タグ

2007年11月9日のブックマーク (12件)

  • 消費者はバカなのだ! - Munchener Brucke

    農業関係のエントリーを書いていて、つくづく思ったのが、いかに消費者がバカであるかということだ。 90年代に勃興した消費者利益至上主義みたいのに毒された病人がいかに多いことか。これはクスリを飲ませた程度では直りそうもない。 生産者は消費者の望むものを作れだと? 何を偉そうに! 馬鹿な消費者は曲がっていないまっすぐなキュウリとか、イボの少ないツルツルしたキュウリを欲しがる。 そして農協はそういうのが売れるからと農家にそのような農産物を作らせる。そんな馬鹿げた光景がどれだけ日文化を貧しくさせたか。 また今の消費者は旬を知らない。取れる時期や産地によって味が全然違うのに、何も考えずに自分のべたい時に適当に買い物をする。 当は生産者はバカな消費者に、この時期のこの野菜が一番美味いとか、この品種は見栄えは良くないが美味いとか、そういう生きた知識を教えてあげればいいのだ。三流学者やコンサルタン

    消費者はバカなのだ! - Munchener Brucke
    y_r
    y_r 2007/11/09
    じゃ品種改良前のきゅうりを食べれば? > 流通コストのために農作物を改造しちゃうのは人間の恐ろしさでえすね
  • 「リフォーム成功の鉄則」:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて 経験はないけど失敗したくない――。そんなあなたがリフォーム工事のトラブルを避けるには、どうすればよいか。過去1年以内に実際にリフォーム工事を行った493人へのアンケートの回答を分析し、「リフォーム成功の鉄則」を探ります。 記事一覧

    「リフォーム成功の鉄則」:日経ビジネスオンライン
    y_r
    y_r 2007/11/09
    ITシステムに通じる話.リフォームだけの話なのか,実は建設業界全体がIT業界と同じなのかは不明.
  • 援助という名の運動とボノの軍団――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    y_r
    y_r 2007/11/09
    飢餓は貧困の問題
  • 日本経済と小泉神話――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    経済と小泉神話――フィナンシャル・タイムズ 2007年10月30日(火)10:07 デビッド・ピリングの記事 ・福田氏、自民党に警告する ・変わらなければ日は取り残されると福田氏は ・総理がいなくてもやっていける日 ・党の魂をめぐる戦い 自民党総裁選 ・安倍政権1年、ひどい1年は辞任で幕 ・日の政局、膠着状態に直面 ・日は絶対に原子力を手放さない ・FTと昼を 安倍昭恵さんとランチ ・G8で2位の自殺率 助けを求める声に日政府も ・それでも昔の日には戻れない それはなぜ ・日の軍隊、役割拡大に備える ・FTと昼を 「国家の品格」藤原正彦さんと ・安倍首相、日の国際的地位確立を目指す─フィナンシャル・タイムズ単独インタビュー ・日にまだ潜むデフレの危険 ・小泉の跡継ぎ 人気が隠すよろいのヒビ ・陽も息子も

    y_r
    y_r 2007/11/09
    そもそもなかった"小泉改革"
  • http://www.asahi.com/business/today_eye/TKY200711080418.html

    y_r
    y_r 2007/11/09
    この講師が競馬の予想家にしか見えない...
  • 「かわいそう」、最強伝説? - ちゃずけのはてなにっき

    ネットではどうも「かわいそう」な人間が何を書いても許される、の不文律があるらしく たとえ人が子供を得た喜びを書いた日記にくだらないけちをつけても正当化されるようです。 「かわいそうな私(おれ)が傷つけられた!」と一言書けば「最強」です。 「子供が欲しくても得られない私(おれ)に文句を言う奴は鬼畜だ!」と 確かにこの方々は幸福になるための何らかの努力をしている形跡も見られないのできっと不幸なのでしょう。 太宰治風と言うよりは往年の「ハートカクテル」風味のように思われた文章に、 ここまでネガティブな感情が刺激されるとは私には不幸であることを楽しんでいるように思われるのですが、 いかがなものでしょう。 日記を消されたことについてここ(http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20071108094943)には こんなありがたいお言葉

