タグ

ブックマーク / rikuo.hatenablog.jp (15)

  • 【ツイッター初心者向け】ツイートの見方と情報の意味を解説するよ - 聴く耳を持たない(片方しか)

    これまでも、このダイアリーではTwitter初心者向けのエントリーを書いたりしたのですが、検索したりしているとそもそもTwitterの投稿の仕組みとか、固定リンクとか、リプライの返信先とかが、思っていた以上に理解されていないみたいなので、改めてまとめてみようと思った次第。 はじめに Twitterの用語は、他のウェブサービスには無い独特の言葉があります。ここまで出てきた言葉でも「リプライ」などありますね。そうした用語については、以前まとめたのでそちらを参考にしてください。 超初心者向けのすげー基的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか) 今後も「ツイート」「リツイート」など出てきますから、分からない言葉があったらまずこちらのエントリーで意味を確認してください。 あ、あとスクリーンショットに出てくるアカウントは概ね架空のものです。(「-(ハイフン)」が入ったユーザーアカウン

    uxoru
    uxoru 2010/05/26
    kuro-nekoを探してしまったじゃないですか!わーん!騙された!
  • Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた

    Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 私は「障がい者」になりたくない - 聴く耳を持たない(片方しか)

    何度か書いているんですが、私は「身体障害者」です。 先天性の耳介形成不良、いわゆる「小耳症」です。つまり、簡単に言うと 私の場合は、生まれつき右耳が変で 小学生の頃に手術をして 現在はこんな耳です。 右側の耳は、耳の穴がふさがっているため聴力がほとんどありません。 で、私は「身体障害者」なんですが「障害者」として気になっているのが、ここ数年議論になっている「障害者」のことを「障がい者」と表記する動き。「障害」の「害」という字の持つイメージが悪いとかで、「障がい者」にした方がいいんじゃね?てきに進められてるみたいなんですが、いち当事者としては反対派。 というのも、言い換えに意味がある・ない、という論点や、イメージアップに繋がる・繋がらないとか、確固たる理念があるわけではなく、漢字に平仮名が混じった「障がい者」という表記はすげーかっこわるいのでやめて欲しいな、と。 単純に感情論ですがホントその

    私は「障がい者」になりたくない - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • はてなユーザーアイコンを使ってしなもんモザイク画を作ってみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    明日10月8日は、id:hatenacinnamonことしなもん11歳の誕生日、ということでこんな画像を作ってみました どういう画像か?というと 一見、妙な画像ですが 拡大するとこんな感じで、 はてなユーザーアイコンを使って作ってみた画像です。 ちょっとサイズが大きいので、載せませんが原寸大はこちらになります http://f.hatena.ne.jp/rikuo/20081007215345 http://f.hatena.ne.jp/rikuo/20081007215342 利用したソフト wosaic - Google Code 手作業で作るのはさすがにシンドイので、今回はこのソフトを使いました。以前にはてなユーザーアイコンのまとめを作ったときから、それでしなもんを描いてみたいなーと思ってたのですが、今回実現できて個人的にも嬉しいですね。 元画像 http://f.hatena.ne

    はてなユーザーアイコンを使ってしなもんモザイク画を作ってみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 2008-07-31

    id:jkondo 『たまに見るので』 (2008/07/31 07:41) http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%c6%fe%a4%ea%a4%bf%a4%a4%a1%aa?kid=136715&mode=edit が面白かったので。 はてな入りたい!(2度目)(割と気で) 「はてなダイアリーキーワードで遊びたい」というのが目的なら、違うのですが、自由にキーワードを登録して Wiki的に管理・編集したいのであれば、自分用または目的別のはてなグループを作ってそのグループキーワードを使うというのが1つの方法ですね。 具体的には私自身、自分のはてなグループ g:rikuo に Greasemonkey Bookmarklet というキーワードを作っています。ただそれぞれ「GreasemonkeyとはFirefoxのアドオンで……」と

    2008-07-31
    uxoru
    uxoru 2008/07/31
    toyaさんに続け!!
  • 2008-04-01

    「こんにちわ、皆さんご機嫌いかがですか」 「3月21日から 公開デザイン祭2008春 が、始まっていますが、どうです?4月6日の締め切りに向けて制作は進んでいますか?」 「大賞はAmazonギフト券5万円分、と気になるものの、 『スタイルシートって難しいんじゃないか?』 と考えている人も多いかもしれませんね」 「でも、全然そんなことはありませんよ」 「今日は簡単に公開デザインを作る過程を紹介してみましょう、これを読んで皆さんも是非チャレンジしてくださいね」 「そもそも公開デザインとは何か?ついてはこちらを参考にしてください 他人のデザインをインポートする(公開デザイン一覧) - はてなダイアリーのヘルプ」 「はてなダイアリーに慣れない方が公開デザインを作るにあたって、最初につまづくのはどういう仕様なのか、分からないことでしょう。スタイルシートのことは分かっても、ダイアリーの構造までは把握し

