タグ

2023年9月21日のブックマーク (3件)

  • メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由

    平均賃金に男女で37.5%の差があるということは、女性社員の収入は男性の約6割ということだ。 その要因の「一例」としてメルカリCHROの木下達夫氏は、給与水準が高いエンジニア職に男性が多いこと、また、女性が多い職種であるカスタマーサービスは福岡県など地方に拠点があり、東京基準ではなく現地で競争力がある報酬水準に設定しているためだと説明した。 メルカリの女性管理職比率は20.4%だが、管理職手当を出していないため女性管理職の少なさは平均賃金の差には関係ないとする一方で、「高いグレード(等級)に女性が少なく、課題に思っている」(木下さん)と話す。 国が定める男女の賃金格差の開示義務は、「男性労働者の平均賃金に対する、女性労働者の平均賃金を割合(パーセント)で示す」こと、「全労働者・正規雇用労働者・非正規雇用労働者の区分で公表すること」の2点だが、 「この算出法(平均値)では職種や等級による報酬

    メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由
    youko03
    youko03 2023/09/21
  • EC2 vs ECS vs Lambda:APIのサービングの観点から | Hakky Handbook

    はじめに​ この記事では、API のサービングの観点から EC2,ECS, Lambda を比較します。 EC2 の API サービングについて​ 料金​ リザーブドインスタンスを購入することで料金を下げることができる メンテナンス​ ECS や Lambda に比べて、より多くの管理とメンテナンスが必要 EC2 では、ユーザがインスタンスを自ら管理し監視する必要があり、適切にプロビジョニングされ、必要なセキュリティ構成を持ち、適切にスケーリングされていることを確認する必要がある 利点​ ECS、Lambda と比較して、もっともリソースの制約がなく、カスタマイズ性が高い GPU インスタンスをサポート 欠点​ インスタンスの管理が必要であり、複雑になる可能性がある 他のオプションよりも高価になる場合があり、特に効率的に使用されない場合はそうなる可能性がある Docker を使わない限りは

  • Next.js App Router でヘルスチェックをする

    tl;dr Route Handlers でできます。 app/ api/ health/ route.[ts|js] import { NextResponse } from 'next/server'; export async function GET() { return NextResponse.json({ status: 'ok' }); } 参考: なぜヘルスチェックしたい? ECS Fargate で Next.js を動かす場合、ヘルスチェックに成功しないとタスクが無限に落とされ続けます。 これを解決するには何かしら適当なエンドポイントを用意して 200 のステータスコードを返せばよいです。 この要件を満たすだけなら別に API を用意しなくても良いですが、用意したほうがお行儀が良さそう。 また Pages Router では以下のような記述があります。 Any fil

    Next.js App Router でヘルスチェックをする
    youko03
    youko03 2023/09/21