タグ

2014年1月27日のブックマーク (16件)

  • 小竹向原ワールド

    小竹向原が比類無くすごい。こだわりの世界が広がっている。 小竹向原というのは、東京の北西部の豊島区板橋区練馬区の境界あたりにある駅で、池袋から東京メトロの有楽町線と副都心線で3駅目の駅だ。副都心線には地下鉄ながら急行が走っていて、急行では池袋の次の駅となっている。東京の西側の人や埼玉の人などはまず聞いたことがある、そこそこ有名な駅だと思って欲しい。 この小竹向原の独特さを語っていきたい。

    weissbier
    weissbier 2014/01/27
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1390359852

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1390359852
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
  • 吉田豪選曲 アイドルマスター楽曲特集

    吉田豪さんがbay fm『with you』でアイドルマスターの楽曲を特集!アイドルマスターについて全く知識のない豪さんが楽曲の良さだけで選んだアイマス曲を紹介しています。 (松ともこ)今日のお題、行きましょうかね。bay fm『with you』。日のホントのところは何でしょうか? (吉田豪)ええとですね、アイドルマスター特集です。 (松ともこ)やった!アイドルマスターです。アイドルをプロデュースするゲームであると。私のかわいらしい10代の生徒たちもね・・・ (吉田豪)生徒たちって何ですか? (松ともこ)専門学校の先生をやってるんですよ。声優になりたい子、DJになりたい子たち。 (吉田豪)声優とDJ? (松ともこ)声優とDJ。あと、舞台女優とか。いまはまだ1年生。なんでもやりたい子たち。その中の、声優になりたい、私はこうなりたいっていう子の、アイマス。これがあったから私はいまい

    吉田豪選曲 アイドルマスター楽曲特集
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
  • 『ポップス”普動説” by大瀧詠一 後半』

    大瀧”師匠”詠一氏のポップス”普動説”の後半です。(前半はコチラから→ポップス”普動説” by大瀧詠一 前半 読み返すと誤字だらけでお恥ずかしい、訂正させていただいています。) GSブームとその揺り返し 大瀧詠一:そのブームはジャズ・バンドをジャズ喫茶から追い出したんだから、すごいよね。でもロカビリー喫茶というのはできなかったなぁ。ジャズ喫茶のまま。名前は変わらなかった。いったん付いた名称は中身が変化しても当分そのままという、ジャンルのネーミングにも似た話だね。で、ロカビリーもカヴァーがスタートだから、例の<型>で言うとしっかり左派。プレスリーのモノマネで十分都会の娘には人気はあるけど全国的なヒット曲はまだない、と。そこへ平尾昌晃の「ミヨちゃん」「星は何でも知っている」が登場した。 萩原健太:かなり歌謡曲よりの作品でしたよね。 大瀧:歌詞の内容はね。でも「ミヨちゃん」のサウンドやメロディの

    『ポップス”普動説” by大瀧詠一 後半』
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    「笑った後で、結局自分を笑ったことになるって気づくんだよね。他人事じゃないんだ。他人事じゃないんだけど。でも、笑ってしまうんだな、申し訳ないけど。」
  • 『ポップス”普動説” by大瀧詠一 前半』

    先日のエントリ「世界史分の日史」というタイトルは大瀧”師匠”詠一氏の日のポップスを分析した”分母分子論”の中の核となる考え方です。”分母分子論”については83年のFMファンでの相倉久人氏との対談の中で披露されています。この対談は2005年に発売された「大瀧詠一―総特集 大瀧詠一と大瀧詠一のナイアガラ30年史 KAWADE夢ムック 文藝別冊」に再録されたので比較的簡単に読めるようになりましたが”分母分子論”を発展させた”普動説”については、91年に掲載された「ポップス・イン・ジャパン ゼロサン」という雑誌が今では非常に入手困難bな状態で読まれたことのない方も多いのではないかと思われます。 かくいう僕も雑誌のコピーを持っているだけなのですが、あらためて大瀧師匠の私論を理解するため、かつ今後のエントリで師匠のありがたいお言葉を引用しやすくするため、般若心経を写経するがごとく、”普動説”をテキ

    『ポップス”普動説” by大瀧詠一 前半』
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    「洋風アプローチには必然的に諧謔のワナが待ち受けている」
  • ハロプロのカップリングをプロレスのタッグチームに例える斬新なスレ : ハロプロまとめる℃

    引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1390488326/

    ハロプロのカップリングをプロレスのタッグチームに例える斬新なスレ : ハロプロまとめる℃
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
  • つんくってなんか憎めないよな : ハロプロまとめる℃

    俺の中で三谷幸喜、竹中直人、つんく♂は お笑い芸人じゃないのにテレビ出るとスベってる有名人べスト3に入る

    つんくってなんか憎めないよな : ハロプロまとめる℃
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
  • 真実を知りたい方へ|日谷 朱理@QunQunエレガントプロモーションのブログ

