タグ

文化と料理に関するtraffickerのブックマーク (31)

  • 関東のうどんの讃岐化現象に歯止めを

    先日広島にいって昼飯にうどんをべた。やわらかい麺、透明のおつゆ、甘い油揚げ。とりたてて誉めるところはないがすべて良かった。 それでしばらくうどんにハマってゆでうどんを家でべているのだけど、どれもこれもあまりにも讃岐だ。コシ!!!コシっす!!!とぐいぐいしている。 元々の関東のうどん文化を知らないけど、美味しんぼの廉価版のコラムで読んだ記述によると「うどんというのは元来こねた小麦粉をにゅるにゅると押し出しゆでただけのもので昨今のようなコシなどなかった」と記されている。 関西はうどん文化があるから讃岐王国の勢いには飲まれずに済んでいるようだが、関東のうどんは完全に征服されているのではないか。KAGAWAキングダムに。やわらかくやさしいうどんの復権はないのか。

    関東のうどんの讃岐化現象に歯止めを
    trafficker
    trafficker 2017/12/18
    「めしばな刑事タチバナ」7巻を読み返したくなる話。「おごれるさぬきはひさしからず」
  • https://nymeshi.exblog.jp/23252804/

    trafficker
    trafficker 2014/11/09
    イカかまぼこメッチャかわいい。きくらげ大好きなのできくらげ天もよいなぁ。
  • https://nymeshi.exblog.jp/21020492/

    trafficker
    trafficker 2013/12/05
    いつも美しい料理写真に見とれてるブログさんでふっとこういう文言に出くわすと、目の前でぱちんと泡がはじけたような、突風に吹かれたような「世界は広いけど繋がってる」感が来る。
  • 【稲香村】五毒餅: 新・北京。おいしい生活。

    ▼このブログは、北京在住のayaziが綴るローカルグルメのべ歩き日記です。 ▼「北京。おいしい生活。」から移転しました。(また中国からアクセスできなくなってしまいました……) ▼ayaziの:「北京で『満福』普通がおいしい。場の中華!」(東洋書店)、「『』の中国語」(東洋書店)もどうぞよろしく! 名前:ayazi 一言:い意地が張っていることにかけては 自信あり。 グルメ(美家)ではなくて、 グルマン(いしん坊)です。 べて、撮って、書いて、 おいしいものを三度味わえる そんな私はの果報者。

    trafficker
    trafficker 2013/06/13
    カエル模様がすごくかわいい(ケロリストです)。
  • 『移民の宴』 外国系日本人たちの知られざる食生活 - HONZ

    高野秀行の魅力は高い親和力だと思っている。ノンフィクション作家は好奇心が強いのは当たり前。しかし相手のことを無視して、自分の取材のためだけに突き進み、相手に嫌われるまでになるのは、作品としてすごいと思っても、ちょっと嫌だ。 大学時代に怪獣さがしに行ったデビュー作『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)からその態度は全く変わっていない。好奇心はいっぱいで、何か異質なもの、奇異なもの、知りたいものに果敢にアプローチしながら、最初はどこか奥ゆかしい。相手や同行する仲間に気を遣い、ちょっとしたことでも“エライ”“すごい”“感動した”と子供よりも素直なのだ。そしていつの間にか輪の中に入ってしまい、取材なんかはそっちのけで、自分から楽しんでしまう。それが彼の文章からにじみ出ているのだ。 新刊『移民の宴』でもその様子は変わらない。書では「隣に住んでいる外国人はいったい何をべているのか?」という素朴な疑問

    『移民の宴』 外国系日本人たちの知られざる食生活 - HONZ
    trafficker
    trafficker 2012/12/26
    "あまり見たことがない豚の臓物の料理を見て「これはどこで手に入れるんですか?」という質問に「肉のハナマサ」という答え。当たり前すぎで忘れていた。" 遠いようで近くて、近そうでちょっと遠い。
  • 檀一雄とユッケとチヂミ・パジョンについての雑談 ついでに参鶏湯と補身湯も少し | 筆不精者の雑彙

    今日は日中気分が悪く、倒れて妙な夢ばかり見ていたのですが、日が暮れてから少しマシになったので、何かしら精のつきそうな話を。といっても、中国と朝鮮の交錯した延辺料理の店で狗肉をうことについてはたびたびレポートしてきた(これとこれとこれ)当ブログですが、正直それほど小生は「韓国料理」として日で直ちに想起されるようなメニューが好みではないので、べに行った話ではありません。 日文学史上屈指の料理に通じた人(どうも「美家」「通」という表現ではピンと来ない気がします)であるところの檀一雄に、『美味放浪記』というがあります。今でも中公文庫で発行されているようですね。小生は古書店でたまたま出くわして古い版を購入しましたが。 で、このはもともと、交通公社の雑誌『旅』に掲載されていた文章だそうです。内容は大きく前半と後半に分かれ、前半は日国内を、後半は世界各地を回り、土地土地の様々なものを

