タグ

2008年1月30日のブックマーク (34件)

  • 焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% : 痛いニュース(ノ∀`)

    焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% 1 名前:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs 投稿日:2008/01/30(水) 14:22:37.76 ID:pyU74RJiP ?2BP <「1人焼肉」経験者は12.2%> ふだん焼肉店を利用する人に"1人で焼肉店に行って 事"をする『1人焼肉』の経験を尋ねたところ、「ある」 人は15.8%、回答者全体では12.2%であった。 男女とも年代が上がるにつれて、また全ての年代で男性の方が多くなっており、40代以上の男性は3割を超えている。 また、焼肉店の利用頻度が高いほど「1人焼肉」経験者が多く、 【週に1回以上】利用者は半数以上の54.2%が「ある」と回答した。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180512&lindID=5 7 名前: 人民解放軍(コネチカット州)[] 投稿日:2008

    焼肉店での「1人焼肉」経験者は12.2% : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    人間火力発電所ごっこをやったっていいじゃない。
  • 私的録音録画小委員会が経過報告、権利者側からは早期決着求める声

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」、3紙共同サイトをアピール

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か

    文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の最終会合が1月30日に開かれ、各分科会から審議経過の報告があった。同分科会傘下で、違法録画・録音物のダウンロード違法化などについて話し合ってきた私的録音録画小委員会は「議論を来期に持ち越す」という内容の報告書を提出。ダウンロード違法化を含む著作権法改正法案の今通常国会への提出は、困難な情勢になってきた。 同小委員会はこれまで、ダウンロード違法化や、DRMの普及を前提にした補償金制度の縮小について話し合ってきた。ダウンロード違法化について、文化庁は「委員の意見がおおむね一致した」という認識だが、補償金制度の縮小では意見がまとまっておらず、来期の小委員会で継続して議論する方針だ。 文化庁は「ダウンロード違法化と補償金縮小はセットで考えている」としており、補償金縮小で委員の合意を得た上で、双方を盛り込んだ著作権法改正法案を提出する計画だ。ただ、来期の

    「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    急がなくてもだれも困らんよ。
  • サービス終了のお知らせ : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    「昔に比べたら、観光客ばっかりで神聖な雰囲気はなくなってきちゃってるよね。スターバックスもできちゃって。」 広島旅行で訪れた事処の女将さんに、明日厳島神社に行くと話すと、返ってきた言葉。観光客が増加、それに追随して観光…

    サービス終了のお知らせ : 新s あらたにす(日経・朝日・読売)
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    まずはお手並み拝見。
  • http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200801300289.html

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    加工した方が危険というのは中国国内の事件をみてもあきらか。ただ中国産食品が私たち日本人の食卓を支えている事実も忘れちゃいけない。原因究明をきちんとした上で安全性の向上を図るしかない。
  • プロが作った高いクオリティの壁紙がダウンロード可能なサイト「Vladstudio」 - GIGAZINE

    KDE4.0のデフォルト壁紙にも採用されており、そのほかにも数々の高品質な壁紙を作成して配布しているのがVlad Gerasimov氏の運営する「Vladstudio」というサイト。有料で壁紙のダウンロードなども実施しているだけのことはあり、どれもこれもかなりのクオリティです。どれぐらいの質かというと、アップルの公式サイトでもダウンロード可能になっているほど。 というわけで、壁紙のダウンロードは以下から。 Vladstudio.com http://www.vladstudio.com/ 壁紙は以下に大量にあります。約450枚ほど。 Wallpapers Gallery | Vladstudio.com http://www.vladstudio.com/wallpapers/ 一例としてはこんなバレンタインをイメージしたモノ エアライン 木の彫刻 クリスマスプレゼントの大噴火 歯車いっぱ

    プロが作った高いクオリティの壁紙がダウンロード可能なサイト「Vladstudio」 - GIGAZINE
  • 今お金を「払えない」層の未来も考えたい - 敷居の部屋

