タグ

2008年2月4日のブックマーク (19件)

  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
  • GIGAZINE - Wikipedia

    GIGAZINE(ギガジン)とは株式会社OSAが運営している[1]、日語のブログ形式のニュースサイトである。 サイト名であるGIGAZINEとはオンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味で、「MAGAZINE(雑誌)」+「GIGA」を由来とする造語である[2]。編集長は山崎恵人[1]。 国外サイトの記事の翻訳や新製品のレビュー、アプリ紹介、アニメ、ジャンクフードなどの記事を掲載している。記事が書けなかったネタを、ヘッドラインと称するリンク集にして紹介している。 沿革[編集] 2000年4月1日 - 山崎恵人がサイト設立[3]。当初は個人運営のサイトだった。 2006年 3月31日 - ブログ形式に移行。格的にニュースサイトとなる。サイトには2000年より運営されているとあるが、2006年以前の記事を閲覧することはできない。ただし、InternetArchiveにて以前の記事

  • Robert Metcalfe - Wikipedia

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:Robert Melancton Metcalfe (born April 7, 1946 in Brooklyn, New York) is an electrical engineer from the United States who co-invented Ethernet, founded 3Com and formulated Metcalfe's Law.
  • 404

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:システムソフトウェア バージョン1.80で更新される主な機能。アップコンバートとは、SD解像度(480p/480i)で記録された映像を、HD解像度(1080p/1080i/720p)に引き伸ばして表示する機能です。
  • 格安の地上デジタルチューナーは近いうちに登場か

    以前GIGAZINEで1台5000円以下の格安地上デジタルチューナーの開発ガイドラインを総務省が公開したことをお伝えしましたが、近いうちに格安チューナーが国内で販売されるかもしれない可能性が出てきました。 詳細は以下の通り。 船井電機、米でテレビ用デジタル変換器を発売 この記事によると、船井電機は今月、アメリカで従来のアナログテレビでもデジタル放送を楽しめるテレビチューナーを発売するそうです。 これはアメリカでは日よりも早い2009年3月にアナログ放送からデジタル放送に完全移行するためで、発売されるチューナーは49ドル(約5200円)と安価。販売は同社の大口供給先である流通大手ウォルマート・ストアーズで販売されるとのこと。 日でも近いうちに同様の価格で発売されるかもしれないということでしょうか。

    格安の地上デジタルチューナーは近いうちに登場か
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:船井電機、米でテレビ用デジタル変換器を発売。これはアメリカでは日本よりも早い2009年3月にアナログ放送からデジタル放送に完全移行するためで、発売されるチューナーは49ドル(約5200円)と安価。
  • 業界最大手のSNS「mixi」を運営する株式会社ミクシィに行ってきました - GIGAZINE

    昨年12月から「mixi」にてGIGAZINEのニュースが配信されていますが、それがきっかけで「mixi」を運営する株式会社ミクシィにインタビューすることができました。 業界最大手のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)である「mixi」を運営するにあたって心がけているところ、アットホームな会社の雰囲気など、「mixi」の舞台裏を紹介します。 詳細は以下の通り。 真ん中にそびえ立つのがミクシィが入居しているビル。 近くにはなんだか不思議な形のマンションが。 BS Asahiの建物も。 近づいてみたところ。思った以上にぺったんこ。 16階~20階にミクシィが入居していました。 受付はこんな感じ。 「mixi」のロゴがいい感じです。 フロアには色とりどりのソファが。 窓の外はこんな感じ。 日記が書き込まれた場所をリアルタイムでGoogle Earthの画面を使って見ることができるモニタ。

    業界最大手のSNS「mixi」を運営する株式会社ミクシィに行ってきました - GIGAZINE
  • USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート

    USBメモリなどのフラッシュメモリにはその特性上、書き込み回数などに制限があり、頻繁に読み書きしていると壊れるらしい……というのは聞いたことのある方が多いと思いますが、実際に読み書きできなくなるとどうなるのか?その貴重なケースとして、編集部で購入したUSBメモリが1月13日に寿命を迎えたっぽいので、実例として紹介します。 一体どのような状態になっているのでしょうか?詳細は以下から。 寿命が来たのは以下のUSBメモリです。 GH-UFD2GTB これが実物 使用頻度としては2週間~3週間に1度あるかないかぐらいで、LinuxのISOイメージなどを詰め込んで移動させるのに使ってました。 購入したのは2007年2月27日。故障したことが発覚したのは2008年1月13日。発覚したきっかけはこのUSBメモリにコピーしたZIPファイルをローカルに戻して解凍しようとしたらエラーが起きたこと。さらに画像も

    USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:実際に読み書きできなくなるとどうなるのか?その貴重なケースとして、編集部で購入したUSBメモリが1月13日に寿命を迎えたっぽいので、実例として紹介します。
  • PS3、Wii、Xbox360のワイヤレスコントローラ、バッテリが長持ちするのはどれだ

    PS3、Wii、Xbox360にはそれぞれワイヤレスコントローラが採用されていますが、もっともバッテリーが長持ちするのはどれなのでしょうか。 実際にぶっ続けで利用して比較してみたところ、かなり大幅な差が出たそうです。 詳細は以下の通り。 Which controller has the best battery life? Feature on GamePro.com このページによると、それぞれのゲーム機のワイヤレスコントローラのバッテリーの特徴と持続時間は以下の通り。 ・PS3 Xbox360、Wiiと比較して一番バッテリーが持たず、18時間41分しか持たなかったそうです。おまけに使っていないときに自動で電源が切れないため、自分で電源をオフにしないといけないとのこと。しかし体が軽く、バッテリーが切れてもUSB接続で再充電できるところがメリットとなっています。 ・Wii Wiiリモコン

    PS3、Wii、Xbox360のワイヤレスコントローラ、バッテリが長持ちするのはどれだ
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:ほかのゲーム機よりも圧倒的に重くなっていますが、PS3やWiiと比較して圧倒的に長い56時間56分持ったそうです。
  • 映画「20世紀少年」全三部作は製作費60億円をかけて2008年8月30日公開

    浦沢直樹の人気マンガ「20世紀少年」が実写映画化されることになりました。すでに撮影は1月から始まっているのですが、このたび主要キャストが発表となりました。主人公のケンヂ役に唐沢寿明、ケンヂの幼なじみで武闘派のオッチョ役に豊川悦司、同じく幼なじみでケンヂに好意を寄せるユキジに常盤貴子だそうです。第1章は8月30日に公開。 その他、作品情報など詳細は以下から。 映画「20世紀少年」公式ページ 「20世紀少年」はビッグコミックスピリッツに1999年から連載され、単行は22巻まで刊行。2006年12月25日発売のビッグコミックスピリッツ4・5合併号から14号まで最終章「21世紀少年」が連載されて、昨年9月に最終巻が刊行されました。 監督は「TRICK」や「ケイゾク」、「金田一少年の事件簿」シリーズなどで知られる堤幸彦で、映画の総製作費は60億円にもなるそうです。全国東宝系で公開される予定で、第1

    映画「20世紀少年」全三部作は製作費60億円をかけて2008年8月30日公開
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:主人公のケンヂ役に唐沢寿明、ケンヂの幼なじみで武闘派のオッチョ役に豊川悦司、同じく幼なじみでケンヂに好意を寄せるユキジに常盤貴子だそうです。第1章は8月30日に公開。
  • 転送速度は従来の5倍、Intelなどが超高速フラッシュメモリを開発

    IntelとMicronは共同で、従来の5倍の転送速度で読み書きができるNAND型フラッシュメモリの技術を開発したそうです。 将来的には従来の10倍の速度にあたる次世代高速データ転送規格「USB3.0」向けデバイスなどに採用されるとのこと。 詳細は以下の通り。 Intel and Micron Develop the World's Fastest NAND Flash Memory with 5X Faster Performance このリリースによると、今回開発された新しいNANDフラッシュメモリは新しいアーキテクチャを採用することによって、従来モデルの読み込み速度が毎秒40MBなのに対して毎秒200MB、書き込み速度は毎秒20MB未満に対して毎秒100MBを達成しているそうです。 なお、将来的にこのフラッシュメモリは、次世代高速データ転送規格「USB3.0」向けデバイスやビデオカメ

    転送速度は従来の5倍、Intelなどが超高速フラッシュメモリを開発
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:従来モデルの読み込み速度が毎秒40MBなのに対して毎秒200MB、書き込み速度は毎秒20MB未満に対して毎秒100MBを達成しているそうです。
  • マイクロソフト、廉価なエントリーモデル「Xbox360アーケード」を発売

