タグ

2017年7月16日のブックマーク (19件)

  • Google、プログラミング言語「Go 2」開発計画発表

    Goプロジェクトチームは7月13日(米国時間)、「Toward Go 2 - The Go Blog」において、次期メジャーアップグレードバージョンとなる「Go 2」へ向けた基計画を発表した。どのような問題を解決することを目指してGo 2へ向かっていくのか、実際にどのような工程でGo 2のリリースへと進めるのかを説明している。 Goは登場直後は大きな話題を集めたが、その後あまり注目されなくなってしまった。しかし、Goは確実に開発を重ね、Googleをはじめいくつものプロジェクトで採用されていった。現在では、企業システムの開発においても重要なプログラミング言語になりつつあり、特に2016年後半辺りから露出を増やしている。今後も利用の増加が見込めるプログラミング言語とみられてる。 Goプロジェクトチームはこれまでの開発経験や運用経験から問題点を洗い出し、Go 2で解決したい項目として挙げてい

    Google、プログラミング言語「Go 2」開発計画発表
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • 労基法を学ぶ高校生で思い出した、高校数学が仕事に役立つという話 - 外資系金融マンの読書ブログ

    2017 - 07 - 16 労基法を学ぶ高校生で思い出した、高校数学仕事に役立つという話 「答えを探す」受験文化には否定的なのだが、役立ったこともある 高校教育でいま最も役に立っているのは数学数学」があらゆる場面で利用できる知識だとは考えていない。数学というのは非常に専門特化された高度な技術であり、最先端の数学数学でしか使わないものになっている。 一方で、数学を学んだ人から見ると数学ではない高校数学というものは、かなり汎用性の高いスキルなのではないかと考えている。 いま、数学と高校数学を分けて考えていて、私が役立ったと感じているのは数学ではなく高校数学であるという点は、あらかじめ強調しておきたい。 簡単なものを複雑に組み合わせる思考方針 特に東京大学の数学の問題が面白い。東京大学が何を求めているのかわからないが、受験生だった当時の私は「簡単な公式を複雑に組み合わせて解く」がコ

    労基法を学ぶ高校生で思い出した、高校数学が仕事に役立つという話 - 外資系金融マンの読書ブログ
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • 潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体

    平常時は一見円滑、自覚症状ないまま進行し、ある日突然牙をむくサイレントキラー。大手の破綻・優良13社を対象に、再生機構等が派遣した専門家や複数企業を知るOBなど87名にインタビューを実施し、アカデミックな方法論で破綻企業の分析を志した。『衰退の法則』の著者で、日人材機構の小城武彦社長が見いだした破綻企業の共通要因に、あなたの会社は心当たりがないだろうか。 成功・失敗、責任の所在がはっきりしない会社 ──共通項の第一が、経営陣の予定調和的な意思決定だと。 ガチンコの議論をしない。いつも会議はシャンシャンで終わって、そうなるよう事前調整するのがミドルの仕事。経営会議の場で幹部同士がガチンコの議論をするのはよしとしないから、基的に全会一致。事前に誰かから反対意見が出ようものなら、事務局から「オマエ、調整が足りない」と言われ、上程を先送りするわけですね。 全会一致にこだわるのは、やはりギスギス

    潰れる会社に必ずいる「静かな殺し屋」の正体
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • デザイナーからプログラマーになって生きやすくなった話

    生きててよかった

    デザイナーからプログラマーになって生きやすくなった話
  • 残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」:朝日新聞デジタル

    働く人の4割超は、会社が残業を命じるには労使協定(36〈サブロク〉協定)が必要なことを知らない――。そんな実態が連合のアンケートでわかった。長時間労働への関心の高まりで、制度を知る人の比率は上がってきたが、連合は今後も周知を進める考えだ。 アンケートは6月に、20~65歳の働き手1千人(自営業やアルバイトなどは除く)にインターネットで実施。会社が残業を命じるには労使協定を結ぶ必要があることについて尋ねたところ、「知っている」と答えたのは56・5%、「知らない」は43・5%だった。 2014年の同様の調査より「知っている」は約17ポイント上がった。電通社員の過労自殺や、残業時間の罰則付き上限規制が導入の見通しとなるなど、労働時間への関心の高まりも影響したようだ。 年代別では、30~50代の6割弱、60代の7割強が「知っている」と答えた。20代は49・2%と他の世代より低めだ。連合は「36協定