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 一番情けないのは、自分で「こんなものに金を払う価値なんてない」と言うようなものを「タダで」観て喜んでいる奴等だ。それって、「俺は時間の使い方もわからないバカだ」って宣言しているようなものじゃないのか? ついこないだtwitterでid:y_arimさんが「こういう理屈を絶滅させたい」みたいなことをつぶやいてるのを見て、いやそんな主張してる人なんてほんとに多いの? というふうな突っ込みをしたことあったんだけど、どうやらほんとにけっこう多いみたいなんだよね。そんなばかな、と思ってたんだけど。 そりゃ「タダで」見て喜ぶのなんて当たり前だけど、「価値」が無いって言っちゃうのは矛盾してるよな。価値を認めてるから時間をつぎ込んで見てるんでしょうに。その理屈はなんか、歪んでる。 ただ、現実的に考えると小中学生やお金持ってない高校生大学生がアニメDVDとか買いまくれ

    今お金を「払えない」層の未来も考えたい - 敷居の部屋
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    ただの盗人の自己正当化。レンタルビデオや貸し漫画といった安価な作品供給方法もあるし、なによりフリーライドに子供の頃からどっぷりつかっていたら正当な対価を支払うことが馬鹿らしくなる危険が。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008013000030

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    国民を馬鹿にしてるよねほんと。
  • 橋下氏を支持する人たち - 非国民通信

    橋下氏、無党派層の半数獲得 若者票も集める(朝日新聞) 朝日新聞社が27日の大阪府知事選で、投票者を対象に行った出口調査によると、初当選した橋下徹氏=自民府連推薦、公明府部支持=は、無党派層で50%の支持を得たほか、女性から6割近い支持を集めたことが分かった。 (中略) 投票の際に重視したのは「候補者個人の魅力」が39%と最も多く、「主張する政策」で選んだ36%を上回り、今回は政党や政策より個人が前面に出る選挙となった。 「魅力」で選んだ層では橋下氏への投票が72%と突出。21%にとどまった熊谷氏に大差をつけた。「政策」で選んだ層では、橋下氏が37%、熊谷氏が36%と競り合い、梅田氏も26%だった。 男女別でみると、橋下氏は女性の好感度が高く、57%が橋下氏に投票したと回答、熊谷氏に倍以上の差をつけた。年代別でも、橋下氏はすべての年代でトップで、30代で6割を超え、60代を除く年齢層で5

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    自分に都合の良い結果が出れば国民の審判がくだされたと持て囃し、悪い結果が出れば国民をバカにする、これは右左関係なく見られる光景。あと国民はバカではないので耳障りの良いことだけを言う奴は逆に疑いますよ。
  • 一般教書演説と「北朝鮮」ファクター - 雪斎の随想録

    ■ 昨日昼刻、米国大統領一般教書演説の模様を観る。 この演説からは、二〇〇二年には「悪の枢軸」を構成していた北朝鮮の名前は消えている。 代わりに、下記のような文言があるだけである。 America opposes genocide in Sudan. (Applause.) We support freedom in countries from Cuba and Zimbabwe to Belarus and Burma. (Applause.) 「アメリカは、スーダンにおけるジェノサイドに反対する。われわれは、キューバやジンバブエから、ベラルーシやビルマに至る国々における自由を支持する」。 アジアでは、「自由」が達成されていないとして言及されているのは、ミャンマーである。「北朝鮮は、どこにいった…」と反応するのは、自然なことである。 多分、ジョージ・W・ブッシュが大統領として最後の外交

    一般教書演説と「北朝鮮」ファクター - 雪斎の随想録
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    アメリカ大統領にとっては困ったときの北朝鮮なのかもしれないですね。クリントン政権下の米朝交渉が何をもたらしたかを考えればとんだ茶番劇だとしか言いようがないんですけど。
  • “中国産・薬物ギョーザで10人被害・1人重体” 千葉や兵庫で被害発生。殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国産・薬物ギョーザで10人被害・1人重体” 千葉や兵庫で被害発生。殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/01/30(水) 16:51:38 ID:???0 ★中国製冷凍餃子から農薬成分検出 千葉県や兵庫県で中国製の冷凍餃子をべた親子など10人が嘔吐や下痢症状を訴え、1人が重体、他の4人も重症です。この餃子からは有機リン系の農薬の成分が検出されていて、千葉県警などは殺人未遂事件として捜査を始めました。 このうち、千葉県市川市の親子5人は今月22日、市川市内で夕中国製の冷凍 餃子をべ、後30分後、いっせいに腹痛を伴う嘔吐や下痢の中毒症状を訴え、 病院に運ばれました。このうち5歳の女の子が重体、4人が重症です。 問題の餃子は品川区の「ジェイティーフーズ」が中国から輸入し、生協が「CO・OP 冷凍品 手

