タグ

thunderbirdに関するtsuki-rsのブックマーク (2)

  • Thunderbird:Thunderbirdを別のPCに移行(引越し)する | raining

    新しいPCを購入したりすると、古いPCからのデータの移行は大変です。 Thunderbirdのデータを移行した際の簡単な引越しの方法を記載します。 メールデータ、設定データなどを一つ一つ移していくの大変なので、 下記の方法でThunderbirdのデータを移行しました。 ※「Windows XP」から「Windows 7」に移行した際の方法を記載してます。 ※追記:「Windows 8」への移行も下記の手順で移行できます。 ■ Thunderbird移行(引越し)手順 1.新しいPCにThunderbirdをインストールします。 2.古いPCの下記のフォルダを参照し、[任意の英数字].defaultフォルダをコピーします。 C\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Thunderbird\Profiles 3.コピーした[任意の英数

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2013/05/24
    ウルトラ超絶重要!!!めっちゃ助かりました><
  • これだけは入れておきたい!Thunderbirdの必須アドオン13個まとめ | フリーソフトラボ.com

    複数のメールアドレスを一括管理したり、送受信時の面倒なログイン作業の手間を省いてくれるメールクライアントソフト。その存在は、ビジネスシーンにおいても個人の趣味の世界においても、もはや欠かせないものになっている人も多いはず。中でも、アドオンと呼ばれる拡張機能によって強力にカスタマイズでき、開発も盛んに行われているThunderbirdは特に人気の高いクライアントの1つです。 今回は、そんなThunderbirdに入れておきたい必須アドオン13個をまとめてみました。私も長い間メールクライアントソフトにThunderbirdを使っており、同時にアドオンも気に入ったものをいくつか入れていますが、ここではその備忘録としての意味も兼ねて、個人的に愛用しているものから定番のアドオンまで、「Thunderbirdユーザーならこれだけは知っておきたい!」というアドオンをまとめて紹介してみます。 Minimi

    これだけは入れておきたい!Thunderbirdの必須アドオン13個まとめ | フリーソフトラボ.com
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2010/11/18
    あまり無い情報だから貴重!
  • 1