タグ

2010年1月2日のブックマーク (14件)

  • YouTube - ことしのサチコは『メガ幸子』

    幸子EX、発進

    uxoru
    uxoru 2010/01/02
    衣装という名の大道具。
  • 公開デザイン「nemuriri5」 - はてなアンテナ

    <div class="header"> <h1><hatena name="title"></h1> <div class="notice">*NOTICE* : IE系で見ると妙な事になります</div> </div> body { color: #CCCCCC; background-color: black; font-family : Trebuchet MS, Arial, Helvetica, sans-serif; font-weight : normal; text-align : center; margin-top: 0; margin-bottom: 0; margin-left: 0; margin-right: 0; padding: 0; } table { width : 800px; margin: 0 auto; } table table { widt

  • 公用車全損事故 - 大宇宙拡大大帝国建国記録

    事故報告 発生日時:2009年12月31日21時06分 場所:国道482号線下り坂 被害:公用車全損(価格160万円)、当該運転士は、無傷。 責任:当該運転士 概要 当該運転士は、国道482号線下り坂を走行していた。当該車両は、2速にてエンジンブレーキを活用して、下りを降りた。 下り終盤で、若干速度が速いと感じた当該運転士は、常用ブレーキを使用。その際、後輪が右にスリップした。それを復帰させるため、ハンドルを左に切ったところ、大きく左にスリップ。 その後再び右方向にハンドルを切る。スリップと速度低下の効果は無く、右方向にハンドルを切った際に、国道482号線を流れる川(高さ5メートル)に正面から突入。衝撃後、進行方向を後ろにして、横転した。 件事故に関連して、2010年1月1日11時00分〜13時00分の間合いで、片面通行を実施し、当該事故車両を河川より、レッカーによって引き上げた。 事故

    公用車全損事故 - 大宇宙拡大大帝国建国記録
    uxoru
    uxoru 2010/01/02
    かがみん巫女が守ってくれたんですね!神社パワー!怪我がなくってよかったよかった!
  • 米天気番組の本番中に恋人が“乱入”、視聴者の前で公開プロポーズ。

    夫婦となる約束を交わす“その瞬間”を思い出に残そうと、サプライズ的な要素を取り入れたプロポーズを試みる人も多い。特に海外からは日人の感覚では驚いてしまうようなプロポーズの話題がたびたび伝えられるが、今回話題を呼んでいるのは、米天気専門局ウェザー・チャンネルの番組番中に敢行されたプロポーズだ。 感動のプロポーズを受けたのは、米天気専門局ウェザー・チャンネルで気象予報士として出演しているキム・ペレスさん。米空軍内で天気予報の仕事に従事していた経験もあるベテランのペレスさんは、この日もいつも通り夕方5時から夜8時までの番組の中で天気を解説していた。そして番組の終盤、新年の降雨状況を説明していたペレスさんは、前方から近づいてきた人に気が付き話を中断。そのときの映像を、ウェザー・チャンネルが「Marriage proposal live on-air」(//www.youtube.com/the

    米天気番組の本番中に恋人が“乱入”、視聴者の前で公開プロポーズ。
  • アメブロお年玉パスワード事件について

    新年早々、お年玉として芸能人のパスワード入りエクセルファイルがプレゼントされた「アメブロお年玉パスワード事件」。 アメブロお年玉パスワード事件とは 「アメブロお年玉パスワード事件」とは、一体どんな事件だったかというと、 1. 2010年になり、ミキティなどの芸能人ブログでお年玉画像入りの記事が投稿された。 2. お年玉画像をクリックすると、芸能人ブログのパスワード等が記載されたエクセルファイルがダウンロードできるようになっていた。 3. お年玉プレゼントだと思った一般ユーザーが芸能人ブログにログインし、不正アクセスしてしまった。 このような事件でした。 サイバーエージェントの対応 アメーバブログ運営元のサイバーエージェントは即日、「Ameba」オフィシャルブログ、不正アクセス被害についてというPDFで”不正アクセス被害”について報告しました。 株式会社サイバーエージェント社:東京都渋谷