    “中国産・薬物ギョーザで10人被害・1人重体” 千葉や兵庫で被害発生。殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    これはデフレが生んだ悲劇なんだよ! と言い切ってしまおう。重体の女の子が助かりますように……
  • 橋下徹はなぜ勝てたのか - 大衆が求める「変革」と「強い個性」 | 世に倦む日日

    橋下徹が大阪府知事選に当選したことを契機に、BLOGの世界で奇妙な言説がまかり通り始めている。大阪で橋徹を支持した有権者はB層で、敗北した野党候補は「上から目線」であって、彼らはB層に届く「わかりやすい」メッセージを発信してなくて、今後の選挙で大衆から票を獲得するためには、B層にもわかりやすい「下から目線」の平易で親しみやすい議論をしなければならない、という主張である。その主張には付随したBLOG論があり、ネットがテレビより政治的な説得力がないのは、政治を論ずるBLOGが「上から目線」のものばかりで、「下から目線」でわかりやすくB層大衆に政治を論じたBLOGがなく、そういうBLOGが今の時代には必要で、自分のBLOGこそがその役割を引き受けるのだという自己主張がくっついている。要するに、単に橋下徹を出汁にした空疎な自己正当化だが、であれば訊ねてみたいことがある。 ブログは「上から目線」の

    橋下徹はなぜ勝てたのか - 大衆が求める「変革」と「強い個性」 | 世に倦む日日
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    去年の参院選後の右よりな人たちと今の左よりの人たちって何か似てる気がする。小泉政権誕生後から今まで一貫して国民は変化を求め続けていて、その流れに乗るには右左の対立軸から離れた方が良いのかも。
  • 運営者情報 | どこで買う安く買う販売店情報サイト|BuyWrite

    『どこで買う安く買う販売店情報サイト|BuyWrite』は、株式会社迅が運営するWEBサイトです。 運営する『どこで買う安く買う販売店情報サイト|BuyWrite 』に関するご意見・ご質問等ございましたら、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ▶お問い合わせフォームはこちら

  • 「零」シリーズ最新作Wiiで発売決定

    プレスカンファレンスでは任天堂代表取締役専務 波多野信治氏(右)が登壇し、テクモ代表取締役社長の安田善巳氏(中央)とがっちり握手。作プロデューサー菊地啓介氏(左)からは、作概要が紹介される テクモは任天堂との共同プロジェクトにおいて、ホラーアドベンチャー「零」シリーズの最新作「零~月蝕の仮面~」(ぜろ~つきはみのかめん~)をWiiで発売すると発表した。これは日表参道ヒルズ内イベントスペース「O:」にて開催された「テクモ プレスカンファレンス 2008 Winter」にて発表され、開発をテクモが、パブリッシャーを任天堂が受け持つというもの。 「零」シリーズは、霊を映し出すカメラ“射影機”を手に、廃屋となった日家屋や地図から消えた廃村を探索しながら霊と戦う、2001年12月に第1作目が発売されたホラーアクションアドベンチャーゲーム。プレイヤーが物語の主人公となり、“射影機”を使って霊と

    「零」シリーズ最新作Wiiで発売決定
  • 「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(「痛いニュース(2008/1/28)) うーん、僕は基的に「自分が好きなものの火を消さないためには、ちゃんと対価を払うべき」だと考えている。いや、『YouTube』も『ニコニコ動画』も大好きだけどさ。 僕はX68000というマイコンで「ユーザーが『コピーで安く手に入るから』という理由でお金を払うことを渋ってしまったがために消えてしまったゲーム文化」を体験した。 端的に言えば、「いいものを作った人が報われるシステム」を維持していかないと、そのジャンルの創作というのは先細りになっていくのだ。 そして、僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっていることを自覚しているので、「自分が好きなものが生み出され続けるための投資」をしているつもりだ。まあ