    「かわいそう」、最強伝説? - ちゃずけのはてなにっき
    y_r
    y_r 2007/11/09
    これが誰かの言ってた"ポジとネガ"なのかな?永遠に分かり合えないだからお互いの存在を黙認すれば良いんでないの?(←適当すぎるな)
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000005-gen-ent

    y_r
    y_r 2007/11/09
    会社を駄目にするのは経営者のほうが圧倒的に多いと思うんだが.
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000000-fsi-bus_all

    y_r
    y_r 2007/11/09
    あとは家電量販店の横暴な態度に耐えかねたとか
  • バグ・脆弱性検出ソフトを発売、丸紅 - @IT

    2007/11/08 丸紅情報システムズは11月8日、米クロックワークと販売代理店契約を締結し、同社が開発する障害・脆弱性ソースコード検出ソフトウェア「Klocwork K7」の国内販売を開始した。Eclipse、Microsoft Visual Studio、IBM Rational Application Developer、Wind River Workbenchなど主要な統合開発環境をサポートする。価格は240万円(税抜き)から。自動車、家電、モバイルなどの組み込みソフトや企業向け業務アプリケーションを開発する企業を対象に、初年度10社以上の販売を目指す。 バグや脆弱性につながる記述パターンのデータベースを基に、Java言語やC/C++言語で記述されたソースファイルを調査し、潜在的な問題の数量と内容をレポートする機能を持つ。また、ソフトウェアの構造やアーキテクチャを視覚化する機能を

    y_r
    y_r 2007/11/09
    なぜ丸紅が? ほんと商社って不思議な存在
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 「IT業界就職不人気」の怪

    IT業界というよりは、デジタル土方はキツいねって話であるような。 http://www.j-cast.com/2007/11/03012893.html デジタル土方が大変だという話はかつていろいろ書いた。デジタル土方養成所として、デジタルハリウッドバーカという話に流れ着いているのが何だが。 http://kiri.jblog.org/archives/001397.html http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/07/13_124957.htmlIT業界だからiPhone開発のようなクリエイティブな仕事ができる」という勘違いは、「建設業界だからビル設計のようなクリエイティブな仕事ができる」という馬鹿に通じるものがある。世の中しんどいんすよ。クリエイティブな仕事「も一部ある」けど、その「やりたい仕事」をやるため

    切込隊長BLOG(ブログ): 「IT業界就職不人気」の怪
    y_r
    y_r 2007/11/09
    日本全体がそんなもんです > 野球部に入ってみたら意味も分からず筋も通らない上級生のイジメにあって、その体質に染まり、自分が進級すると後輩をイジメずにはいられない高校球児
  • 吉田秋生とよしながふみ - 河の向こうに灯が見える

    漫画(やおい)関係のカテゴリーに対して自分の中でうまく距離が取れなくて、勢いでいろいろ消してしまって(リンクを頂いていたのに)もうしわけありませんというという感じだったのですが、コツコツ復活させようかなぁと思います。消化出来ないなら、ゆっくりじっくり齟齬しましょう、ということで。 先日、吉田秋生を読んでいて結構いろいろわかったんですね。よしながふみが。 立ち位置がなんとなく似ていると思うんですが、どうでしょう。(似てない部分のほうが多いかもしれないけど) 男性読者に取り上げられ易い少女漫画とかかなりおおまかな比較になっちゃうけど、どのへんが似てるかはムードで推し量っていただくことにしまして。(いい加減) あえて挙げれば、時間が経過すること、人が成長(変化)することがテーマのひとつになっているということかなぁ。(まぁどんな漫画でもそうなんだけれどさ) 吉田秋生の漫画の登場人物は、時間の経過を

    y_r
    y_r 2007/11/09
    吉田秋生についてその視点はなかった
  • やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ ライフハック(笑)

    ───オレの名前はヒロユキ。アルファブロガーとしてブロゴスフィアでは名高くもあるSIer。アーリーアダプターでクリエイティビティ溢れる自由人♪ オレとつるんでいる同僚は、いつも週末に仲間とフットサルにいそしむミキオ、消費者にナイショで バイラルマーケティングを裏で操作しているユウジ。訳あってビジネスセミナー「デキる男の仕事術2.0」に参加しているアキヒコ。 同僚と仲が良くてもやっぱり会社の上層部は老害化。今日はCTOのやり方や社内ソリューションについて上司と口論になってしまった。 会社内だとこんなこともあるからマインドマップが乱れるよね☆そんな時オレは一人でアキバを歩くことにしている。 自分の世界を大切にする男の生き様ってやつ?ワークライフバランスとも言うかな! 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらメイドカフェのしつこいプロモーションを軽くあしらう。 「いかかですかー?おねがい

    やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ ライフハック(笑)
    y_r
    y_r 2007/11/09
    それらしい言葉をちりばめる しかしwin-winとか携帯小説に出てくる言葉と大して変わらないわけね...