか・悪くなったか、というところ。他社が追随するかどうかというのは、そこが大きいだろう。 だって、三木谷さんのような若い創業者が経営しているところはともかくとしても、老舗になればなるほど、英語が苦手な部長さんとかもっと偉い人(社長を含む)がごろごろしていて、二の足を踏む原因になっているのだもの。経営者が苦手で手を示せないから、社内に号令をかけることも難しい。ニュースになったから営業が客先へ飛び込みやすくなりました

  • Siri | WindVoiceの日記 | スラド

    Siriとのコミュニケーションはかなり難しいです。ほかの人はそうでもないのかもしれないけど、やっぱり私の発音の精度がわるいのでしょう。 オーストラリアの某テクノロジー系ラジオ番組を聴いていたら、やっぱりオージー英語ではSiriと会話できず、American Englishでしゃべらないとね、というような会話をしていたのでやっぱりそういうものらしいです。 でも、適当に音楽をかけてほしいときは"music please"で全曲再生、"next song"で次の曲へ、とか、そういう簡単な操作は私にも十分可能です(これが便利かどうかは議論の余地があるような気がしますけど)。でも、Stop music after 10 minutesという指示は、正しく聞いているのですが即座に音楽が止められてしまいました。 意外に、発音練習に使えそうな気がしますね。"Search news on google"と言

    torly
    torly 2011/10/24
  • 今月のNewtonは原発特集です | WindVoiceの日記 | スラド

    今月のNewtonが並んでいたので買ってきました。地元の個人経営の書店で買ったのですが、ご主人に、「先月のは買いました?」と話しかけられました。 大雨のためにお客さんが少なかったので話やすかったのかもしれませんが、聞くところによれば、先月の震災特集110ページは大反響で、追加で仕入れたものも全てなくなったので出版社に問い合わせたら売り切れになってしまっていたとのこと。「この雑誌はいいものだよねぇ」とのご主人の感想でした。 竹内均さんが編集長をされているころから知っている私としては「ええ、まったくそのとおりですね」というような受け答えになりましたが、さて、今月の原発特集はどうかな。偏りの無い情報発信というのも、確かな情報が少ない(放射性物質の長期的な人体への影響なんてそもそもサンプルが少ないし)この話題では難しいものでしょう。これから読んでみます。

    torly
    torly 2011/05/29
  • 明日には書けない日記 | WindVoiceの日記 | スラド

    帰宅の途中、都内の某リーズナブルな定屋(大○屋)で夕飯をべました。 私は独りだったので、10人掛けの大きなテーブルの一席を勧められ、そこに座ってやおら注文し、を読みながら待つことしばし、定が届きべ始めた、そのときでした。 大テーブルには私を含め6人の客が座っていたのですが、全員が左手に箸を持っていることに気がついたのです。私が「ええっ」という気配を発したので、近くの男性が「何か?」というような目を私に向けました。「あ、いえ、いまここにいる人が全員左手で箸を持っていたので……」と小声で発言すると、他の方も「……あれれ?」と気がついたようでした。 突如として奇妙な連帯感が出てきたのですが、結局のところざわざわした店内で微妙な距離感のある大テーブルではそれ以上コミュニケーションは進まず、みんなで苦笑しただけでした。ちなみに次の客は右手で箸を持っていました。 【問】このような事象の発生確

    torly
    torly 2010/04/03
    へー
  • Windows Liveメール「未使用の……」 | WindVoiceの日記 | スラド

    久しぶりに、「はい(Y)」「いいえ(N)」のどちらを選ぶべきなのかわからないダイアログをみたのですが…… ソフトウェアはWindows Liveメール。 [Windows Live メール] 未使用のディスクの空き領域を復元しますか? 未使用のディスクの空き領域を復元すれば、メッセージを移動したり圧縮したりする必要がなくなります。 [はい(Y)] [いいえ(N)] ……「未使用のディスク」の空き領域? いや、未使用の「ディスクの空き領域」かな。そうだとして、未使用の「ディスクの空き領域」の『復元』とはなんだろう? 元の英語のメッセージの奇妙な訳(いわゆる妙訳)なのかな。といっても元の英語文も思いあたらないし…… このメッセージでググっても、それらしいFAQが見つからなかった。さて、どっちを選ぶべきだろう? #勘で「いいえ」を選ぶことにしました。 #このダイアログが何をする/しないものなのか

