タグ

河野太郎に関するwerdyのブックマーク (21)

  • 河野太郎氏、生放送で杉村太蔵から「役人を怒鳴るでしょ?」と問われ、即答 - スポーツ報知

    自民党総裁選へ出馬する河野太郎行革相が15日、テレビ朝日の大下容子アナウンサーがキャスターを務める同局系「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜・午前10時25分)にスタジオ生出演した。 スタジオでは、コメンテーターで元自民党衆院議員の杉村太蔵から「僕が一番心配しているのは、河野さんは、役人を怒鳴るでしょ?自分の立場の弱い人をガンガン責め立てるでしょ?言葉で。これは河野総理・総裁が誕生した時に一番心配していることなんです」と問われた。 これに河野氏は「時々言葉遣いがぞんざいになるのは直さなきゃいけないと思いますけど、多分、今回のワクチン接種がこれだけうまくできているのは、ワクチンチームの働きが非常に大きいと思います。外務大臣、防衛大臣の時もチームで支えてもらったからこそ、あれだけの成果を出すことができたと思うんです」と述べた。 その上で「今、規制改革を担当していますから、規制改革をやると

    河野太郎氏、生放送で杉村太蔵から「役人を怒鳴るでしょ?」と問われ、即答 - スポーツ報知
  • 河野太郎氏、「news zero」で「こういう質問はやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    自民党の総裁選に立候補した河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏が17日、日テレビ系「news zero」(月~木曜・午後11時。金曜・午後11時半)にそろって出演した。 番組では、様々な分野の質問に「A」か「B」か考えが近い方の札をあげて答える企画を実施した。その中で年金や医療などの社会保障について、「A」が「国民の負担を増やしても給付などの水準を維持すべき」で「B」は「給付などの水準を下げて国民の負担を抑えるべき」と有働由美子キャスターが問うと、「こういう質問は僕、やめた方がいいと正直、思います。あんまり意味がない質問じゃないかな」と回答を拒否していた。

    河野太郎氏、「news zero」で「こういう質問はやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • ワクチン予約の混乱「僕の失敗です」 河野大臣が陳謝:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワクチン予約の混乱「僕の失敗です」 河野大臣が陳謝:朝日新聞デジタル
  • 河野防衛相が女系天皇容認論 次の天皇「内親王のお子さまも」

    将来の首相候補の一人に数えられる河野太郎防衛相は23日夜、インターネット動画サイトのライブ配信で皇位継承のあり方について「1000年以上続く男系が続くなら男系がいい」と断った上で、女系天皇の容認も検討すべきだとの考えを示した。 河野氏は、現在の皇室の状況に言及し「男子のお世継ぎがいなくなったときにどうするのか、考えておく必要はある」と強調。かつては側室制度があったが「この21世紀になってそうはいかない」とも述べた。 その上で、国民は「毎日国民のことを考え、災害が起きれば(被災者を)勇気づける」といった皇室の姿を支持しているとの見解を示し、「とすると、その皇室のメンバーである(天皇、皇后両陛下の長女の敬宮=としのみや)愛子さまをはじめ内親王のお子さまを素直に次の天皇として受け入れることもあるのではないか」と自説を述べた。 男系を維持するための旧宮家復帰に関しては、旧宮家は1400年代に今の天

    河野防衛相が女系天皇容認論 次の天皇「内親王のお子さまも」
  • 陸上イージス、急転直下の転換 政権幹部「殿のご乱心」:朝日新聞デジタル

    「見通しが甘かったと言われれば…」 河野太郎防衛相が陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備プロセスを停止すると表明した。北朝鮮のミサイル開発という脅威のなか、米国による武器購入圧力もあって、安倍政権が「導入ありき」で進めていた。しかし、配備する地元の反発や費用の高騰などから停止に追い込まれた。 「見通しが甘かったと言われればそうかもしれない」。河野防衛相は15日、記者団にこう強調した。配備計画を停止する理由に挙げたのは迎撃ミサイルを打ち上げた際に切り離す推進装置「ブースター」の落下。当初から危険性は地元でも指摘されていた。 河野氏は会見で「山口県にはむつみ演習場内にブースターを確実に落下させると説明してきた」と強調。その上で「ハードウェアを改修しなければ、確実に落とせると言えなくなった」「約束は当然のこと。守っていかなければならない」と述べた。

