タグ

*Photoshopに関するuraraiのブックマーク (47)

  • 2022年に注目しておきたい、ロゴデザインのトレンドのまとめ -Logo Design Trends 2022

    格的なロゴをオンラインで作成できる「Logaster」で作成された15,856,000個の中から、2021年に人気だったロゴのデザインを調査・分析し、2022年に注目されるロゴデザインのトレンドを紹介します。 Logasterの中の人から依頼があり、今年も日語化するお手伝いをさせていただきました。ここに掲載されているロゴのデザインは、小さいサイズならすべて無料で作成してダウンロードすることができます。 ※2022/10: Logasterは買収されました。 また、過去のトレンドと比較してみるのも、面白いです。 2018年、ロゴのデザイントレンドのまとめ 2019年、ロゴのデザイントレンドのまとめ 2020年、ロゴのデザイントレンドのまとめ 2021年、ロゴのデザイントレンドのまとめ 1. 90年代にインスパイアされたロゴ 20世紀最後の10年はポップカルチャーからグランジ、パンクまで、

    2022年に注目しておきたい、ロゴデザインのトレンドのまとめ -Logo Design Trends 2022
  • Webデザイン超効率化(バナー制作編)

    ※フルスクリーンでご覧下さい。 今回は“Webデザイン超効率化 第3弾”として、変数を利用したWebバナー制作を楽にするテクニックを紹介します。 取引企業の中で毎月キャンペーンを実施している会社があるのですが、 都度バナーをサイズ違いで10種類近く作らなければなりませんでした。普通にやっていては結構な手間だったので効率化を図る為に今回の変数を利用した方法を考えました。 【まずは下準備】 ①新規ファイルを作成。[幅600px、高600px 72dpi] シェイプツールでキャンバスサイズいっぱいに(適当でOK)に矩形を作成し“background”と名前をつけます。(後にバナーの背景になります) ②“background”レイヤーをスマートオブジェクト化して、 一旦“background”レイヤーは縮小して右下に移動させておきます。 ③また①〜②と同じ行程でスマートオブジェクトを作成し“gra

    Webデザイン超効率化(バナー制作編)
  • 【チーム作業のデザイナー向け!】PhotoshopでAdobe Creative Cloudライブラリを使いこなそう! | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK

    TOPブログ【チーム作業のデザイナー向け!】PhotoshopでAdobe Creative Cloudライブラリを使いこなそう! 【チーム作業のデザイナー向け!】PhotoshopでAdobe Creative Cloudライブラリを使いこなそう! 更新日:2024/05/27 皆さんはAdobe Creative Cloudライブラリ、通称『CCライブラリ』は活用していますか? AdobeCCを利用されている方、特にコンプリートプランなどであれば様々なソフトを自由に使う事が出来ます。 WEBデザイナーさんであれば、Adobe製品はPhotoshopやXD、Illustratorなどをよく使われているのではないでしょうか? 私は業務でのデザイン作成はPhotoshopをメインに使用し、ワイヤーフレームの作成などにXDを使用しています。 今回ご紹介するCCライブラリは、登録した画像や色、デ

    【チーム作業のデザイナー向け!】PhotoshopでAdobe Creative Cloudライブラリを使いこなそう! | 東京のホームページ制作 / WEB制作会社 BRISK
  • http://www.muckhave.com/2016/07/12/%E3%80%90photoshop%E3%80%91%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%82%92%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%80%8D%E5%8A%B9%E7%8E%87%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%98%E3%81%AE/

  • エラー「ネスト化されたレイヤーグループが含まれ…」が出た時の対処法|やだオスカルWEB

    この前、Photoshopのファイルを保存しようとしたら 下の画像のようなエラーがでました。 「このドキュメントにはネスト化された レイヤーグループが含まれ、Photoshop CS6より 前のアプリケーションで開くと 外観が変わる可能性があります。」 初めてみたエラーだったので、 このエラーについてまとめておきます。 階層が6コ以上にになるとエラーがでる! どうやらレイヤーグループの階層が6コ以上になると このエラーがでるようです。 レイヤーグループを整理して、階層を5コに抑えたら 無事エラーが出ずに保存することができました。 階層は10コが限界! 試しに、どこまで階層を作れるのか試してみたら、 10コが限界のようで、コレ以上は 作ることができませんでした。 自分で作業する分には、困らないですが 人に渡すデータの際は 防ぎたいエラーですね。 最後まで読んだくださり ありがとうございました

