誠に勝手ながら、事情により 8/23(土)24(日)は休業とさせて頂きます。 ご利用を予定されていた方ごめんなさい。 よろしくお願いいたします🙇♂️ Tweet

JRと東急線合わせて5つの路線が乗り入れている武蔵小杉駅は、渋谷や、横浜へおよそ15分で行く事が出来、池袋へ乗り換えなしで行けるなど、利便性が抜群です。 再開発で生まれ変わったこのエリアは、大規模なタワーマンションが何棟も建ち並び、若いファミリー層に大人気で住みたい街ランキング1位に選ばれたほどです。 武蔵小杉駅の商業施設は、ランチ時になるとレストランフロアーに何台ものベビーカーが並び、若いママさん達が沢山集まってきます。平均年齢の低さは、日本で第二位だそうです。 活気づく武蔵小杉駅周辺には、女子受けするお洒落でスィーツの美味しいカフェが沢山点在しています。人気の武蔵小杉駅のカフェを5店選んで訪問しましたのでレポートします。 スポンサードリンク 3STARS PANCAKE(スリースターズ パンケーキ) 「3STARS PANCAKE 」は、武蔵小杉駅南口から歩いて4.5分、大型のタワーマ
日本初のパンのスイーツ専門カフェ。こだわりパンは全てインターネットからの受注生産のみで販売。究極のフレンチトーストや週2日しか販売しないパン粉で作る姫様のパンケーキは必見。 TEL 0467-38-5700 住 所 神奈川県鎌倉市坂ノ下22-5 電話 詳細 鎌倉の日常を体感できる一軒家の和カフェ。目の前を往来する江ノ電を見ながら、ワンコインで食べられるあさごはんや、地元神奈川の絶品干物を中心としたひるごはん、カフェが楽しめる。 TEL 0467-40-5737 住 所 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16 電話 詳細 ちゃぶ台のある昔懐かしい雰囲気を感じる古民家カフェ。食材にこだわったワンプレートランチはお昼の12時からオーダーが可能。店内に並ぶ色鮮やかな手ぬぐいや雑貨は、鎌倉土産にぜひ! TEL 0467-24-9232 住 所 神奈川県鎌倉市坂の下18-5 電話 詳細 オーガニック食材
よく晴れた日曜日の朝。 シャワーを浴びて、歯を磨き、お気に入りのセーターに着替え、iPadをバッグに入れる。 自転車をこいでカフェに向かい、コーヒーを飲みながら読書する時間は、一週間で最も幸せなひとときだ。 心が洗われるような気分になる。 僕は東京に住んでからずっと、カフェを探し続けてきた。 本を快適に読めるカフェ。 勉強しやすいカフェ。 騒がしすぎず、狭すぎない。 高すぎないけど、美味しい。 内装は綺麗で新しく、気持ち良く長居できるところがいい。 探しに探し続け、やっと見つけたのが東京汐留ビルディングに入っているエクセルシオールである。 ソフトバンクの本社が入っているビルで、近くには噂の電通本社ビルもある。 探し続けてたどり着いたのが「エクセルシオール」というと、鼻で笑いたくなる人もいるだろう。 チェーン店かよ、と。もっと、知る人ぞ知る、隠れ家的なカフェを見つけろよと。 おっしゃる通りで
特別な製法でコーヒー豆本来の風味はそのままにカフェインを99%以上除去したカフェインレスのコーヒーが「ディカフェ」です。カフェインを気にすることなくいつでも飲みたいだけコーヒーが飲めるディカフェを、スターバックスの定番である「スターバックス ラテ」などで飲んでみました。 プレスリリース(2017/01/05) | スターバックス コーヒー ジャパン http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-1987.php 早速スターバックスにやってきました。 今回注文したのは「ディカフェ アメリカーノ」「ディカフェ カプチーノ」「ディカフェ モカ」「ディカフェ スターバックス ラテ」「ディカフェ キャラメル マキアート」の5つ。エスプレッソドリンクは+50円でディカフェに変更できるようになっています。 ディカフェを注文すると一緒にディカフェステッカー
1992年に発売された任天堂のアクションゲームソフト『星のカービィ』。敵を吸い込むアクションが特徴的で、ステージには食べ物がいっぱいあふれていた。それゆえに食いしん坊キャラとして確立しているのがカービィである。 そんな彼や、カービィに登場するキャラたちで溢れたカービィカフェが、8月26日(金)から期間限定で東京スカイツリータウンに登場。 すでに大阪では展開されているこのカフェ、中はカービィの世界観で彩られた、魅力的な内装やメニューとなっている。 そんなカービィカフェを、一足先に体験してきた。行きたいと考えている人も、まだ迷っている人も、参考にしていただきたい。 文/撮影 モトタキ カービィの世界観で彩られたカービィカフェの外観や内装 場所は東京スカイツリーのすぐ近く。東京スカイツリーに遊びに行く前に、ここでごはんを食べるという選択肢もありだろう。つまみ食いをして口元に綿菓子か何かをつけてい
