タグ

2015年4月13日のブックマーク (30件)

  • 新たなシステム構築に向かう企業

    塩漬けシステムを近代化したい。そんなニーズはどのIT現場にもある。だが要件定義から始める新規開発は、多大なコストと時間が掛かる。そこで鍵を握るのが、にわかに注目されてきた「モダナイゼーション」だ。 「もうあの要件定義は経験したくない」―。ワコールでシステム開発プロジェクトを指揮する大西輝昌氏(情報システム部 グループ情報システム課 課長)は、約10年前の大規模なシステム再構築プロジェクトをこう振り返る。 メインフレームからオープンシステムへと切り替えるプロジェクトだった。社内の一室をプロジェクトルームとし、そこでメンバーとともに缶詰め状態の日々を送った。 苦しんだのは要件定義である。開発期間には3年を要し、その多くを要件定義に費やした。無理はない。「数十年使った業務システムがベースだったので、機能要件から見直した。当然、あらゆる要求が各部署から挙がってきた」(大西氏)。 現行機能をそのま

    新たなシステム構築に向かう企業
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 中国、サイバー攻撃システム「Great Cannon」を実戦配備

    GitHub攻撃について分析した研究チームは「国家レベルの情報操作が大幅にエスカレートしたことを物語る」と研究チームは解説する。 米GitHubが大規模なサービス妨害(DDoS)攻撃を仕掛けられてダウンした事件で、カナダ・トロント大学のCitizen Labは4月10日、この攻撃には中国のサイバー攻撃システム「Great Cannon」が使われていたことが分かったと発表した。 Citizen Labなどの研究チームによると、この攻撃ではGitHubと、中国政府の検閲をかわすツールを提供しているGreatFire.orgのサーバが狙われた。まず3月16日にGreatFire.orgに対して、続いて同月26日にはGreatFire.orgが運営しているGitHubページに対してDDoS攻撃が仕掛けられた。 研究チームが調査した結果、攻撃には「Great Firewall」と呼ばれる中国政府のネ

    中国、サイバー攻撃システム「Great Cannon」を実戦配備
  • 気付いていながら放置、あわや大惨事 山手線の支柱倒壊:朝日新聞デジタル

    大惨事になりかねなかった。日で最も混雑する都心の大動脈であるJR山手線と京浜東北線が、9時間余りも不通となった12日朝の支柱倒壊事故。JR東日は記者会見で、10日夜には支柱の傾きに気づきながら、すぐに対策をとらなかったことを明らかにした。 12日朝。現場近くのマンションに住む主婦(29)は、長男(1)への授乳中に「ガシャーン」と何かが倒れるような音を聞いた。閉め切った窓越しに聞こえるほどの衝撃音。「事故と聞いてびっくり。もし乗っている最中に倒れてきたら……」。声を震わせた。 支柱は線路に倒れかかり、気付いた京浜東北線の運転士が緊急ボタンを押して周囲の列車に無線で異常を知らせ、停止させた。もし列車の目前で倒れたり、通過時に倒れかかったりしたら――。JR東日の福田泰司常務は記者会見で「列車が来れば、当たっていたと思う」と認めた。 同社が異常を初めて認識したの… こちらは有料会員限定記事で

    気付いていながら放置、あわや大惨事 山手線の支柱倒壊:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • ゼンショー、「すき家」全店に勤務時間管理システム - 日本経済新聞

    ゼンショーホールディングスは2015年秋をメドに、牛丼店「すき家」全店に従業員の勤務時間管理システムを導入する。従来は紙ベースで各店の店長が把握しているだけだったが、システム導入によって部が従業員の勤務状況を即時に把握できる。店舗ごとの繁閑に応じて従業員を融通することも可能となり、課題となっている過重労働の対策にする考えだ。新システムでは、従業員が自分の勤務予定時間や実際の出退勤時間を入力す

    ゼンショー、「すき家」全店に勤務時間管理システム - 日本経済新聞
  • Twitter、NTTデータを含む再販業者へのFirehose提供を8月までに打ち切りへ

    Twitter傘下のGnipは4月10日(現地時間)、公開ツイートデータ「Firehose」の再販業者への直接提供を8月中に打ち切ると発表した。企業や組織へのFirehoseの提供はGnipのみが行うことになる。 Gnipによると、TwitterはGnip買収直後から再販業者へのFirehose提供打ち切りのプロセスを開始し、現在まだFirehoseを扱っているNTTデータと米DataSiftへのFirehose提供を8月半ばには終了する見込みという。 再販業者へのFirehose提供打ち切りの理由は、Firehoseのユーザー企業とダイレクトな関係を築くことが、Firehoseをサポートする最善の方法だと確信するからとしている。 Twitterは2012年に立ち上げた「公認製品プログラム」で、Twitterのデータの価値を高め、利用しやすくするツールの構築をサードパーティーに奨励し、F

    Twitter、NTTデータを含む再販業者へのFirehose提供を8月までに打ち切りへ
  •  “SHIROBAKO” [第2クール] - three million cheers.

