タグ

ブックマーク / yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp (84)

  • 響 を読んだ - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    響~小説家になる方法~(1) (ビッグコミックス) 作者:柳光晴 小学館 Amazon 以前映画で見て面白かったので借りてみた。 映画の批評はこちら。 響 -HIBIKI- を観た - 文学・文具・文化 趣味に死す! 内容は映画と一緒である。感想も映画と一緒。 小説の方は文芸部の活動が詳しく書かれている。さらに、映画の結末よりも先の話も書かれている。 一つ気になったのは、響の作品「お伽の庭」が大絶賛されているところである。それこそ、人生が変わるような小説らしい。 だが、そんな小説ってあるだろうか? わたしも素晴らしい小説には何回か出会ったことがある。しかし、わたしがどんなに素晴らしいと感じた小説でも、必ず「つまらない」「わからない」「くだらない」という人はいる。賛否両論がある。 なのに、「お伽の庭」は絶賛しかない。響の書く小説は絶賛しかない。それがとても引っかかる。 あまりにも響の小説

    響 を読んだ - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2022/01/08
  • 今週のお題「買ってよかった2021」 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    今週のお題「買ってよかった2021」 大晦日になってしまった。 やはり、このお題をやらないと一年が終わった気がしない。 今年はそれほど買い物もしていないし、これだ! というものに出会っていない。 だが、灯台もと暗し、今着ているではないか。 (ビームス)BEAMS/スウェット ベーシック プルオーバー パーカー メンズ TOP.GREY M BEAMS(ビームス) Amazon ビームスのパーカーである。 ビームスではいろいろな種類のパーカーを出している。数種類試着したが、このパーカーはもう着心地が別物。 高い奴は生地がよかったり、縫製がよかったりするらしいが、着心地がよくない。スリムに作られていて、パーカーのゆったり感がない。 わたしは家で着るために買うので、まず重視するのは着心地である。そして、暖かさである。これは裏起毛なのに綿100%である。 最近なかなか綿100のパーカーがない。Ch

    今週のお題「買ってよかった2021」 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/12/31
  • VINA POMALを飲んだ。赤ワイン コストコ スペイン産 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    スペイン産の赤ワインだ。試飲で飲んだら美味かったので買った。2000円はしなかったと思う。 わかりやすい美味さのワインである。コクがあり、味があり、香りがある。 スペイン産ワインは外れが多いが、これはまぁまぁかもしれない。 試飲で飲んだときは、美味い! と思ったが、飲み続けるとちょっと疲れる。 肉と合うかな、と思ってラム肉と合わせてみたが今ひとつだった。 最近、ワインで大当たりということがない気がする。もっと高いワインを買えば美味いのもおおいのだろうが、ただでさえワインは高い。そう考えると、一番コスパがいいのは、ウィスキーかプライベートブランドの発泡酒か。 いや。日酒かな。 Spanish wine スペインワイン ヴィニャ・ポマール センテナリオ リゼルバ 750ml.hn Vina Pomal Centenario Riserva475662 Spanish wine スペインワイン

    VINA POMALを飲んだ。赤ワイン コストコ スペイン産 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/11
  • 大七 純米生酛 を飲んだ! - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    書いてた小説は一応脱稿した。 この後いろいろ直すからまだまだ終わらないが。 ブログがおろそかになってしまった。 このブログはわたしの備忘録のようなところもある。載せようと思って写真を撮った酒が溜まっている。そんなにたくさんはないが。 映画も載せ忘れている。 ここに書いておかないと、観たか観てないかがわからなくなる。 先日ある資料が欲しくて大きな屋に行った。あったあったと、ぱらぱらと立ち読みしていたら、見覚えがある。買わずに帰って正解。家に同じのがあった。 題。 この酒は箱に入っている。 べつにあの箱は要らないので、五十円でも安くなればありがたいのであるが。 この酒もわたしが好きな酒の一つ。 獺祭的なフルーティな味わいである。 中辛口と書いてあるが、そんなに辛いと思ったことはない。 生酛というのは手作業で酵母を作るような感じ? 説明が載っていたが今ひとつわからん。 生酛造りとは、1700

