タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (19)

  • 新しいiPhoneが20万するので代わりに20万を持ち歩く

    新しいiPhoneが欲しいが20万する(iPhone14Pro 512GB) そんな物をポケットに入れて持ち歩いたり、トイレに持っていったりするのか…。恐ろしい。 だったらもう20万をそのまま持ち歩いたらどうだろう。 これがおれのiPhone14だ。

    新しいiPhoneが20万するので代わりに20万を持ち歩く
    uzulla
    uzulla 2022/10/18
    数百万するものを野ざらしにしてる事にも思いをはせられる。
  • なんでもスクラッチにする

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:サービスエリアに一般道から徒歩で行く > 個人サイト むだな ものを つくる スクラッチ、簡単です イオンで買い物をしたらスクラッチカードをもらった。 3枚ももらったのにハズレました。 そうそう当たるものではない。 しかし削っているときは「どうかな……!?」とちょっと嬉しくなってしまうのでスクラッチは良いな。 しかし最近のスクラッチカードは銀色じゃなくなってるんだな。 調べたら、これは「スクラッチ印刷」という特殊な印刷のようだ。 削りカスがでなくて便利なようだ。 ただ、今回は昔ながらの削るスクラッチを自作していく。 ネットで「スクラッチ 自作」で調べると、おおむねこのような作り方が出てくるのである。

    なんでもスクラッチにする
    uzulla
    uzulla 2021/06/16
    これ「リカバリーコードどうやって保存するんだよ」の正解なのでは?(NGワード:遮光封筒)
  • 税の視点で街を歩く

    これは経費にあたるのか? あたらないのか? 会社勤めをしない者たちが税金ノイローゼになる時期、確定申告が近い。 でも考えてみればあらゆるものが税金に関係してると言えるかもしれない。 もしかしたら街にあるものも全部、税の視点で見られるのではないか。専門家と街を歩いてへぇへぇ言わされるシリーズ、今回は東急東横線代官山駅周辺を税理士の高橋創さんと歩いた。 2月は確定申告があるので毎年税のことを考えている(一年経つとちょうど忘れるので)。 でも考えてみれば世の中にあるほとんどのものは経費だったりする。そうすると確定申告してる分だけ世の中のことについて「わかってる」こととなる。 何が言いたいかというと、確定申告してないあなたも税金の視点で街を歩いてみたらいいと思うんです。はい。 幸い、最近デイリーポータルZのライターでもある井上マサキさんが『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』というを出した。

    税の視点で街を歩く
    uzulla
    uzulla 2021/02/09
    いい話が多い
  • 池袋の中華フードコートがほぼ中国

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい 界隈いちの中華材スーパー 街は相変わらずの雰囲気 街頭で配られている新聞も、こんなの そのスーパーは、北口から歩いてすぐのビルのなかにあります。 「友誼商店」というのがそれ ビルの入り口 看板に、「4F 中国品 友誼商店」とありますね。 界隈には中国材を買えるお店がちらほらありますが、規模がいちばん大きいのは間違いなくここでしょう。雑居ビルの4階ということで、知らないと入るのになかなか勇気がいる雰囲気ですが。 ちなみにその下に「友誼府」という表示もあり、以前はなかったものなので、これがフードコートのことだと思う。それぞれ「ゆうぎしょうてん」「ゆうぎしょくふ」と読むようです。 店内へ か

    池袋の中華フードコートがほぼ中国
    uzulla
    uzulla 2020/09/14
  • リモート会議で自分の顔を増やす

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ダンボールハウスを秀和レジデンスにする > 個人サイト webやぎの目 SnapCameraとLens Studioというソフトを使うといろんなエフェクトを自作できる。 べつやく目にできるエフェクト こんなのができる。顔を増やそうと思ってあれこれいじってみたが、よく分からなかった。もういい、物理で作る。万華鏡みたいなものを作ればいいのだろう。 塩ビミラーというものを買った 宅急便で届いたとき、が「塩(しお) ビミラ」という珍味が届いたと思っていた。前の週にホヤの塩辛を買っていたからだろう。 三角形に切る 張り合わせる。塩ビはぼよんぼよんするのでダンボールで補強 ダンボール

    リモート会議で自分の顔を増やす
    uzulla
    uzulla 2020/05/07
    “「わははははは」 僕が笑う顔が円形に並ぶのだ。ふるい映画で悪夢のシーンとして登場する映像表現” 良い特撮だ、あとは回転効果もつけたい。
  • 渋谷川が天井から飛び出す広場ができた

