The WWW2008 Conference site has been archived at: thewebconf.org This notice is provided as a courtesy in memory of RFC 2068 and HTTP Status Code 402.
ニコニコ動画というか情報学系の話題なのでニコ部でなくこっちで。すでに時期を逸して今更感ただよう例の件について。 精度と再現率 情報検索の学術用語として「精度」と「再現率」というものがある。 「精度」の定義はだいたい以下。 精度 precision 情報検索システムにおいて,ある情報要求あるいは検索質問に応じて検索を行ったとき,検索された情報に含まれる適合情報の割合.どれだけノイズが少ない検索ができたかを示しており(中略)適合性に基づく評価尺度である.(後略) (図書館情報学用語辞典, p.121-122) ひらたくいえば,ある漠然とした何かを探したい要求(これを情報要求という)をもって特定の検索を行った場合に,検索結果中に要求に合致するデータ(これを適合情報という)がどれだけの割合出てきたか,を示すもの。ちなみに適合率ともいう。 式で書くと以下のようになる。 精度 = 検索結果中の適合情報
ふりーむは6月13日、検索エンジン「俺サーチ!」のベータテストを開始した。優柔不断な日本人に頼りにされる“兄貴型検索エンジン”がコンセプトだ。 俺サーチ!は、はてなブックマーク、livedoorクリップ、Buzzurlに登録された人気サイトや新着サイトを検索する。 検索結果は、ブックマーク数が多いサイトを優先する「人気順」と、最近ブックマークに追加されたサイトを優先する「ナウい順」から選べる。 また検索結果画面では、検索結果に表示される各サイトにつけられた「タグ」を抽出し、関連キーワードとして提案してくれる。 各ソーシャルブックマークユーザーが付与したタグを辿って受動的にネットサーフィンを楽しむことができる仕組みだ。 ふりーむが俺サーチ!を公開したのは、「若者の『決断力の無さ』が社会的に指摘され始めているため」だという。 同社代表取締役の大西健太郎氏は、「パソコン初心者ユーザーの意見を集め
論文 DBSJ Letters Vol. 3, No. 1 ブックマークの階層構造を考慮し た協調フィルタリングによるWeb ページの推薦手法 A Web Page Recommendation Method with Collaborative Fil- tering Using User’s Bookmark Hierarchy 佐保田 圭介♥ 波多野 賢治♦ 宮崎 純♦ 植村 俊亮♦ Keisuke SAHODA Kenji HATANO Jun MIYAZAKI Shunsuke UEMURA 本論文では,協調フィルタリングにおける共有情報として,利 用者のブックマークに登録されている Web ページ内の単語の出 現頻度だけではなく,ブックマークの階層構造も利用し,それに 基づいて Web ページの推薦を行う手法を提案する.提案手法に よって,単語の出現頻度だけに基づいた W
ネットエイジグループは9月27日、子会社としてTAGGYを設立し、ポータルサイト「TAGGY」アルファ版のサービスを開始した。 TAGGYは画像共有サービス「Flickr」や動画共有サービス「YouTube」、ソーシャルブックマークサービス「Deli.cio.us」など、ユーザーがコンテンツをアップロードしていき、「タグ」を使って情報を分類するCGMサービスの検索やクリッピングが可能なサービスだ。9月26日に開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn〜Web 2.0時代に成長するテクノロジー企業の戦略」の講演でも概要が発表されている。 今回、アルファ版では画像共有サービスやソーシャルブックマークサービスなどのCGMサービスのタグ情報を横断検索できる「タグサーチ機能」と、タグ単位での「フィード配信機能」、ウェブ上の記事や注目するタグを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く