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    店にある食べ物や衣服を金を払わずに自分の物にしたらそれは万引きで犯罪。アニメや音楽だって同じはずなのに、犯罪意識が薄いのはなぜ? 万引きが書店を潰すようにネットがエンタメ業界を潰す日がくるのかもね。
  • 橋下を政策で選択する人たち - モジモジ君のブログ。みたいな。

    彼は知名度ではなく、れっきとした政策で選ばれた。その政策とは、彼の次の発言に象徴されるような政策である 高齢者ら社会的弱者の予算が減るかもしれないが、それは仕方ない。 彼は、誰かを切り捨てることをあらかじめ明言した唯一の候補である。そして、それこそが支持されたのだ。自分こそが切り捨てられると確信し、それもまた必要だと覚悟を決めて投票したのではあるまい。切り捨てられるのは自分ではないと確信する人こそが投票したのであろう。橋下に投票した(できた)人とは、そういう人々なのである。──貧困層の老人が路上に放り出されようが孤独死しようが、それは仕方がない、という人々なのである。その他社会的弱者の問題は、現在でもまったく不十分であるのに、そのための手当てをさらに削っても仕方がない、という人々なのである。 それだけではない。高齢者福祉をはじめとして、福祉政策にたいする見識を持ち、それに基づいてどこまでの

    橋下を政策で選択する人たち - モジモジ君のブログ。みたいな。
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    府の現状では切捨ててもなんとかしようという橋下の主張の方がリアリティがあったというだけのこと。切捨てないのはいいけどじゃあどうするの? という問いに答えられる主張を対立候補はしてなかった。
  • http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008013001000247.html

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    もちろんただ審査するだけで審査料とか登録料は取らないんだよね?
  • 10年後の音楽流通を勝手に妄想:Geekなぺーじ

    10年後の音楽を勝手に妄想してみました。 以下の文章には何の根拠もありません。 また、ニーズ(Needs)志向というよりも、かなりシーズ(Seeds)志向なので内容も偏ってます。 ご注意下さい。 10年という数値にもあまり根拠はあまりありません。 今のネット界(IT界?)の速度を見ていて、20年かなぁ、もっと早くて10年かなぁと思って10年にしました。 音楽はタダが主流になる? 最近のWeb上でのコンテンツを見ていると、無料+広告という形態でのコンテンツ配信が目立って増加していると思われます。 紙媒体でも同様で、R25などの無料雑誌も徐々に増えています。 音楽もその流れには逆らいきれずに、10年後には無料で音楽を配布する事が主流になるのではないかと予想しています。 もちろん、今と同様の形でCDなどでの販売も継続されるとは思いますが、数という意味での主流は無料音楽に移行するのではないかと勝手

  • 新左翼とは何だったのか - 池田信夫 blog

    著者は、いわゆるブント日向派(荒派)の元委員長であり、新左翼に(去年やっと)見切りをつけて、今は「環境運動」をやっているそうだ。日向派の教祖は廣松渉だったので、東大駒場にはたくさんいた。理屈とビラまきはうまいが、武装闘争はからきしだめで、そのうち革マルに追い散らされた。 そういう当事者が語るのだから、新左翼のおかした誤りについてちゃんと総括するのかと思えば、まるで他人事のように60年ブント以降の歴史を解説するだけ。あげくの果てには「共産主義各国の崩壊は、ハイエク流にいえば設計主義の破産であり、自生的秩序に反したからだ」。30年も党派を率いてきた委員長が、こんな(半世紀以上前からわかりきっていた)総括をするのでは、彼の言葉を信じて人生を棒に振った数百人の党員が泣くだろう。 あとの解説は、著者と同世代の人々には無価値だが、今の若い世代には「サヨクのおじいさんたちって、こんなバカなこと大真面

