タグ

ブックマーク / www.nippon.com (2)

  • 台湾の半導体メーカー、なぜ日本で次々と工場を建てるのか

    世界最強の半導体メーカーである台湾積体電路製造(TSMC)が2月24日、日初の生産拠点となる熊工場(熊県菊陽町)で開所式を開いた。その直前には第2工場の建設計画が明らかになるなど、相次ぐ日進出の背景には何があるのか。 日に活路を求める台湾の事情 台湾の半導体メーカーが日で次々と工場を建設している。最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が2月に熊県で第2工場を建設すると発表したほか、宮城県でも別のメーカーが計画を進めている。一連の工場計画では半導体産業の再興など日側の思惑ばかりに焦点が当たるが、これは台湾メーカーにとって副産物でしかない。もちろん、台湾海峡有事とも直接関係ない。せっかくの工場を有効活用するには、日に活路を求める台湾側の事情を理解しておく必要がある。 熊工場の開所式であいさつしたTSMC創業者の張忠謀氏(2024年2月24日、筆者提供) 「あなたは日の歩留ま

    台湾の半導体メーカー、なぜ日本で次々と工場を建てるのか
    unijam
    unijam 2024/03/10
    “名指しを避けているが、これは「米アップルに画像センサーを供給しているソニーに協力するため」という意味”
  • 創業以来最大の赤字:朝日新聞社で今、何が起きているのか

    インターネットの普及で紙媒体の衰退が著しい。中でも新聞業界の苦境は深刻だ。業界の雄として長年君臨してきた朝日新聞社とて例外ではない。2020年度決算では創業以来最大となる大赤字を記録、早期退職者の応募には数多くの社員が応じるなど、かつてない激震が築地社を襲っている。一体、朝日新聞社の中で何が起きているのか。同社OBがその内幕を明かす。 デジタル化の波に乗り遅れた朝日 朝日新聞社に「エー・ダッシュ(A’)」という社内報がある。季刊で発行される60ページほどの冊子だ。新規事業の説明や職場の話題などが紹介されている。2021年の夏号は、新聞の電子版など同社が力を入れるデジタル事業の特集を組んでいるが、時代の波に翻弄(ほんろう)される大手プリントメディアの苦悩や窮状が紙背からじわりとにじみ出す内容になっている。 社内報の冒頭は、新社長が21年6月の株主総会に報告した20年度決算や個別の事業報告に

    創業以来最大の赤字:朝日新聞社で今、何が起きているのか
    unijam
    unijam 2022/02/20
  • 1