タグ

2012年1月30日のブックマーク (86件)

  • 『『『橋下氏の「功績」の矛盾の件 - opeblo』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『橋下氏の「功績」の矛盾の件 - opeblo』へのコメント』へのコメント』へのコメント
  • 「正義感」は危険だ! – 田原総一朗公式サイト

    先週19日、映画『J・エドガー』を観た。 2度のアカデミー賞監督賞に輝く名匠、クリント・イーストウッドが監督、 主演はレオナルド・ディカプリオである。 アメリカFBIの初代長官、ジョン・エドガー・フーバーを描いた作品である。 フーバーは77歳で亡くなるまでほぼ半世紀にわたってFBI長官を務めた。 死ぬまで現役でFBIに君臨した独裁者だった。 なぜ、そんなにも長く長官であり続けたのか。 48年間の在任中、フーバーは8人の大統領に仕えた。 そして、歴代大統領も彼の能力と手腕を買っていた。 だが、どの大統領からも信頼されていたからクビにならなかったというわけではない。 誰もフーバーをクビにできなかったのだ。 歴代大統領のプライバシーを徹底的に調べて弱みを握り、 極秘ファイルをつくっていたのである。 アメリカの数多くの要人たちに対してもそのプライバシーも同様に調べ上げ、 極秘ファイルをつくった。

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    冤罪事件の背景には、 「悪い奴はやっつけろ」 「誰が悪い奴かは俺たちが決める」 「徹底的にやっつけるためには何をしてもよい」 という検察や警察の「正義感」があるのだろう。
  • 「ハシズム」の本質: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 精神科医の香山リカさんが、1月27日に放送された「朝生」につ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    彼女は朝生でそのことを強く追及しませんでしたし、これまでも彼女の橋下批判の核心的な理由ではなかった。ようするに彼女は、橋下氏への違和感、嫌悪感が先にあって、後付けでその理由をこねくりまわしているのです
  • 「ハシズム」の本質: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 精神科医の香山リカさんが、1月27日に放送された「朝生」につ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    ハシズムの本質は、橋下氏のやり方でも、支持する世の中にあるのでもありません。理路整然とし明晰なだけの橋下氏に震え上がり、そのくせドヤ顔で駄々こねるしかできない反橋下軍団の歪みぶり、知的破産ぶりにある
  • 「ハシズム」の本質: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 精神科医の香山リカさんが、1月27日に放送された「朝生」につ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    彼のプレゼンは、聴衆の感情に訴えて集団ヒステリーを煽るものではありませんし、カリスマで酔わせるタイプでもありません。しかし彼のプレゼンはスカっとします。その理由は彼の敵、香山リカさんのような人にある
  • 「ハシズム」の本質: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 精神科医の香山リカさんが、1月27日に放送された「朝生」につ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    これまで橋下氏を、信念の政治家として好意的な印象を抱く一方で、キャッチーで甘い言葉を振りまくポピュリストのようにイメージしてました。しかし、あの番組を見て、彼は特別おもしろくも、キャッチーでもない。
  • 「ハシズム」の本質: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 精神科医の香山リカさんが、1月27日に放送された「朝生」につ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    1月27日に放送された「朝生」の、精神科医の香山リカさんを含む反橋下派の人たちは、ひどいものでした。ぼくはもともと、橋下氏にも維新の会にもあまり関心がなかったのですが、あの番組を見てよくわかりました。
  • 「App Store史上、最もバカバカしいと思われるアップデートを行いました」→本当にバカバカしいと話題に

    すごく……バカバカしいです…… iPhoneアプリ「ARコメント」の開発者(@frnkさん)がTwitterで、「AppStore史上、最もバカバカしいと思われるアップデートを行いました」と報告し、話題になっています。元になったツイートは一時、「ついっぷるトレンド」のリツイート数ランキングで1位になったほど。 「ARコメント」は、現実の風景に「ニコニコ動画」のようなコメントを追加・挿入することができる拡張現実アプリ。気になるアップデートの内容はというと―― 「アーッ!」を「アッー!」に修正 ウホッ、いい修正……! 確かにバカバカしいと言えばバカバカしいのですが、その方面の人(どの方面だ)にとっては大事な修正です。しかし、なんでいまさらこんなアップデートを……。 「レビューで修正要望をいただいていたのと、あえてこの内容だけでアップデートしたら面白いかな、と思ったからです」(@frnkさん)

    「App Store史上、最もバカバカしいと思われるアップデートを行いました」→本当にバカバカしいと話題に
  • 健康保険料の負担も特別に少なくなっています続・公務員だけが幸せになる社会ってギリシャ化するニッポン(週刊現代) @gendai_biz

    被用者健康保険の保険料率を見ると、中小企業サラリーマンが加入する協会けんぽと公務員共済とでは、大きな格差がある(社団法人日医師会の資料を基に作成) 民間企業に勤める一般国民は公務員に幸せになってもらうために、一生懸命働いてせっせと納税しているのだろうか。自分たちに有利な制度設計をして、それを改めようともしない彼ら。どういう神経なのか。 年額6万円安く済む デフレ不況と欧州危機で多くの企業が業績不振に悩み、サラリーマンの収入はなかなか増えない。民間では会社が儲からなければ分配が少なくなるのは当然だが、それとは真逆の職種がある。 公務員だ。 誌は'11年12月10日号で、給与だけでなく彼らの年金・退職金がいかに恵まれているか、さらに、諸手当、宿舎などの「役得」を紹介した。実はまだ、他にも公務員がひときわ優遇されている分野がある。 健康保険である。 「実は、公務員の加入する各共済組合の保険料

    健康保険料の負担も特別に少なくなっています続・公務員だけが幸せになる社会ってギリシャ化するニッポン(週刊現代) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    「共済病院のひとつである虎の門病院では、初診時にかかる選定療養費(5250円)が組合員の場合は無料になっています。」
  • サルコジ大統領、付加価値税の増税を表明 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=三井美奈】フランスのサルコジ大統領は29日、地元テレビとのインタビューで、同国の付加価値税(VAT、日の消費税に相当)の標準税率を今年10月から、1・6ポイント引き上げて21・2%とする方針を発表した。 また、8月には0・1%の税率で金融取引税を導入すると表明した。 仏のVAT標準税率は現在、19・6%。今月から5・5%から7%に引き上げられた料品などに適用される軽減税率については、そのまま据え置かれる。 大統領はVAT増税で得た税収を、企業の社会保障費負担軽減にあて、労働コスト引き下げを図る考えを示した。大統領の計画では、VAT増税による130億ユーロの増収分を「家族手当」の企業負担引き下げに充てる。高負担が企業の国外流出を招いているとの認識からで、「国内産業は空洞化しつつある。(VAT増税は)これをい止める唯一の確かな方法だ」と訴えた。

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    0・1%の税率で金融取引税を導入すると表明
  • フランス:付加価値税引き上げへ 企業負担軽減し雇用促進 - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ宮川裕章】フランスのサルコジ大統領は29日、仏テレビに出演し、日の消費税にあたる付加価値税の税率を10月から、現行の19.6%から21.2%に引き上げる方針を明らかにした。税収の増加を財源に仏企業の社会保障負担を軽減し、国際競争力の強化や雇用促進につなげるのが狙い。4月の大統領選に向けて最大野党・社会党のオランド候補は既に富裕層や企業への増税を打ち出しており、サルコジ氏は選挙をにらんで対決色を鮮明にした形だ。 欧州連合(EU)で導入が検討されている金融取引税についてはフランスが先行導入することにより「ショックを与え、範を示したい」と述べ、8月から0.1%の税率で実施する意向を表明した。EU内では、金融街シティーを擁する英国が金融取引税の導入に反対している。 サルコジ氏は昨年の財政赤字を国内総生産(GDP)比5.4%と見積もり、13年の目標「3%以内」を達成する必要性を説明した。付加

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    税収の増加を財源に仏企業の社会保障負担を軽減し、国際競争力の強化や雇用促進につなげるのが狙い。
  • 鉄道模型と猫さん達の画像集 - 〓 ねこメモ 〓

