タグ

2019年4月19日のブックマーク (13件)

  • 144Hz駆動/IPSパネル採用の27型ゲーミング液晶「VG279Q」が発売

    144Hz駆動/IPSパネル採用の27型ゲーミング液晶「VG279Q」が発売
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • NTTデータがDXとアジャイル開発を強化、技術部門の受注貢献額を倍増の600億円へ

    NTTデータは2019年4月19日に記者説明会を開き、アジャイル開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)に対応した受託開発やソリューション提供を強化する方針を説明した。専門技術部門の参画案件数を3~10割増やし、受注貢献額を2018年度実績の300億円から600億円に倍増させる計画だ。 同社は2018年4月、システム技術部の下に、顧客企業のDX技術面で支援する専門部署「デジタルテクノロジ推進室」を発足させた。その後、システム技術部の組織再編で、アジャイル開発やサービスデザインなどDXに適した開発手法のスキルを持つ技術者を「デジタル技術部」にまとめる再編をしている。 取り組みを説明したシステム技術部の冨安寛部長は、2019年にこの2部署の人員や体制を強化し、デジタルテクノロジ推進室によるDX案件を2018年の35件から45件に、デジタル技術部によるアジャイル開発やサービスデザ

    NTTデータがDXとアジャイル開発を強化、技術部門の受注貢献額を倍増の600億円へ
  • 博多らーめん Shin Shin 博多デイトス店 煮玉子入りらーめん (2)

    ► 2024 (209) ► 6月 (15) ► 5月 (56) ► 4月 (36) ► 3月 (36) ► 2月 (34) ► 1月 (32) ► 2023 (393) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (35) ► 8月 (33) ► 7月 (35) ► 6月 (32) ► 5月 (45) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2022 (438) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (32) ► 9月 (34) ► 8月 (41) ► 7月 (39) ► 6月 (32) ► 5月 (33) ► 4月 (45) ► 3月 (60) ► 2月 (29) ► 1月 (32) ► 2021 (379) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30)

    博多らーめん Shin Shin 博多デイトス店 煮玉子入りらーめん (2)
  • これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎

    2019/04/18に株式会社gumi様で行ったデザイン講義のスライドです。 デザインとは何か?デザイナーは何を考えてデザインを作っているのか? という話から、実際にデザインを評価・検討するための言葉を紹介しています。 この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 第二回「UIデザインをはじめよう」はこちら https://speakerdeck.com/kinakobooster/uidezainwohazimeyou 第三回「今日からできるUXデザイン」はこちら https://speakerdeck.com/kinakobooster/jin-ri-karadekiruuxdezain ※訪問講座のご案内※ あなたの会社に話しに行きます。料金表はこちら https://xemono.life/#/workwith/co

    これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎
  • 「日本、巨大ITの下請けではダメ」自民、新法を提言へ:朝日新聞デジタル

    米アップルやアマゾンなど「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業への規制について検討を進めてきた自民党は、事業者との契約の透明性や公正性を確保する新法をつくることなどを柱とする提言案をまとめた。近く政府に提出し、規制の具体策づくりへの反映をめざす。 独占禁止法などを扱う党競争政策調査会が18日の会合で提言案を確認した。ネット通販など巨大IT企業を通じて消費者と取引をする事業者からは、「契約条件が不透明だ」との声が出ている。これを踏まえ、契約条件の明確化や契約見直し時の事前通知の義務づけなどを盛り込んだ新法「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法」の制定を求めた。 また、巨大IT企業が強い立場を利用して、事業者に不利益な取引を強いる行為に対して、積極的に独禁法を適用するべきだと指摘。独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」に当たる行為の対象を、巨大IT企業と事業者の取引に加え、利用者との間に

    「日本、巨大ITの下請けではダメ」自民、新法を提言へ:朝日新聞デジタル
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • [RubyKaigi 2019] まつもとゆきひろ氏から語られたRuby 3の内容をまとめました! - Tech Inside Drecom

