タグ

mootoolsに関するtsuki-rsのブックマーク (2)

  • ブラウザ上でHTML / CSS / Javascriptを書いてその場で実行、ブログ等にも貼付できるjsfiddleの基本的な使い方をざっくりと

    個人的にお勧めしているjsfiddleですが、せっかくなのでちゃんと記事にして普及活動をしてみようかなと思います。jQueryのコードを気軽に試す、などにも最適です。 全部は書ききれないのでざっくりと、程度です。一応基的な部分だけ・・jsdo.itでいいじゃんとか言われそうな空気満々ですが、いいならこんな記事書きませんのでお察し頂ければ幸いです。 jsfiddleとは、その場でjsコードを実行、動作テストできるツールで、人気のjsライブラリのjQueryの公式サイトでもバグを伝えるときはjsfiddleを使用して動作を見せるように薦められます。 When You Report A link to a reduced, working demo/test case that will never move (jsFiddle is good for this). (意訳:バグを報告するとき

    ブラウザ上でHTML / CSS / Javascriptを書いてその場で実行、ブログ等にも貼付できるjsfiddleの基本的な使い方をざっくりと
  • MooTools用のHTML5動画プレイヤー「Moovie」:phpspot開発日誌

    Moovie: custom controls for the HTML 5 video element with MooTools ? Code ? Colin Aarts, freelance web developer MooTools用のHTML5動画プレイヤー「Moovie」が公開されています。 UIも可愛らしい感じでシンプルに実装されている点が特徴です。 次のように、バーが半透明に表示されてアイコンもかわいいUIになってます。 動画をクリックで停止・再生が切り替えられるようです。 クールなものも色々と用意されてきており、選択肢が増えていいですね。 iPad等で閲覧する場合はその場で再生できるというのも大きなメリットですね。 関連エントリ 無茶苦茶カッコいいHTML5ビデオプレイヤー「SublimeVideo」 CSSでスキン作成が可能なHTML5動画プレイヤー実装JSライブラリ

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2010/07/14
    スキンがかっこいい
  • 1