    8/31 トータルアクセス2000万突破!! いつも見てくださっている皆様に心から当に感謝です!! 8/1 ブログ開設2周年♪ いつも応援してくれるみなさまのおかげです。 当にありがとうございます! 7/8 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます New discovery 様 7/7 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます LogPo!2ch 様 記事の紹介ありがとうございます 7/6 かーずSP 様 記事の紹介ありがとうございます Hiroiro 様 記事の紹介ありがとうございます 面白ニュース 様 記事の紹介ありがとうございます 移譲記章 様 記事の紹介ありがとうございます 駿河電力/スク水.jp 様 記事の紹介ありがとうございます ひまねっと 様 記事

  • 周波数オークションは最先端?〜900MHz帯の戦い〜 - Dr. Makoto Yokozawa

  • SYNODOS JOURNAL : 世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない【完全版】 安藤至大

    2011/2/57:0 世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない【完全版】 安藤至大 ◇「ソリティア社員」と仕事がない若者◇ 3月末に卒業予定の大学生に関して、昨年12月1日時点での就職内定率が68.8%と低く、過去最低を更新したことが一月中旬に報道されました。 このように若者が仕事をみつけにくい一方で、すでに正社員として働いている年長者は終身雇用により過剰に守られているのではないか、したがって解雇規制の緩和が必要ではないかといった意見が、最近頻繁にみられます。 このような主張における「解雇規制の緩和」が、実際にどのような制度変更を意味するのかは必ずしも明らかではないのですが、暇なのに高給取りの正社員が1人解雇されれば若者が1人以上雇われるだろうという期待が、このような言説を支えているようにも思われます。 そこで稿では、この議論のどこに問題があるのかを指摘し、世代間格差の是正のため

  • SYNODOS JOURNAL : 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大

    2012/1/3010:37 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大 1,はじめに 「誰にでも出番がある社会を実現するために」と題した前回の記事では、まず比較優位の原理とは何かを数値例を用いて説明した上で、結論が成り立つためにはいくつかの前提条件が必要であることをお話ししました。 その前提条件とは、(1)仕事の総量に上限がないこと、(2)仕事の切り分けが容易であること、そして(3)最終的な消費量のみが関心事であることの3点でした。 じつは、他にも重要な前提条件があります。上の3つよりも、むしろこちらの方が重要かもしれません。お気づきになった方はいらっしゃいますか? 2,阿部さんと伊東さん さて、まずは前回の復習から始めましょう。 お話の登場人物は阿部さんと伊東さんの二人です。まず阿部さんが無人島に流れ着き、野菜作りや魚釣りをして自給自足の生活をしていたところに、伊東さんも流れ着きました。二

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    個人や企業が現時点で比較劣位である生産活動を行うことと国がそれを推進することには大きな違いがあります。
  • SYNODOS JOURNAL : 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大

    2012/1/3010:37 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大 1,はじめに 「誰にでも出番がある社会を実現するために」と題した前回の記事では、まず比較優位の原理とは何かを数値例を用いて説明した上で、結論が成り立つためにはいくつかの前提条件が必要であることをお話ししました。 その前提条件とは、(1)仕事の総量に上限がないこと、(2)仕事の切り分けが容易であること、そして(3)最終的な消費量のみが関心事であることの3点でした。 じつは、他にも重要な前提条件があります。上の3つよりも、むしろこちらの方が重要かもしれません。お気づきになった方はいらっしゃいますか? 2,阿部さんと伊東さん さて、まずは前回の復習から始めましょう。 お話の登場人物は阿部さんと伊東さんの二人です。まず阿部さんが無人島に流れ着き、野菜作りや魚釣りをして自給自足の生活をしていたところに、伊東さんも流れ着きました。二

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    これ超重要。何でも「仮定が非現実的!」と言う人に/ 理論モデルを用いて議論をする際には、議論を簡潔にすることで本質的な要素を際立たせるための仮定と、結論に直接的な影響を与える本質的な仮定があることがポイ
  • SYNODOS JOURNAL : 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大

    2012/1/3010:37 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大 1,はじめに 「誰にでも出番がある社会を実現するために」と題した前回の記事では、まず比較優位の原理とは何かを数値例を用いて説明した上で、結論が成り立つためにはいくつかの前提条件が必要であることをお話ししました。 その前提条件とは、(1)仕事の総量に上限がないこと、(2)仕事の切り分けが容易であること、そして(3)最終的な消費量のみが関心事であることの3点でした。 じつは、他にも重要な前提条件があります。上の3つよりも、むしろこちらの方が重要かもしれません。お気づきになった方はいらっしゃいますか? 2,阿部さんと伊東さん さて、まずは前回の復習から始めましょう。 お話の登場人物は阿部さんと伊東さんの二人です。まず阿部さんが無人島に流れ着き、野菜作りや魚釣りをして自給自足の生活をしていたところに、伊東さんも流れ着きました。二

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    実際の貿易は複数の相手国を対象として行われます。小麦のアメリカと取引条件を交渉する際には、オーストラリアやカナダとの取引が外部機会となります。したがって極端に交渉条件が悪化することは考えにくいでしょう
  • SYNODOS JOURNAL : 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大

    2012/1/3010:37 比較優位の原理と生産性の変化 安藤至大 1,はじめに 「誰にでも出番がある社会を実現するために」と題した前回の記事では、まず比較優位の原理とは何かを数値例を用いて説明した上で、結論が成り立つためにはいくつかの前提条件が必要であることをお話ししました。 その前提条件とは、(1)仕事の総量に上限がないこと、(2)仕事の切り分けが容易であること、そして(3)最終的な消費量のみが関心事であることの3点でした。 じつは、他にも重要な前提条件があります。上の3つよりも、むしろこちらの方が重要かもしれません。お気づきになった方はいらっしゃいますか? 2,阿部さんと伊東さん さて、まずは前回の復習から始めましょう。 お話の登場人物は阿部さんと伊東さんの二人です。まず阿部さんが無人島に流れ着き、野菜作りや魚釣りをして自給自足の生活をしていたところに、伊東さんも流れ着きました。二

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    教科書的な比較優位の説明において暗黙のうちに仮定されている(1)それぞれの生産性を互いに知っていること(2)仕事の準備や場所の移動に時間のロスが発生しないこと(3)時間を通じて生産性が変化しないことの3点を説明
  • 柿沢未途議員 @310kakizawa による「高橋是清 日本のケインズ-その生涯と思想」まとめ

    柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 高橋是清はまともな教育を受けていない。足軽の家の養子だが、寺子屋にも行かず、横浜の外国人居留地で英語を学び、13歳でサンフランシスコに渡った。下等船室の船旅で、もらった小遣いを酒で呑み尽くし、中国人と大喧嘩を繰り広げた。サンフランシスコでは気が付いたら奴隷契約書に署名していた。 2011-09-15 13:00:09

    柿沢未途議員 @310kakizawa による「高橋是清 日本のケインズ-その生涯と思想」まとめ
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    「私は子どもの時から、自分は幸せ者だ、運の良い者だという事を深く思い込んでおった。それでどんな失敗をしても、窮地に陥っても、自分にはいつか良い運が転換してくるものだと、一心になって努力した。」
  • 柿沢未途議員 @310kakizawa による「高橋是清 日本のケインズ-その生涯と思想」まとめ

    柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 高橋是清はまともな教育を受けていない。足軽の家の養子だが、寺子屋にも行かず、横浜の外国人居留地で英語を学び、13歳でサンフランシスコに渡った。下等船室の船旅で、もらった小遣いを酒で呑み尽くし、中国人と大喧嘩を繰り広げた。サンフランシスコでは気が付いたら奴隷契約書に署名していた。 2011-09-15 13:00:09

    柿沢未途議員 @310kakizawa による「高橋是清 日本のケインズ-その生涯と思想」まとめ
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    根本には国民生活の向上を重視する「富国強兵」ならぬ「富国裕民」の考え方があった。国力を考えれば英米と協調し中国の経済発展を目指すべきとの持論を持ち、対華二十一ヶ条要求を「笑止千万」と評した。
  • 増税は消費税だけじゃない。大増税時代の税金を理解しよう