    マイクロソフトはXbox360の新しいエントリーモデルとして、「Xbox360アーケード」を3月6日より2万7800円で発売することを発表しました。 エントリーモデルながらもHDMI端子を搭載しており、ワイヤレスコントローラとメモリーユニット、そしてソフト5が付属するとのこと。 詳細は以下の通り。 Xbox 360 の新しいエントリー モデルが登場 「Xbox 360 アーケード」を 3 月 6 日より 27,800 円 (税込) で発売 このリリースによると、今回発売される「Xbox360アーケード」はHDMI端子を搭載したXbox360と256MBのメモリーユニット、さらに5ゲームタイトルを収録した「Xbox LIVE アーケードオムニバスディスク」のほかに、従来のコアシステムでは付属しなかったワイヤレスコントローラが付属しています。なお、HDDは非搭載。 ちなみに「Xbox L

    マイクロソフト、廉価なエントリーモデル「Xbox360アーケード」を発売
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:「Xbox360アーケード」を3月6日より2万7800円で発売することを発表しました。エントリーモデルながらもHDMI端子を搭載しており、ワイヤレスコントローラとメモリーユニット、そしてソフト5本が付属するとのこと。
  • 総務省はD端子をデジタル端子だと思いこんでいるようです | スラド

    消される前に貼り付ける 総務省の知りたい情報(Q&A) その魚拓 ということでD端子はこれからはデジタル端子と呼びましょう! 総務省からしてこの馬鹿さかげん。地デジも意味わかっていらっしゃらないんじゃ(当然HDMIも)。D端子はもともと、コンポーネント端子をD型端子にしただけじゃ。 というタレこみがありましたが、25日現在は直っているようです。D端子はアナログ信号線をDの形に束ねたもの。BNCなど昔からモニターの裏側に興味を持っていた人はともくかく、デジタル放送が話題のいま、はじめてD端子を知った人、最近動員されたお店の店員さんなんかはけっこう「デジタルで接続できて、きれいですよ」といっているかもしれないですね。周りの人にも教えてあげましょう。

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:ということでD端子はこれからはデジタル端子と呼びましょう! 総務省からしてこの馬鹿さかげん。
  • 湾岸戦争で爆撃を受けて、ボロボロになったゲームボーイのムービー

    湾岸戦争の際、爆撃を受けた建物の中にあったゲームボーイだそうです。 焼けただれて見る影もなくなってしまっていますが、なんと正常に動作します。 詳細は以下の通り。 YouTube - Game Boy Damaged in Gulf War @ Nintendo World Store NYC これはすごいかもしれません。ちなみにこのゲームボーイ、ムービーのタイトルにもあるとおり、ニューヨークにある任天堂直営店「Nintendo World Store」に展示されているそうです。 なおゲームボーイの耐久性に関しては、以下のリンクが詳しい。 ゲームボーイ - Wikipedia

    湾岸戦争で爆撃を受けて、ボロボロになったゲームボーイのムービー
    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:ちなみにこのゲームボーイ、ムービーのタイトルにもあるとおり、ニューヨークにある任天堂直営店「Nintendo World Store」に展示されているそうです。
  • ワンセグ受信アダプタ DSテレビ

    ※ご利用にはニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi LL、ニンテンドーDSi、ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSのいずれかが必要です。(全て別売) 『DSテレビ』をニンテンドーDSシリーズ体に差し込むだけで、 外出先や家の中など、さまざまな場面でワンセグを楽しめるようになります。 ニンテンドーDSの2画面とタッチスクリーンを活かした簡単操作・便利な機能で ワンセグをいっそう楽しい物にします。

  • NINTENDO DS用ワンセグチューナ、6800円で11月20日に発売 | スラド

    ストーリー by yoosee 2007年10月25日 18時06分 画面あるところにワンセグあり、といった昨今 部門より 昨年2月のニンテンドーDSカンファレンス!2006春にて発表された、NINTENDO DS用のワンセグチューナが、11月20日に6,800円で発売されます。任天堂のウェブサイトのみでの販売で、予約が11月8日午後に開始されます。タッチスクリーンを生かした簡単な操作性やメモ機能などが特徴となるようです。 PCやPSP向けのワンセグチューナも好調の様なので、ユーザの非常に多いDSのワンセグチューナは高い売行きが予想されます。ワンセグチューナだけでなく、今後も色々なツールの発売により、DSの活用の幅が広がることを期待したいです。