    大七 純米生酛 を飲んだ! - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/06/06
  • ローストビーフの覚え書き - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    ローストビーフを作るのが好きである。 簡単だからだ。 普段は炊飯器で作っている。 作り方は以下の通り。 1000円弱のローストビーフ用の肉を買ってくる。 「ローストビーフにお薦め!」などと書いてある。 ぶっちゃけ、ももでもロースでもヒレでも何でもいいのであるが、値段を考えるともも肉になる。 フライパンに油をひいて熱する。 肉は大体四角いので六面をそれぞれ30秒ずつ強火で焼く。合計で三分。 ちょっと冷ます。(←これ重要。熱々のままジップロックに投入したら袋が溶けた) ラップで包みジップロック等の袋で密閉する。 炊飯器にお湯(80度くらい?)を張ってその中に浸ける。 保温で30分。 冷蔵庫で冷やす。 とまぁ、こうやって書くと面倒くさそうであるが、やってみれば簡単。 だが、昨日はなんと炊飯器が使われており、この手が使えなかった。 なので、 30秒ずつ強火で焼いた後、フライパンを替えて、フライパン

    ローストビーフの覚え書き - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/05/13
  • 珈琲 ネルフィルター 煮るべし! - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    わたしは普段ペーパードリップだが、ペーパーがなくなってしまって、しばらくネルドリップにしていた。 ネルドリップとは布のフィルターのことである。 で、このネルドリップ、使用後は水に漬けて保管するのであるが、しばらくして異臭を放ち始めた。その異臭はまさに硫黄の匂いである。温泉である。温泉珈琲である。 芳しいほどの温泉の香りがするのだ。ブログやyoutubeでは匂いが伝えられないのがもどかしい。 だが、問題は珈琲の味が激減したことである。とくに、香りとコクは著しく損なわれて、ファミレスの珈琲よりさらに不味い、舌も当てられない珈琲に成り下がってしまった。 最初は豆が悪いのかと思ったが、どの豆でもそうだ。 やはり、あの匂いが関係しているのかも。 ということで、鍋の中に入れて10分ほど煮込んでみた。 すると、鍋の水が真っ茶になり、フィルターの匂いも取れた。そして、珈琲の美味さも復活した次第である。 諸

    珈琲 ネルフィルター 煮るべし! - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/05/12
  • 第16回放送 孟嘗君 歴史・時代小説が流行りそうな理由 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    youtu.be 同時代の小説を書こうとすると、どうしてもコロナに触れざるを得ない。 コロナに触れると、どうしてもコロナっぽい主題になってしまう。 コロナに触れないと現代味が失われてリアルティが出ない。 しかも、コロナネタはこの瞬間だけで長続きしそうにない。 との理由から今は実に現代物が書きにくい状況になっている。現代物が書けないとなると、歴史物、SF物などが流行るという構造だ。 だからか、オール讀物新人賞も今年から歴史時代小説の賞として生まれ変わった。ポプラ新人賞も歴史部門が出来た。かつて姿を消した歴史小説の賞復活する兆しである。などということをつらつら喋っております。 孟嘗君(1) (講談社文庫) 作者:宮城谷昌光 発売日: 2012/12/21 メディア: Kindle

    第16回放送 孟嘗君 歴史・時代小説が流行りそうな理由 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/05/11
  • たの多用 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    www.youtube.com 上記の動画を見た。文章のリズムを出すコツが語られていた。それは、「た」の多用だった。 文章にリズムが出ない、味が出ないという場合、文末に「た」を用いればいいという話だった。 日語の言文一致には「た」の発見が重要だった。 と、ここまで「た」で書いたが、なかなか最後を「た」で終わらせるのは難しかった。 二葉亭があいびきで「た」を多用した。一気に日語の書き言葉にリアルティが出た、とのことだった。 でも、最近、そんなに「た」を多用する作品があった? 「た」の多用はともかく、上記の動画はわたしがいま精読している日近代文学の起源にも通ずるところがあり、面白かったので、ここで紹介した。 ↓いま試し読みしたらマジで「た」を連打していた。 あいびき 作者:イワン ツルゲーネフ 発売日: 2012/09/26 メディア: Kindle