    消費税率の引き上げをはじめ、増税の話題は今や定番となっている。そもそも自分はどんな税金をいくら払っているか? 重要な所得税や確定申告のことが理解できるように、税金の基を解説する。 テレビニュースやワイドショーで今や定番の話題は増税だ。消費税の増税は「100円均一で105円払うのが108円、110円になるのね」と、日々の生活に密着しているので分かりやすいし、影響も大きい。消費税以外にも、よく分からないが増税の対象になっているものもある。子ども手当導入の見返りとして所得税は既に増税しているが、住民税は今年、2012年の6月から増税が始まる。 そもそも自分がどんな税金をいくら払っているか知らない人も多いだろう。2月になると確定申告という言葉を聞く機会が増える。今回はよく分からない税金の基的なところを解説し、所得税、確定申告といった言葉が理解できるようなっていただきたいと思っている。 筆者はこ

    増税は消費税だけじゃない。大増税時代の税金を理解しよう
  • 米国証券市場における中国株「裏口上場の帝王」、ベンジャミン・ウェイにFBIが家宅捜索 : Market Hack

    中国企業が正規のIPOを経ずアメリカの証券市場に上場することを手引きする仕事師、ベンジャミン・ウェイの事務所にFBIの家宅捜索が入りました。 普通、外国企業がニューヨーク証券取引所やナスダックに上場しようと思えばIPOという手続きを経なければいけません。 しかし一定の上場基準を満たした企業でないとこのハードルは越えられません。つまりIPOは敷居が高いのです。 そこで正規の手続きを迂回し、お手軽に上場を果たす「裏口上場」の方法としてリバース・マージャー(Reverse mergers)という手法がずる賢い金融マンによって編み出されました。 この手法を連発し、次々に怪しい中国企業を米国の証券市場に上場仲介した「裏口上場の帝王」がベンジャミン・ウェイなのです。 彼の会社はニューヨーク・グローバル・グループという名前です。 ニューヨーク・グローバル・グループは先ずピンクシートと呼ばれる店頭電話市場

    米国証券市場における中国株「裏口上場の帝王」、ベンジャミン・ウェイにFBIが家宅捜索 : Market Hack
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    先ずピンクシートと呼ばれる店頭電話市場などにかろうじて株式の上場を維持しているけれど、実際には休眠会社状態になっているようなゾンビ企業をリストアップします。 そして狙いを定めると先ずその企業を買収しま
  • Built to Last: 地球の果てでの思索の跡 : 青年よ大志を抱け

    2012年01月29日02:07 カテゴリ政治私 青年よ大志を抱け 「お前はいいよな、自分の国に沢山のチャンスがあって」 HBSを学年トップで卒業した同僚と、オフィスの堂で二人でコーヒーを飲んでいたときに言われた。彼は東欧・アジアの境目の小さい国の出身。小さい頃、家の周りで銃声が時々して、怖くて外に出れなかった。これから何をしたらいいのか自分の頭で一生懸命考えて、奨学金を貰って高校からアメリカに出てきて、ハーバード大学に入った。そしてアメリカで世界有数のコンサルティング会社・投資会社で働き、HBSをうちの学年のトップで卒業。そんな彼は、「自分の国は好きだ。でも、仮に自分の国に帰って、一生懸命国を変えたとしても、おそらくそれほどのインパクトは与えられないし、与えることができたとしても世界へのインパクトは微々たるもの。それよりも、これからも沢山のチャンスをもらえそうなアメリカで暫くは働きたい

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    世界中見渡してどの国も同じ。素晴らしいから何もしなくていいというわけでもなく、問題だらけだからもうどうしようもないというわけでもない。客観的に日本の良いとこ・悪いとこを自分の言葉で語れることは必要。
  • 【水内茂幸の夜の政論】民主津村氏宿舎で男鍋「反ポピュリズム再編だ」与謝野氏の遺産が民主救うか+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    今回の夜の政論の会場は、なんと衆院赤坂議員宿舎!消費税増税の真相を探るため、与謝野馨元経済財政担当相と「社会保障と税の一体改革」の原案を作った津村啓介民主党衆院議員に声をかけたら、「独身自宅鍋大会」へのお誘いが。師匠の菅直人前首相が与謝野氏を一釣りした狙いや党分裂の可能性、果ては過去の失恋話まで語り尽くしてもらった。 二重のオートロックをくぐり抜け、案内されたのは宿舎20階の3LDK。津村さんは「いらっしゃい!」と白菜を切る手を止めて出迎えてくれた。 「格安家賃で議員特権の象徴」などと冷やかされる赤坂宿舎だが、入ってみるとフローリングの床はフニャフニャ。備え付けのソファは、「開業30年の歯科医の待合室」にあるような代物だ。風のうわさでは、世論の批判を気にした衆院事務局が、わざと調度品を低いランクに抑えたという。 それでも、20階からの眺望は抜群だ。そっとカーテンを開けると、目に飛び込むの

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    何故そんなのが一番に出る。内容の是非ではなく、政治力学しか頭にないのか…/ 『与謝野さんが僕たちと作った案は、表から見ても裏からみても自民党とまったく一緒。自民党はこれで反対できるか』と説くんだ。
  • 厳しい介護ビジネスの実態 倒産業者の7割強が創業10年未満 (MONEYzine) - Yahoo!ニュース

    帝国データバンクが19日に発表した調査結果によると、2001年〜2011年の医療機関の倒産は381件で、その内、老人福祉事業者の倒産は134件だった。老人福祉事業者には、養護老人ホームや特別養護老人ホームのほか、ケアハウスや老人デイサービスセンター、移動入浴サービス、在宅介護サービスを行う事業者が含まれる。 老人福祉事業者の倒産件数を年度別にみると、2006年までは低水準で推移していたが、2007年には2006年の7件から23件に急増。さらに、2008年には26件、2009年には32件まで増加した。 倒産に至った老人福祉事業者について、設立から倒産までの期間をみると、3年未満が23件で17.2%、3〜5年未満が26件で19.4%、5〜10年が54件で40.3%になり、全体の76.9%が10年未満に倒産していたことが明らかになった。 老人福祉事業者の多くが、2000年の4月に介護保険法

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    倒産に至った老人福祉事業者について、設立から倒産までの期間をみると、3年未満が23件で17.2%、3~5年未満が26件で19.4%、5~10年が54件で40.3%になり、全体の76.9%が10年未満に倒産していたことが明らかになった。
  • ファナックは事業リスクに「富士山噴火」を明記している : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ファナックは事業リスクに「富士山噴火」を明記している : 市況かぶ全力2階建
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    富士山の火山灰は細かい鋭角の粒子だからそれが電線に積もるとショートする だから人間が何日も火山灰の中で呼吸してると肺に穴があいて死に至るんだよ
  • 偷拍色拍亚洲区,亚洲中文在线偷拍,偷拍国产在线手机在线,大量偷拍情侣自拍视频

    上海丙寅電子有限公司是集銷售、設計、服務為一體的企業。公司擁有超過二十年行內經驗的管理層,同時擁有豐富的產品認識的業務團隊,以及一批高素質專業技術和質量控制人員。 公司代理、經銷國內外的IC品牌,主要代理品牌:HONEYWELL,HTC,上海工研院SITIR,TE,ERNI,ISSI。主要經銷品牌:VS、、Atmel、Fairchild、Microchip、IR、MAX、ST、ADI、ON、TI等產品。產品可廣泛應用于智能城市,測繪,智能交通,機器人,無人機,安防,智能家居,互聯網,航天航空、鐵路、船舶,石油、工業測控、儀表儀器,環保、醫療、汽車電子、通信、照明燈飾、家用電器等行業。

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    常にマーケットの最前線にいて思ったのは「マーケットで起こっていることは世間であまり良く理解されていない」ということです。
  • hirax.net::「貿易赤字額」と「原油価格推移」をグラフにして眺めてみよう!?