    torly
    torly 2008/10/30
  • 自動更新まであと37日……? | WindVoiceの日記 | スラド

    Symantec Norton 360を使っています。少々どころかかなり気に喰わないところもあるのだけど、一年間我慢して使ってきました。 そろそろ更新期限が切れるなぁとは思っていたのだけど、今日届いたメールによれば、どうやらこちらから明示的にお断りしないと、15日前になったところで自動的に「登録されている」クレジットカードから課金されて契約が継続されるらしいです(なぜ1日前ではないのだ?)(カードは購入するときに使っただけで、次の支払いのために登録したつもりは無いのだが)。いつそんな注文をしたのだろう…… 購入時には定義ファイルの提供期限を一年延長するオプションはあったけど、契約の自動更新は無かったと思うのだけど…… 少なくとも注文書メールには書いてないな。 自動で更新されるからお客様のPCは切れ目なく安全ですよ、というような説明が書いてあるのだけど、一万円近くも払うときに、メールを見落と

    torly
    torly 2008/10/15
  • ヘッドホン選び | WindVoiceの日記 | スラド

    ヘッドホンが欲しいなと思っています。 今はiPod MiniにSonyのノイズキャンセル機能付きイヤホン(う…… 型番が書いてないな)を使っています。これもイヤホンとしては結構お高い感じだったと記憶しているのですが(……とここまで書いてから、このイヤホンを買ったときにも日記を書いたことに気が付いた。型番はMDR-NC11Aだ)、自分の部屋にいて、近所迷惑を気にせず音楽を聴きたい、時には映画なども観るかもしれないような用途で使いたいと思っています。 主に自室で使う目的なので、通勤などに比べれば長いこと故障せずに使うことが期待できるでしょう。長く使うものは奮発して買うのが私のポリシーなのですが、ノイズキャンセル機能は要らないかなと考えています。MDR-NC11Aを使った限り、静かな部屋で聴くと、むしろ無音ではなく「シャー」というノイズが聴こえて陶しく感じたりするからです。 店頭で装着感を試し

    torly
    torly 2008/10/07
  • 【/.-Jに訊け!】横書き → 縦書き用変換 | WindVoiceの日記 | スラド

    ふとしたことから思いつきで、Webページなどの横書きメディア用に書かれたコンテンツを、文庫などの縦書きメディア向けにコンバートする仕組みが作れないかなぁと思ったのです。 手元の文庫を観察しているといろいろ細かい規則があるようなのですが、今回注目しているのは「アラビア数字→漢数字変換」についてです。見たところ、こんな規則があります(観察対象は富士見ファンタジア文庫)。 原則として漢数字を用いて、「十」や「百」は使わない。 3個 → (正) 三個 16歳 → (正) 一六歳 (誤) 十六歳 20時間 → (正) 二〇時間 (誤) 二十時間 165センチ → (正) 一六五センチ (誤) 百六十五センチ 2008年7月31日 → (正) 二〇〇八年七月三一日 (誤) 二千八年七月三十一日 ただし、数字の前後にアルファベットがつく場合にはアラビア文字のままとする。また、アルファベットと数字の間

    torly
    torly 2008/08/08
  • 世の中のコンピュータ管理者の皆様(の一部)へ | WindVoiceの日記 | スラド

    「製品○○に、うるう年の問題はありますか、もしある場合対処方法は」 ……そういう質問をする場合は、28日の昼ころしてもだめです。 もう、「たぶんなんともないんだろうなぁ」という下心が見え見えですが、 もし問題があったら、どうするつもりなのでしょう。 パッチがある場合でさえ、計画するヒマがないではありませんか。 #しかも世の中で役に立っていそうな、大事そうなシステムだったりとかさ ともあれ、あと1時間弱ですから、大過ないまま終りそうです。 うちのチームの、Perlで作られたシフト表、29日の分が更新できなかったです。 これだけが、今回顕在化したうるう年問題でした。 #原因は調べていません。次は4年後だしね(ぇ 潜在的には、Javaの問題(……当に問題なのかな?「仕様です」と言い切ってもよさそうな)もありましたが、予め顕在化する可能性がないことを確認したので心配しませんでした。 Gregor

    torly
    torly 2008/03/01
  • 隠れコメント『海上自衛隊がSunのシンクライアント導入へ』 | WindVoiceの日記 | スラド

    表のストーリーで久しぶりにコメントしたのだけど、比較的物腰の柔らかいAC氏に突っ込まれてしまいました。 海上自衛隊がSunのシンクライアントを導入するという記事が日経新聞の朝刊に載っていて、そこには「米国国防省が認可(だったかな?)しているものを採用」という趣旨の記述があったのです。 米国国防省のお墨付き、ということを考えたときに私は、海上自衛隊はTrusted OSを採用することにしたのか、と考えたわけです。Trusted OSというのは、作っている企業が「うちのOSはセキュアですよ」と主張するのとは違い、米国政府で採用されるための基準を満たしているという、政府のお墨付きなのです。WikiPediaのTrusted Operating Systemの項によれば、Trusted指定を受けているのは、以下の5つ。 Trusted Solaris XTS-400(聞いたことない……) HP-U

