タグ

2010年4月29日のブックマーク (9件)

  • ミニスカを自衛の欠如などとぬかすバカはすべてRaperである。 - 消毒しましょ!

    私も「ミニスカをはいていた女性が何らかの被害にあった時に責任を取るのは彼女自身だ」と考えるから。 さあdisろうw さっさとdisろうw このバカは紛うことなきRaperである。「ミニスカをはいていた女性」に劣情を催したのなら正々堂々と「ヤらしてください」と頼めば良いだけの話であり、強姦などする必要は全くない。断られた場合には泣く泣く引き下がる以外に術はなく、それが社会人として持つべき当然の矜持だ。性欲が強姦に直結している点において、このバカがRaperであることに疑問の余地はない。承諾も得ずに無理やり犯すのは単なる犯罪であり、それに対して女性が「責任を取る」必要など一切ない。「女性」が「ミニスカをはいていた」ことと強姦とは結びつかない。そんなものが犯罪を正当化したりはしない。 それは貴重品を大通りに放置していた間抜けと同じか? 違う。人間はモノではない。 それは能天気にも狼の群れの前を散

    ミニスカを自衛の欠如などとぬかすバカはすべてRaperである。 - 消毒しましょ!
  • 多様化する電子書籍、というか、多様化してほしい電子書籍 - 万来堂日記3rd(仮)

    ヨタ話みたいなもんなんですが、少し前から思っていたことがあって、備忘録がわりに書きつけておこうかと思いましてね。 「電子書籍」と聞いて連想するのが今のところなんなのかと言うと、まあぶっちゃけ、テキストが詰まったファイルじゃないすか。青空文庫とか、理想書店とか、パピレスとか、まあ、例は何でもいいんですが。 書籍を電子機器上で再現するようなコンセプトでさぁね。 そういった物は全然アリですし、アリであり続けて欲しいとも思うんですが、電子書籍が普及した暁には(つーかまあ、長期的には普及せずにはおかないでしょうし)、新しい形を取るだろう、というのは誰もが予想するわけでございましてね。もちろん、全ての「電子書籍」の形が変わってしまうということはないんでしょうが。 一部のが大好きで仕方がない変態どものなかでも更に一部の人達は、その、今まで見たことがない新しい書籍の形に目をキラキラさせていたりするんです

    多様化する電子書籍、というか、多様化してほしい電子書籍 - 万来堂日記3rd(仮)
  • 男女が語る、セックスのお話

    🪲カムメシ𝕏 @reot8 Life で知ったのだけれど、セックスのときは森岡正博さんが言っているような「自分の男性性に対する嫌悪感」がまったくそのまま当てはまる。てことは僕は草系なんだろうけど、それをさらけ出せるかどうかという点がむしろ重要であって、つまるところチキンである。 2010-04-28 23:25:47 🪲カムメシ𝕏 @reot8 で気づいたのだけれど、自分の男性性というか性欲を晒せるかどうかはそれなりに関係を深めればそう難しいことではない気がする。むしろ相手の性欲にたいして感情移入しづらいのが問題。自分だけ急に我に返ってしまう感じ。 2010-04-28 23:31:58

    男女が語る、セックスのお話
    yuco
    yuco 2010/04/29
    こういうので女性全体を代表して「女性の恋愛に性欲は関係ないですね(キリッ」 て断言しちゃう人が苦手。というか、私は高校生くらいから好きな相手に性欲はあったので。
  • Dogentricks » Blog Archive » 夢

    夢 初めまして、道元です。 昨日、僕は自分の未来が見えた。昨日、東京事変のライブに行ってきた。 13歳の時、僕は「SOFTBALL」というバンドをネットラジオで発見した。その時までの僕は特にやりたいことも、未来の夢もなく、何となく白黒の日々を過ごしていた。でも「SOFTBALL」を発見したら、鮮やかな色が灰に覆われた僕の生活に降り注いできたのだ。 これは凄い、と思った。これは素晴らしい、と思った。この音楽の意味を知るべきだ、と思った。そして、僕はバイトで貯めていたお金を全て一気に遣い、SOFTBALLが発売したCDを全て日から輸入した。WARAWABEというシングルの最後に、「とこしえに」という曲が入っていた。その曲の響きが耳に入った瞬間、日語を勉強しようと決心した。 周りの人からよくいじめられていた。何であんな音楽聴いてんだよ、言っていること分からないくせに。SOFTBALLなんて大

  • 文筆家・大竹昭子の書評ブログ : 『シンプルな情熱』アニー・エルノー(ハヤカワepi文庫)

  • 高城剛が妻・沢尻エリカに伝えたい本当のメッセージ- なんでかフラメンコ

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    高城剛が妻・沢尻エリカに伝えたい本当のメッセージ- なんでかフラメンコ
    yuco
    yuco 2010/04/29
  • 恥をかく前に……流行のアヒル口に告ぐ、みうらじゅんにだまされるな!

    「ツイッターで人気爆発! みんな大好 き アヒル口」/マガジンハウス アヒル口が人気だと騒がれている。ネットでもすでに「J-CASTニュース」や「メンズサイゾー」、「独女通信」などで取り上げられた。アヒル口自体は、以前から広末涼子や鈴木亜美らに見受けられもてはやされていたが、ここへきて再度注目されているのは、元モデルのまつゆう*による書籍『ツイッターで人気爆発! みんな大好き アヒル口(ぐち)』(マガジンハウス、980円)が出版されたからである。 この、「アヒル口ポートレート写真集」があったり「まつゆう*アヒルに会いに行く」というコーナーがあったりと、オシャレでキュートなアヒルちゃんが満載のゆるゆるほっこりなごみ(苦笑)である。「キレイなアヒル口になるためのマッサージ」では、筆者(36歳)も思わず鏡片手にアヒル口を練習しちゃいそうになりました。そんな中、気になったのは、第2章の「みうら

    恥をかく前に……流行のアヒル口に告ぐ、みうらじゅんにだまされるな!
  • Mamalive.com may be for sale - PerfectDomain.com

    1 Click "Buy Now" or "Buy with Payment Plan" to purchase the domain of your choice. 2 Our system will create a transaction via PDTransfer or Escrow.com (additional fees may apply). 3 The Buyer makes the payment and after payment is secured we inform the Seller to start the domain transfer. 4 We work closely with the Buyer and Seller to process the domain name transfer. 5 After the Buyer confirms r

    Mamalive.com may be for sale - PerfectDomain.com
  • Bootleg DYNAMITE! - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    こんにちは。「Bootleg vol.0」を編集・デザインした侍功夫です。 来る5月23日に行われるイベント「第10回文学フリマ」に合わせて「Bootleg DYNAMITE!」を作りました。今回もボクが編集とデザインしています。前号に負けず劣らず、かなりキバって作りました。あいかわらず、まだ入稿していないので予断は許しませんが、一応告知いたします。よろしくねー。 今回は巻頭に黒人映画の特集を組んでいます。とはいえ、ムズかしい政治や人種問題などにはつっこまず、別の方向にツッコんでます。黒人アメリカ大統領も誕生したことですし、ここはひとつブラックパワーにあやかりたいところです。 ボクは特集の露払いとして70年代以降から現代に至る黒人映画の大雑把な歴史と、各時代に現れてはハミ出したクロすぎる黒人たちの記事を書きました。 そして、今回のトピックはやはり深町秋生先生と速水健朗さんの参加です。 深町

    Bootleg DYNAMITE! - ゾンビ、カンフー、ロックンロール