    檀一雄とユッケとチヂミ・パジョンについての雑談 ついでに参鶏湯と補身湯も少し | 筆不精者の雑彙
    trafficker
    trafficker 2012/12/20
    「もとの民族ではマイナーだったり、他の民族にはむしろその方が導入しやすいと(…)もとの民族の文化の代表のように思われてしまったりすることもあるのだなあ」
  • https://nymeshi.exblog.jp/17553683/

    trafficker
    trafficker 2012/05/18
    海外でいかに梅酒梅干を漬けるか。「メキシカンの「クリスタルなんとか」っていうポピュラーな酒」。「飲み過ぎて道路で倒れているメキシカンのおっちゃん達が必ずかかえているお酒です」ワロタ。
  • おおたまの「内モンゴル、時々北京的生活雑記」

    trafficker
    trafficker 2012/04/23
    こっちは木浦のホンオフェ! 水産市場の看板もエイ! エイのアルカリにマッコリの酸をぶつけるというのはなるほどだ、うん。
  • 【済扶島韓式海鮮料理】老板魚(三合&蒸老板魚): 新・北京。おいしい生活。

    ホンオ・フェ&ホンオ・チム 老板魚(lao3ban3yu2) 【ところ:望京/ねだん:記事参照】 北京には望京という巨大コリアンタウンがあって、 韓国料理べるならココ!と言われている。 中でも望京新城というマンション韓国人住民の多いところで、 そこに付属のレストラン街はほぼすべてが韓国料理店という 北京に居ながらにしてコリアングルメを満喫できるスポットだ。 先日、その望京新城にある済扶島という海鮮料理のお店に行ってきた。 中にはこんな小上がり(?)もあって、韓国気分が盛り上がる。 この日のお目当てはホンオ・フェとホンオ・チム。 ホンオは韓国語でガンギエイ、 フェは同じく韓国語で切り身、刺身という意味だそうだ。 チムは蒸すという意味。 発酵させたエイを切り身でそのままべる料理と 蒸してべる料理ということだ。 おおたまさん訳によると、 ホンオはつまり「腐れエイ」。 そうなのだ。 今回

    trafficker
    trafficker 2012/04/23
    おぉ、ホンオフェ! 世界で二番目に臭い食い物! 一度食ってみたいが二度目があるかは謎。もやしもんでの蛍の台詞とかも好きだったなぁ。
  • 40年前の「外国料理」に衝撃を受ける

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:古代メソポタミア人はアイスをべた説 > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    trafficker
    trafficker 2012/04/01
    あ、この本、うちにあるや。それにしても本に載ってる料理の器が素敵なの多くていいなぁ。思わず本棚から出してきちゃったよ。ちょっと懐かしい時期の「きょうの料理」っぽいフォントも素敵。
  • 肉まん調査状況

    これは、あくまでも現段階までの調査に基づくものです。分布についてのコメントは、推測によるものです。 より確かな全体像を得るために、肉まん調査にもご協力ください。 1.肉まんに付ける調味料 醤油(含からし醤油)、酢醤油、ウスターソース、とんかつソース、味噌、何も付けない(含からしのみ) この中で、地域の文化に根付いた主流派といえるのは、醤油、酢醤油、ウスターソースの3つ。 また、個性的な嗜好による調味料として、餃子同様に、醤油とラー油といったものから、ポン酢(からし 併用)、酢のみ、マヨネーズ、甜麺醤、にんにく、タバスコ、ケチャップ、とろけるチーズまでさまざま。 2.地域分布 * からしの使用の有無は、省略させていただきます。 北海道地方:何も付けない、醤油、酢醤油。(札幌以外の調査数が少ない) ラーメンほどメジャーではないが、札幌では酒を飲んだ帰りに、 街頭で肉まんをほおばる人もいるらし

    trafficker
    trafficker 2012/02/11
    肉まんについてくる調味料地域分布。ケチャップ、ウスターソースはちょっと想像付かない。
  • とある地域でしかコンビニの肉まんに酢醤油が付いてこないという事を知った人達の反応

    #福岡あるある のハッシュタグで拡散していたツイートを見た人達の反応 私も衝撃を受けた1人です。 このまとめに出てくる地域以外で出てくる地域とかあるのかな? http://twitpic.com/8h6ejz

    とある地域でしかコンビニの肉まんに酢醤油が付いてこないという事を知った人達の反応
    trafficker
    trafficker 2012/02/11
    家で食べる時は醤油しみこませて食べるけどコンビニの肉まんはプレーンで出てくるしそれが普通と思ってた。酢醤油付いてくるのっていいなぁ。
  • 病気ライスでお腹いっぱい!

