タグ

2014年4月18日のブックマーク (1件)

  • 2013年1月より超小型モビリティの新規格が発進します! | clicccar.com

    2011年の東京モーターショーで、タンデム2シーター(縦置き2座)の小型モビリティに対する提案が各メーカーから出ていた頃から話題になっていて小型モビリティへの動きが格化しています。 最近では、ホンダから「マイクロコミュータープロトタイプ」が発表されたり、日産が「ニューモビリティコンセプト」を社会実験としての一般貸出をはじめたりと、活発化が見られていましたが、ついに国土交通省が『超小型モビリティの認定制度の策定に係る意見募集』をはじめ、その資料として具体的な姿を示しました。すでに2012年6月に『超小型モビリティ導入に向けたガイドライン』が発表されていますが、その発展的なものといえます。 国土交通省の考える超小型モビリティの最低条件は次の通り。 ① 長さ、幅及び高さがそれぞれ軽自動車の規格内のもの ② 乗車定員2人以下のもの又は運転者席及び2個の年少者用補助乗車装置を装備しているもの ③

    2013年1月より超小型モビリティの新規格が発進します! | clicccar.com
    y-yosuke
    y-yosuke 2014/04/18
    "全幅1300mm以下の場合は、内装の難燃性や灯火類、ブレーキなどに二輪の基準が適合される"