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:任天堂のウェブサイトのみでの販売で、予約が11月8日午後に開始されます。
  • ワンセグ放送を24時間全局録画 | スラド ハードウェア

    ポケットニュース経由、MobileHackerz再起動日記によると、倒産品として格安で流通したワンセグチューナ「UOT-100」では簡単に暗号化されていない生データが取得できるそうだ。そこで、複数のUSBワンセグチューナをPCに差すことで、「24時間全局録画」を実現することができたとのこと。しかも、そうして録画した番組はブラウザからストリーミング再生が可能! 根的に「録画予約」が要らなくなるこのシステム、メーカーから発売されることは…無いんでしょうね。

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:そこで、複数のUSBワンセグチューナをPCに差すことで、「24時間全局録画」を実現することができたとのこと。
  • ソーシャルネットワークを加味したウェブ検索サービス | スラド IT

    家/.の記事より。ユーザのソーシャルネットワークから得られる情報を加味したウェブ検索を提供する企業が登場したそうだ(Technology Reviewの記事)。この企業、DelverのCEOであるLiad Agmon氏によると、このサービスではあらかじめある人に関してソーシャルネットワークウェブサイトから広く一般に利用可能なデータ(例えばLinkedInの公開プロフィール)をクロールして集め、その人が関係する団体や個人を調べてソーシャルネットワークを構成しておく。のちにその人が、例えば自分の名前で検索をかけた場合、先に用意しておいたその人のソーシャルネットワークに属する人々と関係があったり、彼らが検索したことがあったり、彼らによってタグづけされた結果に対してはより高いプライオリティを与えるという仕組みのようだ。果たしてこれによって検索精度は目に見えて向上するのだろうか?

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:用意しておいたその人のソーシャルネットワークに属する人々と関係があったり、彼らが検索したことがあったり、彼らによってタグづけされた結果に対してはより高いプライオリティを与えるという仕組みのようだ
  • 30年の節目を迎えたLANだが、40年目には存在しない? | スラド

    ストーリー by nabeshin 2008年02月04日 12時01分 金属媒体の速度限界がネックになる日はいつ? 部門より 家記事経由ですが、 30年目を迎えるLANだが40年目を迎えることはないかもしれない とのタイトルの記事がComputerworldに掲載されている。記事は、Ethernet発明者であるBob Metcalfeのインタビューにもとづくもので、 XeroxのPARCにおけるEthernet誕生から歴史を振り返るものとなっている。 IBMのToken Ringとの確執も面白いのだが、30年前に最初の商用LANとなったARCnet技術について手放しで褒めている点についても興味深い。 ただ、ARCnetが標準と成り得なかったのは、Datapoint社がIEEE標準としないことに決定したからということで、 そこがEthernetとの運命の違いとなったと考えているようだ。

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:記事は、Ethernet発明者であるBob Metcalfeのインタビューにもとづくもの。5年10年の間で無線と適切なセキュリティ技術の進歩で、直接各々の機器がギガビットでWANに接続され、LANは消えていくということだ。
  • 日本PKIフォーラムでCNが間違っている証明書を使用中 | スラド セキュリティ

    PKIフォーラムという「アジア共通のPKI基盤を作る」ことを目的とした団体があるそうです。この団体のセミナー申込画面の下の方に目を疑う記述が……。 ●お申込の際のセキュリティの警告について 申込画面では、下記警告画面が表示されます。これは、当サイトが「共有サーバ」を利用し、SSL認証は当サイトが利用している レンタルサーバーサービスが取得したものを使用していますが,独自のドメイン(japanpkiforum.jp)を使用しているために表示されるものです。 証明書はこのドメイン(レンタルサーバ)に対して発行されているため、「サイト名と一致しません」という警告が表示されてしまいます。 証明書の内容に問題はございませんので、「はい(Y)」をクリックして先に進んで下さい。

    w2allen
    w2allen 2008/02/04
    引用:とあり、セキュリティ証明書の名前が無効であるか、またはサイト名と一致しませんというエラー画面が(爆。この「日本PKIフォーラム」は本気でPKIやるつもりなんでしょうか。