    エラー「ネスト化されたレイヤーグループが含まれ…」が出た時の対処法|やだオスカルWEB
    urarai
    urarai 2021/04/28
    “レイヤーグループの階層が6コ以上になるとこのエラーが出る”
  • 新米デザイナーの皆さん!「ドロップシャドウ」と「光彩(外側)」の違い、理解できていますか? | ジーニアスブログ – WEB制作会社ジーニアスウェブのお役立ちブログ

    2017.08.01 Tue 新米デザイナーの皆さん!「ドロップシャドウ」と「光彩(外側)」の違い、理解できていますか? BY.山 #デザイン制作のコツ みなさん、こんにちは。 ジーニアスウェブ宮崎オフィスの宮です。 先日、大阪社にて社員総会が行われたのですが、せっかくなので次の日、USJへ行ってきました。晴天でしたが日焼け止めを塗らずに挑みました。 案の定、焼けました。今年は小麦色ガールを目指してみようかと思います。 突然ですが、デザイナー、特に私と同じ新米デザイナーの皆さん! Photoshopで「ドロップシャドウ」と「光彩(外側)」、上手く使い分けられていますか? 私は毎回、どちらを使用するか迷ってしまいます。 そこで、今回はふたつを比較しながら違いを発見して、今後使用する際の基準となるポイントを探ってみたいと思います。 レイヤースタイルって? ドロップシャドウも光彩(外側)も

  • Photoshopで、今まで使っていたカスタムシェイプが消えた問題について(PSD 2020)|tomono(UI/UX Designer)

    2019年11月、Adobe Photoshop CCをアップデートした同時にある異変がおきました。それは、いつも見慣れたツールバーでしたが... デフォルトで用意されていたカスタムシェイプが消えてるんですけど(汗)ある時、図版の作成で矢印のシェイプを作ろうといつも通り 1.ツールバーの矩形ツールアイコンを長押し 2.カスタムシェイプツールをクリック 3.シェイプの選択⁉ 上の画像が問題のです。これまでなら矢印などのいつもの面々が表れるんですが、「葉のある木」「野生動物」「ボート」「花」というフォルダがならんでおり完全に様変わりした様子 Google先生に聞いても同じ事象が出てこず、もはや個人の問題?あるいは、世のデザイナーさん達は自分でシェイプを作って読み込ませているから、デフォルトのカスタムシェイプなんていりませんよって事かなと... しかし、諦めずに解決方法を見つけました! デフォル

    Photoshopで、今まで使っていたカスタムシェイプが消えた問題について(PSD 2020)|tomono(UI/UX Designer)
  • デザイナーに聞いた、フォトショップで描く破線、4つの方法 - Webデザイン・プログラミングオンライン個別指導のAkros

    Akros Web & Business Design Academy 札幌校の蛇谷です 受講生からPhotoShopで破線を描く方法を質問されまして、「こんな方法もあるね」といくつかの方法を提案しましたが、 実際まわりのデザイナーは、どんな方法で破線を描いているのでしょう? 社内のデザイナーに聞いてみたところ、やはり千差万別でして、破線を描く方法をいくつかメモしておくことにしました! 文字ツールで文字の「-」の連続を書く 確かに、破線の間隔はトラッキングで処理することができますので、便利です。 サイズや横幅、各ベースラインの調整も比較的簡単にできますし、描画も早いですね。 ブラシツールの間隔を設定して書く ブラシパネルの間隔を広く設定し書く。 (直線を描くときはSHIFTキーを押しながら) かなりフリーハンドの印象はぬぐえませんが点線が簡単に描けます。 選択範囲を作成しパターンパターンで

    デザイナーに聞いた、フォトショップで描く破線、4つの方法 - Webデザイン・プログラミングオンライン個別指導のAkros
  • Learn | Adobe Creative Cloud

    Sign into Adobe Creative Cloud to access your favorite Creative Cloud apps, services, file management, and more. Log in to start creating.

