タグ

差別に関するyucoのブックマーク (16)

  • 吉野家地獄絵図|瓜田純士オフィシャルブログ「瓜田純士ステージ3孤高の月狂想曲(ラプソディ)」Powered by Ameba

    瓜田純士オフィシャルブログ「瓜田純士ステージ3孤高の月狂想曲(ラプソディ)」Powered by Ameba 瓜田純士オフィシャルブログ「瓜田純士 東京魔悲夜第二章」Powered by Ameba 最近の記事一覧 おすすめニュースじゃねぇよ(爆) ライブドアニュース kingoftattooLIVE 万引き指名手配 こいつ 23 今日は 明日 妹 ダンベルhiro [一覧を見る] プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:瓜田純士 性別:男性 誕生日:1979年12月4日 血液型:A型 出身地:東京都 自己紹介: 改めまして 作家 俳優 映画監督 ストリートファイター ヴォーカリスト 長ぇ~か...>>続きをみる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] カレンダー <<9月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8

    yuco
    yuco 2010/09/12
    なんだこりゃ。サイバーエージェントの対応が待たれる。詳しいプロフ読んだ限りでは潜在的に同性愛願望がありそうな気がする。それが裏返ってホモフォビアと。
  • 『ネタ』で差別を矮小化するメタレイシズム

    エミコヤマ @emigrl 「朝鮮人は下等民族だから日から追い出せ」がレイシズムで、「朝鮮人は日の破壊を目論む犯罪集団だから追い出せ」はレイシズムではない、という理屈がよくわからない。 2010-08-29 11:36:37 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org 偏見理論に偏重した初等人権教育の弊害でしょうかね。 RT @emigrl: 「朝鮮人は下等民族だから日から追い出せ」がレイシズムで、「朝鮮人は日の破壊を目論む犯罪集団だから追い出せ」はレイシズムではない、という理屈がよくわからない。 2010-08-29 12:34:37

    『ネタ』で差別を矮小化するメタレイシズム
  • ネットにおける在日差別の実態

    「ネットが日常生活の場になっている以上、ネットに溢れるヘイトスピーチは見過ごせない」とする在日の @Bong_Lee さんと「スパムと同じで無視すればいい。わざわざ政治的なサイトを見に行くのが問題」とする @thetainDN さん。

    ネットにおける在日差別の実態
  • 面接で血液型を訊かれた人(ブラッドタイプハラスメントの実例)

    面接で血液型を訊かれた人などの話を集めました(たまに面接じゃない話も入っていますが)。 ブラッドタイプハラスメントの実例として貴重なtweetsだと思います。 ※誰でも編集が出来るようにしているので、追加や削除はご自由にどうぞ。

    面接で血液型を訊かれた人(ブラッドタイプハラスメントの実例)
  • asahi.com:ルポ 新「保守」 (上)-マイタウン愛知

    ●右翼超える「市民の会」 警官隊に制止されながら、100人を超す男女が、日の丸を手に叫び声をあげる。 「日から出て行け」「ゴキブリ」「キムチ」 各国の外交施設が集まる東京都港区。2月21日、韓国大使館領事部や在日大韓民国民団の入るビルの前で、「行動する保守」を名乗る人々が、インターネットで呼びかけた街頭デモがあった。 この翌日は、日韓国が領有権を争う竹島(韓国名・独島)について、世論を喚起しようと島根県が定めた記念日。「軍事力を含めた手段で竹島を奪還せよ」。横断幕に太文字の主張が躍る。 「攘夷」。参加者が持参した旗や看板にも、いかつい言葉が並ぶ。新聞にそのまま書けない、在日韓国・朝鮮人を犯罪者扱いする表現もある。 彼らが「反日」と見なすものすべてが非難の対象だ。看板には民主党や中国北朝鮮を批判する文言も。取材する記者にもヤジが飛ぶ。デモの後、人々は近くのオーストラリア

  • それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 強い人だなあと思った。ご結婚おめでとうございます。お幸せに。 よい文章だったのでちょっと便乗して書いてみようかなと思う。 読み返してみたら元増田に較べてグダグダな上に人間的にもよわっちいなと思ったけど在日にも色んなのがいるって記録になってくれたらなと。 私は中学校までチマチョゴリ着て電車乗って学校通ってたよ。貧乏ではあったけど父が民族の理想に燃える人だったので朝鮮学校に通ってた。 父親は総連系の(革命家に憧れ、結局今はもう精神的にボロボロな)活動家で、母は20代の時に民族意識に目覚めて名を名乗るようになった(父親の稼ぎが悪すぎて苦労ばっかりしてきた)飲店経営者、でもって娘はちょっと半端なオタクでサヨクというそんな一家です。 父は拉致問題発覚した時は気で沈み込んでものすごいショック受けてた。母は「ありうるな

    それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記
  • こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!

    帰化手続きって超面倒だよ。面倒というより、それぞれの書類の請求にかかる時間が長くて((2ヶ月~半年))まちまちな上、役所の都合で大幅に遅れて前回取得した書類がパーになったりして、手数料と時間だけが消えていく。更に帰化は親戚に前科者がいたりするとすんごい難しくなる。どうしようもないクズで親からも勘当され、親戚中からも縁を切られた親戚のクズが最近窃盗を働いたらしく、見通しが辛くなってきて涙目。しかも在日の戸籍って扱いがアバウト過ぎて書類請求する段階になって戸籍になっていた籍地がなくなっていてサァ大変なんてこともザラ。つか、自分がそうなんだけどねwwwwwwwwwwwwwワラエナスwwwwwwwwwwwwwwwww自分で全部やろうと思うとその辺でまずつまづく。で、行政書士にお金出して頼むと30万弱はかかる。この不況の御時世に30万は出したくない。月の費に直すと10か月分。出すくらいなら旦那さ

  • 朝鮮学校の卒業生から

    14年間朝鮮学校に通って感じたことを語ってもらいました。民族教育を受けたことのない在日(ってわたしだけど)の合いの手入り。

    朝鮮学校の卒業生から
  • 小池百合子 on Twitter: "納税シーズン、日本で働く某国人は扶養控除欄に本国の父母姪甥…とありとあらゆる親戚名をあげるそうな。まだ申告するだけマシだが、「子ども手当て」のバラマキ

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    小池百合子 on Twitter: "納税シーズン、日本で働く某国人は扶養控除欄に本国の父母姪甥…とありとあらゆる親戚名をあげるそうな。まだ申告するだけマシだが、「子ども手当て」のバラマキ
  • 人権教育の問題点 - Whoso is not expressly included

    人権教育について市民意識調査を実施すると、自由記述欄によくこのような内容のことが書かれてきます。 「小中の同和教育で、初めて被差別部落について知った。同和教育があったから、被差別部落の存在も知ったし、差別される存在であるということも知った。それによって、自分との違いを意識するようになってしまった。いわば、同和教育によって、私の中に、ある種の差別感が芽生えていってしまった。同和教育なんかないほうがいい」 授業で人権教育について言及したときも、かなりの学生がミニッツペーパーにこういう趣旨の感想を書いてきますね。 しかし、この意見はナンセンスです。なぜならば、「学校の同和教育によって被差別部落について初めて知った人」は、「近隣や親、友人、知人、先輩などからインフォーマルな形で部落についての情報を初めて聞いた人」に比べて、被差別部落への差別的態度が明らかに弱い、ということが各種の調査からわかってい

