置換ダイアログを使用する場合は、「検索→置換」の「検索」エディットボックスに「^\n」、「置換」エディットボックスに「」(空白にする)、「正規表現」チェックボックスをONにして全置換を実行します。 マクロを使用する場合は、
現在開いているファイルの、先頭から最後まで何かをするサンプル。 disabledraw; //画面の更新を抑止します gofiletop; //ファイルの先頭にカーソルを移動します while ( code != eof ){ right; //ここに処理したいコードを書く } enabledraw; //画面の更新を許可します endmacro; //マクロを終了します マクロ実行前の位置にカーソルを復元するときは、事前にカーソル位置を覚えておく。 ※ヘルプより code カーソル位置の文字コードを表します。 2バイト文字の場合は2バイトのコードを返します。例えば全角空白の場合は0x8140になります。 フリーカーソルモードの時に、カーソルが改行文字より後ろに位置する場合はcodeの値は0になります。 改行文字の上の場合は0x0Dになります。(改行コードがCR/LF/CR+LFのいずれで
「エクセル 数式を文字列に変換」 という検索が行われていました。 このサイト・インストラクターのネタ帳では、Excelのセルに数式を表示する系の以下のような記事をご紹介してきました。 数式を別のセルに表示するユーザー定義関数Excel2007で数式をセル内に表示する数式や関数の表示や印刷をしたい計算式をセルに表示する-ワークシート分析モード 単純に表示するだけでよければ、これらの記事を参考にしてください。 数式を文字列に変換するサンプルマクロ 「数式を文字列に変換」と検索されているので、VBA(Visual Basic for Applications)で、セルに入力されている数式を表示をするのではなく、数式を文字列に変換してしまうマクロを作ってみました。 Sub 数式を文字列に変換する() Dim rng As Range For Each rng In ActiveWindow.Ran
ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ
ここでは私が作成したマクロや、強調表示定義ファイルを公開しています。ドキュメントがないファイルもありますので、ファイル先頭付近のコメントを呼んで理解できる人は使ってみてください。どれも LZH で圧縮して有り、使用法などのドキュメントが同梱されています。 なお「(秀丸メール兼用)」とあるファイルは、秀丸エディタの姉妹品? 秀丸メールと兼用できます。 検索 正規表現検索補助マクロ Ver.1.26 (秀丸メール兼用) 正規表現を用いた検索をちょっとだけ使いやすくします grep 拡張マクロ Ver.1.19 通常の grep 以外に、 前後行の取り出し 強調行を基準としたブロック単位の取り出し 絞り込み grep が出来ます ファイル カーソル位置の URI を秀丸エディタで開く (付属ドキュメント無し) 単純に「...を秀丸エディタで開く」だと file://hoge/sample.
すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者
I am a HIDEMAR-ian. This is a 「秀丸エディタ」's fan site. ~HIDEMARU-ChiMarl~ SINCE 2000.10.16 ■ 最終更新:2023.04.17 ■ 23.04.17 デザインの更新 08.02.26 内部リンクの更新 02.07.01 URLを引越し 01.01.21 マクロ DE マクロを追加 00.10.21 Web連携プログラムを追加 00.10.21 正規表現・漢字コードを追加 00.10.21 パンくずリストを改良 00.10.18 パンくずリストを追加 00.10.18 フレーム構造を改善 00.10.16 サイトオープン
leftstr(s1,n1); //文字列の左側部分 (s1の左側のn1文字) rightstr(s1,n1); //文字列の右側部分 (s1の右側のn1文字) midstr(s1,n1,n2); //文字列の中央部分 (左側からn1番目のn2文字) strlen(s1); //文字列の長さ (s1の長さ) gettext(x1,y1,x2,y2); //文字列取り込み (x1,y1からx2,y2の文字列) char(n1); //数値から文字への変換 (n1の文字コードの文字) ascii(s1); //文字から数値への変換 (s1の先頭の文字の文字コード(数値)) str(n1); //数値を文字列に変換 (n1を文字列に変換) val(s1); //文字列を数値に変換 (s1を数値に変換) strstr(s1,s2); //文字列から文字列を検索 (s1からs2を検索した位置、失敗
