タグ

2008年1月8日のブックマーク (30件)

  • 「国会図書館の本、全国で閲覧可能に」を深読みしてみた

    以下はすべて図書館退屈男の予断によるものです。著作権法についてはお詳しい方が多いかと思いますので、間違いがあればご指摘下さい。 1の「法改正」については、3で「著作権法を改正」とあるので、対象は著作権法(以下「法」とします。)でしょう。図書館での複製については法第三十一条(図書館等における複製)で以下の場合に認められていますが、ネット上で閲覧や送信を可能にするため、図書館の蔵書の電子化を行うには少なくとも「送信可能化権」について、別途許諾を得る必要があります。これが現状です。 一 図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供するために、公表された著作物の一部分(発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個個の著作物にあつては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合 二 図書館資料の保存のため必要がある場合 三 他の図書館等の求めに応じ、絶版その他これに準ずる理由により一般

  • リサイクルは”3番目”に大事:ご存知ですか

  • Firefoxのメモリ消費量を猛烈に減らすツール"Firefox Ultimate Optimizer" - あまたの何かしら。in はてな

    有名どころでは、about:configから直接いじる方法がありますね。 FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法 - GIGAZINE語圏で紹介されていなかったようだから、書いてみますよ。 使用するのは自己責任ってことでお願いしますね。とはいっても、たくさんの人に使ってもらってレビューを書いてほしいです。私はやりました(以下、実験にて)。実体がわかったので、コメントや追記を見てください。 #追記+コメントは要参照。 Firefox Ultimate Optimizer(以下、FUO)とは メキシコ発のMozilla Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす(あるサイトではdramaticallyではなくdrasticallyと紹介されている。それくらいに凄い。)ツール。Rafael Felipe Sarabia Caravantesっていう19歳の青

    Firefoxのメモリ消費量を猛烈に減らすツール"Firefox Ultimate Optimizer" - あまたの何かしら。in はてな
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:メキシコ発のMozilla Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす(あるサイトではdramaticallyではなくdrasticallyと紹介されている。それくらいに凄い。)ツール。
  • 3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック:ITpro

    Excel仕事のツールとしては非常にポピュラーなソフトですが,多機能がゆえに,その便利な機能を十分に使いこなせていない人が非常に多いのではないでしょうか。そこでこの連載では,“操作自体は決して難しいものではないけれど,意外と知られていない”というExcelの便利なテクニックを厳選して紹介していきます。ぜひご期待ください!

    3分でわかる!仕事に役立つExcelテクニック:ITpro
  • KEKがクォーク4個の新粒子を発見 | スラド

    高エネルギー加速器研究機構(KEK)がプレスリリース「Belle実験で新種の中間子を発見」で、4個のクォークの組合せで構成された素粒子の検出を発表しました。 過去にもそれらしき素粒子は検出していたとのことですが、荷電が0であったため既知の中間子の一種である可能性が否定できなかったとの事。今回は荷電粒子であるため、4クォーク構成であるとほぼ断定できるとのことです。 通常の中間子は2クォーク、陽子や中性子は3クォークの組合せで構成されています(5クォークの組合せも理論的には存在するそうです)。 この発見がどのような理論の発展をもたらすのか興味深いですね。 詳しい方、フォロー願います。

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:(KEK)がプレスリリース「Belle実験で新種の中間子を発見」で、4個のクォークの組合せで構成された素粒子の検出を発表しました。
  • Apple、デジタル音楽市場の独占で訴えられる | スラド アップル

    ITproによれば、2007年12月31日、iPod・iTunes・iTunes Storeの強固な連携がシャーマン独占禁止法に抵触するとしてAppleが提訴されたそうだ。訴状には「Appleはデジタル音楽市場における消費者の選択肢を制限し、わずかしかない競争の余地を抑え込む目的で、必要ないにもかかわらず不公正な技術的制約を人気の高い自社製品に組み込み、抱き合わせ販売や独占的な行為をしている」とあり、Appleがオンライン音楽市場の83%、オンライン・ビデオ市場の75%、ハードディスク搭載音楽プレーヤ市場の90%を支配していると指摘しているとのこと。 ところで、訴状では、来可能であるにもかかわらず、Windows Media形式を再生できないようにしているのはけしからんと主張しているようだが、もはや、iPodでWindows Media形式を再生不可能にしているのはむしろ思いやりのような

