タグ

2008年4月4日のブックマーク (7件)

  • 20年前と今の『はじめてのおつかい』の変化 - 活字中毒R。

    『いつやるか? 今でしょ!』(林修著/宝島社)より。 (『東進ハイスクール』のカリスマ講師・林修さんが2012年に書かれたの一部です) 【ずいぶん前に。高校の先生と現代文の指導について話していたときのことです。生徒の成績表を見ながら、あれこれ話していたのですが、そのとき妙なことに気づきました。 上位の生徒は「明子」、「良子」、「宏美」など普通に読める名前が圧倒的で、特に「子」がつく名前が多いのです。一方、下位になればなるほど「これなんと読むんですか?」と聞かなければならないような「難読」名が増えるのです。かなりの数のクラスがありましたが、すべてそうでした。 「こういう難しい名前の生徒の親は、クレームも多いんですよ」 高校の先生は、そうもおっしゃっていました。僕は、これは単なる偶然ではないと思っています。 親は自分の子どもが立派な人間になることを願って名前をつけます。あくまでも究極の目的は

    yuco
    yuco 2008/04/04
    田原総一朗の破天荒ぶり
  • 「SFマガジン」連載『ゼロ年代の想像力』解読 〜&浅羽通明ミニコミ「流行神」での『ゼロ年代〜』批判! - 假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)

    『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』 ~右vs左ではない!? 一度断念した上での「理想」や「公共」へと至る経路の違い! 新元号「令和元年」 ~近代・ポストモダン社会における「天皇制」を考える!? 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [オタク] 〜全記事見出し一覧 [思想] ~全記事見出し一覧 「SFマガジン」連載『ゼロ年代の想像力』 〜序 (文・T.SATO) (2007年5月執筆分に12月加筆) 特撮論壇を一旦飛び越えて、オタク論壇全般について。 中年の第2世代オタの小生が見たところ、オタ第3世代(80年前後生まれ)の論評系は2大派閥があるようで。 ・大塚英志(おおかつ・えいじ)や東浩紀(あずま・ひろき)系の軟弱美少女アニメ・泣きゲーム系 ・それを小バカにしているオタク&サブカル文化趣味&ナンパまで、すべてができちゃうスーパーフリー系 (……あえて

    「SFマガジン」連載『ゼロ年代の想像力』解読 〜&浅羽通明ミニコミ「流行神」での『ゼロ年代〜』批判! - 假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)
    yuco
    yuco 2008/04/04
  • 日本ではだれも気にしていないようだけれど、ケニアはもうとんでもない状態のようだ。 - Irresponsible Rumors 2008

    最近の噂 風の噂ではございますが…… なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。 2008年後半以降 2008/6 今日知った衝撃の映像。風車って、こんな爆発するみたいなすごい壊れ方するのか! その他 YouTubeの関連映像を見ると、どっかがこすれて黒煙をあげて止まってるのとか、結構すごい光景があちこちであるらしい。単純におとなしく止まるだけかと思っていたら、そうじゃないんだなあ。あと、ポールごとぶったおれるというのがあちことで起こってる。 (2008/6/25, id) 安藤忠雄の渋谷の地下駅ってそんなにいいですか? 「これだけ?」感漂いまくってるんですけど。安藤忠雄は東大にも新しい建物を造ったんだが、郷通り沿いにドーンとコンクリうちっぱなしの壁が迫っていて、れんがの塀との対比で監獄めいた

  • 『CORE MEMORY-ヴィンテージコンピュータの美』マーク・リチャーズ[写真] ジョン・アルダーマン[文] 鴨澤眞夫[訳] (オライリー・ジャパン/オーム社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 コンピュータにも「神代の歴史」があった その由来からして、年代もののワイン、せいぜいでジーンズ、あるいは20世紀初めのクラシック・カーくらいが使用範囲かと思っていた「ヴィンテージ」という言葉が、コンピュータについても使われるのかと一瞬とまどったが、考えてみれば、1930年代、40年代の車をそう呼んでよいなら、同じ頃つくられた計算マシンをヴィンテージと称すのに何の無理もないわけだ。 というので、今のところ類書のないこの一冊。1941年製のドイツZ3カルキュレーターから始まって1999年のGoogle最初の運用サーバまで、全32機種のコンピュータと、集積回路に取って代わられるまでの磁気コアメモリを、実にアングルの良い、痒いところに手の届くような細密かつ妙に生物写真のようにぴかぴか、ぬるぬるした「生気論的」フルカラー写真で、飽かず眺めさせてくれる。コンピュータ史概説書はいく

    『CORE MEMORY-ヴィンテージコンピュータの美』マーク・リチャーズ[写真] ジョン・アルダーマン[文] 鴨澤眞夫[訳] (オライリー・ジャパン/オーム社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • TM NETWORK トリビュート特設ページ

    TM NETWORK公認 トリビュートCDアルバム WE LOVE TM NETWORK 2009年4月22日 on sale! WE LOVE TM NETWORK 2009年4月にデビュー25周年を迎えるTM NETWORKを、21世紀型ハウス・エレクトロサウンドでトリビュート!FANKSにとって、そして多くの音楽ファンにとって大切な永遠の名曲達に、新たな視点から光を当てていきました。 詳細はWE LOVE TM NETWORK特設マイスペースをご覧下さい。 レーベル:AsianDynasty Records 発売元:AsianDynasty Records/ 3ds co,.ltd(03-5725-1553) 販売元:バウンディ株式会社 型番:DDCA-6005 発売日:2009/04/22 税込定価:\2,000 TM NETWORKとは。 1983年小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登の

    yuco
    yuco 2008/04/04
  • Sweet Vacationが2ndアルバムでTMNの名曲をカバー

    MySpaceやmF247などインターネット上で話題沸騰中のSweet Vacationが、2ndアルバム「More the Vacation!!」を4月16日にリリースすることが決定した。 写真はアルバム「More the Vacation!!」のジャケット。前作「Do the Vacation!!」でのBOOWY「ホンキー・トンキー・クレイジー」に続き、作ではTMNのナンバーを取り上げるなど、カバー曲のチョイスにも独自のセンスがうかがえる。 大きなサイズで見る 東京エスムジカのリーダーDaichi HayakawaとボーカルのMayによる2人組ユニット・Sweet Vacation。「世界中をスイートに飛び回るバケイション」をコンセプトに作られた楽曲が、一切の告知もないままMySpaceのインディーズ・ハウス・チャートで1位を獲得するなど、大きな話題を集めている注目のユニットだ。 ニ

    Sweet Vacationが2ndアルバムでTMNの名曲をカバー
    yuco
    yuco 2008/04/04
  • osakana.factory - 日本の子供たちからインターネットが消える日

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    osakana.factory - 日本の子供たちからインターネットが消える日