PCやスマホに使われている液晶画面は、バックライトで画面を発光させているため、長時間見ていると目が疲れることが欠点です。こうしたことから、かねてより注目を集めているのが、紙のような質感を持つE Ink電子ペーパーです。 E Ink電子ペーパーは、有名なところではAmazonの読書端末「Kindle」などにも使われ、動作速度なども世代を重ねるたびに改良が加えられています。ただこれまではモノクロがほとんどで、タブレットの代替として使うには限界がありました。 しかし近年、フルカラーのE Inkパネルを搭載したデバイスが登場し、じわじわと普及しつつあります。今回はそのひとつ、Onyx Internationalから新たに登場したカラーE Ink搭載タブレット「BOOX Tab Mini C」を使って、現時点でのカラーE Inkの実用性をチェックします。なお書籍のサンプルには、唐沢なをき氏の「二十一
honto(ホント)は、大日本印刷が運営するオンライン書店、マルチプラットフォーム型電子書籍配信・販売サイトである。 概要[編集] 当社は2001年3月21日からパソコン向けの電子書籍配信サイトとして「ウェブの書斎」(ウェブのしょさい)を運営しており、同サイトの機能やコンテンツを大幅に改良・拡充する形で2010年11月25日に「honto」として開始した[1]。当初の対応機種は「ウェブの書斎」を継承し、PC及びiOS端末を対象とした。 なお当社電子書籍の配信事業に際して、2010年8月にNTTドコモとジョイントベンチャーによる新会社を通じてドコモ端末向けへの提供を発表しており[2]、同年12月21日に両社の合弁会社として株式会社トゥ・ディファクトを設立[3]。翌2011年1月12日から「2Dfacto」の名称で商用サービスを開始するとともに、hontoの運営主体が大日本印刷からトゥ・ディフ
利用には会員登録が必要。支払い方法はクレジットカードの他、Apple ID決済が使える(Apple ID決済の場合は月額840円)。2020年1月末までは、無料で読み放題になるキャンペーンも実施する。 新サービスは、読書の楽しさを伝え、利用者の裾野を広げる狙いがある。今後もラインアップの充実、サービスの拡充を図っていく。 関連記事 古本もらい放題サービス「タダ本」 月額500円で毎月50冊まで中古コミックなど“無料”に 紙の中古本を月に最大50冊まで注文して手に入れられるサブスクリプションサービス「タダ本」が12月2日から始まった。費用は月額250円(税別、送料別)から。 「アフタヌーン」などコミック誌の電子書籍1年分が「ほぼ無料」 講談社の狙いは 講談社のコミック誌バックナンバー1年分が「ほぼ無料」のセール中。狙いを聞いた。 「漫画村」無断アップロードで2人逮捕 運営者に続き事件進展 漫
by Perfecto_Capucine 電子書籍リーダーにはAmazonが開発するKindleや楽天のKoboなどがありますが、いずれも特定の企業のエコシステムに組み込まれたデバイスです。そんな中、「企業に縛られることのない、無料でオープンソースの電子書籍リーダー」を開発するプロジェクト、「The-Open-Book」が進行中と報じられています。 GitHub - joeycastillo/The-Open-Book https://github.com/joeycastillo/The-Open-Book The Open Book — An Open, Feather-Compatible eBook! - Hackster Blog https://blog.hackster.io/the-open-book-an-open-feather-compatible-ebook-201
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、 著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。
「久しぶりに漫画アプリを開いたら購入した電子書籍が読めなくなっていた」――こんなツイートが拡散し、出版社が対応を発表しました。 小学館の発表 話題となったのは小学館のアプリ「小学館少年コミックス」。Takayuki Shimizukawa(@shimizukawa)さんが久しぶりにアプリを起動したところ、購入したコミックが全く読めなくなっていたといいます。終了のアナウンスもなかったと思うとし、検索しても情報が出てこないと記しています。 電子書籍をめぐっては、サービス終了によって購入した書籍が読めなくなるという懸念点が以前から指摘されており、Shimizukawaさんのツイートに対しても「こういうことがあるので電子版の購入に踏み切れない」といった反応が寄せられています。 編集部がShimizukawaさんに聞いたところ、アプリを開いたのはおよそ3~4年ぶり。まだサービスが継続しているのか気に
まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読みまんがに加えて、1巻まるごと無料で読めるまんがも多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!