    第2クールは、プリプロダクション段階からのスタートおよび原作付き作品であるというところが第1クールと異なる。 上山高校出身の5人全員が何らかのかたちで同じ作品に関わることになる。新キャラクターが登場。宮森は担当からデスクへ。 (第1クールについては、http://d.hatena.ne.jp/LJU/20150111/p1) 各話概要 第13話 “好きな雲って何ですか?” 宮森、デスクになる。井口さん、総作監に。ナベP、独断専行を注意しつつも承諾。しずか、オーディション参加へ。 第14話 “仁義なきオーディション会議!” しずかオーディション。平岡さん登場。みどりが設定制作として参加。美沙の事務所がCG制作で参加。しずか落胆。宮森、平岡さんからタイタニックを紹介される。 第15話 “こんな絵でいいんですか?” 入社パーティ。安藤さん・佐藤さん参加。各話制作開始。久乃木さん登場。美沙、CG

     “SHIROBAKO” [第2クール] - three million cheers.
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • NHKだけ見えないテレビ開発→弁護士「受信料払う義務あり」「公共放送のコストを皆で負担する趣旨で徴収してる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHKだけ見えないテレビ開発→弁護士「受信料払う義務あり」「公共放送のコストを皆で負担する趣旨で徴収してる」 1 名前:鴉 ★:2015/04/13(月) 15:48:40.42 ID:???*.net NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい NHKの放送だけテレビに映らなくする「装置」が2014年7月から発売されている。15年4月26日、27日に幕張メッセで開催されるニコニコ動画のイベントで、その「進化型」が発表される予定だ。 「装置」はアンテナとテレビの間に付ける「関東広域圏向け地上波カットフィルタ―」といい、筑波大学の研究チームが開発した。このフィルターを使うことによって受信料の支払いを拒否できるようにするのが狙いだが、当に可能なのか。 フィルターを考案したのは筑波大システム情報工学研究科の学生で、同研究室の掛谷英紀准教授が指導した。学生は14年3月に

    NHKだけ見えないテレビ開発→弁護士「受信料払う義務あり」「公共放送のコストを皆で負担する趣旨で徴収してる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wushi
    wushi 2015/04/13
    次はネットしか移らないテレビを持っていけばいい
  • ハッキングされたTV局がパスワードを書いた付箋を堂々と放送していたことが判明

    2015年4月8日にサイバーテロ攻撃を受けて放送中断に追い込まれたフランスの「TV5MONDE」が、テロ攻撃翌日の放送で、SNSアカウントのパスワードを書いた付箋を映し出して視聴者に解読されたことが判明。ずさんなパスワード管理の実態が明らかになっています。 Hacked French network exposed its own passwords during TV interview | Ars Technica http://arstechnica.com/security/2015/04/hacked-french-network-exposed-its-own-passwords-during-tv-interview/ TV5MONDE - TV5MONDEサイバー攻撃について フランスのTV放送局であるTV5MONDEの11チャンネルの放送が8日にサイバー攻撃を受け、放送で

    ハッキングされたTV局がパスワードを書いた付箋を堂々と放送していたことが判明
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • どういう謎技術だよ! 「マインクラフト」で実際にプレイできちゃう「パックマン」を再現する猛者が登場

    家や建物などを作って遊べるものづくりゲームMinecraft」で、アーケードゲーム「パックマン」を再現してしまった人が登場しました。なんと実際にプレイ可能です。 懐かしい縦長のアーケード筐体をMinecraftの世界で再現。ゲーム内のレバーを操作して実際にパックマンをプレイすることが可能で、サウンドや敵キャラのAIなどもオリジナルと同様のものが使われているそうです。画面のスコア表示もきっちり再現されており、動作も軽快。しかもシステムを改造・改変するMODは一切使用せず、オリジナルの状態のMinecraftで遊べるように作られています。 Minecraftで再現されたパックマン 物同様のパックマンがプレイできます 改造もせずにゲーム内にゲームを再現してしまうという謎の技術に多くのユーザーが驚いています。海外ユーザーのMrSquishyYTさんが1年以上をかけて制作したもので、ダウンロード