    アメブロお年玉パスワード事件について
  • 昆虫料理を楽しむ : 217 謹賀新年

    待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしくべるノウハウ満載。奥大三郎氏との虫い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・体1600円)待望の昆虫レシピ決定版。虫をおいしくべるノウハウ満載。奥大三郎氏との虫い対談も面白い。好評発売中。(ビジネス社刊・体1600円) by bugeater 昆虫料理研究会の活動は 昆虫料理研究をどうぞ。 アンケートにご協力を。 支部サイトは情報満載。 お問い合わせは[内山] へ。     * * *   今では昆虫というととかくゲテモノ扱いされます。でも少し歴史をさかのぼれば人類は虫を日常として生き延びてきました。世界的に見れば虫が好んでべられている地方もあり、日でも信州などではいまでも土産物店やスーパーなどに昆虫の佃煮の缶詰や瓶詰が売られています。当会はそんな美味しくて健康的な昆虫材にスポットを当て、従来の佃煮だけでなく、もっとバラエティ

  • ビートたけし「今後テレビからネットに移行するタレントが続出する」「TVは予算も仕事もなくリストラの嵐」「TVの良い時代は終わった」:アルファルファモザイク

    ■編集元:芸スポ速報+板より「【芸能】ビートたけし「今後テレビからネットに移行するタレントが続出する」「TVは予算も仕事もなくリストラの嵐」「TVの良い時代は終わった」」 1 ミットモナイト▲φ ★ :2010/01/01(金) 18:26:33 ID:???0 たけしの恒例2010年こうなる大予言 【映画界】 今の人は、劇場で映画を見ることと、家庭でDVD見ることとの違いに気づいてない。もしくは違いに気づいても、その違いがどうでもよくなってるというね。映画はでかいスクリーンで、フィルムで陰影がついて、グラデーションがちゃんとあって、サラウンドシステムで映画を見るべきだって思うんだけどさ。テレビで見たら、画面に香りがないんだよね。一部の人にとってはそんなのどうでもいいわけ。DVDで見て、ストーリーが分かればいいんだよ。 確かに時間もないわけだし、レンタルでDVD借りて、自分の部屋

    uxoru
    uxoru 2010/01/02
  • 2010年アサイ家のおせちを淡々と記録するよ - 紺色のひと

    あけましておめでとうございます。年は結婚して初めて迎える正月ということもあり、を連れて実家へと帰省しました。長男長女の結婚だったので、今後両家のモデルケースとなる可能性があります。 アサイ家では毎年正月、祖母から伝わるおせち料理を母が自作しています。大晦日の夜におせち料理をつまむ習慣があるため、がいそいそと重箱詰めを手伝ったりしていました。僕は働かずに写真を撮って遊んでいました。以下、おせち料理の記録です。 揃いのエプロンで働くと母。エプロンはから母への初めてのプレゼントでした。左下の手は泊まりに来ていた祖母。血の繋がらない嫁、三代。 重箱その1.お煮しめ。巨大しいたけ・れんこん・さといも・さやえんどう・ごぼう・にんじん・こんにゃく・たけのこ(注:北海道ではたけのこというと孟宗竹ではなく根曲がり竹のたけのこを指す。別名ささのこ)・百合根・鶏肉。母作。 重箱その2.黒豆二種、昆布巻

    2010年アサイ家のおせちを淡々と記録するよ - 紺色のひと
    uxoru
    uxoru 2010/01/02
  • 謹賀新年 - 裏庭日記 public

    あけましておめでとうございます。雪がたくさん積もったのでご飯の前に雪かきをすませた。今年は夫の元旦出勤がなかったので、例年より遅めの8時ごはん。毎年6時ごはんに合わせて支度しようとすると、どうしても徹夜になるけれど、今年は2時から4時まで少し眠れた。今年の角煮はこのレシピ。なんたって豚の角煮 (だいわ文庫)作者: 土屋敦出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2007/11/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回Amazon.co.jpで詳細を見る豚の角煮の魅力に取りつかれたひとが角煮を煮続け研究を重ね続けて編み出したレシピ。糖と酒と昆布のバランスが絶妙。豚肉の味が力強く生きていて、見た目はがっしりしているのに、口に入れるとふわりととろける。「角煮というより、イタリア料理のラグーのようだ。」と夫が言った。ラグーよく知らないので分からないが、誉め言葉なのだろうか。毎年和歌山の親戚か

