タグ

2016年4月17日のブックマーク (4件)

  • 気象庁 地震活動の範囲 南西側に広がる | NHKニュース

    県と大分県で規模の大きな地震が相次いでいることについて、気象庁は、熊県での地震活動の範囲がこれまでよりも南西側に広がっているという見解を示し、引き続き、広い範囲で強い揺れに警戒するよう呼びかけています。 一方、16日午前9時16分ごろ、熊市の南側にあたる八代市や宇城市などで震度4の揺れを観測したマグニチュード4.5の地震以降、日奈久断層帯の南西側で地震活動が活発になっているということです。多くは体に感じない小さな地震だということです。 17日午前、記者会見した青木元地震津波監視課長は「おとといからの地震の一連の活動と見られており、いつ、どのような規模の地震が起きるのか、という正確な予測はできないが、地震活動が高まっていると考えられる。これまでの地震で強い揺れを観測しているところもあり引き続き強い揺れに警戒して欲しい」と呼びかけました。 国の地震調査研究推進部によりますと、熊県を

    気象庁 地震活動の範囲 南西側に広がる | NHKニュース
  • 布田川断層、M7・3で30キロ動く?…調査委 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の地震調査委員会(委員長=平田直(なおし)・東京大地震研究所教授)は17日、臨時会を開き、マグニチュード(M)7・3の震が発生したと見られる布田川(ふたがわ)断層帯で、動いた断層の総延長は約30キロ・メートルに達していた可能性があるとの見解を示した。 地殻変動を解析した結果、断層帯の全長は、政府が想定していた「約64キロ・メートル以上」より数キロ・メートル長く、北東端は熊県南阿蘇村の阿蘇山のカルデラの内側に及んでいると見られる。 国土地理院も、これまで布田川断層帯の北東端とされていた地点から、さらに2キロ・メートル北東の地面で、断層が動いた痕跡を確認した。場所は震源から約21キロ・メートル離れた南阿蘇村の水田地帯。小型無人機(ドローン)の撮影で、痕跡を確認した。 ◇ 布田川断層帯の北東端に近い南阿蘇村立野では、16日の震で大規模な土砂崩れが発生、阿蘇大橋が崩落した。 1

  • 本当にWi-Fi接続できるのか?--熊本地震で開放された「00000JAPAN」を検証

    携帯キャリア3社は、熊県内の公衆Wi-Fiを無償開放した。写真は大型ショッピングセンター「ゆめタウン」で統一SSID「00000JAPAN」に接続した様子 各社の説明では、提供するWi-Fiスポットで統一SSID「00000JAPAN」が出現。これを選択すると、キャリアのユーザーでなくともインターネットに接続することができるとしている。Wi-Fiスポットのエリアは各社サイトから確認できる(ドコモ、 KDDI、ソフトバンク)。 今回、熊県在住の一般の方に、00000JAPANが実際に運用されているのか、ブラウジングなども利用可能か確認をお願いした。結論からすると、コンビニだけでなく各種施設でも利用することができ、インターネットから情報を収集するのには十分な速度が出ているようだ。 実際に00000JAPANを確認したのは、熊県熊市中央区内のローソンと、ソフトバンクショップ、熊県上益城

    本当にWi-Fi接続できるのか?--熊本地震で開放された「00000JAPAN」を検証
  • 熊本地震の義援金5400万円追加=3市長は給与1カ月分―台湾 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北時事】台湾外交部(外務省)は16日、熊地震を受け、日政府に50万米ドル(約5400万円)の義援金を送ると発表した。 同部は15日に熊県に対する1000万円の義援金を発表したが、被害拡大を受け、馬英九総統の指示で増額を決めた。日政府の求めがあればいつでも出動できるよう救援隊も待機させているという。 柯文哲・台北市長は「台湾の過去の災害で日友人は最大の協力をしてくれた」とフェイスブックに書き込み、支援の意向を表明。林佳龍・台中市長、頼清徳・台南市長、陳菊・高雄市長は給与の1カ月分を寄付し、市に義援金を募る窓口を開設する考えを示した。 一方、5月に蔡英文主席(党首)が総統に就任する民進党は100万台湾ドル(約336万円)の寄付を決めた。

    熊本地震の義援金5400万円追加=3市長は給与1カ月分―台湾 (時事通信) - Yahoo!ニュース