    どういう謎技術だよ! 「マインクラフト」で実際にプレイできちゃう「パックマン」を再現する猛者が登場
  • 【HP≠体力?】とある本のHPの解釈が素晴らしいと話題に

    ネ谷 @higrashi 既に言及されてらっしゃる方がいますが、こちらは「ウィザードリィのすべて」という書籍に書かれているHPの解釈についてといった項目です 2015-04-11 19:00:41

    【HP≠体力?】とある本のHPの解釈が素晴らしいと話題に
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • ビル・ゲイツ絶賛!澤円氏の「結果を出すビジネス会話」6つの極意 - リクナビNEXTジャーナル

    クライアントへのプレゼンや、営業シーンでの会話など、ビジネスにおけるコミュニケーションの場面は数多くあります。そうした中で、「自分の言っていることが伝わっていない」「会話が続かない…」など、悩みを抱えているビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、日マイクロソフトでプレゼンテーションを年間100回以上こなし、ビル・ゲイツが卓越した社員にのみ授与する「Chairman’s Award」を受賞した経歴も持つ澤円氏の著書から、「人も結果も引き寄せる会話の技術」をご紹介します。 Point1 「この場・この時間は二度とない」と意識する 澤さんは、「今、この瞬間に目の前にいる人と話をすることは奇跡である」と考えて、プレゼンテーションを行っているのだそうです。こう考えるのは日常の会話でもビジネスにおいても同様。「今、話をしている『この場』『この時間』というのは、もう二度とないんだ」

    ビル・ゲイツ絶賛!澤円氏の「結果を出すビジネス会話」6つの極意 - リクナビNEXTジャーナル
  • 色んなXSS – nootropic.me

    2015/4/16(木):ページの一番下に追記を記述しました。 その昔、なんとかキャンプというセキュリティのイベントに参加した時「アウトプットが大事」と言われたのを思い出しました。 でも、普通自分の見つけた知識は後生大事に抱えておきたいもんだと思います。 そこで今回はそういった何かしょーもないものを捨てるべく、溜め込んだ色んなXSSのPoCを少し書き出してまとめました。 今まで自分で見つけたものや海外Security Researcher達から収集したものもあります。 さて、今回リストアップしたPoCの見方ですがいくつかの項目があります。 一番上の「手法」はタイトルみたいなものだと思って下さい。 二番目の「PoC」はスクリプトを実行する為のコードです。殆どがアラートが出るだけのスクリプトの為危険なコードは無いつもりですがご自分のブラウザで実行する際は自己責任でお願いします。リンクをクリッ

    色んなXSS – nootropic.me
  • 民主衝撃「回復の兆しすらない」と執行部批判も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党は、12日投開票された統一地方選前半戦の道府県議選や政令市議選で軒並み議席を減らし、党内に衝撃が広がった。 同党は統一選を来年夏の参院選に向けた「党再生の土台固め」と位置づけていたが、戦略の練り直しを迫られそうだ。 民主党は、道府県議選で前回を82議席下回る264議席獲得にとどまった。17政令市議選でも、得票同数で14日に当選者が決まる熊の1議席を除き、前回147議席から126議席に減らし、共産党に「野党第1党」の座を奪われた。大阪市議選では現有9議席からゼロ議席に落ち込んだ。 民主党の枝野幹事長は13日午前、国会内で記者団に「政権を失った2012年衆院選以来、マイナスからの再出発だったので、底打ちの流れは作れた」と語り、党再生の足がかりになると主張した。しかし、党内からは、「政権を明け渡して2年過ぎたのに、何も変わっていない。回復の兆しすらない」(中堅議員)と執行部への批判

    wushi
    wushi 2015/04/13
  • 7つのサンプルプログラムで学ぶRxJavaの挙動 - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部の山下(@tomorrowkey)です。 RxJavaが流行ってますね。最近AndroidクックパッドでもRxJavaが導入されました。この記事は私がRxJavaを使うにあたって検証用のテストコードを書いたものをベースに、RxJavaの挙動をみなさんに紹介したいと思います。 目次 リスト操作でおさらいする基的なRxJavaの使い方 Observable Operator Observer / Subscribe 実行順序を確認するサンプルプログラム 7つのサンプルプログラム リスト操作でおさらいする基的なRxJavaの使い方 RxJavaAPIアクセスやイベントトリガーやリスト処理などを多岐にわたる処理に使うことができます。このエントリでは初学者に一番分かりやすいリストの処理を例に解説します。 これは1から10までの値を渡し、偶数だけにフィルタリングしたうえ、値を10倍に