    たの多用 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/04/18
  • 決闘者 宮本武蔵 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    決闘者 宮武蔵(上)(新潮文庫) 作者:柴田 錬三郎 発売日: 2016/03/11 メディア: Kindle版 決闘者 宮武蔵 が面白すぎる。 エロ、グロ、暴力が常にまとわりついた作品。さらに、「男」否「漢」を描いている。 昨日もブログを更新する前にちょっと読もうと思ったら、そのまま読みふけってしまった。 宮武蔵は実在の人物であるが、そのほとんどは吉川英治が作った。 吉川英治は1892年 - 1962年で宮武蔵を書いたのは1939年である。 柴田錬三郎は1917年 - 1978年なのであまり吉川英治と時代が変わらない。が、決闘者宮武蔵を書いたのは1971年であり、吉川英治の宮武蔵との間には32年の隔たりがある。 わたしは吉川英治の宮武蔵も読んだが、柴田錬三郎の決闘者宮武蔵は全然違う。 吉川作品を上回ろうという気概が溢れている。吉川作品を上回ったかどうかはさておき、そのせい

    決闘者 宮本武蔵 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/03/02
  • 昨日トラックボールマウスの電池が切れた。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp 前回の記事で275日もったと書いた。 なので、次回の電池交換は2021年3月20日ごろ、と予測したが、昨日切れてしまった。 ダイソーのアルカリ電池だからどうかは分からない。 2020年6月14日から2021年2月18日までなので 249日!! ダイソーのアルカリは他のメーカーのに比べたら格安なので、20日少なくとも全然OKである。 近年家電の省エネ化が進んでいる。ワイヤレスマウスも然り。 世の中では、トラックボールマウスを使ってみたものの、普通のマウスに戻る、という人が多いが、わたしは全く戻る気がしない。トラックボールマウス万歳である。 さて、今回はセリアのアルカリを入れた。ダイソーと同じだけもつとすると、次に電池が切れるのは 2021年10月25日!! こうご期待! ↓なんとこちらは534日もつとか。すごすぎる。 そんなにもっ

    昨日トラックボールマウスの電池が切れた。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2021/02/21
  • 弘法筆を選ばず の 本当の意味は - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    弘法筆を選ばず、という諺がある。 弘法大師のような書が上手な人は、どんな筆でも上手に書ける、という意味で使われている。延いては、下手なのを道具のせいにしてはいけない、などの意味に用いられる。 だが、実際の空海は筆を選びまくりなのである。選ぶどころか、自分の理想のために色々と作らせたりもしている。いわば筆マニアである。 「能書は必ず好筆を用う」by空海 さて、なんでそんなことを考えたかというと、筆は万年筆に比べて安い。万年筆は中古でも相当な値段がするが、筆は中古になるとガクンと値が下がる。まさに二束三文で手に入る。 そんなこんなで、わたしは山のように筆を持っている。常時20くらいぶら下げて、その日の気分で使い分けている。 ↓こんなオシャレではないが、自作の筆架にぶら下げている。 筆掛け 筆6 セット 入門 初心者 用 習字 書道 用具 道具 セット 筆架 丸型 鳥居型 木製 (A 鳥居型

    弘法筆を選ばず の 本当の意味は - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/12/26
  • お題「#買って良かった2020 」黄地聖果か黄彩果実 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    お題「#買って良かった2020 」 このお題が来ると年の瀬を感じる。 過去四年間の買って良かった投稿は以下の通り。 yoshinori-hoshi.hatenadiary.jp リュック ジーパン ブルートゥースイヤホン 椅子 という具合に来た。 ちなみにブルートゥースイヤホンはなくした。痛いぜ。 さて、今年はご存じの通りコロナ騒ぎで買い物という買い物をしていない。コロナの副作用だかなんだか分からないけれど、物欲が湧かなかった一年である。おそらく、そういう人は多いのではなかろうか。 しかし、なにも買わなかったわけではない。 やはり、一つあげるならばこれしかない。 橘吉 黄彩果実 スクエア 大皿小皿である。 オフハウスで一目惚れして衝動買いした。 これを買った日から一週間くらいは、この皿でばかり事をしていた。 うむ。いつ見ても美しい。黄地聖果と呼ばれていることもある。 料理料理のみにて味

    お題「#買って良かった2020 」黄地聖果か黄彩果実 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/12/21
  • トンビキ を喰った - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    豚一頭から50gしかとれない超希少部位である。 500g買ったから豚10頭分である。 なんでも犬の年間殺処分頭数は4~5万頭らしくて、テレビか何かで涙ながらに、 「わんちゃん、ねこちゃんを救いましょう!」 的なことを訴えていた人がいたが、豚を十頭も喰っちゃったぜ。 調べたら豚の年間出荷頭数は600万頭で、国内だけでそれだけいるのだから、輸入を含めたらもっと喰ってるはずである。 しかし、不思議なもので、犬の殺処分は可哀想だと思うのであるが、豚肉をいながら殺害される豚に思いを馳せたことはない。 喰うと成仏するというのは、全く人間様のご都合主義の極みのような思想で、もし自分が殺された上に喰われたいかと問われれば、せめて殺すだけにして、と思うのが普通ではなかろうか。 前置きが長くなった。 トンビキとは、カシラの一種。鼻の横の筋肉である。コメカミの下あたりだろうか。ちなみにコメカミは豚一頭から

    トンビキ を喰った - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/12/17
  • サーターアンダギーを作った。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    ホットケーキミックスならぬ、サーターアンダギーミックスなるものが売られている。 混ぜてあげれば完成だ。 こんなに一杯出来て500円くらいだったかな? 味はどこからどう判断してもサーターアンダギーである。 作るのは面倒ではあるが、安さだったら間違いない。 美味すぎる。 腹が減ってきた。 Amazonで売っていた。まさしくこれである↓ 【沖縄伝統菓子】 サーターアンダギーミックス 500g×3袋 メディア: 品&飲料 三袋で1335円! 安!

    サーターアンダギーを作った。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/13
  • 陸 を飲んだ。ウイスキー。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    なんとも微妙なネーミングだ。 同居人がこれを見て 「陸って明朝体で打ってあるだけジャン。なにこれ、ワードで作った?」 との感想を漏らしていた。 とにかく、ラベルに金をかけないだけあって安いのだ。 1000円である。 しかもアルコール分50%。変な添加物も入っていない。 先日紹介したバランタインとは比較にならない。 バランタイン 21年 を飲んだ - 文学・文具・文化 趣味に死す! しかし、不味くはない。それなりにイケる。 匂いは終わっている。注射される前の匂いだ。注射の前にこのウイスキーを脱脂綿にとって静脈部分を拭いても、誰も気がつかないだろう。蓋を開けた瞬間、注射の匂いで萎えた。 味も安い焼酎みたいだったらどうしようかと危惧したが、ウイスキーの味がした。 これで1000円なら十分にありだと思う。 たぶんもう買わないが。 キリンウイスキー 陸 [ ウイスキー 日 500ml ] 発売日:

    陸 を飲んだ。ウイスキー。 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/11/03
  • 豚バラ肉の炊き込みご飯 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    わたしの最高に好きな料理の一つである。 材料 豚バラ肉 150g (いつも計らんが大体こぶし弱くらい) ゴボウ 適当 にんじん 適当 椎茸 適当 こんにゃく 適当 米三合 まずは豚バラ肉を5ミリくらいに切る。 さらに縦に5ミリに切って細くする。 それを7ミリくらいに切る。 その他の材料も豚肉と同じく細かく切る。 この切った豚肉に、いずれも大さじ 醤油5 白だし2 みりん2 酒2 を入れて混ぜる。 混ぜたものを最低でも一時間は置いておく。 これだとちょっと味が薄いという人は、醤油を足すべし。 米三合を普通に研いで、水も三合分入れる。 ここから、水を大さじ13杯分捨てる。 野菜から水がもっと出そうだったら、もっと捨ててもいい。 あとは炊飯ボタンを押すだけだ。くれぐれも炊き込みモードにすることを忘れないように。 豚バラを切って漬けたもの。5ミリより全然デカいな。 切った野菜とこんにゃく。 炊き込