    「貿易赤字」についてのニュースや記事を見ても、なかなか意味がわからなかったりします。そんな時、「ことばだけの説明」や「短いコメント」では何がなんだかわからないよなあ…と考えます。 そこで、「貿易赤字」について「学んでみよう!」と思い、まずは財務省貿易統計ページから貿易収支のデータを取得して、輸入額・輸出額の推移をグラフにしてみました。 なるほど、確かに輸入額が輸出額を超えています。しかし去年がどうというよりは、ここ何年もの間「輸出が停滞している」ようにも見えます。また、リーマンショック前後など、それとは異なる、遙かに大きな動きも実感することができます。 さて、次は、輸入金額の内訳(財務省貿易統計)を項目に分けてグラフにしてみることにします。

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    ただし、単純に数字を並べて眺めていると、間違った考え方・判断に容易に辿りついてしまうから、物凄く神経を使わなければならないけどね。数字で騙る、というのがいかに多いことか。
  • 「実はお金があったから、科学も哲学も文学も民主主義も生まれたのです」:日経ビジネスオンライン

    池上:前回、米国の経済危機の原因の1つに、金融機関の経営者たちの暴走が上げられました。しかも彼らはサラリーマンにして巨額の収入を得ている。なぜ、創業者でもない彼らが、べらぼうな高給を取ることができるようになったのか? そして、なぜ暴走してしまったのか? ここで大きな疑問が浮かびます。米国は、株主による経営のチェック、いわゆるコーポレートガバナンス(企業統治)が厳しいはずです。 岩井:そういうことになっています。 会社と経営者の関係を人形浄瑠璃で例えると・・・ 池上:オリンパスの経営陣による損失隠し事件でも、「日のコーポレートガバナンスはなっていない。もっと米国型の株主主導のガバナンスが必要だ」との声がわき上がりました。ところがその米国で、なぜ金融機関のサラリーマン経営者に対して、株主による経営陣へのチェックが機能しなかったのでしょうか? 岩井:会社と経営者の関係を、人形浄瑠璃における人形

    「実はお金があったから、科学も哲学も文学も民主主義も生まれたのです」:日経ビジネスオンライン
  • 逆説的な少子化の打開策-結婚市場の自由化 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    簡単に離婚が成立するようになったため、むしろ慎重に相手を選ぶ人と、とりあえず結婚してみようと試す人が拮抗しているからではないかと推測。最終的により相性の合う相手と結婚する率が高まり、幸福感が増加してる
  • 逆説的な少子化の打開策-結婚市場の自由化 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    米国では離婚手続きの簡素化が進められてきた。それを利用したラスル教授による実証研究では、当初こそ離婚が増えたが、現在では離婚率には法改正以前との差は認められない。
  • 逆説的な少子化の打開策-結婚市場の自由化:日経ビジネスオンライン

    経済学では時々、普通の日人の感覚からするととんでもない議論をする。日人だけでなく、結婚など家族の問題を経済学で分析したシカゴ大学のゲーリー・ベッカー教授も、1970年代当時は米国でかなりキワモノ扱いされたそうだ。一方、現在の日では、人口の少子高齢化が社会福祉政策と政府債務の持続可能性に暗雲を投げかけている。その主な要因の1つが結婚率の低下である以上、結婚に関する政策を経済学で論じてみてもそれほどおかしなことではなかろう。 結婚でも就職でも人間関係とは複雑なものだ。そこに国の政策に出る幕があるだろうか。 基的には個々人の間の問題のはずだが、社会一般に受け入れられる規範があれば、社会的な制裁や賞賛という形で 人間関係は外部からの圧力にさらされる。特に重要な社会規範は法律の形で、国家の政策となる。 人間関係の質について、経済学では何も言えない。仕事への情熱、結婚相手への愛情は、政策で増

    逆説的な少子化の打開策-結婚市場の自由化:日経ビジネスオンライン
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    この交渉のコストをわざわざ作り出しているのは、 結婚を大切に思う気持ちなのだ。意識的にも無意識的にもコストを高くすることで、結婚が危機的な状況に陥らないような努力をすることを自分たちに課しているのであ
  • 透明性を増すFRBは退屈になる

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    先頭走っているつもりが気づいたら最後尾だった中銀みたいに、ハラハラどきどきさせる政策運営をするよりは、退屈な方がよっぽど健全。
  • 資本主義は社会問題を解決できるのか

    著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 スイスのスキーリゾート地で開かれるダボス会議。今年の大きなテーマの1つは、資主義そのものだ。英エコノミスト誌も先週号(1月21日号)で「国家資主義」の特集を組んだ。 最大の問題は、2008年のリーマンショック以来、いわゆる先進資主義国がさまざまな社会的課題を解決することができなくなっていること

    資本主義は社会問題を解決できるのか
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    括りのでかい単語を持ちだしてきて、その中で自分の主張に都合のいい部分だけを抽出して全体についてああだこうだ言う。典型的な無意味有害な空論。
  • 「反ハシズム」は「ゆでガエル」症候群だと感じた

    報道ステーション・サンデーでの橋下市長と山口二郎教授の対談、また朝まで生テレビでを見ていてつくづく感じるのは、「反ハシズム」を唱える人たちに感じるのは、現実に起こっている問題への認識のなさ、また解決への具体策のなさです。おそらく呆れ果てた人々も多いと思いますが、しかも不思議な組み合わせでした。まったく思想が相反する共産党から自民党、学者、ジャーナリストまでが、反ハシズムで共闘するという前代未聞の大政翼賛会となっています。なんら具体的なビジョンや政策で異を唱えるのではなく、各論や、言葉の端々をあげつらうだけです。 しかしひとつだけ共通したものを感じることがありました。変えたくない、変わりたくない、変えるにしても緩やかなものにしたいという思いが、共産党から自民党にいたる人たちの根っこにある心情として浮き上がってきたのです。現状の危機から目を逸らし、あるいは口にはしても、現状の居心地の良さから抜

    「反ハシズム」は「ゆでガエル」症候群だと感じた
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    それが維新の会の無能だとして煽るプロパガンダがいます。地元では、そういったプロパガンダへの反発から、もともとは橋下市長には違和感のあった人も、支持に走る構図が生まれてきているように感じます。
  • 経産省インサイダー物語(ドクターZ) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    経産省インサイダー物語(ドクターZ) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    カネボウ事件に関しては経産省の裏金2400万円をインサイダー取引によって運用していた。経産省は組織として事件もみ消しを行った。法務省との間で、当事者を一人退職させるから刑事事件にしないという手打ちが行われ
  • 経産省インサイダー物語(ドクターZ) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    経産省インサイダー物語(ドクターZ) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    インサイダーについては、次のコラムが面白い。 http://www.tez.com/blog/archives/000718.html
  • インサイダー取引規制とオフサイド | isologue

    インサイダー取引規制とオフサイド | isologue
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    マーケットだけでなく、社会全般・世の中人の動きについても疎い?小幡績。
  •  「知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告」 - 社会学徒の研究(?)日誌

    メディア 表題のNHKスペシャルを、以下のサイトで視聴しました。ある程度分かっていたこととはいえ、海洋と湖の汚染の深刻さにショックを受けました。http://www.dailymotion.com/video/xnq6in_yyyyyyyy-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news  以下、この映像で紹介されている内容をメモしておきます。 放射性物質は海底に沈下。汚染は原発から20キロ圏内でまだら状に拡大。同圏内で、暫定基準知の何倍もの放射性物質が魚から検出。底魚の検査後、海底土が304ベクレル/kgだったのが、海底に棲息するゴカイは130、ゴカイをべる魚は316となり、物連鎖によって放射能汚染が蓄積。 海洋汚染の調査には、最低2年半が必要。深刻な海洋汚染は原発の南へと拡大。原発から120キロ離れたひたちなか沖に海のホットスポットが出現。原発から180キロ離れた銚子では日増しに

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    海洋汚染の調査には最低2年半が必要。深刻な海洋汚染は原発の南へと拡大。原発から120キロ離れたひたちなか沖に海のホットスポットが出現。海洋汚染の特徴は、ホットスポットが移動すること。
  • セン『正義のアイデア』:ホントならちゃんと紙面で書評して人に読ませるべきえらい本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    正義のアイデア 作者: アマルティアセン,池幸生出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2011/12/01メディア: 単行購入: 35人 クリック: 1,631回この商品を含むブログ (30件) を見る 正月はさんで、えらくバタバタしていてちゃんと見ていなかったが、このセン『正義のアイデア』はどっかでだれかが当然採り上げているだろうと思って今日になってチェックしたら、なんとまったく出てこない! !!??と思って書評候補書の一覧を見直しても、そもそも出ていない! なんでや! 朝日新聞ともあろうものが、見落としひどすぎだろー……と思ってよく考えて見たら、これは朝日新聞のルールのせいだ。同じ著者のは一年だか半年だかの間には一冊しか扱わない! そして、姜尚中が『アイデンティティと暴力』の書評を書いてしまっているので、この書評の候補にはあがってこない。 えーい、姜尚中め余計なことを! だい

    セン『正義のアイデア』:ホントならちゃんと紙面で書評して人に読ませるべきえらい本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス|SQUARE ENIX HOLDINGS CO., LTD.