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:Appleがオンライン音楽市場の83%、オンライン・ビデオ市場の75%、ハードディスク搭載音楽プレーヤ市場の90%を支配していると指摘しているとのこと。
  • 2.5GHz帯の広帯域移動無線アクセスシステムの免許、ウィルコムとワイヤレスブロードバンド企画に | スラド

    2.5GHz帯の広帯域移動無線アクセスシステムの免許が、事前の情報通りに、ウィルコムとワイヤレスブロードバンド企画に割り当てられました。 免許の付与を受けて、ウィルコムの喜久川社長がコメントを出しました。ワイヤレスブロードバンド企画の田中社長も事業計画の説明を行っています。 田中社長の説明によると、ウィルコムは月額平均利用料を「4,000円以下」と想定しているのに対して、ワイヤレスブロードバンド企画は平均で「月額3,200円」、最大で「月額5,000円」を想定していると、もう一歩踏み込んだ発言をしています。 その他、今回の件に関する報道はmemn0ck.comの記事にまとめられているので、そちらも参考になるかと思います。 それぞれの陣営が切磋琢磨して、よりよいサービスが提供されることに期待したいです。

  • 「放送法」と「電気通信事業法」が1つになります | スラド

    6日に総務省から発表された報道発表によれば、「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」(座長:堀部政男 一橋大学名誉教授)の最終報告がまとまった、とのこと。 この資料によれば、現行の「放送法」と「電気通信事業法」は統合され「(仮称)情報通信法」となる、とのこと。 時代の変化にあわせたものとはいえ、これはかなりの「変化」であるような気がします。その報告書を読めば、まさか、YouTubeなどのアクセスの多い動画サイトが放送扱いにされる、ということは無いと思うけれども、将来的にはどう扱われるか、気になるところではあります。 また、同報告書の最後には、「著作権法なんかも時代にあわせて変わる必要があるよ!」と、書いてあり、ほかの省庁の法整備にも、かなりの影響を与えるであろうと考えられます。

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:6日に総務省から発表された報道発表によれば、「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」(座長:堀部政男 一橋大学名誉教授)の最終報告がまとまった、とのこと。
  • 国会図書館の本、全国で閲覧可能に・3000万冊をデジタル化 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    【ニューヨーク=宮岳則】米国株相場が調整色を強めている。ダウ工業株30種平均の前週の週間下落率は6.9%に達し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、10年ぶりの下落率となった。株価が下…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]

    国会図書館の本、全国で閲覧可能に・3000万冊をデジタル化 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:政府は5月ごろまとめる知的財産推進計画2008にこの方針を盛り込み、2009年の通常国会での法改正を目指す。
  • ネット対応テレビ、松下がグーグルと開発 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    【ニューヨーク=宮岳則】米国株相場が調整色を強めている。ダウ工業株30種平均の前週の週間下落率は6.9%に達し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、10年ぶりの下落率となった。株価が下…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]

    ネット対応テレビ、松下がグーグルと開発 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
  • Vista、XPなど、MBRがusermodeから修正可能な脆弱性 | スラド

    家の記事となっているが、全てのWindows NTファミリー(Vistaを含む)には、 MBR(Master Boot Record)にはまだ usermodeから修正可能になる脆弱性があるということだ。 Vistaに関しては、Pagefile脆弱性の修正でuserlandコードからディスクセクターへのwriteアクセスが防がれたようだが、それでもディスクの最初のセクターはまだ無防備とのこと。

