タグ

ブックマーク / labaq.com (32)

  • 「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 : らばQ

    「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 今どきの若い世代が古いファミコンのゲームをするのは難しいことではなく、バーチャルコンソールやニンテンドークラシックミニなど、現在売っているハードから遊ぶことが可能です。 しかし、若い世代と当時リアルタイムで遊んでいた世代では「同じファミコンの画面でも見ているものが違う」と海外掲示板で盛り上がっていました。 どう違うのか比較画像をご覧ください。 D: 左:今どきのハード&テレビで遊んだとき。 右:当時のファミコン&ブラウン管テレビで遊んだとき。 同じリンク(ゼルダの伝説の主人公)とは思えないほど雰囲気が違います。 ドット絵のデータは同一なのですが、アナログ接続(コンポジット端子やRF端子など)で繋いだブラウン管は画面がにじんで表示されるため、今どきのくっきりはっきりしたデジタル出力のドット絵とは別物に見えるのです

    「同じファミコン画面でも当時と今では見ている画面が違う」ゼルダの伝説の画面比較 : らばQ
  • 中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ : らばQ

    中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ 現代において「矢印」は一般的に使われていますが、その概念が生まれたのは17〜18世紀ごろ、世界に広まったのは19世紀と言われています。 ヨーロッパ中世の書物では、「ここが重要」「テスト範囲」のような注意書き加えたいときは、指を差したリアルな手を描くことが多かったようです。 絵心あふれる、当時の書物をご覧ください。 Notes On The Fields Of Medieval Books オーソドックスな指差し。現代のアイコンに近いですが、袖をしっかり描写するのが当時の特徴。 注意書きが複数で距離があるときは、ニョキーっと指を伸ばします。矢印なら違和感がないのに……。 指を伸ばすのが不自然ならタコの足で代用。注目度は落ちるかも。 頭が手、体はドラゴン。 画力が高いと絵のようなことに。 なぜか横顔

    中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ : らばQ
    weissbier
    weissbier 2018/03/21
  • 「1885年にインド人、日本人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 : らばQ

    「1885年にインド人、日人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 現代においても、日人&インド人&シリア人がそろうのは、少々変わった組み合わせに思えますが、なんと1885年にアメリカで、女子学生3人が記念写真を残しています。 ペンシルベニア女子医科大学に通う3人をご覧ください。 An Indian woman, a Japanese woman, and a Syrian woman, all training to be doctors at Women’s Medical College of Philadelphia - October 10, 1885 何と貴重な美しい写真なのでしょう。 今から130年以上も前に、最先端の医学を学びにやってきた、国籍も人種も別々の3人。 その時代の民族衣装をそれぞれが着ているところも、異国情緒あふれる国際交流を感じ取れま

    「1885年にインド人、日本人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2018/01/02
  • 炭酸飲料はペットボトルより缶のほうが炭酸が強い…理由があった : らばQ

    炭酸飲料はペットボトルより缶のほうが炭酸が強い…理由があった 同じ炭酸飲料を飲んだときでも、ペットボトル入りより缶入りのほうが、炭酸が強いと感じませんか? 実はそれには理由があるのです。 TIL soda is fizzier in cans because CO2 cannot escape an aluminium can. 実は製造過程では同じ量の炭酸が注入されているのですが、缶のほうが炭酸が強いことが多いそうです。 それはアルミニウム(缶)よりもプラスチック(ペットボトル)のほうが二酸化炭素の浸透性が高いことから、炭酸が早く抜けるため。 (炭酸は水に二酸化炭素が溶解して生じる) よって缶の炭酸飲料の方がおいしく感じる人が多いとのことです。 以前、ペットボトルと缶の炭酸飲料の違いを見分ける味のテストを実施したところ、全員がその違いを見分けられたそうです。 ただし材質よりも温度のほうが

    炭酸飲料はペットボトルより缶のほうが炭酸が強い…理由があった : らばQ
    weissbier
    weissbier 2016/08/22
  • 「ヴィクトリア朝の人々も『変顔』を撮っていた!」19世紀のお茶目な写真いろいろ : らばQ

    「ヴィクトリア朝の人々も『変顔』を撮っていた!」19世紀のお茶目な写真いろいろ カメラが発明された1800年代の写真を見ると、ほとんどの人に笑みはなく、厳しい表情ばかりなことに気付くことでしょう。 ですが、当時の人々に楽しみや余裕がなかったわけではありません。露光時間が長く同じ表情を維持する必要性や、不慣れなカメラに対する緊張感が大きく影響していたようです。 ヴィクトリア朝(1837年〜1901年)に撮影された、お茶目なイギリス人たちの写真をご覧ください。 15+ Rare Photos Of Victorians Proving They Weren’t As Serious As You Thought 1. 考えるオカマ。 2. 「ウェーイ!」 3. 漫才トリオ。 4. 女装トリオ。 5. 顔7つ。 6. 「どうかしら? ねえ、どうかしら!」 7. 変顔1号。 8. アヒル口。 9.

