今週半ばから「Adobe Illustrator」の授業が始まりました。 Illustratorに関しては、慣れているんで苦手な部分をなくして、 基礎と呼ばれるレベルを極めちゃおうと目論んでいました。 なにしろ、当ブログのアイキャッチとかイラレでバリバリ作っておりますし。 ある程度はいけるだろう、と。 まぁ、なんでイラレを使えるようになったかっていうと 実はコロナ禍の時に会社に命じられて 自宅待機中にせっせと広告模写(広告を見て、そっくり同じものをこしらえる)をやっていたからです。 ただ、そんな私にも手に負えなくてノータッチにしていた分野がありました。 「ベジェ曲線」です。 このベジェ曲線、イラレ使いなら絶対知ってるドローイング機能で どんな曲線も作れて 自作のロゴも作れるし、お絵描きもできる。 夢の機能なんですよ。 ただ、私はこの操作をした時に 狙ったところにバチっといかない、どころか
