"R Advent Calendar 2013" 13日目の記事です。 どうも、13日の金曜日に記事を書くことになった幸運の持ち主のmotivicです。 先日WAICについてJapan.RでLTをしたので、まずはこちらをご覧ください。 RでWAIC from motivic ということで、WAICスゴイ!早速Rで強引に計算してみましょう。 渡辺先生のmatlabのコードはこちらから辿れます。 http://watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab/dicwaic.html 以下のRのコードはこれの昔のバージョンのものを翻訳したものです。ここでは混合分布のdelicate caseのWAICを計算しています。 研究室の高スペックなコンピュータでも計算するのに37分かかったので、普通のパソコンだと計算に数時間かかるかもしれません。 #T