    東京・渋谷駅の地下に新しい広場ができた。そこはなんと、渋谷川が上空を飛んでいるという場所だ。 なにそれどういうこと。さっそく見に行ってきました。 渋谷駅のどこに広場ができた? その広場「渋谷駅東口地下広場」は、開業したばかりの渋谷スクランブルスクエアと東急東横線などへの通路を結ぶ、新しくできた通路上にある。 この地図で「広場」と書いた緑色のところがそうだ。(下の「スクスク」は渋谷スクランブルスクエアです。なおこの見取り図は各種資料もとに作った目安であり、正確ではありません。) この通路ができたことによって、渋谷駅の動線がまたちょっと便利になる。のだがそれよりも注目したいのは「川」と書いたオレンジの渋谷川の存在だ。新しい広場は渋谷川をくぐるように作られている。それも、ちょうど天井から川が飛び出すような位置関係になっているのだ。 ここがその広場。なんとこの景色のなかに川がある! 赤で囲ったとこ

    渋谷川が天井から飛び出す広場ができた
    uzulla
    uzulla 2019/12/04
  • 間違えてNASAに行く

    NISAは少額投資非課税制度のことである。 今回はマネックス証券がNISAのことをわかりやすく説明してほしいということだったので、勉強するために現地まで行ってきました。 でも行先をちょっと間違えました。

    uzulla
    uzulla 2016/02/12
  • 志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい

    志布志市志布志町志布志一丁目に籍がある志布志花子さんが、志布志市志布志町志布志二丁目に引っ越した体の記入例 鹿児島県の志布志市にある志布志市役所志布志支所の住民異動届の記入例が、非常にややこしい。 なんだかタイトルですべて言い切った感があるけれど、せっかくなので、記入例の件と合わせて志布志がどれだけ志だらけなのかを紹介したいと思う。

    uzulla
    uzulla 2015/11/19
    「志布志町役場は志布志市志布町志布志の志布志市役所志布志支所となり、志布志市志布志町志布志周辺に住む志布志市民の行政の窓口となった」の途中にある“志布志市志布町志布志”って、志布町になっててミスなの?
  • しみったれた先輩におごられるツアー

    大学のサークルやゼミ、あるいは初めて入った会社などで、しみったれてはいるけれど、妙におごりたがる先輩はいなかっただろうか。 基的にはケチだけど、俺についてこい気質という、相反する要素を持ち合わせた愛すべき先輩の姿は今いずこ。 ということで、しみったれのおごりたがりの先輩と、それについていく万年金欠の後輩の関係を、男四人で再現してみることにした。

    uzulla
    uzulla 2015/07/24
    吞みに行きたくなるな。
  • 歩くと浮かび上がる地図 :: デイリーポータルZ

    ぼくたちは、意外なほど街の一部しか見ていない。 住んでる街でも、いつのまにか家から駅までの最短経路ばかりを通るようになったり。 ふだん見ている世界は当のところどれくらいなのか?を知るための地図を作りました。

    歩くと浮かび上がる地図 :: デイリーポータルZ
    uzulla
    uzulla 2015/03/01
  • 会社に直行する

    電車で会社に通っていてたまに思う。 徒歩と電車での通勤経路は、ぜんぜん最短じゃない。家から会社まで、途中の建物や道路なんかを無視してまっすぐ飛んで行けたら、当はどんな景色なんだろうか。 当の意味で会社に直行してみました。

    会社に直行する
    uzulla
    uzulla 2015/02/26
    リアルウォールハック
  • 決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ

    PHPがdisられる時代は終わった~っ! いくぜおまえら~!」「PHP!」「PHP!」(PHPはこの後一回戦で敗退しました) さる2015年1月29日。横浜大さん橋ホールで行われたエンジニア勉強会イベント「CROSS 2015」にて「第一回 プログラム言語対抗綱引き」が行われた。 コンピュータの世界を支えるプログラム言語がその至高性を競い腕力でぶつかる、言語間戦争に決着をつける大会である。 40人の勇者(プログラマー)により死闘を繰り広げたのはC、PerlPHPPythonRubyJavaScriptGoJava。 結果、Goの圧倒的勝利で幕を閉じたのだった。あらためて記事でその全貌をレポートしていこう。 知ってた? 綱引きの掛け声の「オーエス」ってあれ、「OS(オペレーションシステム)」のことなんだぜ? 英語版もご用意しております! English article↓↓↓

    uzulla
    uzulla 2015/02/05
    PHPのTシャツが、慣れない緑というあたりで実力を発揮できなかったのではないかw
  • 砂に埋めたモバイルルーターを探す