    「ヴィクトリア朝の人々も『変顔』を撮っていた!」19世紀のお茶目な写真いろいろ : らばQ
    weissbier
    weissbier 2016/06/10
  • 「この崖を見て、どのくらいの高さか当てられる?」→答えは… : らばQ

    「この崖を見て、どのくらいの高さか当てられる?」→答えは… こちらは、とある海外の海岸で撮影された写真。 それほど高いようには見えない崖ですが、いったいどのくらいの高さがあるか、わかるでしょうか? (大きな画像はこちら - Imgur) 答え:20cm。 そう、たった20cmなのです。 低すぎ……。 崖どころか、ちょっとした土の盛り上がり程度ですが、撮影角度によって、スケールの大きな崖に見えるのです。 この崖に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●バナナが比較にもっと必要だ。(海外ではバナナで比較が定番) ●そうだ。きっと国の崖の平均サイズは12cmなんだ。 ↑それは腐も計算に入れて? ●20cmは、きっとアリにとっての120mくらいだ。 ●これでもオレのプライドより高い。 ●映画の授業で学んだのだが、拡大・縮小のモデルを使うときには(CG加工前)、海軍のシーンの例を使って3分

    「この崖を見て、どのくらいの高さか当てられる?」→答えは… : らばQ
    weissbier
    weissbier 2016/05/11
  • メキシコの麻薬王がどんな暮らしをしているのか…息子たちがSNSに投稿している写真いろいろ : らばQ

    メキシコの麻薬王がどんな暮らしをしているのか…息子たちがSNSに投稿している写真いろいろ 先日、メキシコ最大級の麻薬組織「シナロア・カルテル」の元最高幹部、ホアキン・グスマンがメキシコ市郊外の刑務所から脱獄したことがニュースを騒がせました。 麻薬王とも言われるホアキン・グスマンがどれだけ富を独占しているのか……。 息子たちがSNSに投稿した、暮らしぶりの一端が垣間見える写真をご覧ください。 1. 高級車をたくさん所持してるのは当然のこと。 2. いったい何台持っているのか、ずらっと並んだキー。 3. こっちにもずらり。 4. そして始まる高級車レース。 5. さらにはクルーザー。 6. 中にはドラッグ? 7. おそらくこの草は……。 8. 拳銃も装飾付き。 9. 金ぴかの銃。 10. チーターの赤ちゃん!? 11. こちらも。 12. こっちはライオンかな? 13. 大型のネコ科動物を飼う

    メキシコの麻薬王がどんな暮らしをしているのか…息子たちがSNSに投稿している写真いろいろ : らばQ
    weissbier
    weissbier 2015/08/07
  • ごく普通の家に見えるけど…地下に別世界のような秘密が隠されていた : らばQ

    ごく普通の家に見えるけど…地下に別世界のような秘密が隠されていた こちらはアメリカ・ラスベガスにあるという一軒家。ごく普通のありふれた家に見えますが、実はすごい秘密が隠されているそうです。 なんだか想像つくでしょうか? 1. 1978年に建てられたそうですが、近づいても何ら変わったところがあるようには見えません。 2. 庭を見ても、うーん、特別なところはなさそうですが……。 3. ん、何やら入口が? 斜めになっているのは、地下につながっているからだそうです。 では、その地下を覗いてみると……。 4. え、ここが地下!? 家が丸ごとあるんだけど……。 緑いっぱいに演出された背景は、まるで別世界。 5. こっちには大きなプールまで! 6. さらには夜景モードも! 地上より地下のほうが立派ですが、いったい何のためにこんなものを建てたのでしょうか。 7. この家が作られた1978年は東西冷戦の真っ