    日谷 朱理@QunQunエレガントプロモーションのブログ 日谷朱理のポジティブログ! tinkpink 最近の記事一覧 真実を知りたい方へ 宇宙の旅へ 至福のひととき 誕生日 何気なく歩くしましまの道 勝負 ディスコ!!!!! ○○王に俺はな〜るっ! 梅はうめぇ〜 謹賀新年 [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 216 ) カレンダー <<January>> S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ 2014年01月 ( 10 ) 2013年12月 ( 19 ) 2013年11月 ( 25 ) 2013年10月 ( 23 ) 2013年09月 ( 27 ) 2013年08月 ( 29 ) 2013年

    真実を知りたい方へ|日谷 朱理@QunQunエレガントプロモーションのブログ
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    「私は今回のこの騒動に関する責任をとり活動を辞退させていただく覚悟です。」何の誰に対する責任だよ…。 / こういうのは公式サイト経由で発信したほうがいいんじゃないの。
  • 「ドジっ子」という概念の源流、永田(この時期恒例の連合赤軍話) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「毎週木曜日といえば「漫画ゴラク」の発売日でボクも「酒のほそ道」と「白竜」目当てにファミマに立ち寄るのだった。立ち読みだけではお店に悪いのでファミチキとコーヒーなどを購入するのだった」 司会者「ハ! それが太る原因! とくにファミチキはローソンのLチキと並んで油含有率が高いゾ!」 kenzee「で、いつも「クロコーチ」もサラーっと読むのだが、先週号は思わずオヤっとなってしまった」 司会者「「クロコーチ」について超手短に解説すると黒河内圭太という神奈川県警の警部補が主人公のダークミステリー漫画。極悪な汚職警官なのだが、三億円事件の真相とその裏組織の追求が彼の真の目的である。背景に1968年以降の昭和の戦後史が流れる。3億円事件、沖縄返還、あさま山荘事件など」 kenzee「昭和ブームの流れででてきた、ハードボイルドタッチの青年漫画。で、先週は1972年で、あさま山荘事件の鉄球作戦

    「ドジっ子」という概念の源流、永田(この時期恒例の連合赤軍話) - kenzee観光第二レジャービル
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    “「ポジティブ女子」を「承認する男子」”
  • L’Arc-en-Cielの、衝撃のしりとり映像。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    みなさまこんばんは。ゆうきゆうです。 L’Arc-en-Cielが、コンサートを発表したので、なつかしい記事を再掲載します。たぶんもうみんな忘れてそうですし。 ラルクのCHRONICLEというDVDにある、衝撃のしりとり映像の紹介です。 さてあなたは「L’Arc-en-Ciel」というバンドをご存じでしょうか。 ファンにとっては当然なことだと思うのですが、知らない方のために説明するのですが、 実はラルクのPVと言えば、「不思議な映像」が目白押し。 たとえば、メンバー全員がありえない動きで踊りを踊る「STAY AWAY」。 合成だと思うのですが、それにつけても画像処理が見事です。 某北○鮮の写真よりずっと上手だと思います。 他にも、絵画だと思ったら、その人物が動き始め、はじめて人間だったと気がつく「叙情詩」など、 色々と曲以外のところでの「遊び」が満載です。 ラルクの映像を作っているスタッフ

    weissbier
    weissbier 2014/01/27
  • 「anan」女性アイドル大特集!E-girls、モー娘。ほか54組

    「anan」が1月29日発売の1891号で「秘かにアイドル研究!」と題し、全62ページにわたって女性アイドルを特集する。この号の表紙を飾るのは誌面で“1000年に1人のアイドル”として紹介されている橋環奈。 この号では「モーニング娘。'14はこんなにすごい!」「歌、ダンス、演技。E-girlsの女性人気に迫る!」というタイトルで各グループを特集するほか、篠田麻里子のAKB48卒業に関するインタビューを掲載。ほかにも誌面には9nine、乃木坂46、℃-ute、BABYMETAL、東京女子流が「女子が好きなアイドルグループBest5」として紹介される。 さらに最上もが(でんぱ組.inc)などが登場する企画「ファッション雑誌の表紙を気取って!」や、Negicco、ひめキュンフルーツ缶、Berryz工房など35組を紹介する「初心者女子のための徹底解説カタログ」を掲載。一部メンバーだけの登場もカウ

    「anan」女性アイドル大特集!E-girls、モー娘。ほか54組
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    “anan編集部に某アイドルグループを夢中で追いかけている女性がいて、気づけば周囲にアイドル好きな女性が何人もいて、「これは‥!? いつのまに‥?」と思った”
  • 立ったときの違和感がすごい…「北極ウサギ」に対する海外の反応 : らばQ