    7つのサンプルプログラムで学ぶRxJavaの挙動 - クックパッド開発者ブログ
  • 非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    非正規雇用に従事する若者が増え続けている。 もう全労働者の約4割は非正規雇用という時代を迎えている。 いわゆるパートやアルバイト、派遣社員などの働き方である。 このなかには家計を補う兼業主婦も大勢いるが、問題は家計の中心である人々にも、この非正規雇用が広がっているということ。 非正規雇用は、正社員と比較し、賃金が低く、賞与(ボーナス)が出ないことも珍しくない。 福利厚生や各種手当も支給されない場合がある。 だから、それらの労働者にとって、毎月の国民年金保険料は大きな負担としてのしかかる。 平成27年度の月額の国民年金保険料は、15,590円である。 厚生年金に加入していない労働者は、月額これだけの保険料を毎年40年間支払い続けなければならない。 わたしが所属するNPO法人ほっとプラスには、非正規雇用の若者から「年金はやはり支払わなければダメでしょうか。」、「年金の負担が重く、支払うと生活費

    非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    ロシア西部の州に砲撃 18人死亡 ロシア国防省報復示唆 ウクライナ前日攻撃の死者は39人に ロシア西部ベルゴロド州にウクライナ側から砲撃があり、18人が死亡しました。前日のウクライナ各地へのロ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    wushi
    wushi 2015/04/13
    こういう事言い出すから投票したくなくなるんだよなぁ。選挙には行ったけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新年彩る「おせち」やオードブル、準備着々 縁起物!ロブスター!お店自慢のあの料理も!新潟県内の料理店やホテルは大忙し

    47NEWS(よんななニュース)
    wushi
    wushi 2015/04/13
    せやな
  • Webクリエイター専用定規「Web型定規」 手描きラフを美しく仕上げるために

    テイ・デイ・エス リプラグ事業部は4月13日、Webページの構成案を美しく描くためのWebクリエイター向け「Web型定規」を発売した。価格は1500円と2000円(いずれも税別)。 Web制作で使用頻度の高い「4:3」「16:9」の基的な画面比率や、「ホーム」「ショッピングカート」などよく使うアイコンなどのテンプレート、画面をグリッド分けするのに便利な12分割用の目盛りが入っている。 手描きでも歪みなく描けるテンプレートを使用することで、アイデア出しやブレストで必要になる手描きのラフを清書する手間を省けるとうたう。社内のWebディレクターのアイデアを元に作られた商品だという。 関連記事 MicrosoftのWebコンテンツ作成ツール「Sway」で共同編集が可能に Microsoftがオンライン版Officeスイートのβアプリとして提供しているWebコンテンツ作成ツール「Sway」に共同編

    Webクリエイター専用定規「Web型定規」 手描きラフを美しく仕上げるために
    wushi
    wushi 2015/04/13
    むしろ紙芝居用のベクター素材集が欲しい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    発達障害と診断された日、は「ゴメン」と言った 危機を乗り越えた夫婦が、漫画で描くリアルな日常 作品で伝えたい「感謝」とは

    47NEWS(よんななニュース)
  • 福島第1原発:格納容器内の映像公開 ロボット撮影 - 毎日新聞

    wushi
    wushi 2015/04/13
    右下に映る7.3Sv/hの文字の生々しさ
  • 官房長官発言に名護市長が反論「辺野古の問題が過去であるはずがない!」 - 政治・国際 - ニュース

    辺野古新基地工事をめぐり、海底作業の停止を指示した翁長雄志知事 辺野古新基地工事をめぐって、ついに沖縄県が動いた。翁長雄志知事が海底作業の停止を指示したのだ。これに対して国は、その意向を無視し作業を続行中だ。 県と国の衝突がさらに激化しそうな様相の中、辺野古を地元に抱え、翁長知事と反基地建設で共闘する名護市の稲嶺進市長は一連の動きをどのように見て、今後何をしようとしているのか? ―昨年9月の翁長さんの知事選出馬会見の日にも稲嶺さんにインタビューをさせていただきました。あの時点でも、公約に埋め立て承認の「取り消し、または撤回」という文言がないことに不安はないかと問いましたが、稲嶺さんは間髪いれず「見事な出馬表明だったと思います」と答えられていた。それが印象に残っています。 「まずは新基地推進の流れを止めることが大事だと思っていました。今まで政治的立場を異にしてきた人たちが、腹八分腹六分で、オ