  • 国会図書館の蔵書をデジタル化、どこでも閲覧可能に | スラド YRO

    ストーリー by nabeshin 2008年01月08日 18時39分 図書館法、図書館自体もそろそろ見直しを 部門より NIKKEI NET の記事によると、国会図書館の蔵書をデジタル化し全国で閲覧可能とするための法改正に政府が着手するそうです。発行部数が稀少な資料、古い資料など、そこらの図書館に問い合わせても「未所蔵」「閲覧不可」と回答が返ってくるような資料は国会図書館でしか所蔵されていない事が多々です。このような貴重な図書や雑誌の閲覧には大変便利なこととなります。これが普及すると多くの図書館員は図書館間相互貸借(ILL)の面倒な業務からかなり解放されるでしょう。ただし、 著作権が生きているものはどうなのか? (著作者の保護) 現在流通しているものについてはどうなのか? (出版界の利益の保護) などなど部外者ながら心配な事もあります。

  • 自費出版の「新風舎」が事実上倒産 | スラド

    事務所内は何故か数十人の担当者が席を連ねる。明らかにおかしいその人数。人件費がかかり過ぎというのは言うまでもない。 まともな出版社なら、書店の売り上げと雑誌関連であれば広告収入から利益が出る。 しかしこういったところは単行で利益を得る。 どうやって利益を出すか。を作って売ればいい。 売れない場合は在庫を抱えるだけ。ならば費用は自分が出さなければいい。 が売れなければ利益が出ないならば最初からその費用に利益を上積みしておけばいい。 つまり、を売るのではなく、製作するということがそのまま利益に繋がる。 が売れようが売れまいが関係ないということ。 出版した所で、無名作家、弱小出版社のを取次会社(出版社と書店の間をつなぐ流通業者)は扱わない。 大手と言われるところののどれを並べるかで悩む書店に、余計なを置くスペースなどない。 万が一並んだとしても数冊が棚の端に並ぶだけ。それすら入れ

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:負債総額は関連会社含めて約25億円。
  • JAXA次期固体ロケット搭載1号に宇宙望遠鏡が内定 | スラド サイエンス

    asahi.comの記事によれば、JAXA/ISASのM-Vの後継である次期固体ロケットで打ち上げるペイロード第一号機として、東北大・京都大・九州大からなる共同研究チームによる惑星観測用の宇宙望遠鏡衛星が内定したそうだ。これは、宇宙理学委員会科学惑星WG一覧に挙げられている中の「III-8:惑星観測用小型宇宙望遠鏡(TOPS:Telescope Observatory for Planets on small-Satellite) WG」(proposal、Presentation、要旨、以上すべてPDF)のことと思われる。 衛星は300kg程度で高度約500kmの軌道を回り、直径30cmの2の鏡筒(先述のTOPS WG Presentation PDFによれば 紫外(100-200nm/60-180nm)と可視・近赤外(200-589nm/650-1100nm/1.2-1.4μm)域の

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:紫外(100-200nm/60-180nm)と可視・近赤外(200-589nm/650-1100nm/1.2-1.4μm)域の2本の鏡筒と5つのセンサー)を搭載し。
  • http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=8544

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:二葉亭と伊藤は1864年、大宅、三好、石坂は1900年、安部と吉行は1924年生まれで同じ年。そんな豆知識が楽しめる。ちなみに菊池は1888年。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000010-fsi-ind

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:マイクロソフト日本法人(MS)がパソコン(PC)向け最新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ・ビスタ」に、日本専用仕様として地上デジタル放送視聴ソフトを2008年中に標準搭載する。
  • Amazon.co.jp: 右四間で攻めつぶす本 (最強将棋21 #): 中川大輔: 本

  • 3000万冊を超える国会図書館の本を自宅で読めるように

    経済新聞社の報道によると、国会図書館に収録されている3000万冊を超える蔵書が、将来的に自宅やオフィスで簡単に読めるようになるそうです。 国会図書館には今では絶版になってしまい、市場では見かけることの無くなったが収録されていることもあることから、好きには朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 国会図書館、全国で閲覧可能に 3000万冊をデジタル化 この記事によると、政府は5月ごろにまとめる「知的財産推進計画2008」に3000万冊を超える国会図書館の蔵書をデジタル化して閲覧可能にする方針を盛り込み、2009年に法改正を目指すそうです。 これにより、まずは国会図書館を都道府県立図書館と接続して閲覧できるようにするほか、将来的にはインターネットを通じて自宅やオフィスで簡単に読めるようにするとのこと。 近くの図書館にまで足を運ばなくとも、自宅で手軽にとんでもない数のを楽しめるよう