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    あの時代のような熱さを学生は持つべきだと主張する大学教授もうちにはいましたけどねえ。
  • 「食品添加物はすべて悪」という報道姿勢こそ危ないのです:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    この連載の中で今まで何度かマスメディアの復権を唱えてきました。それに対して多くの読者の方々から、“偏向報道を平気で行う日のマスメデイアの肩を持つとはけしからん!”“マスメディアは今こそ自己変革を行うべきである”などのご意見を頂きました。 私自身も決して、日のマスメディアの体質、報道姿勢を全面的に肯定しているわけではありません。むしろ、大きな疑問と問題意識を感じています(しかし、一方でマーケティングに携わる者の一人としては、やはり世界に類を見ない程広いリーチを持っている日のマスメディアの、コストパフォーマスンスの良さと情報伝達力は極めて魅力的ではあります)。 白黒決めたがる報道 そんな中で、2007年の“発掘!あるある大事典II”の捏造問題に代表されるような、今の日のマスメディアにおける健康情報発信の在り方には、特に大きな問題点があると感じてきました。「〜は効果がある」「〜は体にいい

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    たかだか100年もない命、好きな物食って好きに生きようや!
  • 大炎上 | マリア様がみてる 8巻(完) 薔薇さまと別れを告げる祥子と祐巳ら

    『ザ マーガレット』に連載していた漫画版「マリア様がみてる」の最終第8巻が発売されました。 蓉子・聖・江利子ら先代の薔薇さまが卒業する、原作小説では8巻目の「いとしき歳月(後編)」を舞台とした内容となってます。 思えばマリみてがネット上で人気が出始めたのは01~02年ぐらいからだったでしょうか。当初私は全く知らず漫画メディアだと思っていたところ、それが小説だと知った時は驚いた覚えがあります。03年には名古屋・近鉄パッセ星野書店でサイン会があり行ったところ、ほとんどが男性だったことに苦笑。またひびき玲音さんの美人ぶりには一目で好きになりましたよ。 その03年の暮れから連載が始まった漫画版マリみても今回で見納めです。 卒業式を明後日に控え寂しさを感じる祐巳。そこへ蓉子がやってきてミルクホールへ誘われる。また由乃も同様に江利子から体育館裏へ呼ばれる。祐巳と蓉子は仲が良い雰囲気だけど、由乃と江利子

  • Scott's scribble - 雑記。: あぁ、一つだけ選挙関連で書いていないことがあった。

    今回選挙に関するエントリーを各所で見ていて、    「人は総選挙で投票するにあたり、二通りの判断基準がある」 ということに気付いた。 つまり、    ・与党にイエスかノーか    ・与党と野党第一党、どちらに政権を任せたいか の二通り。 与党にノーを突きつけたければ必然的に政権交代を志向することになるわけで、 よって前者と後者は似たものである、と思っていた。 が、違った。 この二つが似たようでいて実は全く違うものである、ということを 今回の選挙で初めて思い知らされた。 何が言いたいかっつーと、    今回の選挙で自民に入れた中で、ある程度の割合が後者を基準にし、    民主に入れた人のほぼ100%が前者を基準にしたのではないか。 ということ。 与党にイエスかノーかを全ての基準にすれば、野党のことなど全く考えないで済む。 民主がどんなにアレな党であっても構わない、というより知らない、というの

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    55年体制が成立して以降この国の選挙はずっと自民が非自民化の選択をするだけの物だった。それは今も変わらないと。
  • Scott's scribble - 雑記。: 要するに「相手にケンカ売って支持なんて得られるわけ無ぇ」と。

    ちょうど、マイケル・ムーアの大罵倒がブッシュ支持者の結束を呼び、 結果としてブッシュ大統領の再選に利したのと同じように。昨日書いたこの部分に関して、詳細を見つけたので引用して残しておこうと思う。 長文引用申し訳ない、と先に謝っておく。 華氏911・・・顛末記 http://plaza.rakuten.co.jp/miraclehouse/2007 一昨日、面白い記事が産経新聞の国際面に載りました。 題名は【ムーア監督の功罪】として、「華氏911が実際にどのように大統領選挙に影響を及ぼしたかを検証しています。 まず「現大統領をあしざまにののしったこの映画は、かえってブッシュ支持者を団結させたとされる一方、民主党側はムーア氏との距離を置かなかったことで多数の票を失ったと指摘される」と始まります。 そして、民主党員であるオハイオ州ヤングスタウンのマケルビー市長は、投票日直前にブッシュ支持を表明し

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    去年の参院選の時の自民・安倍支持者も似たような感じだったし、この頃から一貫として国民の態度って変わってないんだなあと。
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000365.html