    陸上イージス、急転直下の転換 政権幹部「殿のご乱心」:朝日新聞デジタル
  • 河野防衛相、習氏国賓招待に慎重姿勢 「安保状況反映し議論したい」 | 毎日新聞

    河野太郎防衛相は5日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で延期となっている中国の習近平国家主席の国賓招待について「安全保障状況を反映しながら防衛大臣としてしっかり議論していきたい」と述べ慎重姿勢を示した。 河野氏は中国政府が国防予算を6・6%増やしたことや、沖縄県・尖閣諸島周辺での中国軍機の接近による航空自衛隊の対領空侵犯措置や中国公船による領海への侵入などが相次いでいることを挙げ「非常に強く危惧する」と表明。習氏の国賓招待について、現在の新型コロナの状況では難しいとした上で「コロナが落ち着いた後どういうふうに考えるか安全保障状況…

    河野防衛相、習氏国賓招待に慎重姿勢 「安保状況反映し議論したい」 | 毎日新聞
  • 【単刀直言】河野太郎外相 「河野談話の評価は『本人に聞けよ』という話だ」「日韓合意のゴールポストはもう固定された」 (1/5ページ)

    核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮に対して、これまで「対話しましょう」と呼びかけてきたが、結果的にどんどん核・ミサイル開発が進んでしまった。1994年の米朝枠組み合意や2005年の6カ国合意の反省を踏まえ、今は国連安全保障理事会の決議に基づいた経済制裁によって北朝鮮の体制にしっかり圧力をかけていく必要があります。 政府はトランプ氏信頼 北朝鮮に関係が近い中国ロシアも朝鮮半島の非核化がゴールだと言い続けている。向いている方向は日米と全く同じ。そしてどの国も今の北朝鮮の体制を変更しようとは言っていない。北朝鮮自身がしっかりと自分の未来を考えることが重要なんですよ。 ですから国際社会が連帯し、北朝鮮が「このままでは明るい未来はない」と考えて核・ミサイルを放棄し、拉致問題を解決して対話のテーブルにつくところまでしっかりと追い込む。 拉致問題がいまだに解決していないことは痛恨の極みです。北

    【単刀直言】河野太郎外相 「河野談話の評価は『本人に聞けよ』という話だ」「日韓合意のゴールポストはもう固定された」 (1/5ページ)
  • 【衆院解散】河野太郎外相、民進の「変節」批判 特定秘密保護法、安保関連法「また反対するのか」

    河野太郎外相は29日午前の記者会見で、民進党の新党「希望の党」への合流について、「特定秘密保護法に反対し、平和安全法制に反対してきた野党の方が公認をもらうために『賛成です』とおっしゃって、また全員反対になるのか。非常に曖昧模糊としている」と批判した。 河野氏は、機密情報を保護する法整備を前提に北朝鮮をめぐる各国との情報交換が円滑に進んでいるとして「特定秘密保護法なしに今の北朝鮮情勢に立ち向かうことはできなかった」と強調した。安全保障関連法に関しても「日海に展開している米艦隊に補給活動を行うことができるようになっている」と説明した。 その上で、10月10日公示の衆院選について「日米同盟を基礎として戦後自民党、公明党政権が築き上げてきた安全保障体制をしっかりと維持するのか、曖昧な体制にするのか。それが問われている選挙戦だ」と述べ、安保政策が争点になるとの考えを示した。

    【衆院解散】河野太郎外相、民進の「変節」批判 特定秘密保護法、安保関連法「また反対するのか」
  • 第3回「演説力・コミュニケーション能力向上講座」開催|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    第3回「演説力・コミュニケーション能力向上講座」開催の件 自由民主党中央政治大学院は、下記の通り、演説塾第三回を開催します。 対 象 党所属 衆・参議院議員及び党籍を有する地方議会議員 日 時 5月13日(月)午後5時30分~午後7時00分 講 師 立命館大学言語教育情報研究科 東照二教授 主な著書 『歴代首相の言語力を診断する』 『言語学者が政治家を丸裸にする』  『選挙演説の言語学』等。 テーマ:「上手な演説、下手な演説」 会 場 党部会議室 出席について ご出席の場合は、5月8日(水)までにご連絡下さい。 <お問い合わせ・ご出席回答先> 自由民主党中央政治大学院(党部5階) 03-3592-8322(電話) 03-3581-1430(FAX)

