タグ

2008年1月27日のブックマーク (15件)

  • VMware正式対応の、Linuxサーバ向けウイルス対策ソフト | スラド

    Open Tech Pressの記事より。トレンドマイクロが、VMwareに正式対応したLinuxサーバ向けウイルス対策ソフト「ServerProtect for Linux 3.0」を1月29日に発売する(ニュースリリース)。 また、同記事より: また、Linuxカーネルからリアルタイムのウイルス検索を可能にするモジュール「カーネルフックモジュール(KHM)」のソースコードを公開する。これによって新しいバージョンにカーネルを変更した場合でも、新しいKHMの配布を待たず、ユーザー自身の手で、最新環境に移行できる。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • やる夫が日本再建に乗り出すようです 豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

    twainy
    twainy 2008/01/27
    面白いけどオチが無いな
  • なぜ属性文法が重要なのか - 言語ゲーム

    http://www.haskell.org/tmrwiki/WhyAttributeGrammarsMatter 問題 属性文法が盛り上がる予感なので、Wikipedia にリンクがあった面白い記事を読む。テーマは、関数型言語は凄いけど、属性文法と組み合わせるともっと凄いという話。例として、ある数列の平均からの差を求める diff という関数が紹介されている。例えば、[1, 2, 3] を与えると、平均は 2 なので [-1.0,0.0,1.0] を返す。素直に Haskell で書くとこんな感じ。 diff0 xs = map (\x -> x - (avg xs)) xs -- 平均からの差 avg xs = sum xs / fromIntegral (length xs) -- 平均値 さてこれは気にわないらしい。なぜかと言うと、sum, length, map で都合三回リス

    なぜ属性文法が重要なのか - 言語ゲーム
    twainy
    twainy 2008/01/27
    うーん、なんとなくわかったようなわかんないような
  • 属性文法 - Wikipedia

    属性文法(ぞくせいぶんぽう、Attribute Grammar)とは、形式文法の生成に関する属性を定義する形式的手法。属性には値を関連付けられる。その言語を構文解析やコンパイラで処理する際に、属性の評価(属性から値を得ること)が抽象構文木上のノードで行われる。 属性は2種類に分類される。合成(sythesized)属性と継承(inherited)属性である。合成属性とは、属性評価の結果として生成されるものであり、継承属性の値を使用することもある。継承属性とは、親ノードから継承される属性である。 いくつかの手法では、合成属性は意味情報を構文解析木の上に渡すのに使われ、継承属性は逆に下に渡すのに使われる。例えば、言語変換ツールを作成する場合、属性文法は構文要素に意味(値)を設定するのに使われる。また、文法(構文規則だけでは明示的に示されない言語の規則)に従って意味論的検証を行うことも可能である

    twainy
    twainy 2008/01/27
    形式文法の生成に関する属性を定義する形式的手法。属性には値を関連付けられる。その言語を構文解析やコンパイラで処理する際に、属性の評価(属性から値を得ること)が抽象構文木上のノードで行われる。
  • WhyAttributeGrammarsMatter - TmrWiki

    Why Attribute Grammars Matter by Wouter Swierstra for The Monad.Reader Issue Four 01-07-05 Introduction Almost twenty years have passed since John Hughes influential paper Why Functional Programming Matters. At the same time the first work on attribute grammars and their relation to functional programming appeared. Despite the growing popularity of functional programming, attribute grammars rema

  • [エロ注意]ショートカットの女の子がデニムの短パン履いてるのってエロいよな:VIPPERな俺

    存在感が薄い奴にありがちな事  (10/11)ゲームが進化したなって感じた瞬間  (10/11)彼女が「軽は嫌」とか言ったから2tトラックで迎えに行った  (10/10)どの部活の女子が一番エロイのか  (10/10)すき家 vs 松屋 vs 吉野屋  (10/08)『なんでこう読むわけ???』って漢字  (10/07)彼女の喘ぎ声が河村隆一なんだが・・・  (10/07)ことわざの一部を松岡修造にしてもさほど違和感ない  (10/06)何度見ても笑えるAA大図鑑  (10/05)洋楽の名アルバムをあげろ  (10/04)ちょっとエッチな面白画像を集めてみました 他  (10/04)一番身も蓋も無いパロディAV考え出した奴が優勝  (10/03)板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の

  • 教委主催の講演会に行ったら、講師が「つくる会」だった件。

    前書きほぼ記事タイトル通りの出来事があったので思わず匿名ダイアリー。 (厳密には、八木氏はかつてはつくる会の会長だったが、今はつくる会とは無関係) 書くの初めてなので、読み難ければ申し訳ない。 先に書いておきますと、私は公立校勤務です。 で、私が勤務する地域では、「新しい歴史教科書をつくる会」の歴史教科書を採択しています。 この教育講演会(教職員一斉研修会)は、教委が主催したもので、基的に地区内の全職員(学校事務職員も含む)が参加しました。 講師は八木秀次氏(日教育再生機構理事長)。 恥ずかしながら、誰だか知らなかったんですが。 忍び寄る何か開会前、もらったレジュメを読んでいると、最初に出てきたトピックが “「不当な支配」の主体の転換” という内容。 旧教育法の、 「教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負つて行われるべきものである(旧第十条)」 という規定