    豚バラ肉の炊き込みご飯 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/10/30
  • 台湾 薄焼き餅 葱油餅(ツォンヨゥピン) - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    知り合いにギョースーマニアがいる。ギョースーとは業務用スーパーの略である。 わたしも好きでたまに行っている。 そのギョースーマニアはいろいろな業務用スーパー限定のお薦め品を教えてくれるのである。 「星さん、あれは美味いよ。中華のペイでさ。ネギが練り込んであるんだ。ありゃ最高だよ」 「なんですか、その中華のペイってのは?」 「知らないの? モグリだなぁ。ギョースー行ったら外せないよ。いいかい、これくらいの大きさで、冷凍コーナーにある。5枚入ってるんだ。300円しないと思った」 という一押しの品で、先日ギョースーに行ったので買ってきた。 結論から言おう。確かに美味い。 こんな感じでフライパンで焼くだけ。 両面に美味しそうな焦げ目がついたら完成だ。 さて。これだけで美味いのであるが、問題はなにをおかずにするかである。 なんとなく、茄子と豚肉を甜麺醤で絡めてみた。うむ。味が強すぎるおかずは折角のペ

    台湾 薄焼き餅 葱油餅(ツォンヨゥピン) - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/09/22
  • オレンズ 0.2mm - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    ぺんてる シャープペン オレンズネロ 0.2mm PP3002-A メディア: オフィス用品 わたしが持っているのは普通のオレンズである。Amazonのリンクはオレンズネロという超高いシャーペンなり。 ところで、二日落とした。っていうか、連続更新し続けていると思っていたのはわたしだけで、調べてみたら5月頃いちど落としていた。ショック。 一日落としたら二日落としても同じだ! という訳ではないのだが、気がついたら二日落とした。 今後は気楽に、というより、ネタが出来たら更新しようと思う。このブログはわたしの楽しみの一つだから。 さて、オレンズ0.2mm! 明らかなオーバースペック! ランボルギーニばりのオーバースペックである。 こんなもの、なんの実用性があるのだ! と思ったが、箱作りに役立っている。0.5mmの線では太くて誤差が出てしまう。 0.2mm この細さ! 五集まれば一ミリのはずなのだ

    オレンズ 0.2mm - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/09/18
  • 豚のコメカミ - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    諸賢は豚のコメカミをご存じだろうか。 ちなみに、今この瞬間、自民党総裁候補のネット討論会をやっている。 わたしは石破さんの人気の理由がわからない。それはホルモンのように好き嫌いがわかれるということだろうか。 今日紹介するのは豚のコメカミである。 ホルモンに分類されるコメカミであるが、ぶっちゃけ普通の肉である。脂身も少なく、筋肉質なのだろうか、締まっている。 ホルモン系が苦手な人も、これなら普通の肉としてえるはずだ。しかも安い。 ちなみに、うちの9歳児、7歳児、美味い美味いとっていた。豚のテールには一切箸を付けなかったくせに。 早速料理。とりあえず、焼く! 油はひかなかった。 この通り、油もあまり出ない。 塩でう。ちょっとレバーっぽい臭みがあるが、わたしはこれが好きだ。 歯応えよし、味よし、い応えあり。 まさに、肉! というイメージとぴったり合う。 炭火で喰いたい! 七輪買うか。 ま

    豚のコメカミ - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/09/12
  • 視力回復 - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    来視力の低下は病気であり、治してなんぼのもの。眼鏡をかけて、ハイお終い、では治療でも何でもない。そんな眼科医は必要ない、という話を何かで読んだ。 戦前は視力回復の論文や研究が盛んだった。目が悪けりゃ戦争の役に立たないからである。 とにかく、眼鏡をかけないで視力を回復するにはどうしたらいいか。 わたしは様々な文献を読んだ。様々な視力回復法がある。 最近はYoutubeで視力回復動画を見た。 www.youtube.com これは簡単だ。 五分間、腕を伸ばした先の親指と、6メートル以上先の遠景を5秒ずつ交互に眺めて、目の筋肉を鍛えるというもの。 ただ、6メートル以上先のものって意外にない。 わたしは一軒家派であるが、このときばかりは高層マンションが羨ましく思った。 1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ 作者:平松 類 発売日: 2018/12/08 メディア: 単行

    視力回復 - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    yaneshin
    yaneshin 2020/08/21