  • もう一度軽減税率|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    消費税率引き上げに絡んで、軽減税率の話が出ている。「コメ、味噌、醤油、新聞」という例までが挙げられている。 安易な軽減税率の導入には反対だ。 反対する第一の理由として、軽減税率は効果的ではないことがあげられる。 軽減税率を導入する理由として、低所得者への配慮があげられている。 しかし、料品の税率を据え置くことにした場合、恩恵を受けるのは低所得者だけではない。 料品にしても、高額所得者の方が金額的にたくさん買い物をしている。別に高額所得者の方が胃袋が大きいわけではない。胃袋の大きさは同じでも、高額所得者は低所得者よりもより単価の高いものを買う傾向があり、(例えば、高額所得者は南魚沼産のコシヒカリを買うが、低所得者は普通のお米を買う)その結果、金額ベースでは、高額所得者の方が軽減税率の恩恵をより多く受けることになる。 消費税引き上げによる負担増を低所得者のために軽減しようとするならば、軽減

  • 河野太郎公式サイト | 阪神淡路大震災の際は何をしたか

    阪神淡路大震災の際は何をしたか 平成7年 1月17日 阪神淡路大震災発生 1月20日 平成7年度当初予算提出 2月6日  予備費の使用決定(148億円) 2月24日 平成6年度第2次補正予算提出 2月28日 同上成立 3月22日 平成7年度当初予算成立 5月15日 平成7年度1次補正予算提出 5月19日 同上成立 予備費148億円 災害救助費負担金の不足分 平成6年度2次補正 歳出合計 1兆0223億円 補正追加額 1兆0223億円  災害救助関係経費    1410億円  災害廃棄物処理事業費   343億円  災害対応公共事業関係費 6594億円  施設等災害復旧費     544億円  災害関連融資関係費    913億円  その他震災関係経費    120億円  地方交付税交付金     300億円 歳入合計 1兆0223億円 補正追加額 1兆6243億円  4条公債金      

  • 『河野太郎公式サイト | くそったれ大臣』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『河野太郎公式サイト | くそったれ大臣』へのコメント
  • 河野太郎公式サイト | ロサンゼルスの日系人コミュニティ

    サンディエゴからロサンゼルスまで、アムトラックのサーフライナーで二時間。 ロサンゼルス総領事公邸で、伊原純一総領事主催の日系人リーダーのレセプション。 野党の一国会議員が来ただけで、下記のようなメンバーが集まってくれるのだから、総理や外務大臣は、ワシントンに行く前後に必ずカリフォルニアやハワイ、あるいはシアトルなどの日系人コミュニティに足を運ぶべきだ。それぐらいの時間、国会審議は待っていられる。 ロサンゼルスのシンボルのリトルトウキョウも、様々な再開発で若い人が戻って来つつあるようだ。ただ、韓国アメリカ人や中国アメリカ人のほうが日系より増えているのが現状らしい。 リトルトウキョウに武道館を建てようという計画があるそうだが、これが完成すれば西海岸の武道の中心になるだろうし、様々な行事の場所になり得る。いろんな意味でのシンボルになるだろう。 その一方で、映画やアニメ、歌舞伎や能といった日

  • 河野太郎公式サイト | サンディエゴ出張

  • 河野太郎公式サイト | わかってない総理

    予算委員会を見ていると、菅総理は年金制度を理解しているのか疑問に思う。いや、絶対にわかっていないだろう。 社会保険料方式なら20兆円ですむが、税方式なら30兆円かかるなどという馬鹿なことは起こらない。なぜ、そういうことを総理はきちんと指摘しないのか。 年金を税方式に切り替えて最低保障年金を導入して(社会保険方式では未納、免除が発生するから全ての日人に年金の最低金額を保証することはできない!)仮に一年間に30兆円かかるとするならば、現実に最低限の年金金額を日人に保証すればそれだけコストがかかるのだ。 しかし、年金の他に年収がある人には最低保障年金を支払わないようにすれば、30兆円からコストは下がっていく。 仮に20兆円でやれというならば、その水準に所得制限をかければいいだけの話だ。 社会保険料方式だと20兆円で済むというのは、未納や免除に対して年金の支払いをしていないから、済んでいるのだ

  • 河野太郎公式サイト | 馬淵大臣辞任を惜しむ

    参議院での問責決議の可決を受けて閣僚が替わるというのは間違っている。 今回の改造は、日政治に大きな禍根を残した。菅首相は、かつての額賀防衛庁長官の問責決議は誤りだったことを認め、与野党は今後、参議院での問責を封印することに合意して前に進むべきだった。 政権選択をしない参議院が閣僚を罷免するというのは間違っている。 仙谷官房長官とともに馬淵国交相が交代させられたのは、誠に残念だ。前任の前原国交相が官僚に丸投げしていた基高水の問題に真の意味での政治主導で取り組もうとしていた大臣の辞任は惜しい。後任の大臣に馬淵大臣がやろうとしていたことができるだろうか。 新しい内閣が組織された今、野党がやるべきは予算とその関連法案に対する修正案を提示し、その理由を国民にきっちり示すことだ。国会の召集が大幅に遅れたのは与党の責任だが、この国の経済を考えると、国会がきちんとその遅れを取り戻すためにしっかりと議