    uxoru
    uxoru 2010/01/02
    素敵すぎる…!お呼ばれされたい…!
  • 今年も鷲宮神社がすごいことになってる件:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「今年も鷲宮神社がすごいことになってる件」 1 墨(神奈川県) :2010/01/01(金) 23:00:00.39 ID:TZHhQZbs ?PLT(12000) ポイント特典 『らき☆すた』の聖地、鷲宮神社で初詣をしてきた アニメ『らき☆すた』の舞台となったことから、ファンが“聖地巡礼”するようになった埼玉県鷲宮町の鷲宮神社。 正月三が日の初詣客はアニメ放映前の13万人(2007年)から42万人(2009年)にまで急増したという。 2009年3月に東京国際アニメフェアで行われたアニメツーリズムについてのシンポジウムで、鷲宮町の町おこしの取り組みを聞いた筆者は、鷲宮町を実際に訪れて、ブームが続いている様子を目の当たりにした。 しかし、テレビアニメ放送から2年半が経った今も、その流れは継続しているのだろうか。そこで、筆者は鷲宮神社に行き、2010年へ

  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

  • キミも「男の子牧場」の牧場主になってカワイイ男の子をいっぱい飼育しちゃおう! - 米

    ※このエントリをご覧の際は、背後と精神的ダメージにご注意ください。 ■好みの男の子を選んで牧場で育成しよう!あなたはどの子がタイプ? ・ワイルド&クールな狼くん ・穏やかさと知性が魅力の牛くん ・とにかくカワイイ♪甘い魅力の羊くん ・わんわんっ!素直でやんちゃな犬くん…etc ■牧場主(あなた)との親密度が増すことで男の子のステータスはどんどん高くなるぞ! ・お気に入りの男の子とはどんどんおしゃべりしよう親密度が高くなるほどステータスが高くなるぞ! ・もちろんスキンシップも大切だ!どんどんさわって仲良くなろう! ・ステータスが高くなるほどおいしいミルクがとれるぞ! ■お楽しみ♪ミルクしぼりタイム! ・会話やスキンシップで「ミルクポイント」が満タンになったらお楽しみの搾乳タイム! ・男の子をきもちよくしてあげればあげるほど、たくさんのミルクがとれるぞ! ・絞ったミルクは販売して、牧場を大きく

    キミも「男の子牧場」の牧場主になってカワイイ男の子をいっぱい飼育しちゃおう! - 米
  • asahi.com(朝日新聞社):宝塚の名がすたる?市歌の楽譜、歌詞も音もミスだらけ - 社会

    兵庫県宝塚市の行事などで歌われる「宝塚市歌」の楽譜に、いくつかの誤りのあることがわかった。曲の誕生から半世紀以上がたち、転載を繰り返すうちに音がずれたり歌詞が違ったりしたらしい。市民の指摘を受けて市はホームページを訂正。出版物には訂正文を挟む予定だ。  指摘したのはアマチュア合唱団の団長だった長谷川房輝さん(78)。約5年前に大阪から宝塚へ引っ越し、地元のまちづくり協議会の会合に参加したのがきっかけだった。  会合では参加者全員で市歌を歌う慣習がある。長谷川さんが市から楽譜を取り寄せたところ、五線譜のすぐ下にある歌詞では「さやか」となっているのに、譜面の下の方に書かれた歌詞では「さわやか」となっているのをみつけた。音符や拍子記号など譜面の書き方にも疑問がわいた。「あまり丁寧ではない。おそらく楽譜を読めない人が写したのでは」  あちこちで市歌の楽譜を集めて見比べてみると、さらに違いがあること

  • はてなかばんの中身出し。 - numbness&tingling

    日曜の朝だけど出します。 左下から時計回りに 小銭入れ・ハンカチ・化粧ポーチ・カメラ・ティッシュケース・と手帳のケース・財布・携帯・WILLCOM03 あらためて『かばん中身出し』がおもしろいなあといろんなダイアリを見て回ってて自分も出してみたけれど 少ない。こんなに少ないとはおもわなんだです。これにプラスされるとしたら飴くらいです。 ↑『と手帳のケース』中身。moleskine×2・スタバのコーヒー手帳みたいなやつ・ペン・そのときに読んでる文庫。こだわりはですね。えーと。ペンです。uni-ball signo bit 0.18っていうのですごく細く書けるので愛用してるんだけど生産中止になったとかでまとめ買いしてあります。このペンのいいところは細く書けるっていうところだけです。 ↑『化粧ポーチ』中身。このポーチ自体はたぶん20年近く使ってる。買ったものだけど縫製がまがってて気になるんだ

    はてなかばんの中身出し。 - numbness&tingling
    uxoru
    uxoru 2010/01/02
    シンプルイズベスト!私も手帳ケース欲しいな…