    教委主催の講演会に行ったら、講師が「つくる会」だった件。
    twainy
    twainy 2008/01/27
    つくる会VS日教組の抗争に巻き込まれる普通の教師
  • ベーシック・インカムを導入したらどうなるか試算してみる - reponの日記

    先のエントリでid:fromdusktildawnさんからコメントをいただいたのですが、概算でもベーシック・インカムの導入に当たってどうなるかを計算してみないと影響が見えないことがわかりました。 そこで、簡単ですが計算してみたいと思います。 以下、「福祉社会と社会保障改革」(小沢修司著)での試算を現在の最新のデータで追ってみることにします。 もちろん、以下の試算は全て私の責任によるものです。 BI(ベーシック・インカム)を導入するためにはどのくらいの予算が必要でしょうか? この計算は簡単です。 日の人口に、BIで補償する額を掛ければ良いだけです。この額は、8万円としましょう。一人年間96万円です。国民年金が7万8900円なので、それより18万ほども高い金額です。生活保護費の一人当たり月額が6万843円*1なので、妥当な額ではないかと思います。 年間の必要予算は、 127,785千人*2×

    ベーシック・インカムを導入したらどうなるか試算してみる - reponの日記
    twainy
    twainy 2008/01/27
    かなり現実的なBI導入時の試算
  • ピザトースト絵画 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 「トーストを両手に持つとダメになる」に関する考察 誰でも絵が描けるようになる チーズで立体地図を作る Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    twainy
    twainy 2008/01/27
    『クリムゾン・キングの宮殿』うめぇ。しかし食べたくねえ
  • らばQ : 世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日本のあの虫も…)

    世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日のあの虫も…) 現在、地球上には10,000,000,000,000,000,000匹の虫がいると見積もられており、そんなに多いと虫嫌いとか言ってられないような気はします。 人類の数で割っても、一人につき150億匹(!)の割合というすごい数です。 そんな途方も無い数ともなると当然多種多様の虫がおり、中には非常に恐ろしい虫もいます。 決して近づきたくない獰猛で命の危険がある世界でもっとも恐れられるトップ5の虫たちの紹介です。 この5種の悪名高き虫の中には、日のあの虫も入ってます。 オオスズメバチ Wikipedia:スズメバチ ・生息地:日 ・恐れられる理由:まずサイズそのものがスズメバチの中でも最も大きく、親指ほどもありますが、恐ろしいことに毒は注入するだけでなく散布してくると言うから驚きです。その毒が目に入れば失明の危険、体にかかれば他の仲間を

    らばQ : 世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日本のあの虫も…)
    twainy
    twainy 2008/01/27
    虫は苦手……
  • 『オーラの泉』はコント番組と同じ様式だった - 栗先生ブログ

    お嬢さん、モテ、鈍感力、恋愛

    twainy
    twainy 2008/01/27
    江原、美輪……打ち合わせ
  • 「美人すぎる」 ネットで話題の藤川ゆり市議が全国放送ニュースで取材される!!:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 : 自販機荒らし(不明なsoftbank):2008/01/26(土) 08:27:53.04 ID:0aRGdR800 「議員にしては美人すぎる」とインターネットなどで騒がれている青森・八戸市の市議会議員・藤川ゆりさん(27)が25日、日テレビ「NEWS リアルタイム」の独占取材で素顔を明らかにした。元八戸市議の父を持つ藤川議員は、07年4月の統一地方選挙に無所属で出馬し、見事トップ当選。アイドル並みのルックスと介護など社会福祉に力を入れた政策で一躍人気者になった。 http://www.news24.jp/101948.html <前ニュース> 青森県八戸市の藤川優里議員が「美人すぎる」とネット上で評判になり、アクセスが集中して一時ホームページにアクセスできなくなった。藤川議員のホームページにアクセス不能になったのは、22日午前から2時過ぎのあいだ。同HPのトップページには同日3

    twainy
    twainy 2008/01/27
    本当にかわいいな
  • 404 Blog Not Found:急がば回れ - 書評 - 最短で結果が出る超仕事術

    2008年01月26日17:20 カテゴリ書評/画評/品評Art 急がば回れ - 書評 - 最短で結果が出る超仕事術 講談社ビジネス出版部の広部氏より献御礼。 最短で結果が出る 超仕事術 荘司雅彦 これまた素晴らしい仕事。「10倍アップする 新・知的生産術」をポジティブ過ぎ、アスレティック過ぎ、身もふたもなさ過ぎという人もこちらなら呑めるのではないか。 書「最短で結果が出る超仕事術」は、28歳で銀行を辞め、30歳で司法試験に合格して32歳から弁護士となった著者が、いかにして通常の弁護士の10倍仕事をこなすのかを披露した。 目次 第一部 広く、細かく情報を処理するのがすべての基だ 「急がば回れ」の習慣が差をつける 厄介な仕事から片付けよう スケジュール管理はローテクがベスト ワーキングスタイルのない人に成果は出せない 個別の情報帳を作ろう 第2部 効率と長期的視野を重視してアクシ

    404 Blog Not Found:急がば回れ - 書評 - 最短で結果が出る超仕事術
    twainy
    twainy 2008/01/27
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう