タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

中央線に関するyotayotaahiruのブックマーク (2)

  • 中央線201系、今月17日引退 - 鉄道コム

    JR東日の中央線で運行する201系が、10月17日の運転を最後に中央線から引退する。 中央線の201系は、101系や103系にかわる車両として、1979年に投入された。再利用可能な電力を発電しながら車両のスピード落とす「回生ブレーキ」を備え、省エネルギー化が図られたのが特徴で、一時は710両が在籍した。2006年からのE233系新型車両の投入により中央快速線の列車はほとんどがE233系におきかわった。三鷹~立川間の高架化工事の関係で残っていた2編成も引退が決定し、今月17日で最後の1編成が引退する。 JR東日八王子支社は、201系の引退を記念して、今月9日から記念入場券を15駅で発売する。付属する台紙の裏面を15駅すべてそろえると、「さよなら! ありがとう!」の文字や、最後まで残った201系H7編成の車両が完成するデザインとなっている。発売場所は、吉祥寺~相模湖間の各駅で、発売枚数は各

    中央線201系、今月17日引退 - 鉄道コム
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2010/10/15
    やっぱりオレンジ色の車両は好きなんだけどなぁ・・・いかにも「中央線」って感じで。
  • 鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都圏の鉄道の運休や遅れの数が昨年度、4万600に達し、その半数以上が自殺に起因することが、国土交通省の調査で明らかになった。 同省は21日、JR東日や東京メトロなど首都圏の主要12社を集め、自殺防止に有効とされる「青色照明」の検証などを呼びかけた。 調査は、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、列車の運休や30分以上の遅れにつながった輸送障害のデータを原因別にまとめた。 全国の輸送障害は2008年度、07年度から1000ほど減ったものの、首都圏だけで見ると4400も増加。首都圏での原因トップは「自殺」で、07年度から2900増えて2万1100に上った。自殺に次いで多かった「信号設備などの故障」によるものは7200だった。 トラブルそのものの件数は、05年度をピークに徐々に減っており、08年度は前年度より20件少ない679件だった。ただ、自殺の場合、08年度は前年度より19

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/12/22
    人身事故だけでなく中央線はよく止まる。悪天候にも京王線の方が強いと思う。設備投資の問題は絶対にある。京王線某駅は改修工事で人身事故が減ったそうだし。
  • 1