    官房長官発言に名護市長が反論「辺野古の問題が過去であるはずがない!」 - 政治・国際 - ニュース
  • 【安倍政権考】翁長沖縄知事「敵意」むき出しで首相と面会して何を得ようとしているのか(1/5ページ)

    菅義偉(すが・よしひで)官房長官と沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事による5日の初会談は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設をめぐって双方が主張を譲らず、「平行線」に終わった。翁長氏は政府の辺野古移設方針を「上から目線」「政治の堕落」となじり、両氏が一致したのはこの会談を「第一歩」として今後も協議を継続することだった。翁長氏はこの場で安倍晋三首相との会談を要求したが、何を見いだそうとしているのか。 「翁長」コールに押され… 会談が行われた5日午前。那覇市内のホテル近くには数百人規模の辺野古移設反対派が集結した。沖縄県警は警察官をホテル周辺に大量動員し、大がかりな警備を実施した。 「頑張れ、頑張れ、翁長」 翁長氏を乗せた乗用車が反対派の前を通ると騒然となり、翁長氏は車の窓を開け、手を挙げて歓声に応えた。翁長氏は昨年11月の知事選で、辺野古移設に向けた政府

    【安倍政権考】翁長沖縄知事「敵意」むき出しで首相と面会して何を得ようとしているのか(1/5ページ)
  • サッカーボール訴訟 85歳被害者は病床で男児を元気づけていた

    4月9日、最高裁で下った判決は大きな反響を呼んだ。小6男児が蹴ったサッカーボールでオートバイの85歳の高齢者が転倒、後に死亡した事故の民事訴訟判決である。 山浦善樹裁判長は、約1180万円の両親への損害賠償を命じた二審の判決を破棄し、遺族側の請求を退けた。 「日常的な行為の中で起きた予想できない事故については監督責任はない」との判決を受けて、男児の父親は「世間様と同じ程度に厳しくしつけてきたつもりでした。自暴自棄になりかけたこともありましたが、我々の主張が認められてひとまず安堵しています」とコメントした。 事故が起きたのは2004年、愛媛県今治市の小学校だった。放課後にサッカーをしていた小学6年生の男児がシュートを放ったが、ボールはゴール後方の塀を越えてしまった。その時、校門前をオートバイで走行中だった85歳の男性はボールを避けようとして転倒。脚を骨折して入院した。 事故はもちろん男児が蹴

    サッカーボール訴訟 85歳被害者は病床で男児を元気づけていた
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • 米沢市、ふるさと納税返礼品に「ThinkPad X1 Carbon」「ThinkPad X250」「LaVie Direct HZ」などを採用

    米沢市、ふるさと納税返礼品に「ThinkPad X1 Carbon」「ThinkPad X250」「LaVie Direct HZ」などを採用:それぞれ限定100台、納税急げ 申し込みは4月13日から レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータは、4月13日に山形県米沢市のふるさと応援寄付金(ふるさと納税)の返礼品として、同社米沢事業所で生産した「ThinkPad X1 Carbon」と「ThinkPad X250」「LaVie Direct HZ」「LaVie Direct NS(e)」が採用されたことを発表した。LaVie Direct HZは、LaVie Hybrid ZERO HZ550/AAのWeb直販モデルだ。 米沢市市長の安部三十郎氏は、3月18日のThinkPad米沢事業所開始記念植樹祭で、ふるさと納税の返礼品として米沢事業所生産のThinkPadシリーズを計画している

    米沢市、ふるさと納税返礼品に「ThinkPad X1 Carbon」「ThinkPad X250」「LaVie Direct HZ」などを採用
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • 【衝撃事件の核心】自ら命を絶つオレオレ詐欺被害者のもう一つの悲劇 「なぜだまされた」家族から責められ自責、孤独、苦悩(1/4ページ)