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    クリエイターは金に無頓着でも良い物を作ればそれで良いという幻想からいい加減解放されるべきじゃないかなあ。例え市場規模どうあろうとも当事者にとって死活問題だし外野が貧乏のままでいろと言えることでもない。
  • 池田信夫先生に関するちょっと疑問なトコロ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    匿名が嫌いで、id にまで実名を使えという、池田信夫先生のブログのコメント欄には、匿名の人がたくさん居るのだが、そのへんはどう考えていらっしゃるのだろう。まさか、私の味方は匿名でも可、とかいうことは無いとは思うのだが。それこそ、ネットイナゴの総大将となってしまうように思うのだが……。 参照:天羽優子氏の記事についての公開質問状 - 池田信夫 blog 「実名の方以外のコメントは受け付けません」という注意書きが欲しい気がする。 「敵の敵は味方」というわけでもないのかもしれないけれど、上記ブログのコメント欄が、独特の雰囲気を醸し出してる気がする。というか、それゲな人が集まって来てるような……。 ところで、関連するものを、いろいろ読み返してたら、【池田信夫氏が「ネットイナゴの実名を公表する」と息巻いている件について - 虚構組曲】に興味深い考察が書かれていました。 「現実的なリスクを背負え」とい

    池田信夫先生に関するちょっと疑問なトコロ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • なんとなく諏訪子を彫ってみた

    ども、うp主です。諏訪子編再アップです。<絵師→元絵、資料担当 彫師→彫刻、うp主→動画作成><絵師のHP→http://www.eonet.ne.jp/~fechirin/><彫り師のHP→http://gypsumcarving.web.fc2.com/ ><シリーズ一覧です→mylist/2650655><BGMお借りしました→sm1444997 SilverForestさんより ケロ⑨destiny><新作です→sm2094804>

    なんとなく諏訪子を彫ってみた
  • なぜ、日本はデフレなのか? - svnseeds’ ghoti!

    苺で知ったpalさんのエントリ。どうして日銀が金融緩和してもデフレから脱出できないのか、を考察したもの。正直なんでこうなっちゃうのかよくわからない。 日のデフレは1990年代半ばから(確かGDPデフレータで1995年、CPIで1998年)の現象であって、早くても2003年以降(原油が。非鉄金属や小麦などは2006年前後から)の現象であるコモディティ価格上昇とはそもそも何の関係もない。 仮に日のデフレの「発生」ではなく「継続」にコモディティや米債権や米住宅価格云々が関係していると考えたいのだとしても、コモディティの値上がりによって国内産品が需要不足から値下りするのであれば、それこそただ単に金融緩和すれば良いだけの話だ(これはpalさんが引用されているecon-economeさんのエントリの結論だったように思う)。 要するに日のデフレは、その発生も継続も、海外要因なんてほとんど関係してい

    なぜ、日本はデフレなのか? - svnseeds’ ghoti!
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    そこで「ワイドショーや夕方のニュース番組で激安○○特集みたいなコーナーをやるからだ」説を。
  • なぜ、男の子は並行世界とかループみたいな謎の理屈世界で、恋愛が繰り広げられるとキュンキュンするのか? - モノーキー

    ▼追記。 もっともっと簡単に言えば、男の子ってのは趣味や遊びやつまらない事を真剣に考えてしまうのは、全ての事が自身に課された課題とか修行みたいなものと勘違いするクセがあるからに他ならない。 自身が帰属してる(興味のある)モノについて真剣に考えるのが社会から男の子としての役割を与えられた人のクセなんだよね。 逆にそのクセのおかげで、社会の歯車の一部になれるんだけど。 ▼それは、男の子の興味のある事柄に恋愛(コミュニケーション)が落とし込まれるから。 だから男の子にとって恋愛は誰かとするふれあいではなく勉強であり、一人でする思索なのだ。 言い換えるなら、恋愛が人間関係(交渉・ダイアログ)じゃなくて、男の子の大好きな、なにか、一つの物事について思索したり勉強をするという(思考の耽溺・モノローグ)に落とし込めるから。 たとえば、女の子と会話してるのではなく、その向こうの世界観と会話し