    こんにちは。RubyKaigi1日目お疲れ様でした。年に一度のRubyistたちの祭典、RubyKaigiは皆様楽しんでいますか?初日の今日、私は多くのセッションを聴講したり、Rubyistの皆様と会話したりすることで、とても開発にモチベーションが高まってしまいました。早く帰ってコードを書きたい、仕事に戻ったらこういうことをやりたい、しかしもっと講演を聞きたい!というような複雑な気持ちでとても楽しんでいます。初日の盛り上がりと熱気でとても良い刺激を受けた一日となりました。 ※ 弊社エンジニアが1日目で気になったセッションのレポートも公開しておりますので、合わせてご覧ください。 まつもとゆきひろ氏人から語られるRuby 3の話 多くのRubyistの間でのトピックといえば、Ruby 3は果たしてどうなるのか?ということです。そのRuby 3の展望について、Matz氏人から語られました。

    [RubyKaigi 2019] まつもとゆきひろ氏から語られたRuby 3の内容をまとめました! - Tech Inside Drecom
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • 岐路に立つRPA 市場は第2ステージに突入、導入の苦労がDXに生きる

    2018年に企業に破竹の勢いで浸透したソフトウエアと言えば、多くの人がRPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)を挙げるだろう。既存のシステムに何ら手を加えることなく、2週間程度の期間でソフトウエアロボットを開発することで、あっと驚くほどの容易さで業務の効率化を成し遂げてしまう。評判が評判を呼び、既に大企業の80%以上が業種を問わず、トライアルを含め何らかの導入に踏みきったと言われる。その勢いは、人手不足に悩む中堅・中小企業にも及んでいる。中堅では過去半年の間に普及率がほとんどゼロ状態から30%へと一気に伸びたという。驚くような浸透の速度である。RPAの特徴を一口で言うなら導入における「スピード」。これが短期間での普及に寄与したことは間違いない。 2019年4月から順次施行が始まった働き方改革関連法への対応も追い風と思われる。2019年もさぞかしと、大手RPAベンダー数社に話を聞い

    岐路に立つRPA 市場は第2ステージに突入、導入の苦労がDXに生きる
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • 楽天グループ「金融再編」の圧倒的破壊力。証券トップが語ったポイント投資、ペイ乱立、フィンテックの本質

    楽天とグローバルパートナー契約を結んだスペインの名門サッカーチーム、FCバルセロナの拠地「カンプ・ノウ」。楽天グループの経済圏は世界に広がりつつある(写真は2017年8月撮影)。 Shutterstock.com 世界の三大金融ディスラプター(破壊者)をアマゾン、アリババ、テンセントとするなら、日の四大金融ディスラプターとして挙げるべきは、楽天LINE、ヤフー・ソフトバンク連合、そしてSBIだろう。そのビジネスモデルは、いずれもメガテック企業を踏襲するものと言える。 すなわち、スマホ対応のプラットフォームを構築し、決済機能をリリース。送金、融資、保険、投資、預金といった各種金融サービスの充実を図りながら、魅力的なユーザーインターフェイス(UI)・ユーザーエクスペリエンス(UX)を提供する。さらにはその他の生活系サービスへと誘導していく。このような好循環を回すことで「○○経済圏」を拡大

    楽天グループ「金融再編」の圧倒的破壊力。証券トップが語ったポイント投資、ペイ乱立、フィンテックの本質
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • ドコモ新料金プランはどれだけ安い? 現行プランと徹底比較

    NTTドコモの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」が2019年6月1日から提供される。同社は現行プランよりも2~4割安くなると説明するが、当にそれだけ安くなるのか? また、現行プランでのみ組み合わせられる「月々サポート」や「docomo with」の割引を含めると、どちらがお得なのか? 幾つかのパターンで現行プランと比較してみた。料金は全て税別。 新料金プランの特徴をおさらい まずは、新料金プランの特徴をおさらいする。 2つのプランに共通するのは、ISP料金(spモード料金)がなくなり、音声定額はオプションとして選ぶ形になった。また、家族でパケットをシェアする仕組みもなくなった。つまりユーザーはベースのプランとしてギガホかギガライトだけを選ぶだけでよい。 ギガホは、月額6980円で30GBのデータ通信が可能なプラン。30GBを超えても、下りと上りは最大1Mbpsで通信できる。ギガライト

    ドコモ新料金プランはどれだけ安い? 現行プランと徹底比較
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府:時事ドットコム

    パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府 2019年04月19日12時32分 ギャンブル依存症対策推進部の会合で発言する菅義偉官房長官(左から2人目)=19日午前、首相官邸 政府は19日の閣議で、カジノ実現をにらんだギャンブル依存症対策の基計画を決定した。家族からの申告によるパチンコ店への入店制限や、顔認証システムを活用した競馬場への入場制限などについて事業者に検討を促す内容。競馬場内やパチンコ店内の現金自動預払機(ATM)撤去も求めた。ただ、罰則規定はなく、実効性をどう確保するかが課題となる。 大やけどの3歳女児放置=「パチンコに」母ら逮捕 閣議に先立つ依存症対策推進部会合で、部長の菅義偉官房長官は「基計画に基づく取り組みを徹底的に講じ、依存症により不幸な状況に陥る人をなくし、健全な社会を構築していく」と強調した。 このほか基計画では、2020年度をめ

    パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府:時事ドットコム
    yosf
    yosf 2019/04/19
    顔認証システムがいろんなところで導入されている感じだな。お店とかは個人情報を扱うからあまり言わないのだろう。
  • はてながストップ高 「スマブラ」連動サービスを任天堂と共同開発

    2019年4月19日の株式市場で、はてな(東証マザーズ)がストップ高(値幅制限の上限)となる前日比700円(+19.05%)の4375円まで急騰。全市場で値上がり率2位に入りました。 はてなと任天堂が共同開発したスマブラ連動スマホサービス「スマプラス」 前日に、Nintendo Switch向け人気ソフト 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に連動したスマートフォンサービス「スマプラス」を任天堂と共同開発したと発表。これを好感した買い注文が殺到し、ストップ高のまま取引を終えました。 ストップ高まで急騰したはてな株価=Yahoo!ファイナンスより はてなは任天堂と同じく京都に拠を構え、「はてなブログ」などの一般ユーザー向けサービスや企業向けサービスなどを展開してます。2008年の「うごメモシアター」や2012年の「Miiverse」など任天堂との協業で実績があり、ゲーム連動サービ

    はてながストップ高 「スマブラ」連動サービスを任天堂と共同開発
  • 「日本、巨大ITの下請けではダメ」自民、新法を提言へ:朝日新聞デジタル

    米アップルやアマゾンなど「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業への規制について検討を進めてきた自民党は、事業者との契約の透明性や公正性を確保する新法をつくることなどを柱とする提言案をまとめた。近く政府に提出し、規制の具体策づくりへの反映をめざす。 独占禁止法などを扱う党競争政策調査会が18日の会合で提言案を確認した。ネット通販など巨大IT企業を通じて消費者と取引をする事業者からは、「契約条件が不透明だ」との声が出ている。これを踏まえ、契約条件の明確化や契約見直し時の事前通知の義務づけなどを盛り込んだ新法「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法」の制定を求めた。 また、巨大IT企業が強い立場を利用して、事業者に不利益な取引を強いる行為に対して、積極的に独禁法を適用するべきだと指摘。独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」に当たる行為の対象を、巨大IT企業と事業者の取引に加え、利用者との間に

    「日本、巨大ITの下請けではダメ」自民、新法を提言へ:朝日新聞デジタル
    yosf
    yosf 2019/04/19
  • PythonインタプリタをWebAssemblyへコンパイル、Webブラウザで稼働するPython環境「Pyodide」。Mozillaが開発中

    Mozillaは、WebブラウザでPythonインタプリタや数値計算ライブラリのNumPyなど、Pythonの標準的なデータサイエンス環境をほぼそのまま実行可能にする「Pyodide」(パイオダイドと発音されているようです)を開発中です。 Mozilla Hacksのブログに投稿された記事「Pyodide: Bringing the scientific Python stack to the browser」で、このPyodideの詳細と現状が報告されています。 Pyodideは、データサイエンス環境をWebブラウザ上で実現しようというMozillaのプロジェクト「Iodide(アイオダイド、と発音されているようです)の関連プロジェクト。 Pyodideの最大の特徴は、標準のPythonインタプリタのフル機能をWebブラウザ上で実現しようとしている点にあります。下記はブログから。 Pyo

    PythonインタプリタをWebAssemblyへコンパイル、Webブラウザで稼働するPython環境「Pyodide」。Mozillaが開発中
    yosf
    yosf 2019/04/19