    残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • 池田春香 on Twitter: "人生で筋トレしたことない人感半端ないけどレポ、本当に効果でてビックリしましたー https://t.co/47M5I3egjl"

    wushi
    wushi 2017/07/16
  • あーや on Twitter: "コキンメミミズクに変身! https://t.co/HB7wCRxPzh"

    コキンメミミズクに変身! https://t.co/HB7wCRxPzh

    あーや on Twitter: "コキンメミミズクに変身! https://t.co/HB7wCRxPzh"
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • シンプルで見やすい関連記事の表示方法【こんな記事も読まれてます】【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです! 前回の記事で関連記事表記をビジュアル的におしゃれに表示する方法をご紹介しました。 お洒落でかっこいい関連記事の表示方法【こんな記事も読まれてます】【図解あり!】 こんにちはユレオです! ブログを巡回していて複数の画像が一か所にまとまった関連記事表記を見たことはないでしょうか? ... しかし、「見た目の情報量が多いし、広範囲表示はブログサイトに合わない」というような方もおられるのではないでしょうか? 今日はそういった方にぴったりのシンプルで場所を取らない関連記事表示のご紹介です。 この関連記事表記はシンプルで場所を取らないので、ブログデザインをシンプルに保ちたい人にはお勧めです。 今回はLinkWithinの関連記事作成のサービスを利用します。 設定手順1 LinkWithinでコードを取得する1:LinkWithinページの関連記事コード作成画面に行きます。 ◆h

    シンプルで見やすい関連記事の表示方法【こんな記事も読まれてます】【図解あり!】|魂を揺さぶるヨ!
  • 時雨堂自社製品コトハジメ

    概要 定期的に更新している 株式会社時雨堂 を作ってから 7 期目で自社製品の売上だけで十分社員の給与と賞与をまかなえる様になった。 ここにくるまで、色々あったのでまとめておくことにした。 時雨堂がどんな会社なのかは 時雨堂コトハジメ を見てほしい。 前提 時雨堂は自社製品のみでご飯をべていけるようにするのが目標の会社である すでに達成されている 外部からの資金調達は一切行わない 会社を回していくのは皆で頑張る 技術で収入を増やし、総務で支出を減らす 自社製品の歴史 第一弾は Lua の Lint ツール とにかく自社製品を出したかったが、当時はラーメン代稼ぎで忙しかったので CTO にお願いして作ってもらった。 あまり売れなかったが、時雨堂らしい製品はここがスタート、当に作ってよかった。 2017 年 5 月でオープンソース化して販売終了した。 第二弾は MQTT シリーズ ある案件

    時雨堂自社製品コトハジメ
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • 太陽エネルギーが石炭産業を殺す日

    化石燃料に回帰するアメリカを尻目に自然エネルギーで世界をリードするのは中国?(湖北省武漢) Kevin Frayer/GETTY IMAGES <パリ協定を離脱して石炭重視を貫くトランプだが、技術革新と低価格化でどのみち自然エネルギーが主流になる> 今の時代に石炭産業を保護する――それは、パソコンが急速に普及しだした80年代にタイピスト職を保護するくらい無意味なことだ。 なぜか。ドナルド・トランプ米大統領がどんなにじだんだを踏んでも、太陽光技術の発展によって石炭・石油産業はいずれ破壊されるからだ。 米半導体メーカー・インテルの創業者の1人であるゴードン・ムーアは65年、「半導体の集積度は18カ月ごとに倍増していく」と予測した。半導体の高集積化と低価格化を進めたこの「ムーアの法則」は、太陽光にも当てはまる。 半導体ほど急速ではないものの、太陽光技術もより安く、より高度に、予想を裏切らず持続可