  • THE BRADY BLOG:キュートじゃない階級。の教育者たち

    欲と芸術の秋は人種差別の秋でもあったのか、チャンネル4が“Race: Science’s Last Taboo”なる特集を組み、人種問題を考えるネタとなる一連の番組を放映している。 で、その一環として放映された『The Event:How Racist Are You?』という番組を見た。 60年代から活動している米国の人種差別撤廃運動家ジェーン・エリオットが、“青い目、茶色い目エクササイズ”と呼ばれるワークショップを英国で実験してみた模様をドキュメンタリー化したものだ。 このワークショップのメソッドは、数十人の参加者を「青い目グループ」と「茶色い目グループ(こちらは当然有色人種が多くなる)」に分割し、片方のグループを徹底的に虐げ、片方のグループを徹底的に優遇して両陣営を敵対させ、差別・被差別の状況を人工的に作り出す。というものであり、ジェーンは小学校教諭時代に、8歳の子供たちを対象にこ

  • 彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。

    私には結婚を約束した彼がいます。 先日、両親に結婚したいと話したところ、彼の現住所が『地域』だということで猛反対されてしまいました。 私の住んでいる所は京都府で、地域に対して非常に差別心が強い土地柄のようです。 両親はどちらも京都で生まれ育ち、親や親戚に『あの地域には近づくな』、『あの辺の者とは仲良くするな』などと教えられてきたようで、今でもその感情が大変強いようです。 ただ、彼のご両親は元々九州の方で、結婚する前に京都に引っ越されたそうです。 なので、今住まれている所とは縁もゆかりもないのです。 彼も今まで暮らしてきて、そこにいるということで特別な差別は受けたことがないし、そこが地区であることも知りませんでした。 それなのに、私の両親は、今そこに住んでいるというだけで、絶対に結婚は認めないときつく言い放ちます。 私達が何を言っても聞いてはくれません。 親戚も誰も認めないだろうと言い、実際

    彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。
    yuco
    yuco 2009/07/28
    回答者が差別主義者ばっかりだな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 差別禁止法の新展開 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    森戸英幸先生、水町勇一郎先生編著の『差別禁止法の新展開  ダイヴァーシティの実現を目指して』を御贈呈いただきました。ありがとうございます。 http://www.nippyo.co.jp/book/3977.html >近年生じている「差別」概念の拡大(理由・局面・形態)とそれをめぐる諸問題について多様な角度から考察。「現実に活用できる」一冊 実は、書のかなりの部分は、連合総研のイニシアチブ2008という研究会(座長:水町先生)で著者の皆さんがゲストスピーカーとして話された内容と重なっていて、記憶を新たにしながら読み返したんですが。 第1部 序論――書のストーリー/森戸英幸・水町勇一郎 序論――書のストーリー/森戸英幸・水町勇一郎 第2部 総論――問題の整理と新しいアプローチ 第1章 差別はなぜ禁じられなければならないのか/安部圭介 第2章 アメリカは何をしてきたか/長谷川珠子 第3

    差別禁止法の新展開 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • チェイニー副大統領にウェスト・バージニア州民が激怒 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ブッシュ大統領を操る「パペットマスター」と呼ばれ、イラク戦争を起こした真の犯人と言われているチェイニー副大統領は、バラク・オバマ候補にさんざん批判されいているが、 去年の秋、夫人のリン・チェイニーが家系図をたどっていたら、オバマ氏の母方の祖先とチェイニーの母方の祖先が同じだったことを発見した。 その副大統領の母方の祖先の苗字はチェイニーだった。 「つまり」記者会見でチェニーは言った。「私の父方もチェイニー家だが、母方の祖先にもチェイニー家がいたんだ」 その後のセリフが問題だった。 「でも、うちの一族は誰もウェスト・バージニア州には住んでないからね」 これがどうして笑えるかというと……ウェスト・バージニアはアメリカでも最も貧しい州で、ホワイト・トラッシュと呼ばれる貧乏白人が多く住んでいる。そして、彼らは日常的に近親相姦していると言われているのだ。 つまりチェイニーは「たまたま同じチェイニーと

    チェイニー副大統領にウェスト・バージニア州民が激怒 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1