  • Photoshopのシェイプで漫画のフキダシを作ろう | Wand(わんど):株式会社あんどぷらすのオウンドメディア

    1・シェイプツールでフキダシを作ろう 今回はPhotoshopでのまんがのフキダシを「シェイプ」で作りながら解説していこうと思います。 わけあってソフトはフォトショを使いたいけど、ベクター画像も処理したいという方もフォトショは優しく受け入れてくれる…そんな気がします(?) フキダシの無い漫画のひとコマを用意しました。 シェイプツールを長押しして、楕円ツールを選択します。 すると左上にさりげなく「シェイプ パス ピクセル」という3つの選択項目が出てきます。 この3つの違いは後述します。 今回はシェイプを選び、楕円を台詞にあわせて作ります。 適当な大きさで台詞を囲みました。 この右側に出ている属性パネルにある「ライブシェイプの属性」。PhotoshopCCから追加された機能で、昔はありませんでした。 このパネル上でシェイプの線の位置や太さなど細かく調整する事が出来ます! Photoshop上な

    Photoshopのシェイプで漫画のフキダシを作ろう | Wand(わんど):株式会社あんどぷらすのオウンドメディア
  • 知らないと損!新しいPhotoshop CC 2018は、普段使う便利な機能もたくさん強化されている

    先週リリースされ、新しくなったPhotoshop CC 2018をいろいろ使ってみました。 ブラシやペンツールといった新機能だけでなく、普段使う便利な機能もたくさん強化されています。 一番嬉しいのは、今までのPhotoshopではできなかったレイヤーのコピペができるようになったこと。「cmd + C」と「cmd + V」で簡単にコピペでき、複数レイヤーにも対応、ドキュメント間のコピペもOKです! これだけで、アップデートする価値があると断言できます。 Photoshop CC 2018のスプラッシュイメージ ※Adobeの画像の掲載にあたり、Adobe広報様に許可を頂いています。 Photoshop CC 2018でアップデートされた機能を紹介します。 普段よく使う機能から注目してみました。 レイヤーのコピペができるようになった プレーンテキストでペースト 人工知能「Adobe Sense

    知らないと損!新しいPhotoshop CC 2018は、普段使う便利な機能もたくさん強化されている
  • フォトショップエレメンツで超簡単ハイクオリティな同心円 | CUTIE PHOTOSHOP・キューティーフォトショップアート

    あふぅ、目が痛い! フォトショップ・エレメンツというのは、あくまでレタッチソフトで、図形や幾何学模様の作成にはめっぽう弱いのですが、有る特定の図形、特に円形や放射状の図形だけは妙に得意だったりします。 円形、放射状に強いその訳は、「極座標」と言うエフェクトの存在です。 勿論、フォトショップで図形というのは邪道と言えば邪道なので、出来上がるものも特殊なものが多いですが、希にまともな幾何学模様も作れたりします。それが、今回紹介する同心円です。 僅か2ステップで出来上がりますので、是非とも試してみてください。 今回は、白紙ファイルを生成するときに「1000 x 1000px」でキャンバスを生成しています。 そこに、「ハーフトーンパターン」のフィルタギャラリーを適応します。 フィルタ▼フィルタギャラリー▼ハーフトーンパターン あまり細かいストライプにすると、目が潰れてしまいますので、適度なピクセル

    フォトショップエレメンツで超簡単ハイクオリティな同心円 | CUTIE PHOTOSHOP・キューティーフォトショップアート
    urarai
    urarai 2017/10/04
    これだ……
  • 【至急】フォトショップの「自動処理」ができない!

    フォトショップのバージョンはCS6です。 サイズの異なる大量の写真ファイルを、一律「小さい辺を3cmに」縮小したいと思っています。 写真ファイルは縦と横でそれぞれ違うフォルダに用意しました。 1つ開いて ウィンドウ →アクション →左隅の折れた紙マーク →記録 →イメージ →画像解像度 →ドキュメントのサイズで高さを指定(縦横比固定のため幅も自動変更された) →OK →□マーク で捜査を記録させ、開けていたファイルを閉じたのち、 ファイル →自動処理 →バッチ →アクションを先ほどの操作に指定 →ソースをフォルダーにして処理したい画像の入ったファイルを選択 →"開く"コマンドを無視にチェック →実行後をフォルダーに指定 →実行後のモノを入れるフォルダーを選択 →OK をしたのですが、「『画像解像度』コマンドは現在使用できません。」というエラーメッセージが出てしまい機能しません。 なにも開け

    【至急】フォトショップの「自動処理」ができない!
    urarai
    urarai 2016/11/02
    「開くから閉じるまで」をアクションに記録→バッジ処理で「アクション記録の開くは無視」を選ぶ
  • 便利すぎる!GoogleフォントがPhotoshopで簡単にホイホイ利用できる無料の機能拡張 -Fontea

    Googleフォントを利用する時、どうしてますか? サイトにアクセスして、フォントを選んで、ダウンロードして、インストールして、、、とけっこう面倒だったりしませんか? 昨日リリースしたばかりの「Fontea」はそれらの手間なく、Photoshop上で簡単にGoogleフォントが利用できる優れものです。 しかも完全無料!