    2008-04-01
    uxoru
    uxoru 2008/04/01
    カンタンにみえてむずかしいよ><
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - [べつやくれい]べつやくメソッドジェネレーターを作りました

    補足とか 一応欄外でも書きましたが、今月25日にべつやくれいさんの既刊「ココロミくん」 ココロミくん 作者: べつやくれい出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2006/05/01メディア: 単行購入: 8人 クリック: 118回この商品を含むブログ (95件) を見るの2巻目であるココロミくん2 作者: べつやくれい出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2007/04/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 33回この商品を含むブログ (48件) を見るココロミくん2が発売されるそうです。上記ではアサマシエイトでAmazonを貼りつけましたが、前回と同様ニフティ経由で購入するとサインがついて来たりするかもしれません*1。 @niftyBOOKS:ココロミくん2【限定著者サイン】 興味のある方はそちらからお求めになった方がいいでしょう。「ココロミくん」をまだ

    聴く耳を持たない(片方しか) - [べつやくれい]べつやくメソッドジェネレーターを作りました
  • 2007-04-01

    やあ、ぼくしなもん。 いつもはシリコンバレーから、更新の少ないアメリカ組の代りに日記を書いてるよ。ぼくの仕事はみんなをぼくの笑顔でげんきにさせることだけど、今日はよくぼくのイラストを描いてるrikuoさんのところに遊びに来たんだ。 つまり、はてなダイアリージャックだね。 でもジャックといっても、梅田さんちのジャックじゃないよ。 違うよ。全然違うよ。 これは、はてなアイデアで提案されてた ログイン状態で自分の日記を開いて見たときに、ごくたまにしなもんが現れる みたいな感じかな?今回みたいに、ときどき他のダイアリーにも現れるかもね。 ちなみに、どうしてぼくが来たのか?っていうのは、rikuoさんが今日までに書いた日記の日数を見れば分かるよ! じゃあ、またね。 *このエントリは、はてな犬の「しなもん」が書きました。 以下の文章は2日に追加したものです。 1日はエイプリルフールという事で、おふざけ

    2007-04-01
    uxoru
    uxoru 2007/04/01
    マーク・パンサーっぽい
  • パワパフ風はてなちゃん - 聴く耳を持たない(片方しか)

    パワパフ風で描きます。 ちょっと前に 神速(´・ω・)VIP:パワパフ風の絵を描くよ で話題になった、パワーパフガールズ風のイラストにアレンジする方。こちらを見ていたら、とてもかわいいイラストに変かさせているので、このパワパフ化にインスパイヤされて、はてなちゃんをパワパフ風に描いてみました。 やってみると思った以上に難しいですね。 極端なデフォルメになってしまうので、表現の幅が限られてしまうのと、バランスが取り難いなぁ。 あと、「魔法少女はてなちゃんのしなもん」はパワパフ風にアレンジが難しかったので、カートゥーン風にしてみたのですが……カートゥーン風でもないか……。 >< 追加:Willustrator版 Willustratorに投稿してみました。 ロゴはちょっと無駄に重そうなので、割愛。元々 Willustratorに載せるように、簡略した表現で描いてみたので、編集はたぶんしやすいと思

    パワパフ風はてなちゃん - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 2006-12-23

    プレゼントこんなにもらいたいですね。 一応「魔法少女はてなちゃん」を意識して描いたのですが、アホ毛は帽子で隠れてるし、サンタ服だし、で見事に特徴ナッシング。まぁ気分だけでも。ちなみに、しなもんはトナカイの角カチューシャを付けている、という感じで。 で、描いてみてから しなもん日記を見たら、会長が同じようにトナカイの角つけて いて吹いた。 地元の場末の屋には置いてなかったのですが、ちょっと大きい書店に足を伸ばしたらあっさり見つかったので、801ちゃんを買ってきました。 となりの801ちゃん (Next comics) 作者: 小島アジコ出版社/メーカー: 宙出版発売日: 2006/12/14メディア: 単行購入: 4人 クリック: 118回この商品を含むブログ (363件) を見るついでにフトンもあったので、ゲット。とフトンとゲームがあれば、今日も明日も大丈夫! 作者: のみねこ出版

    2006-12-23
  • 2006年はてなの印象に残った機能拡張を3つ挙げてみる - 聴く耳を持たない(片方しか)