v 秀丸マクロのまとめページ 目次 はじめに 秀丸マクロの言語的特長 よく使われるキーワード一覧 サンプルマクロ 初心者がはまりやすい罠 ちょっとしたテクニック Links はじめに このページでは、秀丸マクロのまとめページです。 秀丸マクロの言語的特長 秀丸マクロの言語的特長は、C言語と文法が似ていることです。 C言語と異なる点は以下の通りです。 ・変数 - 型宣言が必要ない。 - 文字列変数には$をつける。 - 数値変数には#をつける。 - ローカル変数の場合、$を$$とし、#を##とする。 ・関数 - 文法的に独自の特徴を持っている。 ・結果コード - シェルスクリプトの$?に相当する予約変数resultがある。 C言語に詳しいのであれば、言語の習得には、殆ど時間がかかりません。(半日あれば十分すぎるぐらい) サンプルマクロと初心者がはまりやすい
自分は、いっつも秀丸というテキストエディタを使ってます。 マクロ機能がすごい便利なので。マクロは、個人が作ったものが、たくさんWebで公開されています。 メモもかねて、HTMLを書くときに便利なものを紹介。 すぐおせるところに置いておく系 とにかく自分の押しやすいキーにこれらのマクロをバインドしておくと、ぺこぺこHTMLが書けるかと思います。(これは、FPSやRTSというジャンルのPCゲームをバカみたいにやっていて学んだ大切なことです。操作が遅いとやられちゃうんです・・・) 具体的には、alt+Qとか、Ctrl+Eとか、左手でちょちょいと押せる部分に割り当てておきます。はっきり言って、最初にこれらを設定するのは、相当めんどくさいですが、慣れてしまえば、Dreamweaverとか使うより相当速いです。 終了タグ挿入・タグ削除等 閉じタグいれたりタグ部分だけ消したり。 XML/HTML編集
グーグルはオフィスソフトウェア、メール、チャット、カレンダーなどをオンラインで利用する法人向けサービス「Google Apps Premier Edition」の正式サービスを国内で開始した(参考記事)。組み合わせたサービスはいずれもすでに提供しているサービスだが、社内システムとの統合が可能で、シングルサインオンなどを実現できる。利用料は1ユーザーアカウントあたり年額6300円だ。 Google Appsの中で個人的に注目しているのはオフィスソフトウェアの「Google Docs&Spreadsheets」だ。オフィスソフトウェアはマイクロソフトがほぼ独占している市場。そこにSaaS形式のGoogle Docs&Spreadsheetsが入り込めれば面白いことになる。バージョンアップごとに機能が追加され、最新版のOffice 2007ではインターフェイスも変更された。そろそろ別のソフトウェ
M. Sugiura Personal Web Page (すぎうら まさき のホームページ) last updated on 2013/02/17 WHAT'S NEW 田楽(でんがく)DLL Ver.3.22 を公開しました。 (2013/02/17) CONTENTS 秀丸エディタのページ (1999/07/06) 拙作ソフトウェア&マクロのサポート会議室 (2007/03/08) 入る際のID&パスワードはこちら→ (過去ログ) 拙作の秀丸マクロライブラリ (2013/02/17) 田楽(でんがく)サーバ&DLL&BREGEXP DLL Wrapper 専用開発室 (2013/02/17) TeX Module Control with HIDEMARU Macro 専用開発室 (2002/08/30) お笑い(^^; マクロど~じょ~ (1999/09/06) 秀丸エディタQ&A
現在,WEB 上で一般公開されている秀丸エディタのマクロは,公式ページのマクロライブラリだけでも 300 近い数になるし,Vector や Nifty,各個人ページまで含めると凄いことになると思います.ここでは,僕が実際に使ってみて完成度が高く便利であるというものをリストアップしてみます. 僕のマクロフォルダは既に数百のマクロファイルが置かれていて,そのすべてをリストアップするのは無理そうです.少しずつ追加していこうと思います. 何かお勧めがある人はみんなで秀丸マクロを作る掲示板で報告して下さい.僕が気に入ったらこちらにアップします. ここにあるリンクの大部分は無許可です. ここにあるマクロで,僕が作ったもの以外の動作は保証しません.僕が作ったものもべつに保証はできないけど. 素晴らしいマクロであっても同等以上のマクロが存在した場合はここにアップされることはないです. ここにあるマクロより
第III部〜秀丸マクロのいろはにほへと 秀丸マクロで文字列を編集する ●秀丸マクロで文字列を編集する ここでは、秀丸マクロで文字列を編集するときによく使うコマンドの基本的な解説と、実際にコマンドを使う上でいくつか注意すべき点をまとめました。 秀丸マクロで文字列を編集するには、大きく分けて、秀丸ウィンドウ上でカーソル移動したり範囲選択したり、直接文字列を挿入したりして処理する方法と、文字列変数に取り込んで変数の中で処理する方法があります。それらの処理を行うにあたって、範囲選択の方法や、文字列変数に取り込む方法、2バイト文字の扱いなどについて主に説明します。 【1】改行を挿入するには(insertreturn; とinsert "\n";) 【2】カーソル位置の文字が何かを知るには(code キーワード) 【3】任意の座標にある文字が何かを判断するには(moveto,カーソル移動系コマンド)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く