    太陽エネルギーが石炭産業を殺す日
  • 自社製品の売上で従業員の給与をまかなえるようになった

    目標としていた社員の給与をすべて自社製品の売上でまかなうというのが達成できた。ということで自社製品ほんとうに売れるまでの距離が長いという話をしたい。 前提資金調達は一切していない社外のお手伝いしてお金を稼ぐ資金調達している時点で、そのビジネスに注力できるのでこの話は関係ない。 よくある話そもそも資金調達していないので、完全に社外のお手伝いに依存することになる。社外のお手伝いはいつなくなるかわからない。 社員に給与は払わなければいけないので、役員は自分の給与以上に働く必要がある。忙しくなる。自社製品作ってる暇がなくなる。 結局社外のお手伝いがメインの会社になる。 ここまでがよくある話。 社外の手伝いが忙しい会社ほど自社製品を作りたいという話を良くしている。実際は何もしていない。 自社製品を作るのが難しい誰もが売れる製品を作れるわけではない。売れる製品は正直、運の要素がかなり高いと思っている。

    wushi
    wushi 2017/07/16
  • なぜCLIツールはGoで書くべきなのか? Go beyond Python

    Goは興味あるけど、会社は(Python|Ruby|PHP|Perl|Java|C#)だからなぁ」というあなた。 個人的なCLIツールを、Goで書き直してみたらいかがでしょう? GoはLL並に書きやすいだけでなく、LLには無い優れた特徴を兼ね備えた言語なのです。

    なぜCLIツールはGoで書くべきなのか? Go beyond Python
  • 劉暁波氏の海葬について - 黒色中国BLOG

    の報道を読むと、劉氏の墓が民主化運動の「聖地」となるのを恐れて中国共産党が海葬(海上での散骨)を親族に要求している…との内容が見られる 確かにそれは中国共産党にとって回避したいことであろうけど、よくよく考えてみると、かつての国家指導者である劉少奇、周恩来、鄧小平も、死後に海葬されている。 そこで、今回の「海葬」がどのような意義を持つのかを、歴史的に考察してみたい。 【目次】 劉少奇の場合 汪兆銘の場合 周恩来の場合 鄧小平の場合 毛沢東の場合 そして、劉暁波氏 劉少奇の場合 劉少奇は、毛沢東が大躍進政策で失敗した後に国家主席となった人物で、毛沢東に敵視され、文化大革命で迫害を受け、中共から除名させられ、失脚後に自宅で監禁状態となり、その後に河南省で倉庫部屋に幽閉されている。 劉少奇 - Wikipedia 1969年10月17日、河南省開封市に移送。寝台にしばりつけられて身動きができぬ

    劉暁波氏の海葬について - 黒色中国BLOG
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!

    来、DM200には印刷できないワープロのような機能しかないのですが、これによってかなりの自由度を獲得できたことになります。 ※Caps Lockはポメラ側でもLinux側でもCtrlに変更できます 上記のページの通りにインストールを済ませると、SDカード上のDebian Linuxが起動できるようになります。Linuxの動作の安定感は実験レベルを超えて実用的です。 ※Caps Lockはポメラ側でもLinux側でもCtrlに変更できます SDカード上のDebian Linuxが起動できても依然標準のポメラの機能の素晴らしさは際立っているため、両者を連携して使う感じになる(同時に使えるのでなく、両者を起動し分ける)のですが、それが何とも楽しい。 工夫の余地のある文具が欲しいという人の目には、このDebian Linux on DM200は魅力的に映るかもしれません。 今回は、そんなDebi

    KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!
  • Adobeの若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。

    中村伊知哉 @ichiyanakamura Adobe、日の若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。 あまりのことにつき、10ほどツイート連投します。 「日のZ世代は世界に比べて「創造的」ではない?」 adobe.ly/2t8EoJc 2017-07-15 09:00:02

    Adobeの若年層(12-18歳)に関する衝撃的な調査発表。
  • 五輪に向けて職員全員でラジオ体操 小池知事が提唱

    東京都の小池知事は、3年後に迫ったオリンピック・パラリンピックの機運を盛り上げるため、職員全員でラジオ体操を行うと発表しました。 小池知事:「職場で毎日午後2時55分になったら、どこにいても体操を始めるというフラッシュモブのような形でやる方向です」 この取り組みは「みんなでラジオ体操プロジェクト」と名付けられ、2020年東京大会の機運醸成と都民・国民の健康増進を目的に小池知事が提唱しました。期間はオリンピック開会式の3年前にあたる今月24日からパラリンピックの閉会式にあたる9月6日までの間で、この取り組みは2020年まで毎年、行われるということです。小池知事は「ラジオ体操は日人のDNAに刻まれたスポーツ。都民と国民の心を一つにしてほしい」と述べ、都内の企業や他の自治体にも参加を呼び掛けています。

