記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp searchengine

    2008/07/14 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce のうちもっとも安価とされる石炭発電よりもさらに安価で再生可能な代替エネルギーの開発計画を発表した。インターネットの分野で数々の革命を起こしてきたグーグルが、エネルギー分野でも旋風を起こせるかどうか、注

    2007/11/29 リンク

    その他
    kengo9999q
    kengo9999q マウスにダイナモ取り付けてホイールの動きで発電、キーボードの打ちで発電、クリックで発電とかか?

    2007/11/29 リンク

    その他
    ktakaki
    ktakaki はてなが風力発電に興味を持つのにも強く共感したが、この「IT覇者が次はエコを志向」のメンタリティー、世界共通のようだと分かり嬉しい。/わざわざ原油高騰の時期にぶつける政治的な意図も見え隠れする。

    2007/11/29 リンク

    その他
    adsty
    adsty 太陽熱、風力、地熱などを利用した発電でコストの劇的な削減を目指すらしい。

    2007/11/29 リンク

    その他
    I11
    I11 ブッシュの新エネルギー政策の影響もあるのだろう。実現できれば尊敬に値する事業。日本だと石油業界や原発業界が新エネルギー事業を規制させるため政治圧力をかけてつぶしてしまうが…米国ではどうなるのか注目。

    2007/11/29 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 世界有数の博士号軍団の脳を有効に使えるのはいいこと

    2007/11/28 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus これが第三次世界大戦の原因になるとは、この時誰も思っていなかった…

    2007/11/28 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 誰も手をつけてないジャンルならともかく、いまさら"数千万ドル"で"数年で""現在予想されていないような新技術の研究にも取り組"んで"1ギガワット程度の発電を実現するのが当面の目標"……ホンマかいな。

    2007/11/28 リンク

    その他
    hnishikawa2006
    hnishikawa2006 現在予想されていないような新技術の研究にも取り組む

    2007/11/28 リンク

    その他
    mo_dem38
    mo_dem38 サンフランシスコ市全体の消費電力に相当する1ギガワット程度の発電を実現するのが当面の目標。スケールでかいな

    2007/11/28 リンク

    その他
    staki
    staki 鳩ポッポ発電

    2007/11/28 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 後のGNドライヴである(Na.古谷透)

    2007/11/28 リンク

    その他
    temtan
    temtan 実は既にYahooは革新的な発電を発明していたんだな。http://event.yahoo.co.jp/20060401eco/

    2007/11/28 リンク

    その他
    Nean
    Nean Googleが主体である必然がやっぱりわからないなぁ。どこかを支援したほうが、そこの株があがっていっそうの効果をあげたりしないかしら。

    2007/11/28 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide アントニオ猪木でも入社しましたか?

    2007/11/28 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 山田玲司はさっさとシリコンバレーまで行ってペイジを取材して来いっ

    2007/11/28 リンク

    その他
    masayakato
    masayakato IT各社のエコ発電のブームとは一線を画したつもりなのか

    2007/11/28 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j ライブドアが宇宙開発に手を出した時と同じ臭いがする。正直一からするより何かを支援する方が賢明だと思う

    2007/11/28 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 温かい目→(・∀・)

    2007/11/28 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「巨大なデータセンターの運営などで多量の電力を消費する立場にあることをあげ、「全社的に省エネに取り組んできたものの、それだけでよしとするのは偽善だと思った」と語った」はてな風力発電のときのノリか

    2007/11/28 リンク

    その他
    hagihide
    hagihide スケールが違うなぁ。

    2007/11/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そりゃえぇな、じ-つ現できるよう頑張ってください。

    2007/11/28 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro ついにgoogleは環境問題にまで検索範囲を拡大したのか!

    2007/11/28 リンク

    その他
    sezu
    sezu 畑違いなのに、そんなに見積出せるレベルまで来れてるの? え、マジ? ポーズじゃないの?

    2007/11/28 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 電気がないと何も出来ないもんな。数年で何をするつもりなんだろう。 :http://googleblog.blogspot.com/2007/11/towards-more-renewable-energy.html http://www.google.com/corporate/green/energy/faq.html

    2007/11/28 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 太陽熱、風力、地熱などを利用した発電でコストの劇的な削減をめざす / 現在予想されていないような新技術の研究にも取り組む / 「全社的に省エネに取り組んできたものの、それだけでよしとするのは偽善だと思った」

    2007/11/28 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo これはすごい。しかし、数千万ドルって安すぎないか?

    2007/11/28 リンク

    その他
    cazmori
    cazmori 「Google検索」をクリックする力で発電、とか妄想してURL開いたのに!

    2007/11/28 リンク

    その他
    popup-desktop
    popup-desktop この分野に進出するとは思ってもなかった…。

    2007/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グーグルが新エネルギー開発へ - MSN産経ニュース

    【ロサンゼルス=松尾理也】インターネット検索最大手グーグル(カリフォルニア州)は27日、現存する...

    ブックマークしたユーザー

    • krogue2008/12/21 krogue
    • Lycoris_i2008/08/13 Lycoris_i
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • tyu-ba2008/02/02 tyu-ba
    • TAKA1282007/12/24 TAKA128
    • the-day2007/12/18 the-day
    • eclipse-a2007/12/14 eclipse-a
    • hatayanorg2007/12/03 hatayanorg
    • starsky52007/12/01 starsky5
    • nishinyan2007/11/30 nishinyan
    • sakamuke072007/11/30 sakamuke07
    • cvyan2007/11/29 cvyan
    • yuiseki2007/11/29 yuiseki
    • sakarirock2007/11/29 sakarirock
    • ag-commerce2007/11/29 ag-commerce
    • hashi972007/11/29 hashi97
    • harumomo20062007/11/29 harumomo2006
    • kengo9999q2007/11/29 kengo9999q
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事