    3000万冊を超える国会図書館の本を自宅で読めるように
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    本当かな~。引用:この記事によると、政府は5月ごろにまとめる「知的財産推進計画2008」に3000万冊を超える国会図書館の蔵書をデジタル化して閲覧可能にする方針を盛り込み、2009年に法改正を目指すそうです。
  • 松下電器、GoogleやYouTubeと提携したテレビを発表

    松下電器がGoogleやYouTubeと提携して、それぞれが提供している写真や動画などといったコンテンツをリビングのテレビでシームレスに楽しめるサービスを開始することを発表しました。 詳細は以下の通り。 松下電器がGoogle、YouTubeと共に写真と動画を消費者のリビングルームへ | プレスリリース | ニュース | 松下電器産業株式会社 このリリースによると、松下電器は北米市場で春に発売予定のインターネット対応プラズマテレビ「PZ850シリーズ」に、YouTubeの動画コンテンツやGoogleが提供するPicasaウェブアルバムにワンクリックでシームレスにアクセスできる機能を搭載するそうです。 なお、新たに開発されたユーザーインタフェースによって、YouTubeのビデオやPicasaウェブアルバムの写真を簡単に検索することができるようになっているとのこと。 ちなみに以下のリンクによる

    松下電器、GoogleやYouTubeと提携したテレビを発表
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:松下電器は北米市場で春に発売予定のインターネット対応プラズマテレビ「PZ850シリーズ」に、YouTubeの動画コンテンツやGoogleが提供するPicasaウェブアルバムにワンクリックでシームレスにアクセスできる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:あいかわらずユーザーが自分でアプリケーションを追加することはできませんが、320 x 240から一気に800 x 480になったディスプレイでFlash対応はかなり強力なアップデートです。
  • Wikia、サイト巡回エンジンのGrubを買収、オープンソース化

    Wikiサイトホスティング企業の米Wikiaは7月27日、オンライン広告企業の米LookSmartから、分散型サイト巡回エンジン「Grub」のソースコードを買収したと発表した。買収金額は非公開。Wikiaでは、オープンソースライセンスに基づき、Grubをサイトで公開した。 Wikipediaの創設者ジミー・ウェールズ氏が設立したWikiaでは、現在オープンソースの検索エンジン開発プロジェクト「Search Wikia」を進めている。不特定多数のユーザーによるコンセンサスを形成するWikiの力と、分散型ネットワークを利用するGrubを組み合わせることで、「Search Wikiaプロジェクトは、次の大きな一歩を踏み出した」としている。 関連記事 Wikipedia創設者のWikia、新しいサイトを立ち上げ Wikiaの新サイトはエンターテインメント、地域情報、政治に特化した双方向的なオンライ

    Wikia、サイト巡回エンジンのGrubを買収、オープンソース化
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:Wikiサイトホスティング企業の米Wikiaは7月27日、オンライン広告企業の米LookSmartから、分散型サイト巡回エンジン「Grub」のソースコードを買収したと発表した。買収金額は非公開。
  • Blu-ray Disc - Wikipedia

    120mmディスク 23.3GB(1層:BD-RE V1.0) 25GB(1層) 50GB(2層) 100GB(3層:BDXL) 128GB(4層:BDXL) 80mmディスク 7.5GB(1層) 15GB(2層) 物理フォーマット レーザー波長:405nm(青紫) 対物レンズ開口数(NA):0.85 トラックピッチ:320nm 線速度:4.917m/s(25GB/Layer、1倍速、CLV) チャネル周波数:66MHz(1倍速) 変調方式:1-7PP 誤り訂正:64kB LDC+BIS アドレス方式(BD-RE/-R):グルーブアドレス(MSK+STW) ファイルシステム:UDF (BD-RE Ver.1.0はBDFS) アプリケーション・フォーマット BD-RE/BD-R:BDAV BD-ROM:BDMV