    ごく普通の家に見えるけど…地下に別世界のような秘密が隠されていた : らばQ
    weissbier
    weissbier 2015/05/15
  • 「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 古いこうしたボトル専用の自販機は、今ではなかなか目にすることがありませんが、「コーラ自販機の裏側」と題した写真が、海外サイトで人気を集めていました。 いったいどんな秘密があるかというと……。 殺風景な壁にぽつーんとコカ・コーラの自販機。 ところがドアになっていて、そのドアの奥には……。 なんとバーになっているのです! 場所は上海だそうですが、こうした入口が隠し扉になっている秘密のバーは、実は世界各地にあるそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●(投稿者)ここに店内の画像があるよ。 Flask - A Bar Hidden Behind a Vintage Coca-Cola Vending Machine in Shanghai ●よく似たコンセプトはニューヨークにもあるよ。“Please

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2015/01/20
  • 中世ヨーロッパの学生たちも教科書に落書きしていた…当時の本に描かれたユニークな絵 : らばQ

    中世ヨーロッパの学生たちも教科書に落書きしていた…当時のに描かれたユニークな絵 授業に退屈して教科書に落書きをした経験は、ほとんどの人が持っているかと思います。 歴史研究者のErik Kwakkel氏は、中世ヨーロッパの教科書にも、そうした落書きが残されていることを発見しています。 活版印刷が普及する前の、いたずら心と創造性に富んだ落書きをご覧ください。 1. 子供向けの道徳の(古代ローマの詩人ユウェナリス著)に描かれた、15世紀の落書き。 骸骨の落書き。 今と落書きのセンスはそれほど変わらないかも。 2. 中世ヨーロッパ版スマイリーフェイス。14〜15世紀ごろの落書き。が記されたのは13世紀。 3. 13世紀の法律のに描かれた、足が4の落書き。 (フランス・アミアン) 4. 先のとがった鼻を持つ顔、5段重ね。 (オランダ・ライデン大学) 5. 14世紀に描かれた落書き。 6.

    中世ヨーロッパの学生たちも教科書に落書きしていた…当時の本に描かれたユニークな絵 : らばQ
  • 有名映画がずらり…史上もっとも高額で売買された小道具・衣装TOP30 : らばQ

    有名映画がずらり…史上もっとも高額で売買された小道具・衣装TOP30 有名映画の衣装や小道具はファンでなくとも興味をそそられますが、いったいどのくらいの価値があるものなのでしょうか。 もっとも高額で取り引きされた映画の小道具・衣装TOP30をご覧ください。 30位「ロボコップ」 EM-208 取引価格:7900ドル(約79万円) 29位「ハンガー・ゲーム」 カットニス・エヴァディーンの革ジャケット。 取引価格:8233ドル(約82万円) 28位「グリンチ」 グリンチ一式 取引価格:1万ドル(約100万円) 27位「インディ・ジョーンズ:最後の聖戦」 インディの鞭 取引価格:1万2000ドル(約120万円) 26位「理由なき反抗」 ジェームス・ディーンのナイフ 取引価格:2万ドル(約200万円) 25位「夢のチョコレート工場」 ゴールデンチケット 取引価格:2万7500ドル(約275万円)

    有名映画がずらり…史上もっとも高額で売買された小道具・衣装TOP30 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/09/05
  • 「5代目ジェームズ・ボンドだけど何か質問ある?」俳優ピアース・ブロスナンが海外掲示板に登場 : らばQ

    「5代目ジェームズ・ボンドだけど何か質問ある?」俳優ピアース・ブロスナンが海外掲示板に登場 アイルランド出身の長身で2枚目の正統派俳優と言えば、ピアース・ブロスナン氏。5代目の007ことジェームズ・ボンド役でも知られています。(1995〜2002年:4作品) 俳優であり映画監督でもある彼が、海外掲示板(reddit)で一般人の質問を受け付けていました。 ファン感涙のQ&Aをご紹介します。 Pierce Brosnan. Keep it simple. Actor, activist, producer, father, "November Man." AMA. Q: アイルランドを訪れるとしたら、お気に入りの場所はどこですか? A: ケリー州だね。ブロスナン一族はこのケリー出身なんだ。アイルランドでもすばらしい場所だよ。 Q: ボンド役をした2人の俳優が出会うとどんなことになるのですか。話

    「5代目ジェームズ・ボンドだけど何か質問ある?」俳優ピアース・ブロスナンが海外掲示板に登場 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/08/26
  • 中世から現代まで千年でイギリス兵の装備はこれだけ変わった…比較写真いろいろ : らばQ

