タグ

少子化・子育てに関するyotayotaahiruのブックマーク (2)

  • 仙谷由人官房長官は、「専業主婦は病気」と言ったのか? - ネットの海の漂流者

    仙谷由人官房長官が4月の子育てシンポジウムでの講演で「専業主婦は病気」と受け取られかねない発言していたことが27日、分かった。仙谷氏は同日の記者会見で「そんな表現をした記憶はない。男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた」と釈明した。 幼稚園情報センターのホームページなどによると、仙谷氏は4月26日、全国私立保育園連盟による「子供・子育てシンポジウム」で講演し、「専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象」と分析。「(戦後は女性が)働きながら子育てする環境が充実されないままになった。もうそんな時代は終わったのに気付かず、専業主婦に家庭の運営を任せておけばいいという構図を変えなかったことが、日の病気として残っている」などと発言した。 仙谷氏は27日の記者会見では「工業化社会に入る前は女性は家事労働もし、(男女で)共同作業をしていたが、戦後の一時期、分業体制が固定化され

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/12/28
    「専業主婦という病気」←「病気」という表現の妥当性はともかくとして、日本では昭和後期の一時期に限定して特権的だった女性のライフスタイルの在り様。政府も企業も労組も女性達からもある種の支持はあったけど。
  • 子ども手当:「所得制限を」社民と国民新 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党が衆院選で目玉政策として掲げた子ども手当創設に関し、社民、国民新両党の閣僚が20日、NHKの討論番組で、所得制限を設けるべきだとの認識を示し、所得制限をしない立場の民主党との隔たりが改めて浮き彫りになった。 番組で、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は「限られた予算をどう有効に使うか知恵を絞り、社民党は所得制限を設けるべきだとの考えだった」と表明。国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相も「細かい所得制限は無理でも、大まかに1000万円とか何らか(の制限)を付けるのがいいのではないか」と同調した。 これに対し、同じ番組に出演した藤井裕久財務相は「政治に対する信頼は、マニフェスト(政権公約)に書いたものを断固守るということだ。民主党のマニフェストには断固所得制限なしでやると書いてある」と反論する一方、「3党(連立)合意があるから話はこれからしなければならない」と協議には応じる姿

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/09/21
    せっかく連立内閣なんだから、自分のとこの党のマニュフェストだけに縛られなくてもいいんじゃないかと思う。訂正した方がいいものについては訂正するのに「連立」の与党内議論はいい機会では。
  • 1