    Blu-ray Disc - Wikipedia
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:2002年2月19日、日立製作所、LG電子、松下電器産業、パイオニア、フィリップス、サムスン電子、シャープ、ソニー、トムソンの9社がBlu-ray Disc(BD)の規格を策定したことが発表される。
  • 「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」

    「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」:ヤフー井上社長に聞く(4/4 ページ) PCも、IBM PCが出るまでは同じ状態だった。IBM PCが出て基技術の部分を公開したことで、すべてのPCプラットフォームが統一化され、1つのソフトウェアパッケージが全メーカーの機械で動くようになり、ネットのサービスも1つ作れば、富士通でもソニーでもIBMでもみんな使えるようになった。 携帯も同じことが起こるべきだと思っている。そういう意味で言うと、Windows Mobileとか、GoogleAndroidは歓迎すべき動きだと思っている。 ただちょっとよく分からないのは、Androidが「無料です」と言ってるのがすごくうさん臭いなぁと。プラットフォームというのは、何十年も継続してくれないと困る。 PCではIntelとMicrosoftがプラットフォームを作り、

    「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:Androidは「無料でやります」と言っているのがうさんくさい。ちゃんとお金を取ってやるべきじゃないかとぼくは思う。「何か後ろで悪いこと考えているんじゃないのか」と思うじゃないですか。
  • 「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」

    国内ポータルとして圧倒的ナンバーワンの座を堅持するYahoo!JAPAN。ページビュー(PV)は世界一を誇り、財務的な業績も好調だ。だが「Web2.0的」と呼ばれるユーザー参加型サービスの展開は遅く、「ソーシャルメディア」への転換を打ち出したのは2005年になってから。その後はサービスのCGM(Consumer Generated Media)化を急いできたが、遅れを取り戻せないでいるように見える。 例えばSNSYahoo!Days」(当初は「Yahoo!360」)はmixi開設の約2年後、2006年春にオープン。動画投稿サイト「Yahoo!ビデオキャスト」は、YouTubeが日でブームになり始めた1年後・今年4月になって開設した。ソーシャルニュース「Yahoo!みんなのトピックス」は昨年11月、ソーシャルブックマークは今年4月に開設。「はてなブックマーク」開始から約2年経っている。

    「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:業績も好調なヤフーだが、動画投稿サイトは「ニコニコ動画」に、SNSは「mixi」に遠く及ばず、モバイルのPVは「モバゲータウン」に見劣りするなど、Web2.0的と呼ばれる分野は弱い
  • WirelessHDの仕様策定 | スラド

    1月3日、免許不要の60GHz帯を使用して屋内約10mの範囲で4Gbpsの伝送を実現する「WirelessHD(あるいは、WiHD)」の仕様1.0が策定された(プレスリリース、日経の記事)。物理層からアプリケーション層まで規定され、7GHz幅という広帯域(60GHz帯は日では59~66GHz、米国では57~64GHzに割り当てられている)を利用して、ハイビジョン映像信号などを低遅延で非圧縮伝送でき、著作権保護にも対応する(EETimesの記事、Phile-webの記事、ITproの記事)。 具体的には、DTCP、128ビットAES、proximity controlに対応する。「proximity control」は通信対象を、ある一定距離以内にある機器に限定する機能。またフェーズドアレイ技術で、室内の壁や天井の反射波も利用し、見通し外通信を可能にしている。2006年秋に設立された「Wi