photo by Fonzie's cousin 最近、カフェインを摂ると調子が悪くなるのでカフェでカフェインレスのドリンクを探しています。 ドトールに行ったらいつもはアメリカンかアイスココアを頼んでいました。 だけれどもカフェインを摂取したくありません。 ほんとは好きなんですが。 ドトールでオレンジジュース頼むのもなんかもったいない。 コンビニで100円くらいで買えますし。 そして、あまり甘いものを飲みたくない気分でした。 ドトールの裏メニュー ドトールのドリンクでカフェインレスであって安い甘くないドリンクを探します。 いろいろと調べてみる。 安いドリンクは、 アイスコーヒー ティー ブレンドコーヒー アメリカンコーヒー エスプレッソコーヒー と220円のここらへん。 これは知っていました。 ただ見慣れないものがいくつか。 アイスミルク ホットミルク え?たしかドトールのドリンクにミルク
仕事帰りにリフレッシュできる!渋谷のおしゃれなお店! 仕事で疲れた際に、リフレッシュできるお店が渋谷にあればいいですよね!美味しいご飯に、美味しいお酒、それにあと何かプラスアルファ―で心が洗われるような、そんな場所が自分の中でひとつでもあると、モチベーションもあがって仕事も頑張れるような気がします。そんなあなたに、仕事帰りにリフレッシュできるおしゃれな渋谷のお店をご紹介させて頂きます! >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら! 渋谷の真ん中にありながら大人がくつろげるダイニングになっていて、ビルの最上階を吹き抜けに作られているので、開放感は抜群です。仕事の疲れも食事をしながらリフレッシュすることができますよ!店内はビルの最上階を吹き抜けに手がけた内装で、クラシック調です。8階のメインダイニングに大きくそびえ立つシンボルツリーのベンジャミンが優しい空間を演出します。そして屋上へと続く階
秋葉原のメイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」が、世界中の旅行者からの評価が極めて高い施設として、トリップアドバイザーの「2015年 エクセレンス認証」 を獲得! インフィニア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:深沢孝樹、以下インフィニア)が運営事業を行う秋葉原のメイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」は、世界最大の旅行サイト『トリップアドバイザー』のなかで極めて反響の高い施設に送られる「2015年 エクセレンス認証(Certificate of Excellence)」 を受賞しました。 「エクセレンス認証」は、一定数以上の口コミ件数の投稿があり、5段階評価で4以上の評価が必要となるほか、情報の新しさ、施設の営業年数、人気ランキングの順位なども選考の基準となっており、一貫して高く評価されている施設に与えられる賞です。世界中のホスピタリティビジネスの中で、旅行者から一貫して高い評価を受けてい
渋谷はお洒落でコストパフォーマンスが良いカフェが多くあり、疲れたらホッと一息つくのもいいものですよね! しかし状況にあったカフェを見つけるのは意外と大変です。ここでは、渋谷在住5年、カフェ巡りが趣味の私が厳選したお店を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。 のんびりできる渋谷カフェ10選シフォンケーキとブレンドが美味しい!茶亭 羽當 渋谷駅宮益坂口から徒歩4分。店内に入るとジブリの世界観のように落ち着いたノスタルジックな雰囲気が広がります。テーブル中央に天井まで伸びている蒼蒼とした植物が置いてあるのが印象的です。 おすすめスイーツは、シフォンケーキです。メープルや抹茶、バナナ、黒糖、シナモンなどから選べます。今回は抹茶のシフォンケーキを注文しました。やわらかく弾力があり口の中にいれると抹茶の程よい甘さ、ふわっと溶けてしまう柔らかさは絶妙です。割と大きめですが軽い口当たりでペロリと完食してし
★ティーハウスムジカの紅茶。 (リンク先はティーハウスムジカのHPではなく、取り扱いのある店) 紅茶好きが、この手の手軽に楽しめる紅茶としてまず挙げると思われるのが、ムジカの紅茶。 紅茶店の老舗&有名店でありながら、ほとんどの紅茶が100gあたり1,000円以下。 私は店でしか飲んだことがないけど、親しみやすい味の紅茶だった。 「おいしい」とよく耳にするのは、「堂島ブレックファースト」(200gで1,680円)。 ★The Darjeelingの農園もののダージリン。 ここは、50gあたり1,000円弱から農園もの&季節もののダージリンがある。 通常、こうしたダージリンの平均価格は50gで2,000円前後(推定)を考えると超破格。 一度、セカンドフラッシュを買ったことがあるけど、普通においしくてびっくりした(失礼なやつ)。 ・リーフ(葉)で50gあたり1,000円~ ・ティーバッグ12個で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く