    中世から現代まで千年でイギリス兵の装備はこれだけ変わった…比較写真いろいろ 写真家であるトム・アトキンソンさんが、十字軍が始まる前の中世〜近代〜現代までの、イギリス(イングランド)兵の装備を比較してみたそうです。 およそ千年間の変化をご覧ください。 1066年 イングランドのヘイスティングスから若干内陸に入ったバトルの丘でノルマンディー公ギヨーム2世とイングランド王ハロルド2世との間で戦われた会戦。 ※ちなみにヨーロッパで第1回十字軍の遠征が始まるのは1096年から。 (ヘイスティングズの戦い - Wikipedia) 1244年 エルサレムの包囲戦における装備。第6回十字軍の直後。 (Siege of Jerusalem - Wikipedia) 1415年 百年戦争中の1415年10月25日、フランスのアジャンクールで行われた戦い。数に勝るフランスの重装騎兵に圧勝したことで知られるイン

    中世から現代まで千年でイギリス兵の装備はこれだけ変わった…比較写真いろいろ : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/08/26
  • カピバラのやさしさにホッコリ!背中にいろんな動物を乗せた写真16枚 : らばQ

    カピバラのやさしさにホッコリ!背中にいろんな動物を乗せた写真16枚 カピバラは性格がとても穏やかなため、他の動物が乗ってきても嫌がることがありません。 特に鳥は、害虫をべてくれる共生関係にあることから、背中に乗せて仲良く過ごすことも多いそうです。 カピバラが背中に動物たちを乗せた、ほのぼの写真をご紹介します。 1. 特等席にすわる小鳥。うらやましいな。 2. 群れ単位でカピバラ・クルージング。 3. 大きな水鳥まで乗せてあげちゃうカピバラさん。 4. 花畑にいると、いっそうほのぼの。 5. ちょっと強そうな鳥。 6. 「鼻のところに虫がいるの、取ってー」 7. 「あっ、そこは…」 8. ジブリやディズニーアニメのような雰囲気。 9. 発射台にされたって気にしない。 10. さすがにちょっとは気にした方が……。 11. 亀たちもカピバラのそばがホッとするようです。 12. あ、やっぱり乗る

    カピバラのやさしさにホッコリ!背中にいろんな動物を乗せた写真16枚 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/07/22
  • この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった : らばQ

    この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった 黒い鳥といえばカラスを思い浮かべますが、ニワトリにも黒い品種がいます。 インドネシア・ジャワ島原産で、「アヤム・セマニ」“Ayam Cemani”という品種なのですが、きっと見ればびっくりすると思います。 驚きの黒さをご覧ください。 1. 黒! こ、こんなに……!? 2. トサカからつま先まで、墨汁で染めたのかと思うほどの漆黒。 3. めんどりも真っ黒。 4. 集団でも真っ黒。 5. なんと口の中まで黒。 6. 鶏肉として並ぶとこんな感じに……。 じゃあ卵は? やはり黒いのでしょうか? 7. おっと卵は普通でした。ややピンクがかった白とのことです。 ええと、それじゃあ、ひよこのときは? もしかして……。 8. ひよこも黒かった! 9. 白い卵からふ化したところ。 10. 母鳥とひよこたち。 あまりニワトリという感じが

    この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった : らばQ
  • こんなに安くて大丈夫?月額467円SIMのスマホは使いものになるのか、実際に試してみました : らばQ

    こんなに安くて大丈夫?月額467円SIMのスマホは使いものになるのか、実際に試してみました 月額が携帯電話会社のプランの約10分の1って…! 通話し放題プランの登場で、月額がおよそ9,000円になるとも噂される近頃のスマホ。通信も通話も活用しまくる人にはいいのでしょうが、ちょっとした連絡や空き時間の暇つぶしにしか使わない人にとっては、かなり痛い支出ですよね。 そこでドコモ回線でありながら、月額たった467円でスマホが楽しめるという『 ServersMan SIM LTE 』で、スマホがどこまで楽しめるのかテスト。これが使ってみると、とても月額467円とは思えない使い勝手だったんですよ! 月額たった467円でスマホが使える!? 今回試してみたのは、DTIの『ServersMan SIM LTE』。 これはスマホに差し込んで使うSIMカードで、初期費用3,000円+月額467円の料金で、ドコモ

    こんなに安くて大丈夫?月額467円SIMのスマホは使いものになるのか、実際に試してみました : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/06/27
  • 「お金の使い道がおかしいよ…」こんなのドバイでしか見ないと思える写真13枚 : らばQ