    To spread happiness across the globe by providing unforgettable experiences. 最高の「物語」を提供することで、 世界中の人々の幸福に貢献する。 To spread happiness across the globe by providing unforgettable experiences. 最高の「物語」を提供することで、 世界中の人々の幸福に貢献する。 To spread happiness across the globe by providing unforgettable experiences. 最高の「物語」を提供することで、 世界中の人々の幸福に貢献する。

    株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス|SQUARE ENIX HOLDINGS CO., LTD.
  • 「橋下」「維新」も不可 政府、ツイッター規制語リストを公表

    「橋下」「維新」も不可 政府、ツイッター規制語リストを公表 これは嘘ニュースです 総務省は28日、短文投稿サイト「ツイッター」に投稿する際、書き込みを不可とする不適切用語のリストを公表した。「人権擁護に配慮してリストアップした」という約2900語に上る規制語の8割は蔑称・差別語だが、中には規制理由が不可解な単語も多く、今後言論の自由を巡る論争に発展していきそうだ。 ツイッター社は今月、国ごとに設けられている「不適切な用語」をつぶやきに表示させないよう対応すると発表した。このようなネット上での表現規制を設けているのは中国や中東諸国などの独裁国家に多いが、同社は将来的にこれらの国々でも円滑なビジネスを進めるため、今回の対応に踏み切ったものと見られる。 また欧米諸国では表現の自由の観点から、今回の措置によってツイッター上での言論にほとんど影響を及ぼさないとの見方が大半だ。 一方これら欧米諸国とは

    「橋下」「維新」も不可 政府、ツイッター規制語リストを公表
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    このオチは読めた
  • 防衛省「英語が読めないので次期主力戦闘機が選べない・・・」 エリート官僚様どこ行ったの : (^ν^)速報 - にゅっそく

  • 東京電力:不意打ち値上げ、政府支援機構が怒り - 毎日jp(毎日新聞)

    「我々を無視しておいて、こんな値上げを許すわけにはいかない」。東京電力が企業向け電気料金平均17%値上げを発表してから1週間後の今月24日、政府の原子力損害賠償支援機構が入居する東京・虎ノ門のビル。機構側が急きょ呼び出した常務クラスら東電幹部6人を前に、運営委員4人が怒りをぶちまけた。 委員らは料金値上げを発表当日の17日に知ったという。出席者によると、「不意打ち値上げ」と憤る委員らが「平均17%」の根拠を求めると、東電側は08年の料金原価の数字をもとに説明。委員らは「なぜ古い数字を使ったのか。これまでの合理化策が含まれていない」と詰め寄ったが、東電幹部は沈黙するだけだったという。 企業向け料金は、90年代後半からの電力の部分自由化を受け、東電が顧客と個別交渉で決める仕組みとなったが、同じ地域で大規模な発電をできる電力会社はなく「東電の言い値で決まる」(機構幹部)のが実態。政府の有識者会議

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    東電側は08年の料金原価の数字をもとに説明。委員らは「なぜ古い数字を使ったのか。これまでの合理化策が含まれていない」と詰め寄ったが、東電幹部は沈黙するだけだったという。
  • 「やられやく」管理人逮捕がTVで放送wwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    ■前回 【速報】「やられやく」の管理人逮捕! 464 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/26(木) 18:47:40.70 ID:3S2+a4X30 472 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/26(木) 18:48:27.73 ID:rYzkjgKb0 >>464 公開処刑… 474 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/26(木) 18:48:30.44 ID:DMiiD0CP0 >>464 これは恥ずかしいなw 480 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/26(木) 18:48:44.54 ID:Ek8T+Q1G0 >>464 あかんでぇ・・・ 485 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/26(木) 18:49:23.70 ID:8/Px/oI80 >>464 無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    「やられやく」管理人逮捕がTVで放送wwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
  • Q.ぬるま湯VSレッドオーシャン、どちらを選ぶべき? |MyNewsJapan

    (株)MyNewsJapan代表取締役、ニュースサイト『MyNewsJapan』編集長。現役社員への取材に基づき企業の働く環境を一定基準で評価する『企業ミシュラン』の取材、執筆を続ける。15年間で1千人超の社員を取材、『35歳までに読むキャリアの教科書』『10年後にえる仕事えない仕事』等10冊の単行を出版。 日経済新聞の記者、IBMビジネスコンサルティングサービス(現日IBM)のコンサルタントを経て2004年、生活者・消費者・有権者の視点によるマイニュースの流通を目指し、独立系インターネットメディア『MyNewsJapan』を創業。3年目に会員数1千人を超えて黒字化。 将来の日を担う団塊ジュニア以降の若者世代をターゲット顧客として、ジャーナリズムとコマーシャリズムの両立を目指す。(→詳細プロフィール&連絡先 →ブログ →ツイッター)

  • 遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

    福島県下の市民測定所に入っているような遮蔽のない椅子型のホールボディカウンターは、緊急時のスクリーニング用としては使えても、セシウムに汚染された品による内部被曝量を正確に知り、対策が必要かどうかを判断するのに十分な性能はありません。@hayano 先生の警告(11/29- )を中心にまとめました。特に福島県下でこれからホールボディカウンター検査を受けることを考えておられる方はぜひ前半だけでもご一読下さい(後半はやや専門的、ホールボディカウンターの運用関係者向き)。 [中間報告](12/7現在) 福島県下のホールボディカウンターで十分な定量性のあるデータが取れているのは、南相馬市立総合病院、ひらた中央クリニック、磐城共立病院にある3台だけ(http://bit.ly/rMKBhx )。国産品の椅子型は全滅とのことです。 [中間報告2] 続きを読む

    遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない
  • 極論か?メルトダウンするに任せた方が、放出量は少なかったのでは? - Dr. Makoto Yokozawa

  • 81.3 FM J-WAVE : DOCOMO 東京 REMIX 族

    2010.03.27放送分 ゲストは一橋大学非常勤講師、漫才コンビ米粒写経の サンキュータツオさんをお迎えして「論文」について極めて行きます! Q)まず、サンキュータツオさんはどんな論文を書いてるの? 「二者間の会話」ということで、「会話で面白い表現というのはどういうものか?」ということを研究をしたりしています。 普通の人はボケとかツッコミっていうのを漠然と使っていると思うんですけど、実は市場誰もそれを定義してくれている人がいないんですよ。 論文というのはやっぱり誰かが記述しないといけないことが、まずは大前提としてあるので、100年後、1000年後の人が「この時代のボケっていうのは何なんだ?」ということを不思議に思った時に、調べられる何か証拠を残していかないといけないですよね。 Q)論文テーマはどうやって選ぶの?やっぱりいっぱい書かなきゃダメなの? テーマは自分で自由に選んでいいです。 い

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    今回の極みのテーマは「論文の極み」!
  • 放送大学 授業科目案内 発音をめぐる冒険('12)

    主任講師 井口 篤 (放送大学准教授) ステュウット・ヴァーナム・アットキン (放送大学客員教授) 講義概要 科目は、英語学習の初心者に英語発音を徹底的に反復練習させることを目的としている。 授業の各回においては、英語の非母語話者が区別しにくい発音項目をテーマに据え、異なった音素・単語が実際の会話の中でどのように聞こえるか、そしてそれらを発音する際にどのようなことに注意すればよいかなどに関して情報を提供していく。さらに、聞き取り練習、書き取り練習なども積極的に取り入れる。また、「標準的な」英語のみならず、世界各国のなまりのある英語も紹介する。番組の企画や発音のデモンストレーション及び教材の執筆には、イギリス人の Stuart Varnam-Atkin 氏に客員主任講師として協力していただく予定である。 授業の目標 英語学習の初心者、または英語を上達させたいと思ってはいるが発音や聞き取り