    立ったときの違和感がすごい…「北極ウサギ」に対する海外の反応 その名の通り、北極圏に生息する「ホッキョクウサギ」。 寒さに耐えるため厚い毛に覆われ、座っていると雪見大福のようにまん丸です。 ところが立つと……!? スクッ。 これは……、たしかに強烈な違和感。 足がウサギにしては長すぎませんか。しかも耳もちょっと普通より短いような。 でもこの長い脚のおかげで、時速60km以上で走ることが可能な高スペックだそうです。 ちなみに仲間と遊んでいるときも……。 お互い足が長いので……。 ウサギとは思えないハイタッチ。 この変わったウサギに対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●3匹積み上げて、雪だるまにしたい! ●久しぶりに見る変な動物だ。まるでウサギの頭をしたラマみたいだ。 ●こういうのが理由で、地球のあちこちを巡る旅に出かけたくなる。 ●ちなみにこれは、夏の北極ウサギだ。 ●バスケットいっぱ

    立ったときの違和感がすごい…「北極ウサギ」に対する海外の反応 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    「うろ覚えで描いたウサギ」みたいな造形。
  • 剛力彩芽:劇場版「プリキュア」に声優出演 - 毎日新聞

    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    本人も発表まで知らなかったってこと?だとしたらすごいな…。
  • 山下達郎のサンデー・ソングブック(2014年1月26日放送)

    今までですね、まあ、色々なお便りを頂いてるんですけども、何度か演奏メンバーを替えてまいりました。 その度にですね、先週もちょっと申し上げましたが、スタッフには反対されましたし、以前の方がよかったという保守的なお客様が大勢いらっしゃいました。 現在ではですね、押しも押されもせぬトップドラマーであります青山純という人ですら、彼は私が起用した当初はですね、スタッフや聴衆から、なぜそんな無名なミュージシャンを使うの、と反対されたり抗議されたりもしました。 お客さんの中には文句を言ってですね、それ以来来なくなるという方もいらっしゃいました。 同じようなことがもう何度か繰り返されて現在にいたっております。 今もそうした情勢はあまり変わりありません。 ボブ・ディランの「No Direction Home」という映画を見るまでもなくですね、芸事に対してのお客さんの保守性というものが大昔から存在しました。

    山下達郎のサンデー・ソングブック(2014年1月26日放送)
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    “親とか兄弟の関係を他人に説明できないのに、僕と青山くん、僕と大瀧さん、そうした個人的関係はまたですね、第三者に説明できるものではないし、説明したいとも思いません。”
  • 「秦王朝から現代までの中国の女性ファッションの変遷が簡単に分かるスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous 中国人女性服のファッションタイムライン 1:秦から漢王朝・・・一枚の布からなる服が女性のフォーマルな装い 2:魏から晋王朝・・・大きめで緩い服装 3:北朝 4:魏、晋、南北朝 5:南北朝 6:隋王朝 7:唐王朝・・・隋王朝を参考にした服装 8:唐王朝・・・他国の影響を受けると同時に他国にも影響を 9:中後期の唐王朝・・・緩い服装に 10:宋王朝・・・纏足が貴族階級で流行し始める 11:元王朝・・・中国がモンゴルの支配下に 12:明王朝・・・自治を取り戻し元王朝の習慣が廃止に 13:明王朝 14:明王朝 15:清王朝・・・中国が満州人によって支配される。 16:清王朝・・・満州人が幾度も纏足を禁止するが不成功に。 17:1927年・・・天然おっぱい運動。漢人が纏足を禁止するも不成功に 18:旗袍・・・元々は満州人の服装で1920年頃中国の服になった。

    「秦王朝から現代までの中国の女性ファッションの変遷が簡単に分かるスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • あるのに、見えない家事育児 〜「家事労働ハラスメント」を読みました〜 - kobeniの日記

    ワークライフバランス・カフェの活動で知り合った方に薦めて頂いて、「家事労働ハラスメント」というを読みました。このは、来は癒しの営みであるはずの家事(育児、介護等)を、「単純労働」と咎めたり、あるいは「母親にしかできない神聖な仕事」などと極端に持ち上げることで、その実態を労務管理や社会政策において無いものとし、不当な分配がされた結果、生きづらさが生まれたり、社会にひずみが生じている…ということが書かれています。 「ひずみ」について書かれているだけあって、読み進めるのが辛い系のではありますが、とても勉強になりました。いくつか印象に残った&考えたことを、煩雑ではありますが共有したいと思います。引用部分は青の斜体で記します。 (仕事育児の両立をめぐる問題について書きますので、そもそも共働き自体に関心がないとか、そういう選択自体に嫌悪感がある方、私はしんどい家事育児を一人で切り抜けてきたの

    あるのに、見えない家事育児 〜「家事労働ハラスメント」を読みました〜 - kobeniの日記
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    “「単純労働(だから大した労力ではない)」と咎めるのも、「母親でなければできない神聖な仕事(だから母親以外の人が担うことは不可能)」と極端に持ち上げるのも、「正しく測らない」という点においては同じ”