    お金の使い道がおかしいよ…」こんなのドバイでしか見ないと思える写真13枚 「お金があり余って使い道に困る…」 一度くらいそんな悩みを持ってみたいものですが、ドバイの大富豪たちはまさにそんな境地にあるのでしょう。 必要なものは持ってて当たり前、むしろいかに必要のないものに浪費するかに、情熱を傾けているようです。 「こんなのドバイでしか見ない…」という光景をご覧ください。 1. 純金のATMがある。 2. ルイ・ヴィトンのゴミ箱がある。 3. これがドバイのスターバックス。 4. 後ろの車に虎が乗っている。 5. 横の車にも虎が乗っている。 6. チーターだって乗っている。 7. ボートにはライオンが乗っている。 8. ついにライオンに乗りだした。 9. トイレにタカがいる。 10. パトカーがランボルギーニ。 (参照:さすがお金持ちの国!ドバイ警察はパトカーの次元が違った…14車種の価格)

    「お金の使い道がおかしいよ…」こんなのドバイでしか見ないと思える写真13枚 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/05/16
    ライオンやらトラやらをペットにするのは「俺はこんな猛獣も手なずけちまうんだぜ」みたいなアピールもあるのかな。
  • 「賢い」と称賛されていたスウェーデンとフィンランド間のフェリーにある「時計」のデザイン : らばQ

    「賢い」と称賛されていたスウェーデンとフィンランド間のフェリーにある「時計」のデザイン 北欧の国スウェーデンとフィンランドを往来するフェリーには、他では見られない特徴的な時計があるそうです。 賢いと感心されていたデザインをご覧ください。 こちらがフェリーの中にある時計。 んん? 短針が2ある!? スウェーデンとフィンランドはちょうど時差が1時間あり、通常ならそれぞれの国に合わせた時計を並べるところですが、このデザインであれば1台で済むのです。 別の時計。 各所にこうした時計があるようです。 ちなみに2国間を結ぶフェリーは大型客船で、レストランやショッピングモール、さらにはカジノまで備えてあるそうです。 両国の首都であるストックホルム・ヘルシンキ間の料金は最も安い客室で20ユーロ(約3000円)程度からとのことです。 The clock on a ferry between Sweden

    「賢い」と称賛されていたスウェーデンとフィンランド間のフェリーにある「時計」のデザイン : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/05/07
  • 90年前の五輪はこんなに違った…第1回冬季オリンピック(1924年)の競技風景いろいろ : らばQ

    90年前の五輪はこんなに違った…第1回冬季オリンピック(1924年)の競技風景いろいろ ソチ冬季オリンピックで盛り上がっていますが、今回は第22回大会にあたるそうです。 記念すべき第1回はフランスのシャモニー大会で、今からちょうど90年前の1924年でした。(夏季の近代五輪の第1回は1896年のアテネ大会) ボブスレー、カーリング、フィギュアスケート、スキージャンプなど、現在とは大きく雰囲気の違う、当時の写真をご覧ください。 1. 国旗を掲げる各国の代表選手。 2. 銀メダルを受賞したイギリスのボブスレーチーム。 3. ボブスレーのライバルたち。 4. スピードスケートのスタートライン。 5. 競技場の雪かき作業。 6. アイスホッケーチーム。 7. スキージャンプ。金メダリストのノルウェー選手。 8. 女子フィギュアスケート。ノルウェーのソニア・ヘニー選手。なんとこの時11歳。 (ソニア

    90年前の五輪はこんなに違った…第1回冬季オリンピック(1924年)の競技風景いろいろ : らばQ
  • 立ったときの違和感がすごい…「北極ウサギ」に対する海外の反応 : らばQ

    立ったときの違和感がすごい…「北極ウサギ」に対する海外の反応 その名の通り、北極圏に生息する「ホッキョクウサギ」。 寒さに耐えるため厚い毛に覆われ、座っていると雪見大福のようにまん丸です。 ところが立つと……!? スクッ。 これは……、たしかに強烈な違和感。 足がウサギにしては長すぎませんか。しかも耳もちょっと普通より短いような。 でもこの長い脚のおかげで、時速60km以上で走ることが可能な高スペックだそうです。 ちなみに仲間と遊んでいるときも……。 お互い足が長いので……。 ウサギとは思えないハイタッチ。 この変わったウサギに対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●3匹積み上げて、雪だるまにしたい! ●久しぶりに見る変な動物だ。まるでウサギの頭をしたラマみたいだ。 ●こういうのが理由で、地球のあちこちを巡る旅に出かけたくなる。 ●ちなみにこれは、夏の北極ウサギだ。 ●バスケットいっぱ

    立ったときの違和感がすごい…「北極ウサギ」に対する海外の反応 : らばQ
    weissbier
    weissbier 2014/01/27
    「うろ覚えで描いたウサギ」みたいな造形。