タグ

ブックマーク / note.com/lectin (2)

  • Midjourney で和風な絵を描く|あずみの

    外国人の人からよく質問されるのが「日の古典的な服装をAIアートで描くにはどのような表記をすればよいのか?」とか「デーモンという単語では日風のデーモンが描けない。日語では何というのか?」といった和風ワードについてです。 質問の答えは「着物」と「鬼」ですが、最近のAIは賢いのでそういうワードがなくても、それ以外に和風なワードが入っていれば忖度してそこそこ描いてくれるんです。demonでも結構いけます。 でも失敗すると確かに着物を着ているけど日風とは思えない妙なものを描いてきます。これは違う。 失敗↓ 何かを間違えた日風なるほど、これを完全な和風にしていきたいわけですね。 せめてこっち方面の絵を描いてみましょうか。 アヤシイ部分もあるけどギリギリセーフ 特にniji・journeyのアニメ絵はこういう絵柄が得意。特に鬼ガールの絵をデスクライブするとこのようなデフォルト絵が複製できます。

    Midjourney で和風な絵を描く|あずみの
    xiangze
    xiangze 2024/02/04
  • #皆でプロンプトバトルの猛者たち|あずみの|note

    xiangze
    xiangze 2023/01/05
  • 1