現在、Firefox6.02を使っています。 拡張機能のHatena Bookmarkを愛用していたのですが、Firefox4にバージョンアップしてから、空白のメニューバーが表示されるようになりました。本来アイコンがあった場所をクリックしても、何も反応が有りません。 Hatena Bookmarkを削除してから、インストールしてみても変わりません。 [拡張機能一覧] Hatena Bookmark 2.2.1 Java Quick Starter 1.0 printpdf 0.76 Sage 1.4.12 Scrapbook 1.4.8 United States English Spellchecker 5.0.1 ViewSourceWith 0.8.1.1 今は、仕方なくjavascript版はてなブックマークを使っていますが、やや重いなと思っています。ご教授いただければ幸いです。
原文: Firefox 4: hardware acceleration (2010/09/07 公開) Firefox 4 Beta 5 が公開されました。このベータ版では、Direct2D アクセラレーションが初期設定で有効になっています。 ハードウェアアクセラレーションとは? 「ハードウェアアクセラレーション」とは基本的に、可能であれば (CPU に代えて) GPU を使用する、ということです。これにより、ページの描画動作が高速になります。 2 つのレベルのアクセラレーションがあります。 コンテンツアクセラレーション: 文字、画像、CSS ボーダーなど、実際のページコンテンツのレンダリングを高速化します。また、2D HTML canvas を高速化することもできます。Windows Vista/7 では、コンテンツアクセラレーション用に Direct2D が使用されますが、この新しい
【新ブログのお知らせ】この記事は旧バージョンのHootSuiteの解説です。新バージョンの解説はこちら。 HootSuite(フートスイート)は、Web ブラウザで使える高機能 Twitter クライアントです。 アカウントの作り方が少々ややこしかったので画像を使って解説してみました。 対象者は、公式 Web や TwitteFox では物足りなくなった人、Twitter クライアントの少ない Windows ユーザー、会社でこっそりつぶやいちゃってる人等々。 HootSuite の特徴 ・メッセージ欄に画像をドロップするだけでアップロード New! ・公式RT、非公式RT(引用返信)に対応 New! ・常時表示の検索ボックスから近隣のツイートを検索可能 New! ・好みのテーマ(スキン)を選択可能。 New! ・リスト対応。 ・短縮URL2種対応。(Ow.ly、Ht.lu) New! ・
「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基本的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ
ストーリー by reo 2010年09月01日 10時30分 iMac の GPU ってどれぐらい効いてるのかな 部門より Google は最新の Chrome 開発ビルドで GPU でのレンダリング機能を検証しているそうだ (ConceivablyTech の記事、本家 /. 記事より) 。 Chrome 7 では、一定の条件を満たせばウェブページのレイヤーを CPU と GPU プロセスに分けて処理することが可能とのこと。Firefox 4 のベータは既に GPU レンダリングに対応しており、Internet Explorer 9 でも GPU 対応が進められることが発表されている。Google としてもこの波に乗り遅れることなく GPU を利用した処理向上を実現する狙いとのことだ。
気になるニュースからエンタメまで 本音で楽しく情報交換Talk専用ブラウザ「Jane Style for Windows」「Jane Style」は「Talk」を快適に閲覧できる「Talk専用ブラウザ」です。 Talk専用ブラウザ「Jane Style」の特徴したらば等の2ch互換掲示板にも対応同一発言者のレスをポップアップレスの付いた発言を容易に把握、レス番着色機能画像の内容が一目瞭然、インラインサムネイル機能お気に入りスレッドや板に新着があるか高速でチェック実況に便利なオートリロード・オートスクロール機能次スレッドを簡単に見つけられる次スレ候補検索無料ダウンロード 動作環境Talk専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。 OS:Windows 7/8/8.1/10 免責事項本ソフトウェアを利用して発生した如何なる損害についても弊社は一切の責任を負いません。 また
Sorry, JavaScript is required to view Global Stats charts.
上記内容については一般的な環境で動作確認を行ったものであり、必ずしも動作を保証するものではありません。動作確認済みのOS・ブラウザーをご利用の場合でも、お客さまの通信環境や利用環境によっては一部の機能・サービスをご利用いただく際に正常に動作しない事象が発生する場合があります。 各メーカーのサポートが終了した場合や新しいバージョンがリリースされた場合など、推奨環境は随時更新します。 Google ChromeおよびFirefoxにつきましては、随時新しいバージョンがリリースされますので、動作確認済み環境は最新バージョンでありません。 Microsoft® Windows®およびMicrosoft® Edgeは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 Mozilla®およびFirefox®は、米国Mozilla Foundationの
5月の19日に報道発表を行ったドコモの夏モデルだが、先行して発売された機種に相次いで不具合が見つかり、販売停止及び延期という事態に陥っている。 問題となっているのは、P-07AおよびN-06Aで、これに関連してN-08Aの販売延期も発表されている。 今回の新シリーズの目玉としてiモードブラウザの機能拡充があるが、どうやらこの新機能に関連する不具合らしい。「iモードのサイト接続時に、サイト側との連携が正常に行われず、正しく動作しない場合がある」とのことなので、JavaScript(おそらくはAjax)関連の不具合と邪推する。 正直、商売上がったりです。
FirefoxやGoogle Chromeなどに押され気味だったマイクロソフトのブラウザであるInternet Explorerですが、そのバージョン8の正式版がついに全世界で同時にダウンロード可能となりました。 で、現時点ではまだ日本語版のサイトは更新されていないのですが、本家と言っても過言ではない英語版のサイトでは、IE8・Firefox・Google Chromeを実際に並べてページを表示させ、最速で表示されるのはどのブラウザなのか?ということを検証するムービーを配信しており、IE8こそが世界最速のブラウザであることを証明しようとしているようです。 再生は以下から。 Internet Explorer 8: Videos 「Silverlight」をインストールしていれば、上記サイトにて「Case Study Videos」から「Performance Testing」というムービー
比較表は2chのスレ「乱立する2ちゃんねるブラウザの比較 Part1~26」(ソフトウェア板)のものを参考にしています。 ※比較表はサイト制作者が自ら試用・比較・評価をしているのではなく上記スレの皆の報告を元に作成しています。 疑問点・違っている点・評価が洩れている点(?評価)の指摘、評価されていないブラウザを使用している方は 表を有用なものにするべく、積極的に報告・ご協力をお願いします。 比較表修正等の報告は上の2chスレかメールにてお願いします。
有名どころでは、about:configから直接いじる方法がありますね。 FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法 - GIGAZINE 日本語圏で紹介されていなかったようだから、書いてみますよ。 使用するのは自己責任ってことでお願いしますね。とはいっても、たくさんの人に使ってもらってレビューを書いてほしいです。私はやりました(以下、実験にて)。実体がわかったので、コメントや追記を見てください。 #追記+コメントは要参照。 Firefox Ultimate Optimizer(以下、FUO)とは メキシコ発のMozilla Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす(あるサイトではdramaticallyではなくdrasticallyと紹介されている。それくらいに凄い。)ツール。Rafael Felipe Sarabia Caravantesっていう19歳の青
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く