    torly
    torly 2008/02/13
  • オンライン・セミナーを受講してみた | WindVoiceの日記 | スラド

    証券会社が、口座を持っている人向けに行っているオンライン・セミナーを受講してみました。 顧客限定で、セミナーそのものは無料で受講できるものです。 /.-J的な興味から書いておくと、セミナー画面はブラウザ内のFlash領域に作成されていて、講師の顔は30万画素くらいのWebカメラで撮影したものが、128kbpsのストリーミングで配信されます。他にはプレゼン画面も表示されており、講師は「ここに注目ですね……」などと言いながら、画面上に赤ペンのフリーハンドでマルを書いたり矢印を書いたりして説明することができます。面白いのはアンケートボタンで、[Yes][No]や[1][2][3][4][5]のようなボタンがあり、講師が「この話について聴いたことのある人はYesを、ない人はNoを押してください……」というのにあわせて私がボタンを押すと、講師の手元で集計が見られるようになっており、「ああ、7割くらい

    torly
    torly 2007/05/08
  • SPAMといえばSPAMなのだけど | WindVoiceの日記 | スラド

    無償ソフトの作者に手当たり次第に送信しているのだろうと思うのですが、 しばらくまえに、不思議な「プログラム作成者の求人」が届いたのです。 その人にはなにか作りたいものがあるようなのですが、 何を作りたいのか(ゲームとか、業務用とか、ちょっとしたツールとか)書くわけでもなく、 開発言語も書かず、動作させたいプラットフォームも書かず! というのです。意味がわかりません。 私を雇いたいわけじゃない、ただこちらが言うものを作って欲しいだけだと? 開発環境も書いてないのに「やりますよ」といえるほど無謀な凄い人を、タダで使おうと? 私の想像の範囲を超えています。 どうして見ず知らずの他人がこの話に乗ると思うのだろう。 面白いので前文引用しようかと思ったけど、 意図が読めない人は私の想像を超えているということだから、うかつなことはできません。 暇で、なおかついぶちに困っていない凄い技術者を探していると

  • エピペン | WindVoiceの日記 | スラド

    #科学トピックで。医療だけど。 エピペンという、アナフィラキシーショックに対する対症療法ができる注射というのがあるんだそうで、資料をもらっていたのでマジメに勉強してみました。まったく他人事ではないのです。 このさい保険が利かないというのはたいしたことではなくて(このくらいのお金は無いこともないし)、自己注射というのも、あのときのような切羽詰った精神状態なら、(重篤な状態でなければ)きっと躊躇無くできるだろうと思うのだけれども、果たして自分がアナフィラキシーショックに該当する状態だったのかがちょっと判断がつかないな。ジンマシン様の症状は全く記憶に無いけど、資料には9割の人に現れると書いてあるし。それがあったなら胃の検査や心臓の検査なんてしなかっただろうし。 しかし9割ってことは1割の人もいるということだし、結局医者と相談しないと判断がつかないな。もう7年近くも無症状だと普段は恐さも忘れている

    torly
    torly 2005/08/18
  • WindVoice の日記 (14680) ノザワ(5237.o)

    #後日の備忘のためのメモ。 アスベスト処理の技術を持つ会社なんだそうだ。ノザワ。 長いこと170円前後でふらふらしていた同社は、昨今のニュースで急騰。 仕手も絡んだのか、単に素人が火事場に手を突っ込んだのかわからないが、一時860円まで高騰。 約5倍だ。 しかしそれを契機に値崩れ。(岡目八目だけれど)当然だろう。 いくら公共事業がたくさん入るっていったって、社員は350人。 無限に受注できるわけでないし、会社の価値が急に5倍になるわけもない。 いま、Y! の掲示板は悲鳴、怒号、狼狽、あざけり等々が続々と投稿されて修羅場と化しています。 戦場というのはこういうことをいうのかなぁ…… こういうところへの参戦はヒットアンドアウェイなんだろうなぁ。 まぁ逃げのタイミングでみんな悩むわけだけど。 #もうひとつ追加。A&Aマテリアルという会社もあるそうだ。流れは同上。

    torly
    torly 2005/08/04
    うわあ
  • 改ざんされる恐れがあるので…… | WindVoiceの日記 | スラド

    ちょっと余力を使って企業情報を勉強中です。 寿司チェーン「くら寿司」を運営しているくらコーポレーション(2695)のIR情報のページに面白い断り書きが。 ぺ一ジにて投資家の皆様にご提供するデータは正確に入力されておりますが、悪意の第三者により、当社の了承を得ず改ざんされる恐れがあります。情報を元に投資をご検討される場合には、必ず事前に当社にデータの確認を頂きますよう、お願い致します。

  • 1