    便利すぎる!GoogleフォントがPhotoshopで簡単にホイホイ利用できる無料の機能拡張 -Fontea
  • 文字を簡単にかわいく、レトロ風に、メタル風に、かっこよくデザインできるPhotoshopの素材のまとめ

    テキストエフェクトのかわいいもの、レトロ風なもの、メタリック風なもの、モダン風なもの、かっこいいものが簡単に利用できるPhotoshopの素材を紹介します。 中央のはネオン風に日フォントを置いたものです。

    文字を簡単にかわいく、レトロ風に、メタル風に、かっこよくデザインできるPhotoshopの素材のまとめ
  • Photoshop CS6の切り抜きツールの挙動を従来のように戻す|DTP Transit

    Photoshop CS6では、切り抜きツールが強化され、その一環で、トリミング領域を作成した後、ずらそうと思うと領域でなく、画像が移動してしまいます。 それもありかな、と思いつつも、慣れるまで時間がかかりそうな気もします。とり急ぎ、オプションバーの[歯車アイコン]をクリックして、[クラシックモードを使用]にチェックを付けると、従来の仕様に戻ります。

    Photoshop CS6の切り抜きツールの挙動を従来のように戻す|DTP Transit
  • 最近のPhotoshopの困った挙動(フリックパンとスクラブズームなど)|DTP Transit

    Photoshop CS4から、手のひらツールでドラッグするときに、慣性スクロールするようになりました。 オフにするには、環境設定の[一般]で[フリックパンを有効にする]のチェックをはずします。 [アニメーションズーム]も切っておくとよいかもしれません。 Photoshop CS5から、ズームツールを右に動かすとズームイン(画面が拡大)、左に動かすとズームアウト(画面が縮小)します。 従来のように、拡大したい領域をドラッグできるようにするには、[ズームツール]を選択時に、オプションバーで[スクラブズーム]のチェックをはずします。 ピクセルグリッド ピクセル間に白い線が表示されるようになっています。 非表示にするには、[表示]メニューの[表示・非表示]→[ピクセルグリッド]のチェックをはずします。 追記: Photoshop CS6/CCでは、デフォルトでアプリケーションフレームが表示される

    最近のPhotoshopの困った挙動(フリックパンとスクラブズームなど)|DTP Transit
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Windows:PSDファイルをサムネイル表示

    SageThumbs(作者:ryo.rab...様) - フリーソフト[寄付可](Win) こんにちは、さち です。 今回は、Windows(エクスプローラー) で psdファイルをサムネイル表示してくれるソフト「SageThumbs」 について書いていきます。 エクスプローラーで「psd」をサムネイル表示 Photoshop のファイル形式である「psd」は 通常、エクスプローラーでサムネイル表示されません。 これだとファイルの中身が分かりにくいですよね…。 しかし、「SageThumbs」を使えばこのとおり! サムネイルで確認できるから分っかりやすーい! 「SageThumbs」を入れてみよう sagethumbs のサイトを開きます。 【追記】 現在、sagethumbs のサイトはこちらに移転しています。 Downloads の下にある「SageThumbs X.X.X.XX」をク

    Windows:PSDファイルをサムネイル表示
  • 大量のphotoshopブラシを効率よく管理する方法 | Photoshop Spice

    photoshopのブラシは簡単に表現の幅が広がるので非常に便利です。 最近では種類も豊富にありますが、たくさんのブラシを保持してると使いたいブラシがどれであるか 探すのに時間がかかる場合があります。 photoshopのブラシを管理する方法を幾つか紹介しますので、参考になれば嬉しいです。 フォルダで分ける方法 オーソドックスな方法だと思います。 ブラシをカテゴリ毎にフォルダに分けて管理します。 ファイル名を変える方法 .abrのファイル名からではどんなブラシか予測しにくい場合もあるので、 分かりやすい名前に変えます。 ファイル名を変えても読み込むブラシには影響はありません。 オリジナルのセットを作る方法 同じカテゴリのブラシや、よく使うブラシなどをまとめるのに最適です。 「編集」→「プリセットマネージャー」を選択します。 [プリセットの種類]はブラシを選択します。 また右の

    大量のphotoshopブラシを効率よく管理する方法 | Photoshop Spice