  • 「時計詐欺」に出会った。 - 荻上式BLOG

    男「すみませぇん。すみませぇん」 ケータイいじりながら渋谷を歩いていたら、車に乗った二人組の男性の、助手席側の人に声をかけられた。 チキ「はい?」 振り向いてみるとそこには「頭よりは腕力に自信あっから、自分」系の人。道を尋ねられるのだろうかと思い、車に近づいた。 男「あのね、僕たちね、これから呑みに行くんだけど」 チキ「はい」 どうやら道に迷ったとかではないらしい。どこか一緒に遊びに行こうとかだろうか。合コンの面子たりないから一緒にいかないかとかだったら、どうしたものか。そんなことを考える。 男「さっきまで展示会の仕事してたのよ。でね、ここにね、一個商品が余ってるわけよ。時計なんだけど」 ほんとだ。なんか安っぽい箱がある。 男「これさ、計算ね、なんか数が合わないの」 計算を代わりにしてくれ、という依頼だろうか。 男「ほら、ここにあるリストとね、残ってる数が合わないわけ。一個あまっちゃってさ

    「時計詐欺」に出会った。 - 荻上式BLOG
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    電車代無くなっちゃったから時計あげるから千円貸してって言う人になら会ったことある。
  • 「光秀のブログ炎上」「関ヶ原実況スレ」 “あの時代にネットがあったら”が本に

    「2000年前からインターネットがあったら」――そんな設定で、日史の登場人物が書いたブログやWebサイトを掲載した書籍「歴史Web」(1260円、B5判208ページ)が、日文芸社からこのほど発売された。著者は「『超』日史」などで知られる藤井青銅さん。東進ハイスクール日史講師の金谷俊一郎さんが監修した。 弥生時代から幕末までにネットがあったと想定し、「歴史上の人物が書いたブログ」や「幕府の公式Webサイト」などを掲載。「2000年前からネットがあったなら、2000年分のキャッシュがどこかにあるはず。さながら現代のシュリーマンのようにキャッシュの山を探し出し、修復し、収録した」という設定だ。 川中島の戦いや関ヶ原の合戦が実況スレでにぎわったり、能寺を炎上させた明智光秀のブログが炎上したり、幕末に検索サイトで「黒船」が検索されたり、徳川綱吉がブログ「うちのワンコは日一」を開設したり

    「光秀のブログ炎上」「関ヶ原実況スレ」 “あの時代にネットがあったら”が本に
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/01/30
    きちんと議論をして法律を作るところからやればいいのにそれをしなかったからこんな馬鹿なことに。
  • もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり (1/2)

    「サイバーリバタリアン」とは何か 今週から連載を始めることになったが、最初にこの奇妙なタイトルを説明しておこう。 サイバーはともかく、リバタリアン、あるいはリバタリアニズムというのは、まだ日ではあまりなじみのない言葉だろう。定訳もなく、「絶対自由主義」とか「自由至上主義」とか訳されたりするが、これはちょっといけてない。 こういう奇妙な言葉が使われるようになったのは、米国でliberalが「大きな政府」を求める人々を指すようになったので、「小さな政府」を守る古典的自由主義者を「libertarian」と呼ぶようになったためだ。だからこのコラムでは、「libertarianism」を自由主義と訳すことにする。 サイバーリバタリアンという言葉も、10年ぐらい前から使われている。これはちょうど先月、新版の訳が出たローレンス・レッシグ「CODE version 2.0」のテーマのひとつだ(訳文が

    もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり (1/2)
  • 手書きブログ

    新着ブログ 2024/05/24 00:07 ありみね 1 2024/05/23 23:52 kbs 0 2024/05/23 23:39 ヒトダマ 1 2024/05/23 23:36 やぎこ。 4 2024/05/23 23:14 ヒトダマ 4 2024/05/23 23:08 元気っ 壱純 1 2024/05/23 22:55 ヒトダマ 11 2024/05/23 22:43 ヒトダマ 1 2024/05/23 22:35 ヒトダマ 4 2024/05/23 22:32 momo@vanillaice 1 ブログ人気(デイリー) 2024/05/23 01:11 k oma 1 2024/05/23 01:40 昔からお世話になっている筋肉テンプレ。 Ⓝテンプレ 5 2024/05/23 01:45 【夜行衆/中級】ケイ _やぎ_ 13 2024/05/23 00:57 ちおびた.

    手書きブログ