タグ

外交に関するunijamのブックマーク (8)

  • 「座ってろって」消えた河野外相のつぶやき | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「やらねばならないことが山のようにあるのに、外交防衛の集中審議だから、9時から5時まで答弁が無くとも委員会に座ってろって(中略)腕組んで目を瞑る暇に仕事させてほしい!」 河野外務大臣がツイッターでつぶやいたのは2月14日のこと。国会では、予算審議が佳境を迎えているさなかでした。しかし、そのツイートは、いつの間にか消えてしまっています。どうして消されたのか。取材を進めると、1つの課題が浮かび上がってきました。 (政治部記者 瀬上祐介) 張り付き大臣 2月14日、国会では衆議院予算委員会で集中審議が行われていました。テーマは「外交・安全保障等」。朝9時から夕方5時までお昼の休憩を挟み、7時間の質疑でした。 私は委員会をずっと傍聴していましたが、質疑は主に「働き方改革」。質問は安倍総理大臣や加藤厚生労働大臣に集中、河野大臣が答弁する機会はほとんどありませんでした。 国会では、テーマに関わる担当閣

    「座ってろって」消えた河野外相のつぶやき | 特集記事 | NHK政治マガジン
    unijam
    unijam 2018/05/01
    “ミャンマーと伝統的に良好な関係にある日本として積極的な役割を果たしたいと、訪問の機会を探っていました。しかし、国会の日程と重なることは避けられない状況/結局、了承は得られず、実現したのは年明けの1月
  • 河野外交 なぜ中東を重視するのか?|NHK NEWS WEB

    「なぜ、中東外交に力を入れるのか」 去年8月に就任して以降、中東地域を頻繁に訪れている河野外務大臣には、たびたびこのような質問が向けられるそうです。そんな時、河野大臣は「中東が重要だからに決まっているじゃないか」と答えるといいます。 中東は、原油や天然ガスなど日のエネルギーの主要な供給地域として重要だというのは疑問の余地はありません。しかし、エルサレムをめぐるイスラエルとパレスチナの問題のほか、サウジアラビアとイランの対立など、宗教や宗派、民族などが絡みあった問題がたくさんあります。いずれも、日にとっては複雑すぎる問題のように思えます。 しかし、河野大臣は「日だからこそできることがあるのだ」と胸を張ります。河野大臣がこだわるのはなぜか。また、日だからできることはなにか、探ってみたいと思います。(政治部記者 辻浩平 石井寧) 「日が中東に関与しないほうがリスクが大きい」 去年12月

    河野外交 なぜ中東を重視するのか?|NHK NEWS WEB
  • 外相専用機導入を見切り発車してはならない 「中古で小さくていい」は全くの素人的発想で実は非効率 | JBpress (ジェイビープレス)

    米ハワイで、日に向かうため大統領専用機に乗り込む際に手を振るドナルド・トランプ米大統領(2017年11月4日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON〔AFPBB News〕 「中国の王毅外務大臣は(過去5年間に)のべ262カ国を訪問している。日はわずか97カ国。ほぼ3倍近い訪問国の差がついている。専用機を使えると、訪問国を増やす上でも非常に大きな役割を果たすと思う」と述べ、日の外交力強化のため、外相専用機の必要性を訴えた。 これを「おねだり」と報じたメディアに怒った河野外相は感情的に反発している。だが、ここは外交に関わることなので、その合理性を冷静に検討する必要があるだろう。 想像以上に多くの課題 筆者は現役時代、政府専用機を保有する特別航空輸送隊を隷下にもつ司令官を経験したので、その必要性は分かる。この件は古くて新しい課題であり、現役当時も何度か検討の俎上に上がっては消えた。 消

    外相専用機導入を見切り発車してはならない 「中古で小さくていい」は全くの素人的発想で実は非効率 | JBpress (ジェイビープレス)
    unijam
    unijam 2017/12/25
    “2機体制を4機体制にして、所要の増員や予算を確保し、政令を改正して「外務大臣」が公務に使えるようにすれば、空自の戦力ダウンも最小限にとどめることができるだろう。”
  • 首相 韓国大統領と電話会談 北朝鮮への圧力強化連携確認 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と電話で会談し、ムン大統領から衆議院選挙の勝利に祝意が伝えられました。そして両首脳は、北朝鮮への圧力強化に向けて、日韓両国や日米韓3か国の連携を強化していくことを確認しました。 この中で、安倍総理大臣は、ムン・ジェイン大統領から衆議院選挙で勝利したことについて祝意を伝えられたのに対し、「お祝いに心から感謝する。選挙戦が終わったあと韓国料理べて体力を回復させて投開票日に臨んだ」と応じました。 そのうえで安倍総理大臣は、「『北朝鮮に対し、国際社会と緊密に連携して圧力をかけ、北朝鮮に政策を変更させないといけない』とすべての演説で力強く訴えた」と述べました。そして両首脳は、北朝鮮に対する圧力強化に向けて、日韓両国や日米韓3か国の連携を強化していくことを確認しました。 また安倍総理大臣は、「困難な問題を適切にマネージしつつ、幅広い分野で協力や交