    料理に変な名前をつけた飲店というのは沢山ありますが、その中でもバツグンにどーかしている名前の料理を見つけました。その名も「病気ライス」! 「病気」+「ライス」という、未だかつてなかったコラボレーションによってすさまじいインパクトを放っているこの料理、一体どんな風に「病気」なんでしょうか? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:龍宮城に行こう! 浦島太郎の動く城 > 個人サイト Web人生 量は尋常じゃなかったものの、味は意外にもフツーに美味しかった「病気ライス」。べる側としては嬉しかったんですが、ネタ的には

    trafficker
    trafficker 2012/01/20
    こういうことを言ったらなんだが…やっぱり名古屋かあああああ! 大好き。
  • https://nymeshi.exblog.jp/17029095/

    trafficker
    trafficker 2012/01/04
    大晦日のウクライナのごちそう。うまそう! うちも豚肉山ほど食ったけどうまそう! 揚げたてのピロシキおいしそうだしピクルスもうまそうだし…ビールほしい。
  • https://nymeshi.exblog.jp/17033113/

    trafficker
    trafficker 2012/01/04
    ロシアのマクドナルド。ロシア限定らしい「黒パンマックバーガー」、写真が上手なのかマックっぽくない豪華感。紙コップは「YES!」ではなく「ДНЯ!」のもよう。マクドナルド民俗学、結構好き。
  • 【老磁器口豆汁店】豆汁: 新・北京。おいしい生活。

    緑豆の発酵飲料 豆汁(dou4zhi1) 【ところ:天壇公園/ねだん:3.4元(焦圏・辣咸菜と一緒で)】 *値段全然違ってました。豆汁1.5元、焦圏0.8元、咸菜0.5元でした(2011/11/23訂正) 私はここに告白する。 これまで老磁器口豆汁店の豆汁を飲んだことがなかったことを。 もちろん、北京で豆汁と言えばこの店だということは知っていた。 が、豆汁のためだけに天壇公園まで行くのが面倒で、 気になりつつも後回しになっていた。 ある日、会社帰りにふと思い立って寄ってみた。 そしてここに宣言する。 老磁器口豆汁店の豆汁はやはりとびきりの美味だったことを。 今思い出すだけでもつばが出る。 緑がかった灰色の、饐えたような酸っぱさの、 どうにも見栄えのしない泡だらけのこの液体が、 なぜにここまで心を揺さぶるのだろうか。 飲み干した後に口腔にまとわりつくように残る ほのかな甘みを忘れることができ

    trafficker
    trafficker 2011/10/12
    この色合いが実に食欲をそそらないのであるが、うまいのか。気になる。「灰色」とされているが青みがかって見えるのはホワイトバランスと照明のせいだろうか。
  • フジテレビ『とくダネ!』スタッフ在日コリアンに誘われて犬鍋を食べる

    ■編集元:ニュース速報板より「フジテレビ『とくダネ!』スタッフ在日コリアンに誘われて犬鍋をべる」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/07/27(水) 19:16:31.98 ID:1eDYGptS0 ?PLT(36555) ポイント特典 今日は在日コリアンの方々に招待されて事をしてきました。 その名も「ポシンタン(犬鍋)の集い」。 日人の方々には馴染みがなくドキっとしますが朝鮮半島ではごちそうです。 臭みがなくスタミナがつく べ物として好まれています。私も愛犬家ですが、ポシンタンには目がありません。 3杯もおかわりしてしまいました。これで夏バテをのり越えられそうです。 続きを読む

    trafficker
    trafficker 2011/07/28
    在中国で犬鍋大好きな日本の方のブログで「愛玩犬と食用犬は違う。鶏肉好きな人もインコ見てうまそうとか思わないでしょ?」って書いてたのを読んでなるほどと思った。
  • 【二月二春餅・家常菜】春餅: 新・北京。おいしい生活。

    (chun1bing3) 【ところ:朝陽公園西門/ねだん:記事参照】 立春か旧暦の二月二日当日にアップしようと思っていたのだが、 記事をまとめるのが間に合わなくてお蔵入り。 ずっと書きかけにして放置していた。 でもこのまま来年までストックしておくのもなんなので、 季節外れだけどアップしてしまおう。 春べるのは立春と旧暦二月二日。 この日に春べる理由は旧ブログで何度も書いてきたので リンク先をご参照のほどを。 ▼これまでの「春」関係の記事 ・【東北春王】春 (上のリンク先が表示されない場合はこちらのリンク先へ) ・【麻辣香鍋】老北京春 (上のリンク先が表示されない場合はこちらのリンク先へ) ・【麻辣香鍋】二月二,吃春 (上のリンク先が表示されない場合はこちらのリンク先へ) ・【北京の文化】今日は春べる日! (上のリンク先が表示されない場合はこちらのリン

    trafficker
    trafficker 2011/06/18
    春餅は結構憧れあるなー。おいしそうだし楽しそう。近所の中華屋さんの春巻きの中身が結構こんな感じ。あんかけになってないの。
  • Beer Can Chicken Roaster - Google 検索

    Big Green Egg Folding Beer... indigopoolpatiobbq.com

    trafficker
    trafficker 2010/11/06
    なんかこう並んでると丸鶏って見てて落ち着かない形してるな。サムゲタン切り分けながらよく思ってたことだが。
  • https://nymeshi.exblog.jp/14929607/

    trafficker
    trafficker 2010/11/06
    「チキンのお尻にビール缶を差し込んでオーブンで焼くと、表面はパリッと、中はビールのスチームでしっとりジューシーに焼けるというもの」えー、どうなってるんだコレ。写真はすげーうまそう。