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:レーザーカッターを無駄に使う > 個人サイト webやぎの目 宝探しがしたいのが半分だが、半分はモバイルルーターを埋めてみたかった、というのもある。 精密な機械を見るととりかえしのつかないことをしてみたくなる。パソコンの蓋を開けているときに「ここにスライムをこぼしたら…」と考えると無性にやりたくなる。 そんな危険な思想の持ち主であることは隠して弊社ニフティのISP事業部からWiMAXのモバイルルータを貸りてきた。

    uzulla
    uzulla 2013/06/14
    モバイルルータでフォックスハンティングたのしそう。でもルーターによっては勝手にスイッチ切れるので注意。
  • 黎明期のパソコン誌を見ながら

    黎明期のパソコン雑誌が実家から出てきた。 「懐かし~」 と思う当時を知る人と、当時を知らない 「ちょ、マジかよ」 と思う人がいるんじゃないかと思う パソコン黎明期の話です。

    uzulla
    uzulla 2013/05/17
    なんていうか、キャッチコピーが説明くさいのが時代を感じるw/タモリ、FM-7と、背景の現代アートがものすごい記憶に残ってる
  • どこまで新宿?

    新宿駅南口のタカシマヤは、実は渋谷区千駄ヶ谷なので行政的には新宿じゃない。でもあそこって「新宿」だよねえ。 そんなふうに、行政的な区割りと、頭のなかにイメージとしてある街の範囲は違う。しかも一人一人違う。 みんなの思う街の範囲はどんななのか、新宿について聞いてみました。

    uzulla
    uzulla 2013/03/06
    こういうのがちゃんと主張出来る人は、東京の人って気がする。
  • ヘヴィメタルでまちづくり?

    地元の歴史を振り返ったり、B級グルメを盛り上げてみたりと、いわゆる「まちづくり・まちおこし」に力を入れている自治体は少なくない。変わったところでは、人気アニメの舞台になったことで「アニメでまちおこし」的な運動があちこちで起きている。しかし「ヘヴィメタルでまちづくり」って!そんな区がホントにあるのです。

    uzulla
    uzulla 2012/11/07
    えっ
  • あの「ハトヤ」に行ってみた

    パチンコ屋に入ったことがない。 タバコも吸ったことがないし、麻雀をやったこともない。 なにが言いたいのかというと、人生「知ってるけどやったことがない」ことばかりだ、ということだ。(「結婚したことがない」で終わらないように気をつけたい) そこで、その「知ってるけどやったことがない」のひとつを実際体験してみようではないか、というのが今回の内容です。

    uzulla
    uzulla 2012/10/20
    ハトヤなー、九州出身の奥さんにはつたわらなかったハトヤなーー。
  • 異性とイチャイチャした写真を撮る方法

    「イチャイチャ」に憧れを感じる。男女で抱き合ったりする行為のことである。イチャイチャしたいか否かと問われれば、誰しも「したい」ではないだろうか。 しかしイチャイチャへの道は険しい。まず相手がいなければいけないし、相手の了解も取らなければならない。そこで誰でも簡単に一人でイチャイチャした写真を撮れる方法を紹介したい。

    uzulla
    uzulla 2012/04/14
    クオリティ高い
  • 100円ショップの材料で簡単バスボム作り :: デイリーポータルZ

    「バスボム」という入浴剤がある。 おもに駅ビルなどで強烈な匂いを振りまいているあのせっけん屋「LUSH」で売られているせいか、最近よく目に付くようになった。 花王のバブをおしゃれにしたような、シュワシュワーっとなる固形入浴剤。使った事がある人も多いと思う。 このバスボムが、100円ショップの材料だけで簡単に作れるらしい。 (ほそいあや) 「重曹」と「クエン酸」 成分は、ほぼこのふたつと言ってもいい。 それを少しずつ湿らせながら型で固めるというシンプルさ。 だいたいの分量は以下。クエン酸は重曹の半分以下にならなければ大丈夫のようだった。どんぶり勘定でいいです。 (バスボムおよそ10個分) ・重曹:350g ・クエン酸:200g ・グリセリン:40ml ・精油(アロマオイル):数滴 (他に片栗粉やコーンスターチを100gくらい入れるとお湯がやわらかくなります。お好みで) ちなみに、ダイソーで売

  • 1