    【衝撃事件の核心】自ら命を絶つオレオレ詐欺被害者のもう一つの悲劇 「なぜだまされた」家族から責められ自責、孤独、苦悩 「だました人間より、だまされた俺の方が悪いのか」。ある男性はこう言い残し、自ら命を絶った。昨年、全国で約559億4千万円の被害があった特殊詐欺。ニュースで報じられるのは被害金額の大きさがほとんどだが、その陰で、被害者が自殺するという悲劇が起きている。千葉県成田市にある曹洞宗の寺院「長寿院」。住職でNPO法人「自殺防止ネットワーク風」理事長の篠原鋭一さん(70)の元には、特殊詐欺の一つのオレオレ詐欺の被害に遭い、親族が自殺した近畿や関東など全国の遺族から電話がかかってくる。遺族の話から浮かび上がるのは、オレオレ詐欺の被害者が置かれた厳しい状況。自殺する大きな理由は、金銭的な問題ではなく、親族に詰問されたことがきっかけだという。「家族なのに責めてしまった」「おばあちゃんは犯罪者

    【衝撃事件の核心】自ら命を絶つオレオレ詐欺被害者のもう一つの悲劇 「なぜだまされた」家族から責められ自責、孤独、苦悩(1/4ページ)
  • 理想より3,000円高いスマホ料金 それでも格安スマホより3大キャリアを選ぶ? | 株式会社共同通信社

    写真や表がより大きく表示された記事をご覧いただけます 今や誰もが持っているスマートフォン(スマホ)。インターネットをしたり、ゲームや動画を楽めたりと、日常生活を便利にしてくれるアイテムです。「いったんスマホにしたら、ガラパゴス携帯(ガラケー)には戻れない」なんて声もよく聞きます。 しかしスマホは、ガラケーと比べて利用料金が割高なのがネックです。at home VOXで、「スマホ料金の満足度」についてアンケートをとってみると、現在の料金が適正だと思っている人は14.6%にすぎず、利用料に不満を抱えている人が多いことがわかりました。 Q.今使っているスマホの料金は適正だと思いますか? では、みなさんの「実際の月額利用料金」、さらに「理想の月額利用料金」はどのくらいなのでしょうか? Q.あなたのスマホの月額料金はだいたいどのくらいですか? また月額料金はいくらくらいが理想ですか?/(平均金額、単

    理想より3,000円高いスマホ料金 それでも格安スマホより3大キャリアを選ぶ? | 株式会社共同通信社
  • 共産、前回上回る議席獲得 道府県議選:朝日新聞デジタル

    共産党は道府県議選で、前回の80議席を大きく上回る100を超える議席を獲得し、躍進した。このうち50人超を女性が占めた。2013年の東京都議選と参院選、14年の衆院選に続き、安倍政権への対抗軸を明確にして批判の受け皿となり、無党派層にも浸透したとみられる。 同党は今回、11年から50人増の275人を擁立。半数近くの128人を女性にした。現有議席を増やすことに加え、前回議席を得られなかった栃木、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、福岡の七つの「県議空白県」での獲得を目標に掲げた。この7県を含む41道府県のすべてで議席を得て、空白をなくした。 選挙戦では、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」に対し、「地方の衰退を加速させるだけだ」と指摘した。政権が5月に国会提出予定の安全保障法制に対しても、「海外戦争する国づくりだ」と批判した。(江口達也)

    共産、前回上回る議席獲得 道府県議選:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2015/04/13
  • Java漬けになってきたが、それでも僕は書いてない - 無駄かもしれない足掻き

    4月8日にJava Day Tokyo,11日にJJUG CCC 2015 SpringとJavaの大きなイベントが続けてあって、どちらも朝から懇親会まで参加してきた。 Java Day Tokyo Pepperとかミニカーとか車とか、ありとあらゆるものがJavaで動いていた。 Java9は来年リリースするらしい。 ハンズオンではじめてラムダ式とStreamAPIの書き方がわかった。 JJUG会長の鈴木さんにDukeのもにもにをいただいた(家宝) みんなでJavaの20周年を祝ってケーキをべた JJUG CCC 2015 Spring Javaコーヒーを入れたりミニカー?を動かしたり3Dプリンタを制御したりしてた GroovyでExcel操作が簡単にできることを知った nullを制御するための考え方を知った 払えるならお金を出しておいたほうがいいことも知った 飛び入りLTは時間が短くな

    Java漬けになってきたが、それでも僕は書いてない - 無駄かもしれない足掻き
    wushi
    wushi 2015/04/13