タグ

2007年1月8日のブックマーク (11件)

  • 言語オタク - odz buffer

    ref:今年の言語 @ 2007年01月 @ ratio - rational - irrational @ IDM C、VB、C++Perl、Lisp、アセンブリ、Lua、Java、Scheme、Python、Haskell を触ったという話に続いて最後に、 いつか言語ヲタになりたい。 えー。 それだけ触ってれば、もうすでに言語オタクの域だと思うんですが。 自覚がないのは人だけのケースでは。 by まつもとさん。まったくもってそのとおりだと思った。 どうせなので、自分の知っているプログラミング言語を並べてみる。 C C++ Java Z80の機械語(ハンドアセンブル。でもほとんど忘れた) Perl Ruby Python PHP Emacs Lisp Groovy Pnuts sh JavaScript awk SQL こんなもんか(SQLってプログラミング言語でいいんだっけ?ていう

    言語オタク - odz buffer
    yugui
    yugui 2007/01/08
    あ、XSLTは忘れてた。あれも驚きがあったなぁ。 Numerie, Scala
  • blog.8-p.info: NSSpellChecker と NSApplication

    yugui
    yugui 2007/01/08
    Macでspell check
  • mizzy.org - Assurer - サーバテスティングフレームワーク #0

    Assurer - サーバテスティングフレームワーク #0 Posted by Gosuke Miyashita Fri, 05 Jan 2007 15:44:44 GMT 構築したサーバがちゃんと動作するかどうかのテストを自動化したいなー、とスクリプトを書こうと思ったのですが、Perler としてはここはやはり、Plagger とか Archer みたく、プラガブルで YAML で設定書けば OK みたいのを作るべきだろう、ってことで、Assurer (SVN) というサーバテスティングフレームワークをでっちあげてみました。 テストのことを Quality Assurance とか言ったりするし、Plagger や Archer が er で終わってるので、それに倣って命名してます。 今のところ Plagger や Archer からコピペして、ごく簡単な HTTP テストプラグインをつ

  • 練習問題 - lethevert is a programmer

    Linked Listに関するちょっと難しい問題に出会ったのでメモ。 struct node { Item item; node *next; }; typedef node *link; typedef link Node; 1. いくつかのNodeが存在して、その全てがnextにnull pointerを持っていない(つまり、全てのNodeが自分自身かその他のNodeを指している)場合、あるNodeからリンクをたどっていけば、必ず循環におちいることを証明せよ。 2. 1の条件のもと、あるNodeからリンクをたどっていった場合、いくつの異なるNodeをたどることができるかを計算するプログラムを書け。ただし、Nodeを変更してはならず、定数量以上の追加のメモリスペースを使ってはならない。 3. 2の条件のもと、2つのNodeからそれぞれリンクをたどっていった場合、2つが同じ循環におちいるか

    練習問題 - lethevert is a programmer
    yugui
    yugui 2007/01/08
    (半)群論、だけれども、なぜかポアンカレの再帰定理を思い出した。何故だ。
  • クレジットカード勧誘スタッフの裏話

    私は現役のクレジットカード勧誘スタッフです。勧誘業務を長く勤めるにあたり、クレジットカード業界の様々な知識を得る事ができました。 このサイトでは、そういった数々の役立つ知識のご紹介や、日々の思った事等を書いていこうと思います。様々な観点から、できる限り正確で役立つ情報を発信していきたいと思います。 一般の方には知りえない、店頭での募集業務に関する裏話や、審査情報等、一風変わったオリジナルな記事も増やすよう努めます。 当サイトカテゴリ一覧 クレジットカード勧誘の裏話・裏事情 実際に勧誘募集業務をしている人でないと知りえない、いろいろなお話や、勧誘方法についてです。もちろん守秘義務がありますので書けない事もありますが、書ける範囲でいろいろと公開しちゃいます。(怒られない程度に!)

    yugui
    yugui 2007/01/08
  • 参照文献の書き方(Description of Bibliographic References)

    1. 参照文献の書き方 1.1 欧文の略語等 1.2 雑誌 1.3 図書 1.4 インターネット 2. 読書記録のすすめ 3. レポート・論文の書き方 【 】内は一橋大学の請求記号 1. 参照文献の書き方 学術論文における参照文献のスタイルには、ある程度は標準的な作法があるが、細部においては、各種の手引書や、実際に発表されている論文の相 互間で、必ずしも統一されていない 一応の標準規則: SIST02「参照 文献の書き方」 SIST(Standards for Information of Science and Technology 科学技術情報流通技術基準)は、 国際標準化機構(ISO: International Organization for Standardization)の諸基準に準拠している 日常は、自分用の記録として、必要十分な事項をもれなく記録して

    yugui
    yugui 2007/01/08
  • 【Watcherが展望する2007年】The Wisdom Not to Crowd:小飼弾 404 Title Not Found:ITpro

    小飼弾です。明けましておめでとうございます。 ITpro編集部より、「Watcherが展望する2007年」というお題で記事を一書けという依頼を頂いて、何をどう展望しようかと迷っていたのですが、2007年のベストセラーである「ウェブ進化論」の梅田望夫さんが、こんなことを言っていました。 My Life Between Silicon Valley and Japan - 「Wisdom of Crowds(群衆の叡智)」元年「次の十年」の最重要キーワードは相変わらず「Wisdom of Crowds」なのだ。 図らずも、これは私が終始考えていたテーマともぶつかります。 人はいつ群れ、そしていつ群れないべきか。 2007年だけのテーマにするにはあまりに壮大な気がしますが、千里の道も一歩から、というわけで、無謀を承知であえてこの「人の群れ」ということをテーマとして取り上げることにします。 実は

    【Watcherが展望する2007年】The Wisdom Not to Crowd:小飼弾 404 Title Not Found:ITpro
  • Ruby for Perl programmers

    Introduction to Ruby for Perl programmers A presentation for the Israeli Perl Monger's October 2003 meeting, by Mikhael Goikhman.

    yugui
    yugui 2007/01/08
  • 100種類のデータ表現手法を学べる『aPToVM』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    100種類のデータ表現手法を学べる『aPToVM』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
  • steps to phantasien t(2007-01-03) いつもの派閥争いの話

    去年の未読 feed を消化していたら, XML vs JSON という話がぞろぞろ出てきた. 火事と喧嘩は XML の華. 最近ちょっとおとなしかったけれど, たまにはこういうのがないと寂しいよね. 火元は JSON の親玉である Douglas Crockford が XML2007 で行った講演 "JSON, The Fat-Free Alternative to XML" らしい (スライドの ppt) . XML 愛好家の集りで XML でないフォーマットの話をするとは豪胆だ. しかも暗に "おまいらおでぶちゃんとは違うんだぜ" と煽っているわけだから, XML ファンが刺激されるのも仕方ない. まとめ記事によると, 反撃の狼煙を上げたのは Scripting News らしい. でも読んでみるとあんまし JSON をわかってない節がある. 人も自覚があるのか, 議論をうながし

    yugui
    yugui 2007/01/08
  • 永井俊哉ドットコム-末は博士かホームレスか

    This domain may be for sale!