  • 特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐

    特許庁が進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトが失敗に終わり、開発に投じた約55億円が無駄になってしまったことが、先週相次いで報じられました。 [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro 朝日新聞デジタル:費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 - ビジネス・経済 このプロジェクトに「内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマネジメントオフィス)補佐官」の肩書きで2009年まで民間から参加した萩順三氏(現 匠BusinessPlace 代表取締役社長)がFacebook上で当時を述懐しつつ、失敗の要因を分析していました。今後、失敗プロジェクトを繰り返さないためにも、重要な発言として人の許可をいただいてまとめました。 特許庁の情報部門に幾度も中止を迫った 萩順三氏の発言の主要な部分を引用します。 内閣官房GPMO(ガバメントプログラムマ

    特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    業務フローをどう活用するかというイメージがなく、ただただ言われた業務を書きうつすだけ。当時そういう人が千名近くいたという。その時点で破たんしているのだ。
  • 今年の解散総選挙はない!野田首相は先輩、仲間、子分を“クビ”にできるか!?

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    メディアが解散を望むのは“数字”のためである。国家のためでない。選挙広告とは莫大なボーナスなのだ。選挙前から政党や政府から巨額の広告が出るし、国民の注目も集まるので、新聞の部数もテレビの視聴率も上がる
  • 徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件

    砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給に問題があれば元も子もない。そう懸念せざるをえない現状を指摘するのは、『変な給』『もっと変な給』(ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。日々、全国の学校献立に目を通す幕内氏が再現した「変な給」のひとつとして、徳島県徳島市の給を紹介する。 メニューはボイルウインナー、揚げパン、コーンスープ、牛乳。つまり、おかずは小さなウインナー1にコーンスープのみ。見るからにわびしい給だが、これには徳島県ならではの“事情”がある。幕内氏が解説する。 「徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり。お金の使い方を間違えているとしか思えません」 撮影■中村太 ※週刊ポスト2012年2月

    徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり。お金の使い方を間違えているとしか思えません
  • 大学院部会(第58回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成23年11月24日(木曜日) 10時~12時 2.場所 東海大学校友会館 「望星の間」 3.議題 博士課程教育の質の向上等に係る大学院設置基準等の改正について 専門職大学院の専任教員による他の学位課程との兼務の取扱いについて 4.配付資料 資料1 大学院部会(第57回)議事録(案) 資料2-1 博士課程教育の質の向上等に係る大学院設置基準等の改正について(案) 資料2-2 「博士論文研究基礎力審査」の導入について(案) 資料3 専門職大学院の専任教員による他の学位課程との兼務の取扱いについて (PDF:264KB) 資料4 中央教育審議会大学分科会大学院部会ワーキンググループの設置について(案) 参考資料1 博士論文研究基礎力審査の導入について (PDF:212KB) 参考資料2 博士論文研究基礎力審査に関する参考資料 (PDF:348KB) お問合せ先

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    議題 博士課程教育の質の向上等に係る大学院設置基準等の改正について 専門職大学院の専任教員による他の学位課程との兼務の取扱いについて
  • 資料2-2 「博士論文研究基礎力審査」の導入について(案):文部科学省

    平成23年11月24日 中央教育審議会大学分科会大学院部会 グローバル化が進展する知識基盤社会において,世界は優れた知恵で競い合い,優れた知を生み出す人材の獲得競争が国境を越えて激化している。こうした中,専門分化する膨大な知の体系を俯瞰しながら物事の質を捉え,新たな価値を創造し,人類社会が抱える未知で複雑な課題の解決を先導する高度な資質能力が保証された者として,各国とも優れた博士を養成するプログラムを強化している。 このようなことから,我が国も大学院教育の充実が図られ,22歳人口当たりの大学院進学率は戦後間もない学部の進学率に達しようとしている。しかし,ほとんどが前期2年と後期3年の区分制をとる博士課程については,後期の課程を中心にアカデミアの後継者養成の場としての性格が強く,我が国の高い研究力を牽引してきた一方,個々の担当教員がそれぞれの研究室で行う研究活動に依存し,細分化を深める専攻

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    1.専攻分野及び幅広い関連分野の専門的知識及び能力を筆記による試験で評価→普段の成績で十分。 2.研究の背景や意義,展望に関する認識や,課題を設定し研究を推進する能力等を口頭試問で評価→報告会で十分。
  • 社会科学者の時評: ■ 日本の大学院教育の問題 ■

    ◎ 真のエリートを養成する大学院らしい大学院の再構築 ◎ 【東工大・京大・早大などの試み】 ①「真のエリート 大学院で養成 東工大,5年制導入-『理系』の枠はまらず 議論「道場」・海外研修,少人数で-」    -『日経済新聞』2011年11月28日朝刊15面「キャリアアップ」欄- この特集記事を紹介する。--日の大学で「真のエリート」を育てる試みが始まった。東京工業大学が4月に立ち上げた「グローバルリーダー教育院」は,5年制で専門にとらわれない幅広いカリキュラムを組む。海外インターン研修などもとり入れ「世界に通用する人材」を政界,官界,企業に送りこむ狙いである。現在の大学院は前半の修士課程(2年)と後半の博士課程(3年)に分かれている。これに対し東工大の教育院は「5年制の一貫教育」というスタイルをとる。 日の大学では学部から修士,博士と進むにつれて,より狭い専門分野を学ぶ。学者や技術

  • ビジネスパーソンにとって大事なのは、MBAの知識よりも人づきあいのスキルだ

    1946年、神奈川県生まれ。学習院大学文学部卒業、東京都立大学大学院博士課程修了。 心理学専攻、文学博士。山梨医科大学教授を経て、現在、目白大学大学院心理学研究科及び社会情報学科教授。非言語コミュニケーションを基礎とした「空間行動学」という新しい研究領域を開拓し、その研究成果をもとに、現代人に潜む深層心理を平易にユーモラスに解説した書籍で多くのファンを持つ。主な著書に 『外見だけで人を判断する技術』(PHP研究所)、『手にとるように心理学がわかる』(かんき出版)、『好感度200%UPの話し方』(ぶんか社)な ど。 人を動かす心理学 人を動かす基は、人に好かれること。ビジネスパーソンにとっていちばん大事なのは、MBAの知識よりも人付きあいのスキル。人間の深層心理を平易にユーモラスに解説する書籍で多くのファンを持つ著者が、相手から信頼され、好かれるための人づきあいの基を5回にわたって紹介

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    相手との共通点を見つけることがビジネスの第一歩
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    リソースは使われるのをいまかいまかと待っている状態にある――大量失業,良好な投資機会が少なすぎてマイナスの実質金利で政府が利用できる資本.いまは,政府による投資をガンガン推し進めるべきタイミングなのに
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    削減されてる項目をみれば投資にすごく集中してる:ぼくらは現在だけでなく未来も犠牲にしてるわけ.それと物理的な資本への投資に分類されない削減は,大部分が人的資本の削減だったりする.教育予算の削減ね.
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    日銀はこれまで「ジャブジャブ」にしてきたといい、マスコミも鵜呑みにして報道する。しかし、2000年代の日本のマネー伸率は世界最低である。そのため、世界最低の物価上昇率、世界最低の名目成長率になってる。
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    日銀関係者のいう「インフレ目標」とは実際のインフレ値が目標と違ったらすぐ政策変更せよとかいうらしいが、バーナンキからプリンストン時代に直接薫陶を受けた私はそんな「インフレ目標」なんて言ったことがない。
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    日銀は正式ではないが「日銀は『事実上インフレ目標』をやっている。FRBは日銀の後を追って『事実上インフレ目標』をやった。これは『インフレ目標』ではない」というわけのわからないことをいっているようだ。
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    スウェーデンの社会保障での高負担・高福祉を例にして高負担でも高い成長が可能のように言われるが、スウェーデンはインフレ目標をうまくやっている国としても有名だ。高い経済成長を支えているのはインフレ目標だ。
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    今、欧州危機はほとんど確実視され、すぐそこにある危機だ。こうしたときに増税すれば、その後の景気回復が悪くても、欧州危機のせいだと言い張れる。増税財務省にとってはまたとない増税の好機になる。
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    財務省は、景気の落込みはアジア危機のためで消費税ではないという。その説明は苦しい。アジア危機の震源地である韓国は、たしかに危機時は景気が落込んだが、少し経つと回復している、一方、日本は回復していない。
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    消費増税の大義名分は財政再建だけだ。社会保障に充てると言いながら、意見がコロコロ変わるように、カネに色がついていない以上そうした説明は意味がない。予算規模が膨らんだためにその穴埋めで行われるにすぎない
  • アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策

