タグ

ブックマーク / www.townnews.co.jp (1)

  • リニア中央新幹線 市内で中心線測量進む 地権者への説明も順次 | さがみはら南区 | タウンニュース

    2027年に東京〜名古屋間で開通を目指している「リニア中央新幹線」。相模原市内では、緑区の橋駅周辺に神奈川県駅(仮称)、同区の鳥屋地区に車両基地の設置も予定されている。事業者である東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)が現在公表している概要や経過をまとめた。 一昨年末から昨年4月にかけて、JR東海は市内で事業説明会を実施。事業の目的や工事実施計画の内容などを説明した。市内で整備される路線は左図の通り。神奈川県駅はトンネルの途中に設置されるため、地下駅となる。3つのトンネル(都市、津久井、藤野)が新設され、地上に露出するのは相模川と道志川に架かる橋梁の2カ所のみとなる。鳥屋地区につくられる関東車両基地(仮称)は全長約2Km、最大幅は約350m。車両基地に加えて、変電施設や非常口の設置も予定されている。工事によって生じるとされている建設発生土約1140万㎥については、約30%にあたる約360

    リニア中央新幹線 市内で中心線測量進む 地権者への説明も順次 | さがみはら南区 | タウンニュース
  • 1