    「真剣インターネットしゃべり場2006ー2006年のネットを語る会―」を12/9にやります : ARTIFACT ―人工事実― こちらを見て、少し早いですが2006年のネットをちょっと振り返ってみようかなと思いました。 といっても、今年のネット全体を振り返るのも大変ですし、それに2006年の大きな要素としては何と言っても「YouTube」が外せない訳ですから、それについて書くのは時間がかかりそうなので、ここでは表題通り、はてなに絞った、かつ個人的に印象に残った機能拡張を三つ挙げてまとめようかなと。 まぁ、まだ1ヶ月以上ありますから、これからさらに度肝を抜かれるような新サービス、新機能がリリースされる可能性は十分にあるのですが、こういうのは早めにやったもの勝ちですからね。 というわけで、今年印象に残ったはてなの機能拡張を三つ挙げてみます。 はてなグループの1人用有料オプションの追加(5月12

    uxoru
    uxoru 2006/11/26
    まだわんわん活用してるよ!オヤッツ!オヤッツ!↑id:rikuoさん:すいません...単なる自己アピールですぅ...↓id:yamifuuさん以前も消えた時ありましたから、また復活するんじゃないでしょうか?070121ロボ戻ってきました!
  • 小事象【SHOJISHO】 - はてなの画像容量についてソフトバンクモバイルの広告風に説明してみる

    忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先 こちらで、 知人 「ああ、はてなか。あそこは癖があるから、やめた方がいいよ」 と発言された、知人の方にはほぼ同意なんですが、後段の 2. 融通が利かない 確かに、他の大手ブログサービスに比べると、はてなでは画像を使う敷居はまだ高いかもしれない。 だが、画像を扱うサービスである「はてなフォトライフ」は3mb→30mbに無料ユーザの容量の上限が引き上げられたので、すぐに悩むことはないだろう。 について、id:hatayasanさんは誤解をされているようですね。 はてなは他の大手ブログサービスに比べても、決して画像容量の面で遜色なく、むしろより多く登録すらできるほどです。 この点について 分りやすい広告で定評のある ソフトバンクモバイルの手法を使って説明するなら ということになります。 とっても分りやすいので、解説は必要な

  • かつて公式でも「はてなちゃん」計画があったよ 小事象【SHOJISHO】

    このところはてな界隈で話題になっている、「魔法少女はてなちゃん」ですが、 ARTIFACT@ハテナ系 - 魔法少女はてなちゃん 煩悩是道場 - 自由に使える魔法少女はてなちゃん 煩悩是道場 - 魔法少女☆はてなちゃん 第二話 めも - 新連載☆魔法少女はてなちゃん かつてはてな側でも「はてなちゃん」計画があったのは、ご存知でしょうか。 それは、今をさかのぼること5年前の2001年9月のことでした tapestry - はてなちゃんデビュー? さて、友人やスタッフ同士で「そろそろ、はてなキャラクターをちゃんと考えないか」という話が浮上しています。 http://d.hatena.ne.jp/reikon/20010904 もう少し親しみのある、可愛らしいキャラクターにしたいな、という要望が結構あるのです(最もうるさく言っているのは、私ともう一人の近藤=社長なんですが)。 http://d.h

    かつて公式でも「はてなちゃん」計画があったよ 小事象【SHOJISHO】
    uxoru
    uxoru 2006/10/31
  • 2006-08-10

    はてなのマスコットというと、皆さんご存知の しなもん です。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのオスで、はてなダイアリーで日記も書いている などマスコットの仕事もきちんとこなしている、働き者です。 ただ現在は しなもんTシャツ などが作られるなど、はてなユーザーに愛されていますが、かつては 不遇の時代 もありました。そうした経験を乗り越えて今の人気があるわけですけれども、まだまだ他のマスコットキャラクターに比べると、認知度は決して高いわけではありません。 それではより人気を集めるには、何が必要でしょうか? 私が他の人気マスコットを独自に調査してみた結果、古今の人気マスコットにはあって、しなもんにはないものが一つありました それが 「絵描き歌」 です。 ドラえもんや、オバケのQ太郎など人気キャラには不可欠の「絵描き歌」は未だに用意されていません。 それに今年ネット界で話題騒然となった NH

    2006-08-10
  • 2006-08-04

    partygirlの日記 - 守ってもらえるのは・・・まあありがたいのかもしれませんが(及びコメント欄) 男女のどちらが車道側を歩くか、歩道側を歩くか、といった議論も非常に重要ですが、飼い犬と人間との関係においてもそれは重要な問題です。 まず強く言っておきたいのが 愛犬を道路側に立たせるかどうかなどというのは極めてナンセンスであり、その解決のために人間がすべきことはただひとつ、肩車である。 ということです。 左右の立ち位置による危険性のコントロールなどというのは極めて人間中心主義的な思考であり、愛犬のことを考えているようでいてじつは表面的で薄っぺらい行為にすぎません。肩車歩行をすれば、痛ましい交通事故に犠牲になることや、逆に加害者として通行人を噛んでしまうといった問題も嘘のように解決します。 くり返します。嘘のように解決します。 肩車の歴史 古くは人間がまだ猿だった時代から肩車の伝統は続い

    2006-08-04
  • 1