タグ

2011年5月2日のブックマーク (7件)

  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
  • Adobe Flash Player 10向けに3Dコンテンツを作ったのですが、Flash 10の3D機能はCPU負荷が重いような気がします。…

    Adobe Flash Player 10向けに3Dコンテンツを作ったのですが、Flash 10の3D機能はCPU負荷が重いような気がします。 むしろ、Flash 9向けのPapervision3D等の3Dライブラリを使った方が、CPU負荷が軽いように感じます。 Flash 10の3D機能がイケてない理由や、3Dライブラリを使った方がいいか、Flashの3Dに関するご意見お願いします。

    y-yosuke
    y-yosuke 2011/05/02
    2009年の質問&回答
  • ケース一体型のiPad用Bluetoothキーボード

    iPad 2」が4月28日から日国内で販売開始となりました。タブレット端末であるiPadは余分なボタンなどもほとんどついておらず、キーボードはソフトウェアキーボードを採用しています。しかし、人によってはやはりちゃんとしたキーボードがあった方がよい、と考える人もいるはず。 そんな人向けにiPad用のBluetoothキーボードがいくつも用意されているわけですが、この「Bluetooth Keyboard Case for iPad」はiPadのケースとも一体になっており、携帯も便利なガジェットとなっています。 詳細は以下から。 ThinkGeek :: Bluetooth Keyboard Case for iPad iPadBluetooth Keyboard Case for iPadに取り付けたところ。ノートPCのように、横になったiPadの手前にキーボードが位置するような形。

    ケース一体型のiPad用Bluetoothキーボード
  • FireFox4のメモリ使用量がおかしい

    トップ > 雑記 >FireFox4のメモリ使用量がおかしい FireFox4のメモリ使用量がおかしい Firefox3.6をFirefox4にアップデートしてから長時間ブラウザを開いていると重くなるようになりました。 その原因と解決方法が解ったので載せておきます。 2011/07/14追記。 FireFox5+AutoPagerize0.8.6ではメモリーリークは起こりませんでした。 ブラウザが重くなったときにタスクマネージャを開いてメモリー使用率を確認すると、メモリーを3GB以上使用していました。原因を調べてみるとアドオンの「AutoPagerize」がメモリーリークを起こしているようでした。 「AutoPagerize」とはスクロールだけでページ移動できるアドオンで、検索をしているときなどにかなり便利です。 「AutoPagerize」はアドオン以外にも「Greasemonkey」の

  • Firefox 4のメモリ使用量を減らす方法 - Firefox更新情報Wikiブログ

    2024 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 06 Firefox 4正式版が公開されましたが、Twitterなどを見ていると、Firefox 3.6と比べてFirefox 4のメモリ使用量が増えたという人が多いようです。逆に減ったというもいますし、大して変わらないという人もいます。 PC環境や、使用しているアドオンや、タブをどのくらい開いたりするかなど、使い方によってメモリ使用量は異なるわけですが、今回はFirefox 4のメモリ使用量が少なくなる…かもしれない方法を紹介します。「空きメモリが少ないのにFirefox 3.6よりメモリうようになって困る!」って方は試してみてください。 ※ Firefoxの動作が重くなったり不安定になるかもしれませんし、全然効果がないかもしれません

  • 強盗 男がパチンコ店で1200万円奪い逃走 宇都宮 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    1日午後10時半ごろ、宇都宮市駒生町のパチンコ店「ZENT駒生店」の2階事務所に男が押し入り、男性店員(38)に包丁を突きつけて「マネーマネー」と脅し、店員が金庫から出した現金約1200万円を奪って逃走した。栃木県警宇都宮中央署は強盗事件として捜査している。 同署によると、男は身長約165センチのやせ形で、黒の目出し帽をかぶっていたという。店員は現金の入った袋を渡した直後に後頭部を素手で殴られたが、けがはなかった。店は営業中だった。【松晃】 【関連記事】 強盗致傷:ファミレス店長殴打し200万円奪う 横須賀 強盗:路上で2件、高校生ら被害 同一犯か 愛知・稲沢 強盗大阪・梅田の金券ショップで 1時間後に容疑者逮捕 強盗:就寝中に男侵入し6万円強奪 名古屋のマンション 和歌山・ゲーム喫茶強盗:容疑の3人逮捕−−県警 /和歌山

    y-yosuke
    y-yosuke 2011/05/02
    ZENTってパチンコ店だったのか... 知らんかった... orz
  • 2011年ユーロF3第2戦&インターナショナルF3トロフィー第1戦・ホッケンハイム

    2011年5月1日ユーロF3第2戦ホッケンンハイム&インターナショナルF3トロフィー第1戦第3レース / Parc ferme, Formula 3 Euro Series, round 2, race 3, Hockenheim (D) - 29. April - 1. May 2011 (C)DTM/EF3 Media