タグ

2015年7月2日のブックマーク (2件)

  • 大貫剛さんの、役所の「過去の決定を間違いだと認めると死んじゃう病」

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 役所に当にある病気で「過去の決定を間違いだと認めると死んじゃう病」ってのがあって、たとえ前任やもっと前の人の決定であっても、「状況が変わったので、当時正しかったものが現状に合わなくなりました」と言わなければならない。国立競技場問題は、これ。 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 当然、状況が変わったと説明するためには「当時は予見し得なかったような変化」である必要があるので、ほとんどの場合は説明できない。そこで、決定したことの範囲内で「ずらす」程度の変更しかできなくなる。役所が一度決めたことが変わらない理由。

    大貫剛さんの、役所の「過去の決定を間違いだと認めると死んじゃう病」
  • 3Dプリントパーツを即日発送。サプライチェーンを変えるUPSのCloud DDM

    物流の巨人UPSの3Dプリントサービスが始動、将来は1000台稼働を目指す デジタルデータからダイレクトに物体を製造できる3Dプリント技術。あらゆる業界に影響を与え始めているが、その及ぶところはメーカーや製造現場などものづくりの範囲を超えている。 とりわけ影響が顕著とされるのが、物流・郵便業界だ。3Dプリンターのスペックが向上すればするほど、サプライチェーンに対する影響は甚大で、プリンターの精度、速度、素材の種類、サイズなどあらゆる面で発達が進めば、わざわざ人件費の安い地域を求めて製造拠点を設ける必要もなく、輸送する必要性もなくなる。 こうした物流業界への影響から、国際物流企業や、郵便局などは3Dプリント技術の導入に意欲的な企業が多い。例えばキンコーズやUPSは店頭での3Dプリントサービスを開始しているし、イギリスやシンガポールでは郵便局が3Dプリントサービスを開始している。 今のうちから

    3Dプリントパーツを即日発送。サプライチェーンを変えるUPSのCloud DDM