    首相 韓国大統領と電話会談 北朝鮮への圧力強化連携確認 | NHKニュース
    unijam
    unijam 2017/10/25
    “電話会談は韓国側からの呼びかけ/このあと安倍総理大臣は、オーストラリアのターンブル首相とも電話で会談/衆議院選挙の後、アメリカのトランプ大統領、イギリスのメイ首相などとも相次いで電話で会談しています”
  • 【古森義久の緯度経度】「安倍氏とトランプ氏は相棒」 米で高評価も日本で話題にならない不思議(1/3ページ)

    ワシントンではトランプ米大統領と安倍晋三首相の緊密な関係が改めて論題となってきた。日米両国が北朝鮮の核の脅威への対応で歩調を合わせ、同大統領の日などアジア歴訪が近づいたことも原因のようだ。 両首脳がいまの世界主要各国の首脳間でも最も親しく波長が合う、という評価は以前から米側の官民で語られてはいた。8月中旬には大手米紙ウォールストリート・ジャーナルに「安倍首相はトランプ大統領の相棒(sidekick)だ」という見出しの記事が大きく載った。9月上旬には米紙ニューヨーク・タイムズに「トランプ大統領は安倍首相こそ友人だとみなしている」という見出しの長文記事が掲載された。 いずれの記事も両首脳の相性や政策の一致、頻繁な会談に加えて、二人はなぜ仲がよいのか、この緊密さが果たして米国にプラスになるのか、日米間でのリスクとなるのか、という分析まで伝えていた。相棒関係は日米間の安保や政治の課題を背景に功罪

    【古森義久の緯度経度】「安倍氏とトランプ氏は相棒」 米で高評価も日本で話題にならない不思議(1/3ページ)
    unijam
    unijam 2017/10/21
    “安倍氏は10年も前から日本にとっての安全保障の厳しいチャレンジを理解して米国だけでなくインドやオーストラリアなどとの有志連合的な協力態勢を固めようとした。その延長としてトランプ大統領には”
  • 駐韓大使ら4日に韓国帰任へ 約3カ月ぶり、「慰安婦像」問題の進展ないまま(1/2ページ)

    岸田文雄外相は3日、外務省で記者団に対し、一時帰国させている長嶺安政駐韓大使と森康敬釜山総領事を4日に韓国へ帰任させる方針を明らかにした。朴槿恵前大統領の逮捕や5月9日予定の大統領選に関する「情報収集」などを理由に挙げている。一時帰国のきっかけとなった釜山・日総領事館前の慰安婦像設置問題に進展は見られないが、長嶺氏らは約3カ月ぶりに職務に復帰することになる。 岸田氏は長嶺氏らを帰任させる理由について、韓国が政権移行期にある中、次期政権の誕生に十分備える必要がある▽北朝鮮の核・ミサイル開発に対処するため日韓間で緊密に連携する▽一昨年末の日韓合意の順守を長嶺氏が直接、黄(ファン)教安(ギョアン)大統領代行に求める▽邦人保護に万全を期する-ことを挙げた。 日韓合意に関しては「日韓国が国際社会の前で明らかにした合意だ。両国が誠実に履行することが大切だ。政権が代わっても変わりがない」と強調。

    駐韓大使ら4日に韓国帰任へ 約3カ月ぶり、「慰安婦像」問題の進展ないまま(1/2ページ)
  • 【阿比留瑠比の極言御免・特別編】韓国を笑えぬ日本外交「黒歴史」 朴大統領罷免で機能不全だが、日本も4年前は…(1/3ページ)

    朴槿恵大統領が罷免され失職したことで、韓国社会は混乱の極みに達し、司令塔を失った外交も機能不全状態にある。米国による北朝鮮への先制攻撃の可能性が現実味を帯び、朝鮮半島の緊張がこれまで以上に高まっているときに、国内の政争や憤晴らしで盛り上がっている韓国の姿は滑稽だが、日もよその国のことを言えた義理ではない。 ■「悪夢」の民主政権 わずか4年ちょっと前までは民主党(現民進党)政権だったことを思い返したい。当時、日外交がいかに世界で軽視され、笑いものとされていたかを-。 「日は米国の同盟国だというが、当にそうか」 野田佳彦政権時代の平成24年2月、外務省高官は米紙ワシントン・ポストの著名コラムニスト、アル・カーメン氏にこんな屈辱的な疑問をぶつけられた。カーメン氏は、鳩山由紀夫元首相に「ルーピー(愚か者)」というあだ名を付けた人物である。 鳩山氏は首相当時、意味不明の東アジア共同体構想を

    【阿比留瑠比の極言御免・特別編】韓国を笑えぬ日本外交「黒歴史」 朴大統領罷免で機能不全だが、日本も4年前は…(1/3ページ)
  • 北朝鮮、マレーシア人の出国を禁止 - BBCニュース

    北朝鮮は7日、国内に滞在するマレーシア人の出国を禁止すると発表した。金正恩・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアのクアラルンプール国際空港で殺害された事件をめぐって両国が対立を深めるなか、今回の措置が明らかになった。

    北朝鮮、マレーシア人の出国を禁止 - BBCニュース
    unijam
    unijam 2017/03/08
    “アブバカル警察庁長官は7日の記者会見で、2人の容疑者がクアラルンプールの北朝鮮大使館内に潜伏していると述べた。「我々は待つ。5年かかろうが我々は外で待つ。必ず誰かが出てくる」。”
  • 1