タグ

ヘルスケア大学に関するwrssのブックマーク (2)

  • ヘルスケア大学でやたら多くの歯科医師が監修医になっている理由

    不正確な医療情報を含む第二のWelqとしてネット上で騒ぎが広がっているヘルスケア大学(医療情報サイト)の問題について。 「ヘルスケア大学問題」これまでのあらすじ ヘルスケア大学問題といっても「なんだそれ?」という感じの人も多いと思うので簡単に説明しておきます。ヘルスケア大学というのはそういう名前の大学ではなく、健康情報サイトの名前です。(あえてリンクは張りません)その内容が「これって医学的にどうなのよ」ということで今問題になっているのです。 ちょっと前に株式会社DeNAの健康情報サイトWelqの内容が「あまりにもでたらめ」とネットで炎上し、その後、新聞やテレビでも繰り返し報道され、サイト閉鎖に追い込まれたという事件がありました。結構な騒ぎだったのでご存じの方もいるでしょう。何しろ「肩こりの原因は幽霊」なんていうトンデモぶりだったので閉鎖もやむなしという感じでした。Welqには、当ブログから

    ヘルスケア大学でやたら多くの歯科医師が監修医になっている理由
    wrss
    wrss 2017/06/04
    “ヘルスケア大学から電話が掛かってきた →「正しい医療情報を届けたいので監修医としてご協力を」と依頼される →「ああ、それは大事な事だよね、良いよ」と引き受ける。”→デマ記事量産する会社が何を言うか(笑
  • ヘルスケア大学「医師5000人参画」の裏側「知らないうちに自分の名前が…」

    サイトを訪問すると、目を引かれるのがトップページ左上の参画医師数。5月29日18時の段階では「5155人の医師が参画する」と表記していた。 インターネット上の医療情報の信頼性が危ぶまれる中、多くの参画医師を有するサイトは信頼性が高いように見える。しかし、実際には、複数の医師から信頼性を疑問視する声が相次いでいた。 これに対し、リッチメディアは5月8日、修正が必要な記事の存在を認めた。 指摘を受けているヘルスケア大学内の『病院での頻尿の検査と治療』『高血圧の人の事』等の記事に関して、一部の記事で指摘の通り修正が必要であることを確認しております。 上記の記事については、「指摘を受けた記事に関しては、記事を非公開とした上で修正し、医師の監修等の然るべき手順を踏んだ上で、再度公開いたします」と説明している。 医師が参画しているのに、修正が必要な記事が出てしまったのはなぜか。BuzzFeed Ne

    ヘルスケア大学「医師5000人参画」の裏側「知らないうちに自分の名前が…」
    wrss
    wrss 2017/06/04
    病院幹部への了承の取り付けも、どこまできちんと貰っていたかも疑わしいなあ。勘違いさせるような説明とかしてそう。/CEOの坂本幸蔵はサイバーエージェント出身か。御里が知れる。
  • 1