本の通販ストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂のhontoポイントサービス実施店にて対象の紙の本を購入してから5年間、同一タイトルの電子書籍が50%OFFで購入できるサービスです。 紙の本購入時に電子書籍が未発売の場合、紙の本購入時期にかかわらず、電子書籍の販売後5年間、50%OFFで購入できます。 ※ hontoポイントサービス実施店での会計時には、レジにてhontoカードを提示ください。 ご利用方法 『読割50』の対象商品を確認する honto.jpサイトにて、紙の本商品詳細ページをご確認ください。『読割50』の対象商品の場合、アイコンの表示がございます。 ※ hontoポイントサービス実施店での会計時には、レジにてhontoカードを提示ください。 過去に購入した本を『読割50』で購入するには? honto.jpサイトにログインして、アカウントページの『読割50一覧』をご確認ください。
これまでの経緯 アマゾンにどっぷり依存した生活を省みる 電子書籍、利用していますか? そしてどこのサービスを利用していますか? これまで私はオンラインショッピングをアマゾンに深く依存してきました。 そんなわけで、電子書籍を利用しようと思い立ったときにアマゾンが提供する「Amazon Kindle」を選択するのは極めて自然な流れだったのです。 数あるオンラインサービスの中からどこを選択するかは人それぞれで、自分にあったものを使うのが良いと思います。 なかでもアマゾンは使い勝手がよいうえに有料会員の費用も安く(月あたり325円!)、映像、音楽なども追加料金なしで楽しめます。 気がつけば私のオンライン消費行動の90%以上(金額ベース)をアマゾンが占めておりました。 一社依存への警戒感 ただ、何事もそうですが依存しすぎることはよくないという経験則があります。 そして最近、「日本で売上をあげながら法
MMD研究所は、「2018年8月 電子書籍の利用に関する調査」を実施しました。 2018年8月17日から21日の期間で、全国の男女2,093人を対象に、電子書籍の利用経験や、利用したことのある電子書籍ストア・アプリ、読み放題サービスについて聴取しています。利用サービスの違いなど、男女別の傾向も調査しました。詳細は以下のとおりです。 【調査結果サマリー】 ■ 電子書籍の利用経験は44.7% 男性は51.0%と半数以上に ■ 利用したことがある電子書籍の種類、多い順に「事業者配信の無料書籍」(69.0%)、「一作ずつ購入する有料書籍」(44.6%)、「個人がアップロードした無料書籍」(23.9%)、「読み放題サービスの有料書籍」(12.0%) ■ 電子書籍を利用した理由、1位「場所を取らないから」(44.1%)、2位「安く買えたり、無料で読めたりするから」(41.5%)、3位「持ち運びが楽だか
【ご案内】ドコモ回線以外(dアカウントのみ)でご契約の一部のお客さまに対する過去のサービスご利用料金(2023年2~5月分)のご請求のご連絡
大量の書籍を電子化(スキャン)し、全文を対象に利用者が検索できるなど、作品を対象にした新しい検索サービスを始めやすくするため、文化庁は、著作権法を改正する方針を固めた。作家ら著作権者に不利益がほとんど生じないよう留意しつつ、著作物の電子化や配信を許諾なしにできる範囲を広げる。 書籍の全文検索サ…
by Erik Schepers 電子書籍は本嫌いの子どもの読書を促進する可能性を秘めていることが明らかになっていますが、紙の本に囲まれた環境で育った子どもは、そうではない子どもよりも、生涯で得る所得が多いという調査結果が判明しています。 Books Are Forever: Early Life Conditions, Education and Lifetime Earnings in Europe - Brunello - 2016 - The Economic Journal - Wiley Online Library http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/ecoj.12307/abstract Boys who live with books ‘earn more as adults’ | Education | The Guar
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く