  • 河野太郎公式サイト | 不誠実な対応

    僕が法務副大臣をしていたとき、質問主意書には気を遣った。官僚が木で鼻をくくったような野党への答弁書を持ってきた時は、もっと丁寧に書くようにと突っ返した。秘書官は目をむいていたし(サイタさん元気?)、担当者にはいやがられたと思うが、それでも主意書にきちんと答えることが必要だと思ったし、衆議院議員の1人として法律で認められた衆議院の権限を守る必要があると思ったからだ。 ところが、菅内閣はひどすぎる。主意書の答弁が全く不誠実だ。 屁理屈をこねて答弁をしなかったり、質問の一から五までへの答弁を一つにして、ほとんどの質問には答えていないような答弁を出してくる。一度だけではない。 まったく主意書の意味がない。 それならば、こちらも自衛しなければならない。まず、質問を細かく分ける。前提条件を細かく尋ねる。そして、その後、質問を一つずつする。 そして、要は一主意書に一問ずつ。そうすれば、その問いに的確に答

  • 河野太郎公式サイト | 強者のルールメイキング

    もし民主党がベストメンバーで組閣をしたら確実に入閣するだろうという四人のメンバーの入った勉強会。そこで、雑談の中で来年の国会はいつから始まるのと尋ねた。 たろうちゃん、逆にいつから始めたらいいか教えてよ。 なんじゃそりゃ。 召集する十日前に官房長官が議院運営委員会に行って召集を告げなければいけないんだけど...。 ははあ、なるほど。 結論から言えば、一刻も早く国会を開くべきだ。一刻も早くセンゴク官房長官に議運に来てもらって、手続を進めるべきだ! 今、自民党がやるべきことが二つある。一つは、停滞している党内改革を思い切って進め、自民党政権になったらこうするということを明確に国民に伝えることだ。 もう一つは、政局における現在の強い立場を利用して、参議院の権力を抑制するためのルールを作ることだ。 強い立場にある時こそ、その力を縛ることができる。 僕が結婚した時に、オヤジがこういった。 夫婦喧嘩を

  • 河野太郎公式サイト | 一月四日からでも

    野党の中に、というよりも自民党の中に、通常国会冒頭にも菅内閣の問責決議案を出すという話があるようだ。 問責された仙谷官房長官が辞任しなければということらしい。 しかし、それは間違っていると思う。 たしかに民主党政権の予算案はひどい。税制改革もそうだ。菅内閣が辞めた方が国のためになるだろう。しかし、総選挙での民意を反映したのが現在の内閣だ。 経済がひどい状況の中で、政争をしている余裕はこの国にはない。予算審議をほったらかしにして足の引っ張り合いをするのではどこかの発展途上国の政治と同じだ。 参議院は問責決議案などを封じるべきだ。そして、官房長官が辞任するか否かにかかわらず、正月そうそうの国会召集を野党は求めるべきだ。 税法をはじめ、予算関連法案を成立させるためには野党の賛成が必要だ。だからまず、財政健全化責任法案を与野党で成立させ、予算と税制を修正させて年度末までに成立させる。 そして消費税

  • <国会改革>与野党3党有志が提言 予算委の効率化など (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主、自民、みんなの与野党3党の衆参国会議員有志8人が、「ねじれ国会」の打開策としてまとめた国会改革の共同提言が5日、明らかになった。3日に閉会した臨時国会は与野党の対立が激化し、重要法案は審議入りさえできずに終わった。提言は政策重視を基理念とし、「予算委員会ではスキャンダルは扱わない」など、審議の充実に向けた具体的な方策を打ち出している。 提言したのは、細野豪志、馬淵澄夫、長島昭久、泉健太(以上民主党)、河野太郎、柴山昌彦(以上自民党)、水野賢一、山内康一(以上みんなの党)の8氏。いずれも当選2〜5回の中堅・若手議員で、国土交通相の馬淵氏をはじめ、党や政府で要職を経験している。 提言は、直ちに着手できる改革として(1)予算委員会ではスキャンダルを扱わず、代わりに政治倫理審査会を活性化(2)臓器移植や夫婦別姓など価値観を問う法案は党議拘束を外し、個人の責任で投票(3)通常午後3時から