    五輪に向けて職員全員でラジオ体操 小池知事が提唱
    wushi
    wushi 2017/07/16
    タイトル見てふーんと思ってたら「職場で毎日午後2時55分になったら、どこにいても体操を始める」とか言ってて頭おかしいんじゃないかこの人。DNAは言わせとけば良いけど実施は阻止しなければならない
  • 中国住み on Twitter: "劉暁波さんをSNSで追悼させまいと、追悼の言葉の書き込み規制しまくった結果 R.I.P.(安らかに眠れ)を規制したので javascript が巻き添えで規制され、プログラマが困ってるという話w https://t.co/jRDPzH6URm"

    劉暁波さんをSNSで追悼させまいと、追悼の言葉の書き込み規制しまくった結果 R.I.P.(安らかに眠れ)を規制したので javascript が巻き添えで規制され、プログラマが困ってるという話w https://t.co/jRDPzH6URm

    中国住み on Twitter: "劉暁波さんをSNSで追悼させまいと、追悼の言葉の書き込み規制しまくった結果 R.I.P.(安らかに眠れ)を規制したので javascript が巻き添えで規制され、プログラマが困ってるという話w https://t.co/jRDPzH6URm"
    wushi
    wushi 2017/07/16
  • ライブで女性ファン悲鳴! ミスチル桜井“頭髪変化”の衝撃|ギョーカイ“マル秘”雑記帳

    今年5月で結成25周年を迎えたロックバンド、Mr.Children(ミスターチルドレン)。ボーカルの桜井和寿(47)を中心に人気は世代を超えており、現在は6月10日から始まったミスチル史上最大規模の全国ツアー「Mr.Children DOME&STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving25」の真っ最中。どの会場もファンの熱気であふれかえっているというが、今月5日、京セラドーム大阪で行われたライブに足を運んだ女性ファンがこう嘆く。 「1曲目の『センターオブユニバース』が流れて桜井さんが出てきた時、大歓声とともに女性ファンからのヒャ~ッ! という悲鳴が同時に上がりました。桜井さんの髪形が、頭頂部の髪を全部前に持ってきていて、スプレーか何かでガチガチに固められていたからです。以前から薄毛の噂はありましたが、まさかあんなに進んでいたとは……。アンガールズの田中さんと同じ状態を必死

    ライブで女性ファン悲鳴! ミスチル桜井“頭髪変化”の衝撃|ギョーカイ“マル秘”雑記帳
    wushi
    wushi 2017/07/16
    ファンなら悲しむんじゃなくて寄り添ってあげなよ
  • 劉暁波氏の遺骨、海に 兄「家族で相談して決めた」:朝日新聞デジタル

    13日に死去したノーベル平和賞受賞者で中国の著名人権活動家、劉暁波(リウシアオポー)氏の告別式が15日、遼寧省瀋陽市の葬祭場で営まれ、遺体は火葬後に海に散骨された。市当局が劉氏の兄の劉暁光氏(68)とともに記者会見し、遺族の意向に沿ったものだと発表した。劉氏とともに出国することを希望していたの劉霞(リウシア)氏(56)は会見に姿を見せなかった。 瀋陽市新聞弁公室の会見によると、告別式は同日午前6時半に始まり、劉霞氏ら親族や友人らが参列。劉霞氏は悲痛な様子で、遺灰をしっかり抱きしめたという。また、火葬後、劉霞氏らは移動して船に乗り、正午から散骨をしたという。 こうしたやり方について市報道官は「死後3日以内に火葬する」という地元の慣習に基づくもので、遺族の意向にも沿ったものだと強調。海への散骨についてもの劉霞氏ら遺族が合意したものだとした。散骨などの様子を伝える写真や動画も報道陣に公開した

    劉暁波氏の遺骨、海に 兄「家族で相談して決めた」:朝日新聞デジタル
    wushi
    wushi 2017/07/16