    アジア危機の悪夢再び。米国はインフレ目標を打ち出したのに、欧州危機を前に「消費税増税」を仕掛ける財務省と野田政権の愚策(髙橋 洋一) @gendai_biz
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    政治改革三点セットや公務員給与問題は、本来であれば、消費税増税とは無関係に進められるべきものだ。そんなものでお茶を濁されては国民はたまったものでない。
  • 透明性を増すFRBは退屈になる

    米連邦準備理事会(FRB)の動きを観察する「Fedウォッチャー」の黄金期が終わろうとしている。 FRBの行動に対する強い関心は1970年代に始まった。ブレトンウッズ通貨体制の終焉が経済が大きく変動する時代をもたらし、金利動向が急激にグローバル化する金融市場を刺激するニュースになったからだ。 そうした中で、米国の中央銀行の神秘性が生まれた。魔法使いの命令のように、FRBの高官は謎めいた話し方をし、自分たちの行動を公表せず、金融市場で生じる結果から世界がFRBの行動を推測するに任せた。 Fedウォッチャーの存在意義 FRBは、畏怖の念を抱かせる2人の議長が支配する領土だった。1979年から1987年まで議長を務めたポール・ボルカー氏と、1987年から2006年まで議長を務めたアラン・グリーンスパン氏だ。FRBの観察と分析に対する需要はどんどん大きくなり、何百人ものエコノミスト、アナリスト、ジャ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    経済情勢がいずれ正常な状態に戻った時には、FRBの金融政策の意図は非常に明確になる。FRBは退屈な存在になるのだ。
  • 民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    野田首相は「言語明瞭意味不明」です。なぜ消費税の増税が次の世代の負担を減らすことにつながるのか、意味が分かりません。消費税の高い国にしたら、次の世代が高齢者よりもずっと長くその負担に苦しむことになる。
  • 民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    お金が足りないんだから税を増やすしかない。それに反対するのは単なる人気取りだという空気になっていますね。
  • 民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    実は2011年、日本は世界で最大の援助を受けた国です。これまではスーダンが一番でしたが、日本はスーダンと比べると1人当たりの所得が15倍もある。そういう国にみんなが手を差し延べてくれた。
  • 民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)

    東大震災と第2次世界大戦。日はたび重なる不幸から驚異的な復興を果たしてきた。そればかりか、その後は世界が驚く経済成長へと結びつけることができた。これらはひとえに真摯な国民性とリーダーシップがあればこそできた奇蹟だったと言える。 竹中 平蔵(たけなか・へいぞう)氏 慶應義塾大学総合政策学部教授、グローバルセキュリティ研究所所長。一橋大学卒業後、日開発銀行、大蔵省主任研究官、ハーバード大学客員准教授などを経て現職。2001-2006年小泉内閣において経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣などを歴任。(撮影:前田せいめい、以下同) しかし、昨年3月11日に発生した東日大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故においては、政府の対応はあまりにもたついていた。 責任逃れに四苦八苦するだけで早期に有効な政策はほとんど打ってこなかった。 さらには、福島第一原発の事故にお

    民主党に任せれば消費税は間違いなく17%になる 竹中平蔵・慶応大学教授インタビュー(上) | JBpress (ジェイビープレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    危機にあってリーダーがどのような対応を取ったか、これは後世に同じような危機に襲われたとき、大変参考になる事実である。しかし、それを恐らくは保身から隠蔽するとは何とも呆れ返って言葉が出ない。
  • 社会保障と税の一体改革批判(2)はしなくも露呈した現政権の「増税の無間地獄」路線――駒澤大学准教授 飯田泰之氏

    政府は1月21日より「社会保障と税の一体改革」の理解を得るための説明行脚を開 始した。初日には安住淳財務省ら財務三役による説明会が開催され、消費増税で社会保障財源をまかなう改革の趣旨を説明したと報じられている。 いいだ・やすゆき/駒澤大学経済学部准教授。エコノミスト。1975年東京生まれ。東大経済学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得中退。内閣府経済社会総合研究所、参議院第ニ特別調査室、財務省財務総合政策研究所等で客員を歴任。主な著書に『経済学思考の技術』(ダイヤモンド社)、『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ』(エンターブレイン)などがある。 Photo by Kazutoshi Sumitomo 足もとの増税は歳入不足を 埋めるためのものにすぎない 社会保障のために必要な増税であるから納得いただきたいというのが、建前上の増税の根拠ということになろう。その一方で、全国行脚スタ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    脱デフレとそれによる税収の拡大は、現在、我が国が直面するもう一つの財政問題――プライマリーバランス赤字問題の解消のためのツールと考えるべきなのではないだろうか。異なる問題には異なる解決策が必要だ。
  • 社会保障と税の一体改革批判(2)はしなくも露呈した現政権の「増税の無間地獄」路線――駒澤大学准教授 飯田泰之氏

    政府は1月21日より「社会保障と税の一体改革」の理解を得るための説明行脚を開 始した。初日には安住淳財務省ら財務三役による説明会が開催され、消費増税で社会保障財源をまかなう改革の趣旨を説明したと報じられている。 いいだ・やすゆき/駒澤大学経済学部准教授。エコノミスト。1975年東京生まれ。東大経済学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得中退。内閣府経済社会総合研究所、参議院第ニ特別調査室、財務省財務総合政策研究所等で客員を歴任。主な著書に『経済学思考の技術』(ダイヤモンド社)、『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ』(エンターブレイン)などがある。 Photo by Kazutoshi Sumitomo 足もとの増税は歳入不足を 埋めるためのものにすぎない 社会保障のために必要な増税であるから納得いただきたいというのが、建前上の増税の根拠ということになろう。その一方で、全国行脚スタ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    税収は名目成長率との連動性が高い。特に急激な経済縮小の後には、名目成長率の倍以上の税収の伸びが見込める。脱デフレは各税目が落ち込んでいる現状から正常な経済状態に回帰するまでは、大きく税収状況を改善する
  • 社会保障と税の一体改革批判(2)はしなくも露呈した現政権の「増税の無間地獄」路線――駒澤大学准教授 飯田泰之氏

    政府は1月21日より「社会保障と税の一体改革」の理解を得るための説明行脚を開 始した。初日には安住淳財務省ら財務三役による説明会が開催され、消費増税で社会保障財源をまかなう改革の趣旨を説明したと報じられている。 いいだ・やすゆき/駒澤大学経済学部准教授。エコノミスト。1975年東京生まれ。東大経済学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得中退。内閣府経済社会総合研究所、参議院第ニ特別調査室、財務省財務総合政策研究所等で客員を歴任。主な著書に『経済学思考の技術』(ダイヤモンド社)、『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ』(エンターブレイン)などがある。 Photo by Kazutoshi Sumitomo 足もとの増税は歳入不足を 埋めるためのものにすぎない 社会保障のために必要な増税であるから納得いただきたいというのが、建前上の増税の根拠ということになろう。その一方で、全国行脚スタ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    社会保障給付の抑制の政治的困難さは増税の比ではない。また、充実した社会保障こそが政策目標であるという民主党当初の発想とも合致しないだろう(もっとも当初の発想と現政権の方針は、すでにかけ離れているが)。
  • 社会保障と税の一体改革批判(2)はしなくも露呈した現政権の「増税の無間地獄」路線――駒澤大学准教授 飯田泰之氏