  • カシオ、最大1200fpsの高速度撮影デジタルカメラを製品化 | スラド

    去年夏のIFAで試作機が発表されたカシオの高速度撮影デジタルカメラが、「EXILIM PRO EX-F1」としてついに製品化されるようです(ニュースリリース)。 カシオ、600万画素で60枚/秒の高速連写機「EXILIM PRO EX-F1」 (デジカメ Watch) カシオEXILIM PRO EX-F1開発者に聞く (マイコミジャーナル) デジタルカメラとしての基的なスペックは、600万画素・12倍光学ズーム。最大の特徴である高速度撮影機能(動画)では、撮影ピクセル数に制限が出るものの、実に300fps(512x384)~1200fps(336x96)の撮影に対応。通常の動画撮影機能も、1080i(MPEG-4 AVC/H.264)となかなかのものです。もう1つの特徴である高速連写(600万画素スチル)は、最速60コマ/秒で1秒分(=60枚)の撮影が可能。これらの機能は、新開発のCM

    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:最大の特徴である高速度撮影機能(動画)では、撮影ピクセル数に制限が出るものの、実に300fps(512x384)~1200fps(336x96)の撮影に対応。通常の動画撮影機能も、1080i(MPEG-4 AVC/H.264)となかなかのものです。
  • 任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」 1 名前: 選挙カー運転手(三重県) 投稿日:2008/01/04(金) 09:33:06.61 ID:QhnLIvA4P ?PLT ――WiiとDSがこれほどまでヒットしたのはなぜでしょうか。 両機種が目指した「ゲーム人口を増やす」という戦略が正しかったということだと思う。数年前はゲームをする人が減り、「勉強の邪魔になる」「犯罪の原因になる」などネガティブな話題が多かった。04年に発売したDSは、誰からも嫌われない存在になることを狙った。 ――具体的にはどんな工夫をしたのですか。 ゲームをしない人に理由を聞くと、難しすぎる、時間がかかりすぎるという答えが圧倒的に多かった。着目したのは簡単に操作でき、電車の待ち時間など細切れの時間に入り込めるゲーム機と、これまで無縁だった人が興味を持ってくれるソフト。複雑なボタン

    任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    岩田聡。
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801030061.html

  • 額縁放送 - Wikipedia

    この現象は縦横比(但し表現は横:縦)4:3画面アスペクト比のテレビテレビ受像機・モニターなどの画像表示装置。以下、単にテレビと省略)でのみ発生する。 デジタル放送においては、16:9のワイド画面サイズでの視聴を前提としている。そのため4:3の映像(旧作のアニメやドラマなど)を放送する場合、放送局側は16:9の画面比率に合わせるため映像の左右の両端に"サイドパネル"や"黒幕(黒い付帯)"を付加する。黒幕や番組・放送局によっては、黒以外の色や模様の場合や番組タイトルやお知らせなどの映像の場合がある[注釈 1][注釈 2]。 この映像をワイド画面サイズのテレビで視聴する場合は映像信号の縦横比と表示画面の縦横比が一致しているため問題はないが4:3の標準画面サイズテレビで視聴する場合、16:9の映像を4:3の画面に表示させるためチューナー側で映像の上下に黒い帯を追加する(この状態をレターボックスと

    額縁放送 - Wikipedia
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    引用:16:9の映像を4:3の画面に表示させるため、チューナー側で映像の上下に黒い帯を追加する(この状態をレターボックスと呼ぶ)。結果、四方に黒い帯が付き、額縁がついたような映像になってしまう。
  • 高精細度テレビジョン放送

    この項目では、高精細度な映像を用いるテレビ放送について説明しています。 高精細度映像全般については「高精細度ビデオ」をご覧ください。 1920×1080の解像度が用いられた映像規格のいわゆる"フルハイビジョン"規格については「1080i」をご覧ください。 NHK放送技術研究所が開発した高精細度テレビジョン放送のアナログ伝送方式「MUSE」や日における高精細度テレビジョン放送については「ハイビジョン」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "高精細度テレビジョン放送" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年3月) 高精細度テレビジョン放送と

    高精細度テレビジョン放送
    w2allen
    w2allen 2008/01/08
    HDTV。引用:電波法施行規則で、1. 走査方式が一本おきであって、ひとつの映像の走査線数が1,125本以上のもの2. 走査方式が順次であって、ひとつの映像の走査線数が750本以上のもの。