    政府は1月21日より「社会保障と税の一体改革」の理解を得るための説明行脚を開 始した。初日には安住淳財務省ら財務三役による説明会が開催され、消費増税で社会保障財源をまかなう改革の趣旨を説明したと報じられている。 いいだ・やすゆき/駒澤大学経済学部准教授。エコノミスト。1975年東京生まれ。東大経済学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得中退。内閣府経済社会総合研究所、参議院第ニ特別調査室、財務省財務総合政策研究所等で客員を歴任。主な著書に『経済学思考の技術』(ダイヤモンド社)、『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ』(エンターブレイン)などがある。 Photo by Kazutoshi Sumitomo 足もとの増税は歳入不足を 埋めるためのものにすぎない 社会保障のために必要な増税であるから納得いただきたいというのが、建前上の増税の根拠ということになろう。その一方で、全国行脚スタ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    社会保障費、税収の両者のギャップ(財源不足)を埋めるのに、増税を行っても問題は解決しないことを心にとめておかねばならない。
  • 社会保障と税の一体改革批判(2)はしなくも露呈した現政権の「増税の無間地獄」路線――駒澤大学准教授 飯田泰之氏

    政府は1月21日より「社会保障と税の一体改革」の理解を得るための説明行脚を開 始した。初日には安住淳財務省ら財務三役による説明会が開催され、消費増税で社会保障財源をまかなう改革の趣旨を説明したと報じられている。 いいだ・やすゆき/駒澤大学経済学部准教授。エコノミスト。1975年東京生まれ。東大経済学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得中退。内閣府経済社会総合研究所、参議院第ニ特別調査室、財務省財務総合政策研究所等で客員を歴任。主な著書に『経済学思考の技術』(ダイヤモンド社)、『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ』(エンターブレイン)などがある。 Photo by Kazutoshi Sumitomo 足もとの増税は歳入不足を 埋めるためのものにすぎない 社会保障のために必要な増税であるから納得いただきたいというのが、建前上の増税の根拠ということになろう。その一方で、全国行脚スタ

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    現政権の財政運営は、足もとの年金財政における歳入欠陥を埋めるために増税し、今後も財源不足が生じたら増税するという半永久的な「繰り返し増税」を基本としていることがわかる。
  • 「やらせ」招く企業の“咎”:日経ビジネスオンライン

    インターネット上の「やらせ」問題が、依然として世間を騒がせている。 事の発端は、ユーザーの口コミとランキングから飲店を探せるグルメサイト「べログ」内で、やらせ業者による順位操作が発覚したことにある。ネット事情に詳しい人からすれば、「何をいまさら」という感じだろうが、月間利用者は延べ約3200万人と影響力の大きいサイトだけに、一般消費者を中心に波紋を呼んだ。 そんな中、「今こそ出番」とばかりに手を挙げたのが消費者庁だ。1月11日に開いた記者会見で、福嶋浩彦・消費者庁長官は一連のべログ問題について「事実関係の調査をしている。口コミサイトなどで公正な表示がされるように、適正化に向けた取り組みを関係事業者に促していきたい」と意欲を見せた。 「消費者庁も動き出したことだし、やらせの口コミはなくなるはず」 そう期待した人も、少なからずいるだろう。だが記者会見後、実際に消費者庁を取材して得られたの

    「やらせ」招く企業の“咎”:日経ビジネスオンライン
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    広告代理店などに宣伝活動を丸投げしている大企業が、自分たちが気づかないうちにステルスマーケティング(消費者に宣伝と気づかれない方法で宣伝行為をすること)に手を染めているケースが意外と多い
  • 『『橋下氏の「功績」の矛盾の件 - opeblo』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『橋下氏の「功績」の矛盾の件 - opeblo』へのコメント』へのコメント
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    id:opemu (少なくともこの件で)維新の会が言っていることに矛盾はない、のに、それを「矛盾した!」と騒ぎ立てる行為をする阿呆と、それを信じこんでしまう阿呆達、という構図。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • uskeizai.com

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    経済状況が大きく変化した、戦後の全部を平均したものと比較して何がしたいんだろ。しかも基点がねえ。こんなのよりこれ。http://www.epi.org/publication/regulatory-uncertainty-phony-explanation/
  • ZAZAdesuさんの「橋下リテラシー」をメモ(追記在り) - Afternoon Cafe

    な予測をエントリに採用していただいてありがとうございます(^_^;) 結局わたし自身はあの番組を見られませんでした。「見るべきではないか」と思いながらも、橋下市長の話を長時間聞き続けなければならない事に耐えられそうになかったからです。 彼の話の何が辛いかと言いますと、彼はなにかにつけて他者を攻撃しだすのですが、その言葉に込められた「害意」に中てられて悪酔いしたように気分にさせられてしまう事です。平たく言えば、彼のように攻撃的な人物が基的に苦手なのです(^_^;) もちろん彼は彼なりの正義感で他者を攻撃しているのかもしれません。しかし、彼の言葉に込められる「攻撃的な意志=害意」はわたしにとって毒性が強すぎて、長時間耳にするのは当に辛いのです。 実際の議論がどうなったのかはよくわかりませんので、具体的な言及は致しませんけれども、あまり芳しくない結果に終わったのだろうなという事は、なんと

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    なぜ反橋下がインナーサークルでの傷の舐め合いにとどまって、多くの一般人の支持を得られないかが、こういうのを読むとよく分かります。
  • クオンツに興味がある人が読んでおくべき本 - My Life as a Mock Quant

    金融と関係ない業界で働いている方から 「クオンツという仕事があるのはわかったが、実際にどういうことをやっているのかよくわからない。もっとよく知りたいのでお勧めの書籍があれば紹介してほしい」 という旨のご質問を頂いたので私が読んだ中である程度クオンツに関係してて面白いなーと思った書籍をまとめておきます。専門書じゃなくて読み物です。 物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進 私がクオンツに興味を持ったきっかけとなった書物です。素粒子物理学者を志した秀才(not 天才)エマニュエル・ダーマン氏の物理学研究者としての挫折とクオンツへと転身した後の数々の活躍についての自伝。また金融のモデルとは何か・金融理論に物理学のような真理・普遍的な法則はありえるのか等についても記載があり。彼が実際に開発したモデルやコンセプトは今でもよく参照されます。 ザ・クオンツ 世界経済を破壊した天才たち 著名な実在の

    クオンツに興味がある人が読んでおくべき本 - My Life as a Mock Quant
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    こういう読み物をで興味が満たされる人って、どういう層なんだろ。学生さんとかかな。
  • ヘッジファンドが蠢(うごめ)く | 闇株新聞

    ヘッジファンドが蠢(うごめ)く 日(1月29日)発売の「日経ヴェリタス」に、あるヘッジファンド代表が「日国債バブルが崩壊する。それに勝負をかける」と語っているインタビュー記事が出ています。 要するに、「日の財政赤字が膨らみ経常収支も近く赤字になり、日国債バブルが18か月以内に崩壊する」というものです。別にその「見立て」に感心したわけでもなく、あまり有名でもない新興ヘッジファンド(著名ヘッジファンドは決して自分の考えを外部に言いません)の「ご託宣」を有難がって掲載している日経新聞を批判するつもりもないのですが、「全く別の危機」を感じました。 まずヘッジファンドの戦略はタイプによってもちろん違うのですが、巨額ファンドの多いグローバルマクロ型とかイベントドリブン型のポジションは驚くほど単純で、誰でも思いつくようなものです。 じゃあ、その「誰でも」と何処が違うのかと言いますと、ポイントで積

    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    消費増税が実際に成ってしまったら、マーケットに日本国債を売り崩せというシグナルを送ることになるわなあ。売り崩しが成功する可能性は薄いけど、増税が「破綻確率」を高めることとなる。
  • 押すなよ、絶対押すなよ?~『5億年ボタン』怖すぎワロタwwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    押すなよ、絶対押すなよ?~『5億年ボタン』怖すぎワロタwwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    yasudayasu
    yasudayasu 2012/01/30
    続きを初めて見た